JPH06286329A - 感熱記録材料 - Google Patents
感熱記録材料Info
- Publication number
- JPH06286329A JPH06286329A JP5101942A JP10194293A JPH06286329A JP H06286329 A JPH06286329 A JP H06286329A JP 5101942 A JP5101942 A JP 5101942A JP 10194293 A JP10194293 A JP 10194293A JP H06286329 A JPH06286329 A JP H06286329A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- recording material
- developer
- color
- heat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 47
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 26
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims abstract description 9
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 claims abstract description 5
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 3
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims abstract description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 17
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 9
- 238000004040 coloring Methods 0.000 claims description 7
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 claims description 7
- 239000004033 plastic Substances 0.000 claims description 7
- 125000004450 alkenylene group Chemical group 0.000 claims description 6
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 claims description 5
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000004423 acyloxy group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 3
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 3
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 claims description 3
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 claims description 2
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 claims description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 abstract description 10
- 238000003860 storage Methods 0.000 abstract description 10
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 abstract 2
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 abstract 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 33
- -1 Phenol sulfone compounds Chemical class 0.000 description 29
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 25
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 18
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 11
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000001454 recorded image Methods 0.000 description 7
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 6
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 6
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 6
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 6
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 6
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 6
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 5
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 5
- 229910000040 hydrogen fluoride Inorganic materials 0.000 description 5
- WNZQDUSMALZDQF-UHFFFAOYSA-N isobenzofuranone Natural products C1=CC=C2C(=O)OCC2=C1 WNZQDUSMALZDQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 5
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 5
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 5
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 4
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 4
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 4
- OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 2-(3-phenylmethoxyphenyl)-1,3-thiazole-4-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CSC(C=2C=C(OCC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920006026 co-polymeric resin Polymers 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 238000011161 development Methods 0.000 description 3
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 3
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 3
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 3
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 description 3
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 3
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 1,4a-dimethyl-7-propan-2-yl-2,3,4,4b,5,6,10,10a-octahydrophenanthrene-1-carboxylic acid Chemical compound C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DZIMWCTUBBVQON-UHFFFAOYSA-N 1-methoxy-4-[2-(4-methoxyphenyl)sulfanylethylsulfanyl]benzene Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1SCCSC1=CC=C(OC)C=C1 DZIMWCTUBBVQON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GJYCVCVHRSWLNY-UHFFFAOYSA-N 2-butylphenol Chemical compound CCCCC1=CC=CC=C1O GJYCVCVHRSWLNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BKZXZGWHTRCFPX-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-6-methylphenol Chemical compound CC1=CC=CC(C(C)(C)C)=C1O BKZXZGWHTRCFPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RLFWWDJHLFCNIJ-UHFFFAOYSA-N Aminoantipyrine Natural products CN1C(C)=C(N)C(=O)N1C1=CC=CC=C1 RLFWWDJHLFCNIJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001447 alkali salts Chemical class 0.000 description 2
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- VEQOALNAAJBPNY-UHFFFAOYSA-N antipyrine Chemical compound CN1C(C)=CC(=O)N1C1=CC=CC=C1 VEQOALNAAJBPNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SAOKZLXYCUGLFA-UHFFFAOYSA-N bis(2-ethylhexyl) adipate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)CCCCC(=O)OCC(CC)CCCC SAOKZLXYCUGLFA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 2
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000003490 calendering Methods 0.000 description 2
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 2
- 229910052570 clay Inorganic materials 0.000 description 2
- GVPWHKZIJBODOX-UHFFFAOYSA-N dibenzyl disulfide Chemical compound C=1C=CC=CC=1CSSCC1=CC=CC=C1 GVPWHKZIJBODOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WOZVHXUHUFLZGK-UHFFFAOYSA-N dimethyl terephthalate Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(C(=O)OC)C=C1 WOZVHXUHUFLZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-N docosanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 2
- WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N hydroxymethyl benzene Natural products OCC1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N isocyanuric acid Chemical compound OC1=NC(O)=NC(O)=N1 ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003951 lactams Chemical class 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- 229920003145 methacrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 2
- 229940117841 methacrylic acid copolymer Drugs 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 2
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 229960005222 phenazone Drugs 0.000 description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N phenol group Chemical group C1(=CC=CC=C1)O ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 2
- 150000003457 sulfones Chemical class 0.000 description 2
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 2
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 2
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003751 zinc Chemical class 0.000 description 2
- UGZADUVQMDAIAO-UHFFFAOYSA-L zinc hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Zn+2] UGZADUVQMDAIAO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229940007718 zinc hydroxide Drugs 0.000 description 2
- 229910021511 zinc hydroxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 2
- XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L zinc stearate Chemical compound [Zn+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- MLVWCBYTEFCFSG-UHFFFAOYSA-L zinc;dithiocyanate Chemical compound [Zn+2].[S-]C#N.[S-]C#N MLVWCBYTEFCFSG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- GIMDPFBLSKQRNP-UHFFFAOYSA-N 1,1-diphenylethanol Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(O)(C)C1=CC=CC=C1 GIMDPFBLSKQRNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OIYMUIUXMYAXIX-UHFFFAOYSA-N 1,1-diphenylpropan-1-ol Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(O)(CC)C1=CC=CC=C1 OIYMUIUXMYAXIX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YJTKZCDBKVTVBY-UHFFFAOYSA-N 1,3-Diphenylbenzene Chemical group C1=CC=CC=C1C1=CC=CC(C=2C=CC=CC=2)=C1 YJTKZCDBKVTVBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QFGQQQYBIDSQDV-UHFFFAOYSA-N 1,3-bis(2-ethenoxyethoxy)benzene Chemical compound C=COCCOC1=CC=CC(OCCOC=C)=C1 QFGQQQYBIDSQDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DDMUCNBBNKTNCX-UHFFFAOYSA-N 1,3-bis(3-chlorophenyl)thiourea Chemical compound ClC1=CC=CC(NC(=S)NC=2C=C(Cl)C=CC=2)=C1 DDMUCNBBNKTNCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NKCVHIPHZCIEFC-UHFFFAOYSA-N 1,3-diphenoxypropan-2-ol Chemical compound C=1C=CC=CC=1OCC(O)COC1=CC=CC=C1 NKCVHIPHZCIEFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- USUVZXVXRBAIEE-UHFFFAOYSA-N 1,4-bis(2-ethenoxyethoxy)benzene Chemical compound C=COCCOC1=CC=C(OCCOC=C)C=C1 USUVZXVXRBAIEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IBAQDKCEVPEJDU-UHFFFAOYSA-N 1,4-bis(phenylmethoxy)naphthalene Chemical compound C=1C=CC=CC=1COC(C1=CC=CC=C11)=CC=C1OCC1=CC=CC=C1 IBAQDKCEVPEJDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FWWRTYBQQDXLDD-UHFFFAOYSA-N 1,4-dimethoxynaphthalene Chemical compound C1=CC=C2C(OC)=CC=C(OC)C2=C1 FWWRTYBQQDXLDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- APQSQLNWAIULLK-UHFFFAOYSA-N 1,4-dimethoxynaphthalene Natural products C1=CC=C2C(C)=CC=C(C)C2=C1 APQSQLNWAIULLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HDRRUNJJFKSXKE-UHFFFAOYSA-N 1-(2-ethenoxyethoxy)-4-phenylbenzene Chemical group C1=CC(OCCOC=C)=CC=C1C1=CC=CC=C1 HDRRUNJJFKSXKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OTXGVXYCMIJUGJ-UHFFFAOYSA-N 1-acetyloxynaphthalene-2-carboxylic acid Chemical compound C1=CC=C2C(OC(=O)C)=C(C(O)=O)C=CC2=C1 OTXGVXYCMIJUGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AGPLQTQFIZBOLI-UHFFFAOYSA-N 1-benzyl-4-phenylbenzene Chemical group C=1C=C(C=2C=CC=CC=2)C=CC=1CC1=CC=CC=C1 AGPLQTQFIZBOLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ULIYBSVAAOHGHJ-UHFFFAOYSA-N 1-methoxy-4-[1-(4-methoxyphenoxy)propan-2-yloxy]benzene Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1OCC(C)OC1=CC=C(OC)C=C1 ULIYBSVAAOHGHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AJXHXSKQHBJNPB-UHFFFAOYSA-N 1-methoxy-4-[2-[2-(4-methoxyphenoxy)ethoxy]ethoxy]benzene Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1OCCOCCOC1=CC=C(OC)C=C1 AJXHXSKQHBJNPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical compound CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAGNKYSIOSDNIG-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-3-[2-(3-methylphenoxy)ethoxy]benzene Chemical compound CC1=CC=CC(OCCOC=2C=C(C)C=CC=2)=C1 OAGNKYSIOSDNIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIFAEJQCFLEWCF-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-4-[2-(4-methylphenoxy)ethoxy]benzene Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1OCCOC1=CC=C(C)C=C1 UIFAEJQCFLEWCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WJFKNYWRSNBZNX-UHFFFAOYSA-N 10H-phenothiazine Chemical compound C1=CC=C2NC3=CC=CC=C3SC2=C1 WJFKNYWRSNBZNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TZQWGHHPPSRUAA-UHFFFAOYSA-N 10h-chromeno[3,2-c]pyridazine Chemical compound C1=NN=C2CC3=CC=CC=C3OC2=C1 TZQWGHHPPSRUAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JHJUYGMZIWDHMO-UHFFFAOYSA-N 2,6-dibromo-4-(3,5-dibromo-4-hydroxyphenyl)sulfonylphenol Chemical compound C1=C(Br)C(O)=C(Br)C=C1S(=O)(=O)C1=CC(Br)=C(O)C(Br)=C1 JHJUYGMZIWDHMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LBEMXJWGHIEXRA-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-carboxyphenyl)disulfanyl]benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1SSC1=CC=CC=C1C(O)=O LBEMXJWGHIEXRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NNGDHOPXHDPVHX-UHFFFAOYSA-N 2-[5-(2-carboxyphenyl)sulfanylpentylsulfanyl]benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1SCCCCCSC1=CC=CC=C1C(O)=O NNGDHOPXHDPVHX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODSZIOUEEPNJCT-UHFFFAOYSA-N 2-acetyloxynaphthalene-1-carboxylic acid;zinc Chemical compound [Zn].C1=CC=CC2=C(C(O)=O)C(OC(=O)C)=CC=C21 ODSZIOUEEPNJCT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XBQRPFBBTWXIFI-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-4-[2-(3-chloro-4-hydroxyphenyl)propan-2-yl]phenol Chemical compound C=1C=C(O)C(Cl)=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C(Cl)=C1 XBQRPFBBTWXIFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MDTCOHCLYIIHEY-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-4-[2-(4-methoxyphenoxy)ethoxy]benzoic acid Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1OCCOC1=CC=C(C(O)=O)C(O)=C1 MDTCOHCLYIIHEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XCSGHNKDXGYELG-UHFFFAOYSA-N 2-phenoxyethoxybenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1OCCOC1=CC=CC=C1 XCSGHNKDXGYELG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WLTCCDHHWYAMCG-UHFFFAOYSA-N 2-phenylmethoxynaphthalene Chemical compound C=1C=C2C=CC=CC2=CC=1OCC1=CC=CC=C1 WLTCCDHHWYAMCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GPNYZBKIGXGYNU-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-6-[(3-tert-butyl-5-ethyl-2-hydroxyphenyl)methyl]-4-ethylphenol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(CC)=CC(CC=2C(=C(C=C(CC)C=2)C(C)(C)C)O)=C1O GPNYZBKIGXGYNU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEORPZCZECFIRK-UHFFFAOYSA-N 3,3',5,5'-tetrabromobisphenol A Chemical compound C=1C(Br)=C(O)C(Br)=CC=1C(C)(C)C1=CC(Br)=C(O)C(Br)=C1 VEORPZCZECFIRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YMTYZTXUZLQUSF-UHFFFAOYSA-N 3,3'-Dimethylbisphenol A Chemical compound C1=C(O)C(C)=CC(C(C)(C)C=2C=C(C)C(O)=CC=2)=C1 YMTYZTXUZLQUSF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ABJAMKKUHBSXDS-UHFFFAOYSA-N 3,3-bis(6-amino-1,4-dimethylcyclohexa-2,4-dien-1-yl)-2-benzofuran-1-one Chemical compound C1=CC(C)=CC(N)C1(C)C1(C2(C)C(C=C(C)C=C2)N)C2=CC=CC=C2C(=O)O1 ABJAMKKUHBSXDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DJRJYWNDMBCUSJ-UHFFFAOYSA-N 3,3-bis[4-(dibutylamino)phenyl]-2-benzofuran-1-one Chemical compound C1=CC(N(CCCC)CCCC)=CC=C1C1(C=2C=CC(=CC=2)N(CCCC)CCCC)C2=CC=CC=C2C(=O)O1 DJRJYWNDMBCUSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PGAAZCXJMPDCHO-UHFFFAOYSA-N 3-(4-chloro-2-hydroxy-5-methylphenyl)-3-[4-(dimethylamino)-2-methoxyphenyl]-2-benzofuran-1-one Chemical compound COC1=CC(N(C)C)=CC=C1C1(C=2C(=CC(Cl)=C(C)C=2)O)C2=CC=CC=C2C(=O)O1 PGAAZCXJMPDCHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RHWGUGLTKRIMRC-UHFFFAOYSA-N 3-(5-chloro-2-methoxyphenyl)-3-[4-(dimethylamino)-2-hydroxyphenyl]-2-benzofuran-1-one Chemical compound COC1=CC=C(Cl)C=C1C1(C=2C(=CC(=CC=2)N(C)C)O)C2=CC=CC=C2C(=O)O1 RHWGUGLTKRIMRC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WMOULUHRMJQPDK-UHFFFAOYSA-N 3-[4-(diethylamino)-2-hydroxyphenyl]-3-(2-methoxy-5-methylphenyl)-2-benzofuran-1-one Chemical compound OC1=CC(N(CC)CC)=CC=C1C1(C=2C(=CC=C(C)C=2)OC)C2=CC=CC=C2C(=O)O1 WMOULUHRMJQPDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LSYHVTSZEQZQNJ-UHFFFAOYSA-N 3-[4-(dimethylamino)-2-hydroxyphenyl]-3-(2-methoxy-5-nitrophenyl)-2-benzofuran-1-one Chemical compound COC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1C1(C=2C(=CC(=CC=2)N(C)C)O)C2=CC=CC=C2C(=O)O1 LSYHVTSZEQZQNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DXBBERBOYNPPLM-UHFFFAOYSA-N 3-acetyloxynaphthalene-2-carboxylic acid Chemical compound C1=CC=C2C=C(C(O)=O)C(OC(=O)C)=CC2=C1 DXBBERBOYNPPLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SSEOOCRUUJYCKA-UHFFFAOYSA-N 3-benzoyloxypropyl benzoate Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1 SSEOOCRUUJYCKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IBNFPRMKLZDANU-UHFFFAOYSA-N 4-(4-hydroxy-3-methylphenyl)sulfanyl-2-methylphenol Chemical compound C1=C(O)C(C)=CC(SC=2C=C(C)C(O)=CC=2)=C1 IBNFPRMKLZDANU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UWPJWCBDMZHMTN-UHFFFAOYSA-N 4-(4-phenylmethoxyphenyl)sulfonylphenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1S(=O)(=O)C(C=C1)=CC=C1OCC1=CC=CC=C1 UWPJWCBDMZHMTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZHGHOOLQWRHIG-UHFFFAOYSA-N 4-[2-(3,4-dihydroxyphenyl)propan-2-yl]benzene-1,2-diol Chemical compound C=1C=C(O)C(O)=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C(O)=C1 VZHGHOOLQWRHIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NOMXFWAANLCUKA-UHFFFAOYSA-N 4-[2-[2-(4-hydroxyphenyl)sulfanylethoxy]ethylsulfanyl]phenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1SCCOCCSC1=CC=C(O)C=C1 NOMXFWAANLCUKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QBZPUSKHVURBGP-UHFFFAOYSA-N 4-[2-[2-(4-hydroxyphenyl)sulfanylethoxymethoxy]ethylsulfanyl]phenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1SCCOCOCCSC1=CC=C(O)C=C1 QBZPUSKHVURBGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JEOMZHWGIQNWFN-UHFFFAOYSA-N 4-[3-(4-hydroxyphenyl)phenyl]phenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C1=CC=CC(C=2C=CC(O)=CC=2)=C1 JEOMZHWGIQNWFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBEZGURIIDZGTJ-UHFFFAOYSA-N 4-[3-(4-hydroxyphenyl)sulfanylpropylsulfanyl]phenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1SCCCSC1=CC=C(O)C=C1 FBEZGURIIDZGTJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PRMDDINQJXOMDC-UHFFFAOYSA-N 4-[4,4-bis(5-cyclohexyl-4-hydroxy-2-methylphenyl)butan-2-yl]-2-cyclohexyl-5-methylphenol Chemical compound C=1C(C2CCCCC2)=C(O)C=C(C)C=1C(C)CC(C=1C(=CC(O)=C(C2CCCCC2)C=1)C)C(C(=CC=1O)C)=CC=1C1CCCCC1 PRMDDINQJXOMDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FVIAPUZAEIMEEW-UHFFFAOYSA-N 4-[4-(4-hydroxyphenyl)phenyl]phenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C1=CC=C(C=2C=CC(O)=CC=2)C=C1 FVIAPUZAEIMEEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BJRCVRAOOWXXBB-UHFFFAOYSA-N 4-[5-[4-(dimethylamino)phenyl]-3-(4-methylphenyl)sulfonylpenta-1,4-dienyl]-n,n-dimethylaniline Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC=C1C=CC(S(=O)(=O)C=1C=CC(C)=CC=1)C=CC1=CC=C(N(C)C)C=C1 BJRCVRAOOWXXBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JYAILDIIEZUWIC-UHFFFAOYSA-N 4-[5-[4-(dimethylamino)phenyl]-3-naphthalen-1-ylsulfonylpenta-1,4-dienyl]-n,n-dimethylaniline Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC=C1C=CC(S(=O)(=O)C=1C2=CC=CC=C2C=CC=1)C=CC1=CC=C(N(C)C)C=C1 JYAILDIIEZUWIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BCRWVKMCRLIOKB-UHFFFAOYSA-N 4-chloro-1-n,1-n-diethyl-3-n-fluorobenzene-1,3-diamine Chemical compound CCN(CC)C1=CC=C(Cl)C(NF)=C1 BCRWVKMCRLIOKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004172 4-methoxyphenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(OC([H])([H])[H])=C([H])C([H])=C1* 0.000 description 1
- 125000006181 4-methyl benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- GAYRSXIEXCUIOZ-UHFFFAOYSA-N 4-phenoxybut-2-enoxybenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1OCC=CCOC1=CC=CC=C1 GAYRSXIEXCUIOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PMVVWYMWJBCMMI-UHFFFAOYSA-N 4-phenoxybutoxybenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1OCCCCOC1=CC=CC=C1 PMVVWYMWJBCMMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PRYWJRJCDPRFBO-UHFFFAOYSA-N 4-phenylsulfanylbutylsulfanylbenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1SCCCCSC1=CC=CC=C1 PRYWJRJCDPRFBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LYCCNHVQBSOODL-UHFFFAOYSA-N 6-(diethylamino)-3,3-bis[4-(dimethylamino)phenyl]-2-benzofuran-1-one Chemical compound C=1C(N(CC)CC)=CC=C2C=1C(=O)OC2(C=1C=CC(=CC=1)N(C)C)C1=CC=C(N(C)C)C=C1 LYCCNHVQBSOODL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KCBLOCLSUSTAMW-UHFFFAOYSA-N 6-chloro-3,3-bis[4-(dimethylamino)phenyl]-2-benzofuran-1-one Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC=C1C1(C=2C=CC(=CC=2)N(C)C)C2=CC=C(Cl)C=C2C(=O)O1 KCBLOCLSUSTAMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GJCOSYZMQJWQCA-UHFFFAOYSA-N 9H-xanthene Chemical compound C1=CC=C2CC3=CC=CC=C3OC2=C1 GJCOSYZMQJWQCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- 235000021357 Behenic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 1
- HTVITOHKHWFJKO-UHFFFAOYSA-N Bisphenol B Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(CC)C1=CC=C(O)C=C1 HTVITOHKHWFJKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SDDLEVPIDBLVHC-UHFFFAOYSA-N Bisphenol Z Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C1(C=2C=CC(O)=CC=2)CCCCC1 SDDLEVPIDBLVHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- IPAJDLMMTVZVPP-UHFFFAOYSA-N Crystal violet lactone Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC=C1C1(C=2C=CC(=CC=2)N(C)C)C2=CC=C(N(C)C)C=C2C(=O)O1 IPAJDLMMTVZVPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RPWFJAMTCNSJKK-UHFFFAOYSA-N Dodecyl gallate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 RPWFJAMTCNSJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 229920000663 Hydroxyethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N Isobutene Chemical group CC(C)=C VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CMHMMKSPYOOVGI-UHFFFAOYSA-N Isopropylparaben Chemical compound CC(C)OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 CMHMMKSPYOOVGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FCSHMCFRCYZTRQ-UHFFFAOYSA-N N,N'-diphenylthiourea Chemical compound C=1C=CC=CC=1NC(=S)NC1=CC=CC=C1 FCSHMCFRCYZTRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002845 Poly(methacrylic acid) Polymers 0.000 description 1
- OBXIXIMWMWHGAF-UHFFFAOYSA-N S(C1=CC(=C(C=C1)O)Cl)C1=CC(=C(C=C1)O)Cl.S(C1=CC(=C(C=C1)O)C)C1=CC(=C(C=C1)O)C Chemical compound S(C1=CC(=C(C=C1)O)Cl)C1=CC(=C(C=C1)O)Cl.S(C1=CC(=C(C=C1)O)C)C1=CC(=C(C=C1)O)C OBXIXIMWMWHGAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- 206010057040 Temperature intolerance Diseases 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FJZPSPBGUQSOQX-BQYQJAHWSA-N [(e)-4-phenylsulfanylbut-2-enyl]sulfanylbenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1SC/C=C/CSC1=CC=CC=C1 FJZPSPBGUQSOQX-BQYQJAHWSA-N 0.000 description 1
- 125000005396 acrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 1
- 229920006243 acrylic copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- CEGOLXSVJUTHNZ-UHFFFAOYSA-K aluminium tristearate Chemical compound [Al+3].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CEGOLXSVJUTHNZ-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229940063655 aluminum stearate Drugs 0.000 description 1
- 229940116226 behenic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 1
- BDDYZHKLKHFEBJ-UHFFFAOYSA-N benzoyloxymethyl benzoate Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OCOC(=O)C1=CC=CC=C1 BDDYZHKLKHFEBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MSALVKYEWHLRGS-UHFFFAOYSA-N benzyl 2,2-bis(4-hydroxyphenyl)acetate Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C(C=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)OCC1=CC=CC=C1 MSALVKYEWHLRGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BPLKDVGMXNZCQO-UHFFFAOYSA-N benzyl 4-phenylmethoxybenzoate Chemical compound C=1C=C(OCC=2C=CC=CC=2)C=CC=1C(=O)OCC1=CC=CC=C1 BPLKDVGMXNZCQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019445 benzyl alcohol Nutrition 0.000 description 1
- PEHLCCGXTLWMRW-UHFFFAOYSA-N bis-lactone Chemical compound C1CC2OC(=O)C3C1OC(=O)C32 PEHLCCGXTLWMRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QWHCTYYBLDCYIT-UHFFFAOYSA-N bis[(4-chlorophenyl)methyl] oxalate Chemical compound C1=CC(Cl)=CC=C1COC(=O)C(=O)OCC1=CC=C(Cl)C=C1 QWHCTYYBLDCYIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FQUNFJULCYSSOP-UHFFFAOYSA-N bisoctrizole Chemical compound N1=C2C=CC=CC2=NN1C1=CC(C(C)(C)CC(C)(C)C)=CC(CC=2C(=C(C=C(C=2)C(C)(C)CC(C)(C)C)N2N=C3C=CC=CC3=N2)O)=C1O FQUNFJULCYSSOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N butadiene-styrene rubber Chemical compound C=CC=C.C=CC1=CC=CC=C1 MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L calcium stearate Chemical compound [Ca+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000008116 calcium stearate Substances 0.000 description 1
- 235000013539 calcium stearate Nutrition 0.000 description 1
- IJQRJDMNTRRHKB-UHFFFAOYSA-L calcium;2-phenylmethoxycarbonylbenzoate Chemical compound [Ca+2].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC1=CC=CC=C1.[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC1=CC=CC=C1 IJQRJDMNTRRHKB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 1
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 235000012343 cottonseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002385 cottonseed oil Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- NZZIMKJIVMHWJC-UHFFFAOYSA-N dibenzoylmethane Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)CC(=O)C1=CC=CC=C1 NZZIMKJIVMHWJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IWGFEQWCMAADJZ-UHFFFAOYSA-N dibenzyl benzene-1,4-dicarboxylate Chemical compound C=1C=C(C(=O)OCC=2C=CC=CC=2)C=CC=1C(=O)OCC1=CC=CC=C1 IWGFEQWCMAADJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZYZXGWGQYNTGAU-UHFFFAOYSA-N dibenzyl oxalate Chemical compound C=1C=CC=CC=1COC(=O)C(=O)OCC1=CC=CC=C1 ZYZXGWGQYNTGAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ROORDVPLFPIABK-UHFFFAOYSA-N diphenyl carbonate Chemical compound C=1C=CC=CC=1OC(=O)OC1=CC=CC=C1 ROORDVPLFPIABK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010386 dodecyl gallate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- FWQHNLCNFPYBCA-UHFFFAOYSA-N fluoran Chemical compound C12=CC=CC=C2OC2=CC=CC=C2C11OC(=O)C2=CC=CC=C21 FWQHNLCNFPYBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 230000008543 heat sensitivity Effects 0.000 description 1
- HSEMFIZWXHQJAE-UHFFFAOYSA-N hexadecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(N)=O HSEMFIZWXHQJAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002596 lactones Chemical class 0.000 description 1
- QDLAGTHXVHQKRE-UHFFFAOYSA-N lichenxanthone Natural products COC1=CC(O)=C2C(=O)C3=C(C)C=C(OC)C=C3OC2=C1 QDLAGTHXVHQKRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 125000001434 methanylylidene group Chemical group [H]C#[*] 0.000 description 1
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 1
- HMIBDRSTVGFJPB-UHFFFAOYSA-N methyl 1-hydroxynaphthalene-2-carboxylate Chemical compound C1=CC=CC2=C(O)C(C(=O)OC)=CC=C21 HMIBDRSTVGFJPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GKFFBAQBFJBIDR-UHFFFAOYSA-N methyl 2,2-bis(4-hydroxyphenyl)acetate Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C(=O)OC)C1=CC=C(O)C=C1 GKFFBAQBFJBIDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000325 methylidene group Chemical group [H]C([H])=* 0.000 description 1
- 239000011859 microparticle Substances 0.000 description 1
- 239000012184 mineral wax Substances 0.000 description 1
- GRHRIJYRDMAPNG-UHFFFAOYSA-N n-fluoromethanamine Chemical compound CNF GRHRIJYRDMAPNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 description 1
- LYRFLYHAGKPMFH-UHFFFAOYSA-N octadecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(N)=O LYRFLYHAGKPMFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BRNPAEUKZMBRLQ-UHFFFAOYSA-N octadecyl 3,4,5-trihydroxybenzoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 BRNPAEUKZMBRLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NRPKURNSADTHLJ-UHFFFAOYSA-N octyl gallate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 NRPKURNSADTHLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010387 octyl gallate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000574 octyl gallate Substances 0.000 description 1
- 235000014593 oils and fats Nutrition 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000012169 petroleum derived wax Substances 0.000 description 1
- 235000019381 petroleum wax Nutrition 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 1
- 229950000688 phenothiazine Drugs 0.000 description 1
- QHDYIMWKSCJTIM-UHFFFAOYSA-N phenyl 1-hydroxynaphthalene-2-carboxylate Chemical compound C1=CC2=CC=CC=C2C(O)=C1C(=O)OC1=CC=CC=C1 QHDYIMWKSCJTIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XBDNVPPAQQNVBW-UHFFFAOYSA-N phenyl naphthalene-2-carboxylate Chemical compound C=1C=C2C=CC=CC2=CC=1C(=O)OC1=CC=CC=C1 XBDNVPPAQQNVBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001495 poly(sodium acrylate) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 1
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 1
- JWVCLYRUEFBMGU-UHFFFAOYSA-N quinazoline Chemical compound N1=CN=CC2=CC=CC=C21 JWVCLYRUEFBMGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PYWVYCXTNDRMGF-UHFFFAOYSA-N rhodamine B Chemical compound [Cl-].C=12C=CC(=[N+](CC)CC)C=C2OC2=CC(N(CC)CC)=CC=C2C=1C1=CC=CC=C1C(O)=O PYWVYCXTNDRMGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WKEDVNSFRWHDNR-UHFFFAOYSA-N salicylanilide Chemical compound OC1=CC=CC=C1C(=O)NC1=CC=CC=C1 WKEDVNSFRWHDNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950000975 salicylanilide Drugs 0.000 description 1
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N salicylic acid Chemical class OC(=O)C1=CC=CC=C1O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 description 1
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 description 1
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 description 1
- NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M sodium polyacrylate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C=C NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 229920001897 terpolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 230000008542 thermal sensitivity Effects 0.000 description 1
- 150000003585 thioureas Chemical class 0.000 description 1
- AAAQKTZKLRYKHR-UHFFFAOYSA-N triphenylmethane Chemical compound C1=CC=CC=C1C(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 AAAQKTZKLRYKHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 description 1
- 229940012185 zinc palmitate Drugs 0.000 description 1
- JFTNAXDYYMQUHC-UHFFFAOYSA-L zinc;4-nitrobenzoate Chemical compound [Zn+2].[O-]C(=O)C1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1.[O-]C(=O)C1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1 JFTNAXDYYMQUHC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- IJQXGKBNDNQWAT-UHFFFAOYSA-L zinc;docosanoate Chemical compound [Zn+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O IJQXGKBNDNQWAT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- GJAPSKMAVXDBIU-UHFFFAOYSA-L zinc;hexadecanoate Chemical compound [Zn+2].CCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O GJAPSKMAVXDBIU-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
Landscapes
- Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【構成】 支持体上にロイコ染料と該ロイコ染料を加熱
時発色せしめる顕色剤とを主成分とする感熱発色層を有
する感熱記録材料において、該顕色剤として、1,5−
ジ(2−カルボキシフェニルチオ)ペンタン、2,2′
−ジチオジ安息香酸等の特定の化合物を用いる。また、
好ましくは、支持体と感熱発色層との間に、プラスチッ
ク球状中空粒子を主成分とする中間層を設ける。 【効果】 発色感度、濃度に優れ、記録画像の保存安定
性(耐油性、耐可塑剤性)に優れる。更に、前記中間層
を設けたものは、熱感度に優れる。
時発色せしめる顕色剤とを主成分とする感熱発色層を有
する感熱記録材料において、該顕色剤として、1,5−
ジ(2−カルボキシフェニルチオ)ペンタン、2,2′
−ジチオジ安息香酸等の特定の化合物を用いる。また、
好ましくは、支持体と感熱発色層との間に、プラスチッ
ク球状中空粒子を主成分とする中間層を設ける。 【効果】 発色感度、濃度に優れ、記録画像の保存安定
性(耐油性、耐可塑剤性)に優れる。更に、前記中間層
を設けたものは、熱感度に優れる。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は記録材料に関し、更に詳
しくは記録画像の保存安定性に優れた感熱記録材料に関
する。
しくは記録画像の保存安定性に優れた感熱記録材料に関
する。
【0002】
【従来の技術】通常無色ないし淡色の電子供与性染料
(ロイコ染料)と該染料を接触時発色させる顕色剤との
間の、熱、圧力等による発色反応を利用した記録材料
は、種々提案されている。その一つの感熱記録材料は、
特公昭43−4160号、特公昭45−14039号、
特開昭48−27736号各公報等に発表され、現像、
定着等の煩雑な処理を施す必要がなく、比較的簡単な装
置で短時間に記録できること、騒音の発生が少ないこ
と、更にコストが安いこと等の利点により、電子計算
機、ファクシミリ、券売機、ラベルプリンター、レコー
ダー等の種々の記録材料として、広く利用されている。
(ロイコ染料)と該染料を接触時発色させる顕色剤との
間の、熱、圧力等による発色反応を利用した記録材料
は、種々提案されている。その一つの感熱記録材料は、
特公昭43−4160号、特公昭45−14039号、
特開昭48−27736号各公報等に発表され、現像、
定着等の煩雑な処理を施す必要がなく、比較的簡単な装
置で短時間に記録できること、騒音の発生が少ないこ
と、更にコストが安いこと等の利点により、電子計算
機、ファクシミリ、券売機、ラベルプリンター、レコー
ダー等の種々の記録材料として、広く利用されている。
【0003】感熱記録材料に用いられる発色性染料とし
ては、例えばラクトン、ラクタム又はスピロピラン環を
有する無色又は淡色のロイコ染料が、また顕色剤として
は従来から有酸機、フェノール性物質等が用いられてい
る。このロイコ染料と顕色剤を用いた感熱記録材料は、
画像濃度が高く、且つ地肌の白色度が高いことから広く
利用されている。一方、近年感熱記録方式の需要が増大
するに連れて、記録の薬品、光、熱などに対する保存性
の向上に対する要求が高まってきており、これに対応し
得る記録材料の開発が強く望まれている。
ては、例えばラクトン、ラクタム又はスピロピラン環を
有する無色又は淡色のロイコ染料が、また顕色剤として
は従来から有酸機、フェノール性物質等が用いられてい
る。このロイコ染料と顕色剤を用いた感熱記録材料は、
画像濃度が高く、且つ地肌の白色度が高いことから広く
利用されている。一方、近年感熱記録方式の需要が増大
するに連れて、記録の薬品、光、熱などに対する保存性
の向上に対する要求が高まってきており、これに対応し
得る記録材料の開発が強く望まれている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】記録画像の高保存安定
化に対応するために、高信頼性顕色剤として、例えば特
開昭58−82788号公報、特開昭60−13852
号公報等にフェノールスルホン化合物が、特開昭61−
47292号公報に安息香酸金属塩が、また特開昭62
−169681号公報に置換サリチル酸化合物が提案さ
れているが、これらの化合物を顕色剤として用いた感熱
記録材料は、画像部の油脂、可塑剤、水等に対する堅牢
度の点では、いまだ十分とは言い難い。
化に対応するために、高信頼性顕色剤として、例えば特
開昭58−82788号公報、特開昭60−13852
号公報等にフェノールスルホン化合物が、特開昭61−
47292号公報に安息香酸金属塩が、また特開昭62
−169681号公報に置換サリチル酸化合物が提案さ
れているが、これらの化合物を顕色剤として用いた感熱
記録材料は、画像部の油脂、可塑剤、水等に対する堅牢
度の点では、いまだ十分とは言い難い。
【0005】一方、記録感度を向上する手段として種々
の中間層を設けることが提案されており、各種無機顔料
を用いる方法、非発泡性中空粒子を中間層に用いる方法
等が提案されている。しかし、これらの提案されている
記録材料は、発色感度が不十分であったり、記録特性が
悪かったりするという欠点を有する。
の中間層を設けることが提案されており、各種無機顔料
を用いる方法、非発泡性中空粒子を中間層に用いる方法
等が提案されている。しかし、これらの提案されている
記録材料は、発色感度が不十分であったり、記録特性が
悪かったりするという欠点を有する。
【0006】従って、本発明は上記従来技術の実情に鑑
みてなされたものであって、記録画像の保存安定性に優
れ、更に高速記録材料に適する高感度の感熱記録材料を
提供することを、その目的とする。
みてなされたものであって、記録画像の保存安定性に優
れ、更に高速記録材料に適する高感度の感熱記録材料を
提供することを、その目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、支持体
上にロイコ染料と該ロイコ染料を加熱時発色せしめる顕
色剤とを主成分とする感熱発色層を有する感熱記録材料
において、該顕色剤として下記一般式(I)で表わされ
る化合物の少なくとも一種を用いたことを特徴とする感
熱記録材料が提供される。
上にロイコ染料と該ロイコ染料を加熱時発色せしめる顕
色剤とを主成分とする感熱発色層を有する感熱記録材料
において、該顕色剤として下記一般式(I)で表わされ
る化合物の少なくとも一種を用いたことを特徴とする感
熱記録材料が提供される。
【化3】 (式中、Rはアルキレン基又はアルケニレン基を表わ
す。但し、該アルキレン基及びアルケニレン基は、アラ
ルキル基、アリール基、アルコキシ基、アシル基、アシ
ルオキシ基、ヒドロキシル基、ハロゲン原子、ニトロ基
等等の置換基を有していても良く、また該アルキレン基
及びアルケニレン基の炭素原子の一部が酸素原子、硫黄
原子又はカルボニル基で置換されていても良い。)
す。但し、該アルキレン基及びアルケニレン基は、アラ
ルキル基、アリール基、アルコキシ基、アシル基、アシ
ルオキシ基、ヒドロキシル基、ハロゲン原子、ニトロ基
等等の置換基を有していても良く、また該アルキレン基
及びアルケニレン基の炭素原子の一部が酸素原子、硫黄
原子又はカルボニル基で置換されていても良い。)
【0008】また、本発明によれば、支持体上にロイコ
染料と該ロイコ染料を加熱時発色せしめる顕色剤とを主
成分とする感熱発色層を有する感熱記録材料において、
該顕色剤として下記一般式(II)で表わされる化合物
の少なくとも1種を用いたことを特徴とする感熱記録材
料が提供される。
染料と該ロイコ染料を加熱時発色せしめる顕色剤とを主
成分とする感熱発色層を有する感熱記録材料において、
該顕色剤として下記一般式(II)で表わされる化合物
の少なくとも1種を用いたことを特徴とする感熱記録材
料が提供される。
【化4】 (式中、X及びYは、それぞれ独立に水素原子、アルキ
ル基、アルコキシ基、アシル基、アシルオキシ基、ハロ
ゲン原子又はニトロ基を表わし、またl及びmは0から
4の整数を表わす。)
ル基、アルコキシ基、アシル基、アシルオキシ基、ハロ
ゲン原子又はニトロ基を表わし、またl及びmは0から
4の整数を表わす。)
【0009】更に、本発明によれば、前記支持体と前記
感熱発色層との間に、熱可塑性樹脂からなるプラスチッ
ク球状微小中空粒子を主成分とする中間層を設けたこと
を特徴とする感熱記録材料が提供される。
感熱発色層との間に、熱可塑性樹脂からなるプラスチッ
ク球状微小中空粒子を主成分とする中間層を設けたこと
を特徴とする感熱記録材料が提供される。
【0010】本発明の感熱記録材料は、顕色剤として前
記一般式(I)又は(II)で表わされる化合物の少な
くとも一種を用いたことから、記録画像の保存安定性
(特に耐油性、耐可塑剤性)に優れたものとなる。更
に、本発明においては、支持体と前記感熱発色層との間
に、プラスチック球状中空粒子を主成分とする中間層を
設けることにより、熱感度に優れた高速記録に適したも
のとなる。
記一般式(I)又は(II)で表わされる化合物の少な
くとも一種を用いたことから、記録画像の保存安定性
(特に耐油性、耐可塑剤性)に優れたものとなる。更
に、本発明においては、支持体と前記感熱発色層との間
に、プラスチック球状中空粒子を主成分とする中間層を
設けることにより、熱感度に優れた高速記録に適したも
のとなる。
【0011】なお、本発明で用いる前記一般式(I)で
表わされる化合物において、Rとしては、アルキレン基
若しくはその炭素原子の一部が酸素原子で置換されてい
るアルキレン基が好ましく、該アルキレン基の置換基と
しては、アラルキル基、ヒドロキシル基、ハロゲン原
子、ニトロ基が好ましい。
表わされる化合物において、Rとしては、アルキレン基
若しくはその炭素原子の一部が酸素原子で置換されてい
るアルキレン基が好ましく、該アルキレン基の置換基と
しては、アラルキル基、ヒドロキシル基、ハロゲン原
子、ニトロ基が好ましい。
【0012】本発明で用いられる前記一般式(I)で表
わされる化合物の具体例としては、下記表1に示すよう
なものが挙げられるが、本発明はこれらに限定されるも
のではない。
わされる化合物の具体例としては、下記表1に示すよう
なものが挙げられるが、本発明はこれらに限定されるも
のではない。
【0013】
【表1−(1)】
【0014】
【表1−(2)】
【0015】
【表1−(3)】
【0016】また、本発明で用いられる前記一般式(I
I)で表わされる化合物の具体例としては、下記表2に
示すようなものが挙げられるが、本発明はこれらに限定
されるものではない。
I)で表わされる化合物の具体例としては、下記表2に
示すようなものが挙げられるが、本発明はこれらに限定
されるものではない。
【0017】
【表2−(1)】
【0018】
【表2−(2)】
【0019】本発明において、支持体と感熱発色層との
間にプラスチック球状中空粒子を主成分とする中間層を
設けた場合には、該中間層は断熱層として作用し、サー
マルヘッド等からの熱エネルギーの効率的活用による感
度向上をもたらす。特に、プラスチック中空粒子の平均
粒子径が2〜10μmで且つ中空率を90%以上とする
ことにより、柔軟性が更に良好となり、ヘッドとの密着
性が向上しドット再現性が良好となる。
間にプラスチック球状中空粒子を主成分とする中間層を
設けた場合には、該中間層は断熱層として作用し、サー
マルヘッド等からの熱エネルギーの効率的活用による感
度向上をもたらす。特に、プラスチック中空粒子の平均
粒子径が2〜10μmで且つ中空率を90%以上とする
ことにより、柔軟性が更に良好となり、ヘッドとの密着
性が向上しドット再現性が良好となる。
【0020】本発明において用いられる中空粒子は、熱
可塑性樹脂を殻とし、内部に空気その他の気体を含有す
るもので、すでに発泡状態となっている微小中空粒子で
あり、平均粒子径は2〜10μmのものが用いられる。
この平均粒子径(粒子外径)が2μmより小さいもの
は、任意の中空率にすることが難かしい等の生産上の問
題があり、逆に10μmより大きいものは、塗布乾燥後
の表面の平滑性が低下するため、サーマルヘッドとの密
着性が低下し、感度向上効果が低下する。従って、この
ような粒子分布は粒子径が前記範囲にあると同時に、バ
ラツキの少ない分布ピークの均一なものが好ましい。
可塑性樹脂を殻とし、内部に空気その他の気体を含有す
るもので、すでに発泡状態となっている微小中空粒子で
あり、平均粒子径は2〜10μmのものが用いられる。
この平均粒子径(粒子外径)が2μmより小さいもの
は、任意の中空率にすることが難かしい等の生産上の問
題があり、逆に10μmより大きいものは、塗布乾燥後
の表面の平滑性が低下するため、サーマルヘッドとの密
着性が低下し、感度向上効果が低下する。従って、この
ような粒子分布は粒子径が前記範囲にあると同時に、バ
ラツキの少ない分布ピークの均一なものが好ましい。
【0021】更に、本発明で用いられる微小中空粒子
は、その断熱効果より中空率が50%以上のものが好ま
しく、90%以上のものが更に好ましい。中空率が低い
ものは、断熱効果が不充分なため、サーマルヘッドから
の熱エネルギーが支持体を通じて感熱記録材料の外へ放
出され、感度向上効果が劣る。なお、ここで言う中空率
とは、中空粒子の外径と内径の比であり、下記式で表わ
されるものである。 中空率=(中空粒子の内径)/(中空粒子の外径)×1
00
は、その断熱効果より中空率が50%以上のものが好ま
しく、90%以上のものが更に好ましい。中空率が低い
ものは、断熱効果が不充分なため、サーマルヘッドから
の熱エネルギーが支持体を通じて感熱記録材料の外へ放
出され、感度向上効果が劣る。なお、ここで言う中空率
とは、中空粒子の外径と内径の比であり、下記式で表わ
されるものである。 中空率=(中空粒子の内径)/(中空粒子の外径)×1
00
【0022】また、本発明で用いる微小中空粒子は、前
記したように熱可塑性樹脂を殻とするものであるが、該
樹脂としては、特に塩化ビニリデンとアクリロニトリル
を主体とする共重合体樹脂が好ましい。
記したように熱可塑性樹脂を殻とするものであるが、該
樹脂としては、特に塩化ビニリデンとアクリロニトリル
を主体とする共重合体樹脂が好ましい。
【0023】なお、本発明においては、場合により上記
中間層に無機又は/及び有機顔料を含有させることがで
きるが、この場合の顔料としては、給油量30ml/1
00g以上、好ましくは80ml/100g以上のもの
が選択される。これらの無機又は/及び有機顔料として
は、この種の感熱記録材料に慣用される顔料中の一種又
は二種以上を選択することができる。その具体例として
は、炭酸カルシウム、シリカ、酸化亜鉛、酸化チタン、
水酸化アルミニウム、水酸化亜鉛、硫酸バリウム、クレ
ー、タルク、表面処理されたカルシウムやシリカ等の無
機顔料の他、尿素−ホルマリン樹脂、スチレン/メタク
リル酸共重合体、ポリスチレン樹脂などの有機顔料を挙
げることができる。
中間層に無機又は/及び有機顔料を含有させることがで
きるが、この場合の顔料としては、給油量30ml/1
00g以上、好ましくは80ml/100g以上のもの
が選択される。これらの無機又は/及び有機顔料として
は、この種の感熱記録材料に慣用される顔料中の一種又
は二種以上を選択することができる。その具体例として
は、炭酸カルシウム、シリカ、酸化亜鉛、酸化チタン、
水酸化アルミニウム、水酸化亜鉛、硫酸バリウム、クレ
ー、タルク、表面処理されたカルシウムやシリカ等の無
機顔料の他、尿素−ホルマリン樹脂、スチレン/メタク
リル酸共重合体、ポリスチレン樹脂などの有機顔料を挙
げることができる。
【0024】本発明において用いられるロイコ染料とし
ては、一般にこの種のロイコ系記録材料において知られ
ているロイコ染料が単独又は2種以上混合して適用さ
れ、例えば、トリフエニルメタンフタリド系、トリアリ
ルメタン系、フルオラン系、フェノチアジン系、チオフ
ェルオラン系、キサンテン系、インドフタリル系、スピ
ロピラン系、アザフタリド系、クロメノピラゾール系、
メチン系、ローダミンアニリノラクタム系、ローダミン
ラクタム系、キナゾリン系、ジアザキサンテン系、ビス
ラクトン系等の染料のロイコ化合物が好ましく用いられ
る。このようなロイコ染料の具体例としては、例えば、
以下に示すようなものが挙げられる。
ては、一般にこの種のロイコ系記録材料において知られ
ているロイコ染料が単独又は2種以上混合して適用さ
れ、例えば、トリフエニルメタンフタリド系、トリアリ
ルメタン系、フルオラン系、フェノチアジン系、チオフ
ェルオラン系、キサンテン系、インドフタリル系、スピ
ロピラン系、アザフタリド系、クロメノピラゾール系、
メチン系、ローダミンアニリノラクタム系、ローダミン
ラクタム系、キナゾリン系、ジアザキサンテン系、ビス
ラクトン系等の染料のロイコ化合物が好ましく用いられ
る。このようなロイコ染料の具体例としては、例えば、
以下に示すようなものが挙げられる。
【0025】3,3−ビス(p−ジメチルアミノフエニ
ル)−フタリド、3,3−ビス(p−ジメチルアミノフ
エニル)−6−ジメチルアミノフタリド(別名クリスタ
ルバイオレツトラクトン)、3,3−ビス(p−ジメチ
ルアミノフエニル)−6−ジエチルアミノフタリド、
3,3−ビス(p−ジメチルアミノフエニル)−6−ク
ロルフタリド、3,3−ビス(p−ジブチルアミノフエ
ニル)フタリド、3−シクロヘキシルアミノ−6−クロ
ルフルオラン、3−ジメチルアミノ−5,7−ジメチル
フルオラン、3−ジエチルアミノ−7−クロロフルオラ
ン、3−ジエチルアミノ−7−メチルフルオラン、3−
ジエチルアミノ−7,8−ベンズフルオラン、3−ジエ
チルアミノ−6−メチル−7−クロルフルオラン、3−
(N−p−トリル−N−エチルアミノ)−6−メチル−
7−アニリノフルオラン、3−ピロリジノ−6−メチル
−7−アニリノフルオラン、2−{N−(3'−トリフ
ルオルメチルフエニル)アミノ}−6−ジエチルアミノ
フルオラン、2−{3,6−ビス(ジエチルアミノ)−
9−(o−クロルアニリノ)キサンチル安息香酸ラクタ
ム}、3−ジエチルアミノ−6−メチル−7−(m−ト
リクロロメチルアニリノ)フルオラン、3−ジエチルア
ミノ−7−(o−クロルアニリノ)フルオラン、3−ジ
ブチルアミノ−7−(o−クロルアニリノ)フルオラ
ン、3−N,N−ジ−N−アミルアミノ−6−メチル−
7−アニリノフルオラン、3−N−メチル−N−アミル
アミノ−6−メチル−7−アニリノフルオラン、3−N
−メチル−N−イソプロピルアミノ−6−メチル−7−
アニリノフルオラン、3−N−メチル−N−シクロヘキ
シルアミノ−6−メチル−7−アニリノフルオラン、3
−N−エチル−N−イソプロピルアミノ−6−メチル−
7−アニリノフルオラン、3−(N−メチル−N−イソ
アミルアミノ)−6−メチル−7−アニリノフルオラ
ン、3−(N−メチル−N−イソブチルアミノ)−6−
メチル−7−アニリノフルオラン、3−ジエチルアミノ
−6−クロロ−アニリノフルオラン、3−(N−エチル
−N−2−エトキシプロピルアミノ)−6−メチル−7
−アニリノフルオラン、3−(N−エチル−N−テトラ
フルフリルアミノ)−6−メチル−7−アニリノフルオ
ラン、3−(N−エチル−N−テトラヒドロフルフリル
アミノ)−6−メチル−7−アニリノフルオラン、3−
ジエチルアミノ−6−メチル−7−アニリノフルオラ
ン、3−ジブチルアミノ−6−メチル−7−アニリノフ
ルオラン、3−(N,N−ジエチルアミノ)−5−メチ
ル−7−(N,N−ジベンジルアミノ)フルオラン、ベ
ンゾイルロイコメチレンブル−、6'−クロロ−8'−メ
トキシ−ベンゾインドリノ−スピロピラン、6'−ブロ
モ−8'−メトキシ−ベンゾインドリノ−スピロピラ
ン、3−(2'−ヒドロキシ−4'−ジメチルアミノフエ
ニル)−3−(2'−メトキシ−5'−クロルフエニル)
フタリド、3−(2'−ヒドロキシ−4'−ジメチルアミ
ノフエニル)−3−(2'−メトキシ−5'−ニトロフエ
ニル)フタリド、3−(2'−ヒドロキシ−4'−ジエチ
ルアミノフエニル)−3−(2'−メトキシ−5'−メチ
ルフエニル)フタリド、3−ジエチルアミノ−6−メチ
ル−7−(2',4'−ジメチルアニリノ)フルオラン、
3−(2'−メトキシ−4'−ジメチルアミノフエニル)
−3−(2'−ヒドロキシ−4'−クロル−5'−メチル
フエニル)フタリド、3−モルホリノ−7−(N−プロ
ピル−トリフルオロメチルアニリノ)フルオラン、3−
ピロリジノ−7−トリフルオロメチルアニリノフルオラ
ン、3−ジエチルアミノ−5−クロロ−7−(N−ベン
ジル−トリフルオロメチルアニリノ)フルオラン、3−
ピロリジノ−7−(ジ−p−クロルフエニル)メチルア
ミノフルオラン、3−ジエチルアミノ−5−クロル−7
−(α−フエニルエチルアミノ)フルオラン、3−(N
−エチル−N−p−トルイジノ)−7−(α−フエニル
エチルアミノ)フルオラン、3−ジエチルアミノ−7−
(o−メトキシカルボニルフエニルアミノ)フルオラ
ン、3−ジエチルアミノ−5−メチル−7−(α−フエ
ニルエチルアミノ)フルオラン、3−ジエチルアミノ−
7−ピペリジノフルオラン、2−クロロ−3−(N−メ
チルトルイジノ)−7−(pーN−ブチルアニリノ)フ
ルオラン、3−(N−エチル−N−シクロヘキシルアミ
ノ)−5、6−ベンゾ−7−α−ナフチルアミノ−4’
−ブロモフルオラン、3−(N−ベンジル−N−シクロ
ヘキシルアミノ)−5、6−ベンゾ−7−α−ナフチル
アミノ−4’−ブロモフルオラン、3−ジエチルアミノ
−6−メチル−7−メシチジノ−4’、5’−ベンゾフ
ルオラン、3−(p−ジメチルアミノフェニル)−3−
{1,1−ビス(p−ジメチルアミノフェニル)エチレ
ン−2−イル}フタリド、3−(p−ジメチルアミノフ
ェニル)−3−{1,1−ビス(p−ジメチルアミノフ
ェニル)エチレン−2−イル}−6−ジメチルアミノフ
タリド、3−(p−ジメチルアミノフェニル)−3−
(1−p−ジメチルアミノフェニル−1−フェニルエチ
レン−2−イル)フタリド、3−(p−ジメチルアミノ
フェニル)−3−(1−p−ジメチルアミノフェニル−
1−p−クロロフェニルエチレン−2−イル)−6−ジ
メチルアミノフタリド、3−(4'−ジメチルアミノ−
2'−メトキシ)−3−(1''−p−ジメチルアミノフ
ェニル−1''−p−クロロフェニル−1'',3''−ブタ
ジエン−4''−イル)ベンゾフタリド、3−(4'−ジ
メチルアミノ−2'−ベンジルオキシ)−3−(1''−
p−ジメチルアミノフェニル−1''−フェニル−1'',
3''−ブタジエン−4''−イル)ベンゾフタリド、3,
6−ビス(ジメチルアミノ)フルオレンスピロ(9,
3')−6'−ジメチルアミノフタリド、3−ジメチルア
ミノ−6−ジメチルアミノ−フルオレン−9−スピロ−
3'−(6'−ジメチルアミノ)フタリド、3,3−ビス
{2−(p−ジメチルアミノフェニル)−2−(p−メ
トキシフェニル)エテニル}−4,5,6,7−テトラ
クロロフタリド、3−ビス{1,1−ビス(4−ピロリ
ジノフェニル)エチレン−2−イル}−5,6−ジクロ
ロ−4,7−ジブロモフタリド、ビス(p−ジメチルア
ミノスチリル)−1−ナフタレンスルホニルメタン、ビ
ス(p−ジメチルアミノスチリル)−1−p−トリルス
ルホニルメタン等。
ル)−フタリド、3,3−ビス(p−ジメチルアミノフ
エニル)−6−ジメチルアミノフタリド(別名クリスタ
ルバイオレツトラクトン)、3,3−ビス(p−ジメチ
ルアミノフエニル)−6−ジエチルアミノフタリド、
3,3−ビス(p−ジメチルアミノフエニル)−6−ク
ロルフタリド、3,3−ビス(p−ジブチルアミノフエ
ニル)フタリド、3−シクロヘキシルアミノ−6−クロ
ルフルオラン、3−ジメチルアミノ−5,7−ジメチル
フルオラン、3−ジエチルアミノ−7−クロロフルオラ
ン、3−ジエチルアミノ−7−メチルフルオラン、3−
ジエチルアミノ−7,8−ベンズフルオラン、3−ジエ
チルアミノ−6−メチル−7−クロルフルオラン、3−
(N−p−トリル−N−エチルアミノ)−6−メチル−
7−アニリノフルオラン、3−ピロリジノ−6−メチル
−7−アニリノフルオラン、2−{N−(3'−トリフ
ルオルメチルフエニル)アミノ}−6−ジエチルアミノ
フルオラン、2−{3,6−ビス(ジエチルアミノ)−
9−(o−クロルアニリノ)キサンチル安息香酸ラクタ
ム}、3−ジエチルアミノ−6−メチル−7−(m−ト
リクロロメチルアニリノ)フルオラン、3−ジエチルア
ミノ−7−(o−クロルアニリノ)フルオラン、3−ジ
ブチルアミノ−7−(o−クロルアニリノ)フルオラ
ン、3−N,N−ジ−N−アミルアミノ−6−メチル−
7−アニリノフルオラン、3−N−メチル−N−アミル
アミノ−6−メチル−7−アニリノフルオラン、3−N
−メチル−N−イソプロピルアミノ−6−メチル−7−
アニリノフルオラン、3−N−メチル−N−シクロヘキ
シルアミノ−6−メチル−7−アニリノフルオラン、3
−N−エチル−N−イソプロピルアミノ−6−メチル−
7−アニリノフルオラン、3−(N−メチル−N−イソ
アミルアミノ)−6−メチル−7−アニリノフルオラ
ン、3−(N−メチル−N−イソブチルアミノ)−6−
メチル−7−アニリノフルオラン、3−ジエチルアミノ
−6−クロロ−アニリノフルオラン、3−(N−エチル
−N−2−エトキシプロピルアミノ)−6−メチル−7
−アニリノフルオラン、3−(N−エチル−N−テトラ
フルフリルアミノ)−6−メチル−7−アニリノフルオ
ラン、3−(N−エチル−N−テトラヒドロフルフリル
アミノ)−6−メチル−7−アニリノフルオラン、3−
ジエチルアミノ−6−メチル−7−アニリノフルオラ
ン、3−ジブチルアミノ−6−メチル−7−アニリノフ
ルオラン、3−(N,N−ジエチルアミノ)−5−メチ
ル−7−(N,N−ジベンジルアミノ)フルオラン、ベ
ンゾイルロイコメチレンブル−、6'−クロロ−8'−メ
トキシ−ベンゾインドリノ−スピロピラン、6'−ブロ
モ−8'−メトキシ−ベンゾインドリノ−スピロピラ
ン、3−(2'−ヒドロキシ−4'−ジメチルアミノフエ
ニル)−3−(2'−メトキシ−5'−クロルフエニル)
フタリド、3−(2'−ヒドロキシ−4'−ジメチルアミ
ノフエニル)−3−(2'−メトキシ−5'−ニトロフエ
ニル)フタリド、3−(2'−ヒドロキシ−4'−ジエチ
ルアミノフエニル)−3−(2'−メトキシ−5'−メチ
ルフエニル)フタリド、3−ジエチルアミノ−6−メチ
ル−7−(2',4'−ジメチルアニリノ)フルオラン、
3−(2'−メトキシ−4'−ジメチルアミノフエニル)
−3−(2'−ヒドロキシ−4'−クロル−5'−メチル
フエニル)フタリド、3−モルホリノ−7−(N−プロ
ピル−トリフルオロメチルアニリノ)フルオラン、3−
ピロリジノ−7−トリフルオロメチルアニリノフルオラ
ン、3−ジエチルアミノ−5−クロロ−7−(N−ベン
ジル−トリフルオロメチルアニリノ)フルオラン、3−
ピロリジノ−7−(ジ−p−クロルフエニル)メチルア
ミノフルオラン、3−ジエチルアミノ−5−クロル−7
−(α−フエニルエチルアミノ)フルオラン、3−(N
−エチル−N−p−トルイジノ)−7−(α−フエニル
エチルアミノ)フルオラン、3−ジエチルアミノ−7−
(o−メトキシカルボニルフエニルアミノ)フルオラ
ン、3−ジエチルアミノ−5−メチル−7−(α−フエ
ニルエチルアミノ)フルオラン、3−ジエチルアミノ−
7−ピペリジノフルオラン、2−クロロ−3−(N−メ
チルトルイジノ)−7−(pーN−ブチルアニリノ)フ
ルオラン、3−(N−エチル−N−シクロヘキシルアミ
ノ)−5、6−ベンゾ−7−α−ナフチルアミノ−4’
−ブロモフルオラン、3−(N−ベンジル−N−シクロ
ヘキシルアミノ)−5、6−ベンゾ−7−α−ナフチル
アミノ−4’−ブロモフルオラン、3−ジエチルアミノ
−6−メチル−7−メシチジノ−4’、5’−ベンゾフ
ルオラン、3−(p−ジメチルアミノフェニル)−3−
{1,1−ビス(p−ジメチルアミノフェニル)エチレ
ン−2−イル}フタリド、3−(p−ジメチルアミノフ
ェニル)−3−{1,1−ビス(p−ジメチルアミノフ
ェニル)エチレン−2−イル}−6−ジメチルアミノフ
タリド、3−(p−ジメチルアミノフェニル)−3−
(1−p−ジメチルアミノフェニル−1−フェニルエチ
レン−2−イル)フタリド、3−(p−ジメチルアミノ
フェニル)−3−(1−p−ジメチルアミノフェニル−
1−p−クロロフェニルエチレン−2−イル)−6−ジ
メチルアミノフタリド、3−(4'−ジメチルアミノ−
2'−メトキシ)−3−(1''−p−ジメチルアミノフ
ェニル−1''−p−クロロフェニル−1'',3''−ブタ
ジエン−4''−イル)ベンゾフタリド、3−(4'−ジ
メチルアミノ−2'−ベンジルオキシ)−3−(1''−
p−ジメチルアミノフェニル−1''−フェニル−1'',
3''−ブタジエン−4''−イル)ベンゾフタリド、3,
6−ビス(ジメチルアミノ)フルオレンスピロ(9,
3')−6'−ジメチルアミノフタリド、3−ジメチルア
ミノ−6−ジメチルアミノ−フルオレン−9−スピロ−
3'−(6'−ジメチルアミノ)フタリド、3,3−ビス
{2−(p−ジメチルアミノフェニル)−2−(p−メ
トキシフェニル)エテニル}−4,5,6,7−テトラ
クロロフタリド、3−ビス{1,1−ビス(4−ピロリ
ジノフェニル)エチレン−2−イル}−5,6−ジクロ
ロ−4,7−ジブロモフタリド、ビス(p−ジメチルア
ミノスチリル)−1−ナフタレンスルホニルメタン、ビ
ス(p−ジメチルアミノスチリル)−1−p−トリルス
ルホニルメタン等。
【0026】また、本発明においては、顕色剤として前
記一般式(I)、(II)で表わされる化合物の少なく
とも一種が用いられるが、更に必要に応じて他の電子受
容性の種々の化合物、例えばフェノール性化合物、チオ
フェノール性化合物、チオ尿素誘導体、有機酸及びその
金属塩等を併用することができ、その具体例としては以
下に示すようなものが挙げられるが、これらに限定され
るものではない。
記一般式(I)、(II)で表わされる化合物の少なく
とも一種が用いられるが、更に必要に応じて他の電子受
容性の種々の化合物、例えばフェノール性化合物、チオ
フェノール性化合物、チオ尿素誘導体、有機酸及びその
金属塩等を併用することができ、その具体例としては以
下に示すようなものが挙げられるが、これらに限定され
るものではない。
【0027】4,4'−イソプロピリデンビスフェノー
ル、4,4'−イソプロピリデンビス(o−メチルフェノ
ール)、4,4'−セカンダリーブチリデンビスフェノー
ル、4,4'−イソプロピリデンビス(o−ターシャリー
ブチルフェノール)、4,4'−シクロヘキシリデンジフ
ェノール、4,4'−イソプロピリデンビス(2−クロロ
フェノール)、2,2'−メチレンビス(4−メチル−6
−ターシャリーブチルフェノール)、2,2'ーメチレン
ビス(4−エチル−6−ターシャリーブチルフェノー
ル)、4,4'−ブチリデンビス(6−ターシャリーブチル
−2−メチル)フェノール、1,1,3−トリス(2−メ
チル−4−ヒドロキシ−5−シクロヘキシルフェニル)
ブタン、4,4'−チオビス(6−ターシャリーブチル−
2−メチル)フェノール、2,4'−ジフェノールスルホ
ン、2,2’−ジアリル−4,4’−ヒドロキシフェニ
ルスルホン、3,4’−ジヒドロキシ−4’−メチルジ
フェニルスルホン、4−イソプロポキシ−4'−ヒドロ
キシジフェニルスルホン、4−ベンジロキシ−4'−ヒ
ドロキシジフェニルスルホン、4,4'−ジフェノールス
ルホキシド、P−ヒドロキシ安息香酸イソプロピル、P
−ヒドロキシ安息香酸ベンジル、プロトカテキユ酸ベン
ジル、没食子酸ステアリル、没食子酸ラウリル、没食子
酸オクチル、1,7−ビス(4−ヒドロキシフェニルチ
オ)−3,5−ジオキサヘプタン、1,5−ビス(4−ヒ
ドロキシフェニルチオ)−3−オキサペンタン、1,3
−ビス(4−ヒドロキシフェニルチオ)−プロパン、フ
タル酸モノベンジルエステルモノカルシウム塩、N,N'
−ジフェニルチオ尿素、N,N'−ジ(m−クロロフェニ
ル)チオ尿素、サリチルアニリド、チオシアン酸亜鉛の
アンチピリン錯体、1−アセチルオキシ−2−ナフトエ
酸の亜鉛塩、2−アセチルオキシ−3−ナフトエ酸の亜
鉛塩、2−アセチルオキシ−1−ナフトエ酸の亜鉛酸、
ビス−(4−ヒドロキシフェニル)酢酸メチルエステ
ル、ビス−(4−ヒドロキシフェニル)酢酸ベンジルエ
ステル、4−{β−(p−メトキシフェノキシ)エトキ
シ}サリチル酸、1,3−ビス(4−ヒドロキシフェニ
ル)ベンゼン、1,4−ビス(4−ヒドロキシフェニ
ル)ベンゼン、4,4'−ジフェノールスルホン、3,3'
−ジアリル−4,4'−ジフェノールスルホン、α,α−
ビス(4−ヒドロキシフェニル)−α−メチルトルエ
ン、チオシアン酸亜鉛のアンチピリン錯体、テトラブロ
モビスフェノールA、テトラブロモビスフェノールS、
4,4'−チオビス(2−メチルフェノール)、4,4'−
チオビス(2−クロロフェノール)、p−ニトロ安息香
酸亜鉛、1,3,5−トリス(4−tert−ブチル−
3−ビドロキシ−2,6−ジメチルベンジル)イソシア
ヌル酸、2,2−ビス(3,4'−ジヒドロキシフェニ
ル)プロパン、ビス(4−ヒドロキシ−3−メチルフェ
ニル)スルフィド等。
ル、4,4'−イソプロピリデンビス(o−メチルフェノ
ール)、4,4'−セカンダリーブチリデンビスフェノー
ル、4,4'−イソプロピリデンビス(o−ターシャリー
ブチルフェノール)、4,4'−シクロヘキシリデンジフ
ェノール、4,4'−イソプロピリデンビス(2−クロロ
フェノール)、2,2'−メチレンビス(4−メチル−6
−ターシャリーブチルフェノール)、2,2'ーメチレン
ビス(4−エチル−6−ターシャリーブチルフェノー
ル)、4,4'−ブチリデンビス(6−ターシャリーブチル
−2−メチル)フェノール、1,1,3−トリス(2−メ
チル−4−ヒドロキシ−5−シクロヘキシルフェニル)
ブタン、4,4'−チオビス(6−ターシャリーブチル−
2−メチル)フェノール、2,4'−ジフェノールスルホ
ン、2,2’−ジアリル−4,4’−ヒドロキシフェニ
ルスルホン、3,4’−ジヒドロキシ−4’−メチルジ
フェニルスルホン、4−イソプロポキシ−4'−ヒドロ
キシジフェニルスルホン、4−ベンジロキシ−4'−ヒ
ドロキシジフェニルスルホン、4,4'−ジフェノールス
ルホキシド、P−ヒドロキシ安息香酸イソプロピル、P
−ヒドロキシ安息香酸ベンジル、プロトカテキユ酸ベン
ジル、没食子酸ステアリル、没食子酸ラウリル、没食子
酸オクチル、1,7−ビス(4−ヒドロキシフェニルチ
オ)−3,5−ジオキサヘプタン、1,5−ビス(4−ヒ
ドロキシフェニルチオ)−3−オキサペンタン、1,3
−ビス(4−ヒドロキシフェニルチオ)−プロパン、フ
タル酸モノベンジルエステルモノカルシウム塩、N,N'
−ジフェニルチオ尿素、N,N'−ジ(m−クロロフェニ
ル)チオ尿素、サリチルアニリド、チオシアン酸亜鉛の
アンチピリン錯体、1−アセチルオキシ−2−ナフトエ
酸の亜鉛塩、2−アセチルオキシ−3−ナフトエ酸の亜
鉛塩、2−アセチルオキシ−1−ナフトエ酸の亜鉛酸、
ビス−(4−ヒドロキシフェニル)酢酸メチルエステ
ル、ビス−(4−ヒドロキシフェニル)酢酸ベンジルエ
ステル、4−{β−(p−メトキシフェノキシ)エトキ
シ}サリチル酸、1,3−ビス(4−ヒドロキシフェニ
ル)ベンゼン、1,4−ビス(4−ヒドロキシフェニ
ル)ベンゼン、4,4'−ジフェノールスルホン、3,3'
−ジアリル−4,4'−ジフェノールスルホン、α,α−
ビス(4−ヒドロキシフェニル)−α−メチルトルエ
ン、チオシアン酸亜鉛のアンチピリン錯体、テトラブロ
モビスフェノールA、テトラブロモビスフェノールS、
4,4'−チオビス(2−メチルフェノール)、4,4'−
チオビス(2−クロロフェノール)、p−ニトロ安息香
酸亜鉛、1,3,5−トリス(4−tert−ブチル−
3−ビドロキシ−2,6−ジメチルベンジル)イソシア
ヌル酸、2,2−ビス(3,4'−ジヒドロキシフェニ
ル)プロパン、ビス(4−ヒドロキシ−3−メチルフェ
ニル)スルフィド等。
【0028】本発明の感熱記録材料を得るために、ロイ
コ染料、顕色剤及び後記補助成分を支持体上に、あるい
は前記中間層を設ける場合は、支持体上に前記のプラス
チック球状中空粒子を結合支持させた後に該中間層上
に、結合支持させればよい。この場合の結合剤として
は、慣用の種々の結合剤を適宜用いることができる。こ
のような結合剤の具体例を挙げると、例えば、以下のも
のが挙げられる。
コ染料、顕色剤及び後記補助成分を支持体上に、あるい
は前記中間層を設ける場合は、支持体上に前記のプラス
チック球状中空粒子を結合支持させた後に該中間層上
に、結合支持させればよい。この場合の結合剤として
は、慣用の種々の結合剤を適宜用いることができる。こ
のような結合剤の具体例を挙げると、例えば、以下のも
のが挙げられる。
【0029】ポリビニルアルコール、澱粉及びその誘導
体、メトキシセルロース、ヒドロキシエチルセルロー
ス、カルボキシメチルセルロース、メチルセルロース、
エチルセルロース等のセルロース誘導体、ポリアクリル
酸ソーダ、ポリビニルピロリドン、アクリルアミド/ア
クリル酸エステル共重合体、アクリルアミド/アクリル
酸エステル/メタクリル酸三元共重合体、スチレン/無
水マレイン酸共重合体アルカリ塩、イソブチレン/無水
マレイン酸共重合体アルカリ塩、ポリアクリルアミド、
アルギン酸ソーダ、ゼラチン、カゼイン等の水溶性高分
子の他、ポリ酢酸ビニル、ポリウレタン、ポリアクリル
酸エステル、ポリメタクリル酸エステル、塩化ビニル/
酢酸ビニル共重合体、エチレン/酢酸ビニル共重合体等
のエマルジョンやスチレン/ブタジエン共重合体、スチ
レン/ブタジエン/アクリル系共重合体等のラテックス
類等。
体、メトキシセルロース、ヒドロキシエチルセルロー
ス、カルボキシメチルセルロース、メチルセルロース、
エチルセルロース等のセルロース誘導体、ポリアクリル
酸ソーダ、ポリビニルピロリドン、アクリルアミド/ア
クリル酸エステル共重合体、アクリルアミド/アクリル
酸エステル/メタクリル酸三元共重合体、スチレン/無
水マレイン酸共重合体アルカリ塩、イソブチレン/無水
マレイン酸共重合体アルカリ塩、ポリアクリルアミド、
アルギン酸ソーダ、ゼラチン、カゼイン等の水溶性高分
子の他、ポリ酢酸ビニル、ポリウレタン、ポリアクリル
酸エステル、ポリメタクリル酸エステル、塩化ビニル/
酢酸ビニル共重合体、エチレン/酢酸ビニル共重合体等
のエマルジョンやスチレン/ブタジエン共重合体、スチ
レン/ブタジエン/アクリル系共重合体等のラテックス
類等。
【0030】本発明においては、更に感度向上剤とし
て、種々の熱可融性物質を併用することができ、その具
体例としては以下に示すものが挙げられるが、これらに
限られるわけではない。
て、種々の熱可融性物質を併用することができ、その具
体例としては以下に示すものが挙げられるが、これらに
限られるわけではない。
【0031】ステアリン酸、ベヘン酸等の脂肪酸類、ス
テアリン酸アミド、パルミチン酸アミド等の脂肪酸アミ
ド類、ステアリン酸亜鉛、ステアリン酸アルミニウム、
ステアリン酸カルシウム、パルミチン酸亜鉛、ベヘン酸
亜鉛等の脂肪酸金属塩類、p−ベンジルビフェニル、タ
ーフェニル、トリフェニルメタン、p−ベンジルオキシ
安息香酸ベンジル、β−ベンジルオキシナフタレン、β
−ナフトエ酸フェニルエステル、1−ヒドロキシ−2−
ナフトエ酸フェニルエステル、1−ヒドロキシ−2−ナ
フトエ酸メチルエステル、ジフェニルカーボネート、グ
レヤコールカーボネート、テレフタル酸ジベンジルエス
テル、テレフタル酸ジメチルエステル、1,4−ジメト
キシナフタレン、1,4−エトキシナフタレン、1,4
−ジベンジルオキシナフタレン、1,2−ビス(フェノ
キシ)エタン、1,2−ビス(3−メチルフェノキシ)
エタン、1,2−ビス(4−メチルフェノキシ)エタ
ン、1,4−ビス(フェノキシ)ブタン、1,4−ビス
(フェノキシ)−2−ブテン、1,2−ビス(4−メト
キシフェニルチオ)エタン、ジベンゾイルメタン、1,
4−ビス(フェニルチオ)ブタン、1,4−ビス(フェ
ニルチオ)−2−ブテン、1,2−ビス(4−メトキシ
フェニルチオ)エタン、1,3−ビス(2−ビニルオキ
シエトキシ)ベンゼン、1,4−ビス(2−ビニルオキ
シエトキシ)ベンゼン、p−(2−ビニルオキシエトキ
シ)ビフェニル、p−アリールオキシビフェニル、p−
プロパギルオキシビフェニル、ジベンゾイルオキシメタ
ン、1,3−ジベンゾイルオキシプロパン、ジベンジル
ジスルフィド、1,1−ジフェニルエタノール、1,1
−ジフェニルプロパノール、p−(ベンジルオキシ)ベ
ンジルアルコール、1,3−ジフェノキシ−2−プロパ
ノール、N−オクタデシルカルバモイル−p−メトキシ
カルボニルベンゼン、N−オクタデシルカルバモイルベ
ンゼン、蓚酸ジベンジルエステル、蓚酸ビス(4−メチ
ルベンジル)、蓚酸ビス(4−クロロベンジル)、1,
5−ビス(p−メトキシフェニルオキシ)−3−オキサ
ペンタン、1,2−ビス(4−メトキシフェノキシ)プ
ロパン等。
テアリン酸アミド、パルミチン酸アミド等の脂肪酸アミ
ド類、ステアリン酸亜鉛、ステアリン酸アルミニウム、
ステアリン酸カルシウム、パルミチン酸亜鉛、ベヘン酸
亜鉛等の脂肪酸金属塩類、p−ベンジルビフェニル、タ
ーフェニル、トリフェニルメタン、p−ベンジルオキシ
安息香酸ベンジル、β−ベンジルオキシナフタレン、β
−ナフトエ酸フェニルエステル、1−ヒドロキシ−2−
ナフトエ酸フェニルエステル、1−ヒドロキシ−2−ナ
フトエ酸メチルエステル、ジフェニルカーボネート、グ
レヤコールカーボネート、テレフタル酸ジベンジルエス
テル、テレフタル酸ジメチルエステル、1,4−ジメト
キシナフタレン、1,4−エトキシナフタレン、1,4
−ジベンジルオキシナフタレン、1,2−ビス(フェノ
キシ)エタン、1,2−ビス(3−メチルフェノキシ)
エタン、1,2−ビス(4−メチルフェノキシ)エタ
ン、1,4−ビス(フェノキシ)ブタン、1,4−ビス
(フェノキシ)−2−ブテン、1,2−ビス(4−メト
キシフェニルチオ)エタン、ジベンゾイルメタン、1,
4−ビス(フェニルチオ)ブタン、1,4−ビス(フェ
ニルチオ)−2−ブテン、1,2−ビス(4−メトキシ
フェニルチオ)エタン、1,3−ビス(2−ビニルオキ
シエトキシ)ベンゼン、1,4−ビス(2−ビニルオキ
シエトキシ)ベンゼン、p−(2−ビニルオキシエトキ
シ)ビフェニル、p−アリールオキシビフェニル、p−
プロパギルオキシビフェニル、ジベンゾイルオキシメタ
ン、1,3−ジベンゾイルオキシプロパン、ジベンジル
ジスルフィド、1,1−ジフェニルエタノール、1,1
−ジフェニルプロパノール、p−(ベンジルオキシ)ベ
ンジルアルコール、1,3−ジフェノキシ−2−プロパ
ノール、N−オクタデシルカルバモイル−p−メトキシ
カルボニルベンゼン、N−オクタデシルカルバモイルベ
ンゼン、蓚酸ジベンジルエステル、蓚酸ビス(4−メチ
ルベンジル)、蓚酸ビス(4−クロロベンジル)、1,
5−ビス(p−メトキシフェニルオキシ)−3−オキサ
ペンタン、1,2−ビス(4−メトキシフェノキシ)プ
ロパン等。
【0032】また、本発明においては、必要に応じ、こ
の種感熱記録材料に慣用される補助添加成分、例えば、
填料、界面活性剤、滑剤、圧力発色防止剤等を併用する
ことができる。この場合、填料としては、例えば、炭酸
カルシウム、シリカ、酸化亜鉛、酸化チタン、水酸化ア
ルミニウム、水酸化亜鉛、硫酸バリウム、クレー、カオ
リン、タルク、表面処理されたカルシウムやシリカ等の
無機系微粉末の他、尿素−ホルマリン樹脂、スチレン/
メタクリル酸共重合体、ポリスチレン樹脂、塩化ビニリ
デン樹脂等の有機系の微粉末を挙げることができ、滑剤
としては、高級脂肪酸及びその金属塩、高級脂肪酸アミ
ド、高級脂肪酸エステル、動物性、植物性、鉱物性又は
石油系の各種ワックス類等が挙げられる。
の種感熱記録材料に慣用される補助添加成分、例えば、
填料、界面活性剤、滑剤、圧力発色防止剤等を併用する
ことができる。この場合、填料としては、例えば、炭酸
カルシウム、シリカ、酸化亜鉛、酸化チタン、水酸化ア
ルミニウム、水酸化亜鉛、硫酸バリウム、クレー、カオ
リン、タルク、表面処理されたカルシウムやシリカ等の
無機系微粉末の他、尿素−ホルマリン樹脂、スチレン/
メタクリル酸共重合体、ポリスチレン樹脂、塩化ビニリ
デン樹脂等の有機系の微粉末を挙げることができ、滑剤
としては、高級脂肪酸及びその金属塩、高級脂肪酸アミ
ド、高級脂肪酸エステル、動物性、植物性、鉱物性又は
石油系の各種ワックス類等が挙げられる。
【0033】なお、本発明においては、中間層と感熱記
録層との間に、必要に応じて別の中間層として顔料、バ
インダー、熱可融性物質などを含有する層を設けること
ができる。
録層との間に、必要に応じて別の中間層として顔料、バ
インダー、熱可融性物質などを含有する層を設けること
ができる。
【0034】更に、本発明の感熱記録材料は、記録画像
の保存安定性を向上させたり、記録材料への筆記性向上
などの目的により、感熱記録層の上に保護層を設けるこ
とも可能であるが、この場合、保護層を構成する成分と
しては前記の顔料、バインダー、熱可融性物質等を用い
ることができる。
の保存安定性を向上させたり、記録材料への筆記性向上
などの目的により、感熱記録層の上に保護層を設けるこ
とも可能であるが、この場合、保護層を構成する成分と
しては前記の顔料、バインダー、熱可融性物質等を用い
ることができる。
【0035】
【実施例】次に、本発明を実施例により更に詳細に説明
する。なお、以下に示す部及び%は何れも重量基準であ
る。
する。なお、以下に示す部及び%は何れも重量基準であ
る。
【0036】実施例1 下記組成よりなる混合物を各々別々に磁性ボールミルを
用いて2日間粉砕分散して、〔A液〕、〔B液〕及び
〔C液〕を調製した。
用いて2日間粉砕分散して、〔A液〕、〔B液〕及び
〔C液〕を調製した。
【0037】 〔A液〕 3−N,N−ジブチルアミノ−6−メチル 20部 −7−アニリノフルオラン ポリビニルアルコールの10%水溶液 20部 水 60部
【0038】 〔B液〕 1,5−ジ(2−カルボキシフェニルチオ)ペンタン 20部 (具体例No.I−3の化合物) ポリビニルアルコールの10%水溶液 20部 水 60部
【0039】 〔C液〕 二酸化ケイ素 20部 メチルセルロール5%水溶液 20部 水 60部
【0040】次に、〔A液〕10部、〔B液〕30部、
〔C液〕10部及び中京油脂社製ステアリン酸亜鉛分散
液(商品名ハイドリンZ−730;濃度30%)10部
を混合して感熱発色層形成液とした。この感熱発色層形
成液を、市販の上質紙(坪量52g/m2)の表面に乾
燥後の染料付着量が0.5g/m2となるように塗布、
乾燥して感熱発色層を設けた後、更にその表面の平滑度
がベック平滑度で500〜600秒になるよう、カレン
ダー掛けして、本発明の感熱記録材料を作成した。
〔C液〕10部及び中京油脂社製ステアリン酸亜鉛分散
液(商品名ハイドリンZ−730;濃度30%)10部
を混合して感熱発色層形成液とした。この感熱発色層形
成液を、市販の上質紙(坪量52g/m2)の表面に乾
燥後の染料付着量が0.5g/m2となるように塗布、
乾燥して感熱発色層を設けた後、更にその表面の平滑度
がベック平滑度で500〜600秒になるよう、カレン
ダー掛けして、本発明の感熱記録材料を作成した。
【0041】実施例2 下記の混合物を撹拌分散して中間層形成液〔E液〕を得
た。 〔D液〕 微小中空粒子分散体(スチレン及びアクリルを主体 30部 とする共重合体樹脂、固形分濃度38%、平均粒子 径0.7μm、中空率80%) スチレン/ブタジエン共重合体ラテックス 10部 (固形分濃度47.5%) 水 60部
た。 〔D液〕 微小中空粒子分散体(スチレン及びアクリルを主体 30部 とする共重合体樹脂、固形分濃度38%、平均粒子 径0.7μm、中空率80%) スチレン/ブタジエン共重合体ラテックス 10部 (固形分濃度47.5%) 水 60部
【0042】上記の中間層形成液を、市販の上質紙(坪
量52g/m2)の表面に、乾燥後重量が5g/m2となる
よう塗布乾燥して、中間層コート紙を得た。次に、本中
間層上に実施例1で得た感熱発色層形成液を、乾燥後の
染料付着量が0.5g/m2となるように塗布乾燥して感
熱発色層を設けた後、更にその表面平滑度が500〜6
00秒となるように層表面をキャレンダー掛けして、本
発明の感熱記録材料を作成した。
量52g/m2)の表面に、乾燥後重量が5g/m2となる
よう塗布乾燥して、中間層コート紙を得た。次に、本中
間層上に実施例1で得た感熱発色層形成液を、乾燥後の
染料付着量が0.5g/m2となるように塗布乾燥して感
熱発色層を設けた後、更にその表面平滑度が500〜6
00秒となるように層表面をキャレンダー掛けして、本
発明の感熱記録材料を作成した。
【0043】実施例3 実施例2における〔D液〕の代わりに下記〔E液〕を用
いたこと以外は、すべて実施例2と同様にして、本発明
の感熱記録材料を作成した。
いたこと以外は、すべて実施例2と同様にして、本発明
の感熱記録材料を作成した。
【0044】 〔E液〕 微小中空粒子分散体(塩化ビニリデン及びアクリロ 30部 ニトリルを主成分とする共重合体樹脂、固形分濃度 32%、平均粒子径5μm、中空率92%) スチレン/ブタジエン共重合体ラテックス 20部 (固形分濃度47%) 水 60部
【0045】実施例4 下記組成よりなる混合物を磁性ボールミルを用いて2日
間粉砕分散して、〔F液〕を調製した。
間粉砕分散して、〔F液〕を調製した。
【0046】 〔F液〕 2,2′−ジチオジ安息香酸 20部 (具体例No.II−1の化合物) ポリビニルアルコールの10%水溶液 20部 水 60部
【0047】次に実施例1における〔B液〕の代わり上
記〔F液〕を用いたこと以外は、すべて実施例1と同様
にして、本発明の感熱記録材料を作成した。
記〔F液〕を用いたこと以外は、すべて実施例1と同様
にして、本発明の感熱記録材料を作成した。
【0048】実施例5 実施例2において、実施例1で得た感熱発色層形成液の
代わりに、実施例4で得た感熱発色層形成液を用いたこ
と以外は、すべて実施例2と同様にして、本発明の感熱
記録材料を作成した。
代わりに、実施例4で得た感熱発色層形成液を用いたこ
と以外は、すべて実施例2と同様にして、本発明の感熱
記録材料を作成した。
【0049】実施例6 次に実施例5において中間層形成液として〔D液〕の代
わりに〔E液〕を用いたこと以外は、すべて実施例5と
同様にして、本発明の感熱記録材料を作成した。
わりに〔E液〕を用いたこと以外は、すべて実施例5と
同様にして、本発明の感熱記録材料を作成した。
【0050】比較例1 実施例1における〔B液〕の代わりに下記〔G液〕を用
いたこと以外は、すべて実施例1と同様にして、比較用
の感熱記録材料を作成した。
いたこと以外は、すべて実施例1と同様にして、比較用
の感熱記録材料を作成した。
【0051】 〔G液〕 4,4’−イソプロピリデンフェノール 20部 ポリビニルアルコールの10%水溶液 20部 水 60部
【0052】比較例2 次に実施例2における〔B液〕の代わりに、前記〔G
液〕を使用したこと以外は、すべて実施例2と同様にし
て、比較用の感熱記録材料を作成した。
液〕を使用したこと以外は、すべて実施例2と同様にし
て、比較用の感熱記録材料を作成した。
【0053】比較例3 実施例2における〔B液〕の代わりに、下記〔H液〕を
使用したこと以外は、すべて実施例2と同様にして、比
較用の感熱記録材料を作成した。
使用したこと以外は、すべて実施例2と同様にして、比
較用の感熱記録材料を作成した。
【0054】 〔H液〕 4,4−ジヒドロキシ−3,3’− 20部 ジアリルジフェニルスルホン ポリビニルアルコールの10%水溶液 20部 水 60部
【0055】(評価)以上のようにして得られた感熱記
録材料を、松下電子部品社製印字装置にて、印加電力:
0.68w/dot、ライン周期:10ms/Line
の条件下で印字し、その発色濃度及び地肌濃度をマクベ
ス濃度計RD−914にて測定した。その結果を表3に
示す。
録材料を、松下電子部品社製印字装置にて、印加電力:
0.68w/dot、ライン周期:10ms/Line
の条件下で印字し、その発色濃度及び地肌濃度をマクベ
ス濃度計RD−914にて測定した。その結果を表3に
示す。
【0056】
【表3】
【0057】更に、感熱記録材料を150℃の熱ブロッ
クで圧力2kg/cm2、1秒の条件で印字し、それぞ
れの印字サンプルについて、耐油性、耐可塑剤性の各試
験を行なった。これらの結果を表4に示す。なお、試験
条件は次の通りである。 耐油性・・・・綿実油を塗布した後、40℃乾燥条件
下16時間保存後の濃度を測定。 耐可塑剤性・・・・DOA(アジピン酸ジ−2−エチ
ルヘキシル)を塗布した後、40℃乾燥条件下16時間
保存後の濃度を測定。
クで圧力2kg/cm2、1秒の条件で印字し、それぞ
れの印字サンプルについて、耐油性、耐可塑剤性の各試
験を行なった。これらの結果を表4に示す。なお、試験
条件は次の通りである。 耐油性・・・・綿実油を塗布した後、40℃乾燥条件
下16時間保存後の濃度を測定。 耐可塑剤性・・・・DOA(アジピン酸ジ−2−エチ
ルヘキシル)を塗布した後、40℃乾燥条件下16時間
保存後の濃度を測定。
【0058】
【表4】
【0059】表3及び4の結果から、本発明の感熱記録
材料は、発色感度、濃度に優れ、記録画像の保存安定性
(耐油性、耐可塑剤性)に優れたものであることがわか
る。
材料は、発色感度、濃度に優れ、記録画像の保存安定性
(耐油性、耐可塑剤性)に優れたものであることがわか
る。
【0060】
【発明の効果】請求項1及び2の感熱記録材料は、顕色
剤として前記一般式(I)又は(II)で表わされる化
合物の少なくとも一種を用いたことから、発色感度、発
色濃度に優れ、記録画像の保存安定性に優れたきわめて
実用性の高いものである。
剤として前記一般式(I)又は(II)で表わされる化
合物の少なくとも一種を用いたことから、発色感度、発
色濃度に優れ、記録画像の保存安定性に優れたきわめて
実用性の高いものである。
【0061】また、請求項3の感熱記録材料は、支持体
と前記顕色剤を含有する感熱発色層との間に、プラスチ
ック球状中空粒子を主成分とする中間層を設けたことか
ら、更に感熱度に優れるという効果が加わる。
と前記顕色剤を含有する感熱発色層との間に、プラスチ
ック球状中空粒子を主成分とする中間層を設けたことか
ら、更に感熱度に優れるという効果が加わる。
Claims (3)
- 【請求項1】 支持体上にロイコ染料と該ロイコ染料を
加熱時発色せしめる顕色剤とを主成分とする感熱発色層
を有する感熱記録材料において、該顕色剤として下記一
般式(I)で表わされる化合物の少なくとも一種を用い
たことを特徴とする感熱記録材料。 【化1】 (式中、Rはアルキレン基又はアルケニレン基を表わ
す。但し、該アルキレン基及びアルケニレン基は、アラ
ルキル基、アリール基、アルコキシ基、アシル基、アシ
ルオキシ基、ヒドロキシル基、ハロゲン原子、ニトロ基
等等の置換基を有していても良く、また該アルキレン基
及びアルケニレン基の炭素原子の一部が酸素原子、硫黄
原子又はカルボニル基で置換されていても良い。) - 【請求項2】 支持体上にロイコ染料と該ロイコ染料を
加熱時発色せしめる顕色剤とを主成分とする感熱発色層
を有する感熱記録材料において、該顕色剤として下記一
般式(II)で表わされる化合物の少なくとも1種を用
いたことを特徴とする感熱記録材料。 【化2】 (式中、X及びYは、それぞれ独立に水素原子、アルキ
ル基、アルコキシ基、アシル基、アシルオキシ基、ハロ
ゲン原子又はニトロ基を表わし、またl及びmは0から
4の整数を表わす。) - 【請求項3】 前記支持体と前記感熱発色層との間に、
熱可塑性樹脂からなるプラスチック球状微小中空粒子を
主成分とする中間層を設けたことを特徴とする請求項1
又は2に記載の感熱記録材料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10194293A JP3245802B2 (ja) | 1993-04-05 | 1993-04-05 | 感熱記録材料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10194293A JP3245802B2 (ja) | 1993-04-05 | 1993-04-05 | 感熱記録材料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06286329A true JPH06286329A (ja) | 1994-10-11 |
JP3245802B2 JP3245802B2 (ja) | 2002-01-15 |
Family
ID=14313957
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10194293A Expired - Fee Related JP3245802B2 (ja) | 1993-04-05 | 1993-04-05 | 感熱記録材料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3245802B2 (ja) |
-
1993
- 1993-04-05 JP JP10194293A patent/JP3245802B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3245802B2 (ja) | 2002-01-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH05345477A (ja) | 感熱記録材料 | |
JP3245802B2 (ja) | 感熱記録材料 | |
JP3194405B2 (ja) | 感熱記録材料 | |
JPH06115255A (ja) | 感熱記録材料 | |
JP3239148B2 (ja) | 感熱記録材料 | |
JP3331383B2 (ja) | 感熱記録材料 | |
JP3611073B2 (ja) | 感熱記録材料 | |
JP3611078B2 (ja) | 感熱記録材料 | |
JP3286664B2 (ja) | 感熱記録材料 | |
JP3651736B2 (ja) | 感熱記録材料 | |
JP3651741B2 (ja) | 感熱記録材料 | |
JP3611080B2 (ja) | 感熱記録材料 | |
JPH07164739A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPH09267563A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPH06270551A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPH05185724A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPH05270128A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPH06270552A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPH05246138A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPH0995060A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPH10244760A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPH09109551A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPH07164738A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPH06127147A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPH1128868A (ja) | 感熱記録材料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071102 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081102 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081102 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091102 Year of fee payment: 8 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |