JPH06283904A - 誘電体フィルタおよびこれを用いた分波器 - Google Patents

誘電体フィルタおよびこれを用いた分波器

Info

Publication number
JPH06283904A
JPH06283904A JP5030538A JP3053893A JPH06283904A JP H06283904 A JPH06283904 A JP H06283904A JP 5030538 A JP5030538 A JP 5030538A JP 3053893 A JP3053893 A JP 3053893A JP H06283904 A JPH06283904 A JP H06283904A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
dielectric substrate
dielectric
output
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5030538A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3101460B2 (ja
Inventor
Atsushi Ito
篤 伊藤
Yasuhiko Okamoto
靖彦 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP05030538A priority Critical patent/JP3101460B2/ja
Priority to EP93105513A priority patent/EP0563987B1/en
Priority to DE69308920T priority patent/DE69308920T2/de
Priority to US08/043,463 priority patent/US5365209A/en
Priority to CA002093312A priority patent/CA2093312C/en
Publication of JPH06283904A publication Critical patent/JPH06283904A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3101460B2 publication Critical patent/JP3101460B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P1/00Auxiliary devices
    • H01P1/20Frequency-selective devices, e.g. filters
    • H01P1/201Filters for transverse electromagnetic waves
    • H01P1/205Comb or interdigital filters; Cascaded coaxial cavities
    • H01P1/2053Comb or interdigital filters; Cascaded coaxial cavities the coaxial cavity resonators being disposed parall to each other

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 小型でかつフィルタ特性の優れた誘電体フィ
ルタを実現する。 【構成】 入出力結合用ストリップライン9、10とこ
れらのストリップラインを取り囲むように設けられた共
平面接地パターン11を有する誘電体基板3上に入出力
段を含む同軸共振器1、2を配置するとともに、誘電体
基板の面積を同軸共振器の配列方向の断面積とほぼ等し
くする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、移動体通信機器等に用
いられる、マイクロ波帯域において利用される誘電体フ
ィルタにおよびこれを用いた無線装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、同軸共振器を用いた誘電体フィル
タとして、たとえば実公昭62−44566号公報(H
01P1/205)に記載されたものが知られている。
この従来技術の誘電体フィルタは、誘電体部材に貫通孔
を設け、この誘電体部材の外周面および貫通孔の内周面
に導電性部材を被覆することにより形成された一面短絡
型の複数の同軸共振器を誘電体基板に接続し、各同軸共
振器を誘電体基板に形成された電極にて容量結合するこ
とによって構成される。
【0003】近年、移動体通信機器においては、小型
化、軽量化が求められ、これに応じて構成部品の一つで
ある誘電体フィルタにおいても、より小型化が要求され
ている。
【0004】ところで、誘電体フィルタを小型化する場
合、高Qu(無負荷時のQ値)を得るためには、内同軸
と外同軸の径の比を3.6としなければならないが、外
同軸の径を4mm以下とすると、内同軸の径は1.2mm以
下となり、上述の従来技術のように、外部接続用部材を
同軸共振器の貫通孔に挿入して外部回路と接続すること
は極めて困難となり、その小型化に限界があるという欠
点がある。
【0005】一方、移動体通信機において、異なった周
波数の信号を周波数に応じて分離、合成する分波器が使
用される。斯る分波器は中心周波数の異なる送信用誘電
体フィルタおよび受信用誘電体フィルタを備える。この
ような誘電体フィルタは移動体通信の高周波数化に伴
い、受信帯域と送信帯域の中心周波数の間隔が狭くな
り、必要な通過帯域外減衰を得るのが困難になってい
る。このため、分波器に使用される誘電体フィルタには
その特性に減衰極を有することが要求される。
【0006】このような問題を解決する誘電体フィルタ
として、本出願人は特願平3−46796号(特開平4
−211501号 H01P 1/205)を提案して
いる。すなわち、この従来技術は、各々外周面および内
周面に導電性部材を被覆することにより外導体および内
導体が形成され、一端面が短絡された複数の同軸共振器
を用いて構成され、同軸共振器の開放面側の外導体の一
部もしくは誘電体部材の一部を含む外導体の一部を除去
して凹部を形成し、外部接続用電極または容量形成用電
極が形成された誘電体基板が凹部に取り付けられるもの
である。
【0007】また、この従来技術では、3個以上の同軸
共振器を用いて減衰極を形成する技術が開示されてい
る。すなわち、この従来技術では、誘電体基板に容量形
成用電極を形成することにより、この容量形成用電極と
外部接続用電極の間で飛越し容量が形成され、減衰域に
極を有する周波数特性が得られるものである。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上述の従
来技術では、誘電体基板を取り付ける凹部を設けるため
に、共振器を加工する必要があるため、その小型化に限
界があるという欠点がある。また、特性的にも帯域外抑
圧が十分にえられないという問題点もあった。
【0009】さらに、上述の従来技術では、飛越し容量
を形成することによって減衰域に極を形成しているが、
この方法は、共振器を3つ以上用いた3段以上の誘電体
フィルタにしか用いることができず、2段以下の誘電体
フィルタでは用いることができないという欠点があっ
た。また、この従来技術においては、極が形成される周
波数を任意に設定することは極めて困難であり、様々な
仕様の要求に対応することができないという問題点もあ
った。
【0010】そこで、本発明は小型でかつフィルタ特性
に優れるとともに、減衰域に極を形成することにより、
必要な通過帯域外減衰を得ることができる誘電体フィル
タを提供することを目的とする。
【0011】さらに本発明は、この誘電体フィルタを送
受信用フィルタとして用いた分波器を提供することを目
的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】上述の点に鑑み、本発明
の誘電体フィルタは、入出力結合用ストリップラインを
有する誘電体基板上と、外周面および内周面を導電性部
材によって被覆することにより外導体および内導体が形
成されるとともに外導体の一部を除去した少なくとも入
力段および出力段を含む複数個の同軸共振器とを有し、
該入出力段の同軸共振器の開放面を互い違いに離間させ
て前記誘電体基板上に配列するとともに、誘電体基板の
面積を前記複数個の同軸共振器の配列方向の断面積と等
しくしたことを特徴とするものである。
【0013】また本発明の第2の誘電体フィルタは、入
出力結合用ストリップラインと該ストリップラインを取
り囲むよう設けられた共平面接地導体を有する誘電体基
板と、外周面および内周面を導電性部材によって被覆す
ることにより外導体および内導体が形成されるとともに
外導体の一部を除去した少なくとも入力段および出力段
を含む複数個の同軸共振器と、前記複数個の同軸共振器
を被う導電性のコ字状カバーとからなる誘電体フィルタ
において、前記誘電体基板の側面に前記共平面接地導体
に電気的に接続されたスルーホールによって形成された
複数の接続部を有し、前記導電性のコ字状カバーの端部
に前記接続部に接続される櫛歯状接続端部を有する事を
特徴とするものである。
【0014】さらに本発明の第3の誘電体フィルタは、
入出力結合用ストリップラインを有する誘電体基板上
に、外周面および内周面を導電性部材によって被覆する
ことにより外導体および内導体が形成されるとともに外
導体の一部を除去した少なくとも入力段および出力段を
含む複数個の同軸共振器を載置してなる誘電体フィルタ
において、前記誘電体基板の同軸共振器が載置される表
面に前記入出力結合用ストリップラインを取り囲むよう
に共平面型接地パターンを形成し、前記誘電体基板の同
軸共振器載置面とは反対の裏面に接地パターンを形成す
るとともに、前記同軸共振器の外導体と前記誘電体基板
の裏面に形成された接地パターンとの電気的結合強度に
よって減衰域に形成される極の位置を制御することを特
徴とするものである。
【0015】さらに本発明の第4の誘電体フィルタは、
入出力結合用ストリップラインを有する誘電体基板上
に、外周面および内周面を導電性部材によって被覆する
ことにより外導体および内導体が形成されるとともに外
導体の一部を除去した入力段と出力段と中間段の3つの
同軸共振器を載置してなる誘電体フィルタにおいて、前
記入出力ストリップラインを前記誘電体基板の同一の一
辺より延在して設け、入力段および出力段の同軸共振器
の開放端を前記誘電体基板の入出力ストリップラインを
設けた一辺側に向けるとともに中間段の同軸共振器の開
放端を前記一辺と対向する辺側に向けておおのおの前記
誘電体基板上に載置したことを特徴とするものである。
【0016】さらに本発明による分波器は、外周面およ
び内周面を導電性部材によって被覆することにより外導
体および内導体が形成されるとともに外導体の一部を除
去した入力段と出力段と中間段のおのおの3つの同軸共
振器からなる受信用フィルタおよび送信用フィルタと、
前記同軸共振器の入出力を行う入出力ストリップライン
と前記受信用フィルタおよび送信用フィルタを一つのア
ンテナに接続するための受信側整合回路および送信側整
合回路が形成された誘電体基板とからなるものである。
【0017】
【作用】本発明による第1及び第2の誘電体フィルタ
は、誘電体基板に設けられた入出力結合用ストリップラ
インによって外部結合回路と同軸共振器との結合が行わ
れる。また、同軸共振器の開放端を互い違いに離間させ
て誘電体基板上に配列することにより、共振器の特性イ
ンピーダンスが開放端側と短絡端側で変化し、高次共振
成分に変化が生じ、スプリアス特性が改善される。
【0018】また、本発明の第3の誘電体フィルタは、
同軸共振器と接地パターン間が容量結合され、この結
果、特性に減衰極を有するようになる。
【0019】また、本発明の第4の誘電体フィルタは、
低域もしくは高域のいずれか一方の抑圧が優れる。
【0020】さらに本発明の分波器は、上記第4の誘電
体フィルタを送受信用フィルタとして用い、1枚の誘電
体基板上に同時に整合回路を設けることができるので、
構成が簡略化され製造が容易になる。
【0021】
【実施例】以下、図面に従って本発明の実施例を説明す
る。
【0022】図1ないし図7は本発明による誘電体フィ
ルタの第1の実施例を示すものであり、同軸共振器を2
個用いて誘電体フィルタを構成したものである。図にお
いて、1、2は同軸共振器、3は誘電体基板である。
【0023】同軸共振器1、2は、図2に示すように、
角柱状の誘電体部材3に貫通孔4を形成し、外周面およ
び内周面に導電性部材を被覆することにより外導体5お
よび内導体6が形成されるとともに、外周面の一つの面
の外導体が除去され底面部7が形成される。また、8、
8’は段間結合窓であり、誘電体基板3上に、底面部7
が下になるように、かつ夫々の同軸共振器1、2の開放
端面を互いに離間させて載置した際に、相隣り合う面の
ほぼ中央に、貫通孔4に対して垂直方向に外導体を除去
して形成される。また、1a(2a)、1b(2b)は
それぞれ開放端、短絡端である。なお、段間結合窓8、
8’の幅W、W’は図3に示すように、隣り合う同軸共
振器で異なっている。
【0024】図4は誘電体基板3を示したものであり、
同図(a)は同軸共振器1、2が載置される表面を、同
図(b)は裏面を、また(C)、(D)は側面を夫々示
したものである。9、10は入出力結合ストリップライ
ンであり、これにより同軸共振器1、2と外部回路との
入出力結合が行われる。11は接地電極であり、表面、
裏面で電気的に接続されるとともに、入力結合ストリッ
プライン9と出力結合ストリップライン10の電気的な
干渉を防止している。なお、誘電体基板3の面積は二つ
の同軸共振器1、2の配列方向の断面積とほぼ等しい。
【0025】同軸共振器1、2は図1に示すように、入
出力結合ストリップライン9、10と開放端1a、2a
が重なり合うように、開放端1a、2aを互い違いに離
間させて、誘電体基板3上にエポキシ樹脂等の接着剤で
張り合わせる。このとき、段間結合用窓8、8’の幅が
二つの同軸共振器1、2で異なるので、接着位置が両同
軸共振器間1、2で多少ずれても、有効な段間結合幅は
一定であり、製品間で結合度のばらつきはない。そして
その後、同軸共振器1、2の外導体5と誘電体基板3の
接地電極11とを半田付けし、誘電体フィルタを完成さ
せる。
【0026】このようにして構成された誘電体フィルタ
は、等価回路として表すと図5のようになり、同軸共振
器1、2の内導体6と入出力結合ストリップライン9、
10とがC1、C2を介して容量結合され、同軸共振器
1、2が段間結合用窓8、8’によってC3を介して結
合され、フィルタが構成される。また、この実施例のフ
ィルタ特性は図6に示すようになる。
【0027】また、図7は本実施例のスプリアス特性を
示したものであり、実線が本発明による誘電体フィル
タ、破線が従来技術によるものである。本発明によれ
ば、入出力段の同軸共振器の開放端を互い違いに離間さ
せて誘電体基板に配したので、高次共振周波数の変動に
より、3Fo、5Foでの整合がなくなり、基本波以外
の抑圧性能が改善される。
【0028】図8ないし図12は本発明の第3の実施例
を示したものである。本実施例においても、図2に示し
た同軸共振器1、2を用いる。
【0029】図8は、本実施例に用いる誘電体基板18
を示したものであり、同図(a)は同軸共振器1、2が
載置される表面、同図(b)は裏面を、また(c)、
(d)はそれぞれ側面を示したものである。誘電体基板
18の面積は二つの同軸共振器1、2の配列方向の断面
積とほぼ等しい。19、20は入出力結合ストリップラ
インであり、これにより同軸共振器1、2と外部回路と
の入出力結合が行われる。21は入出力結合ストリップ
ライン19、20を取り囲むように設けられた共平面接
地パターンであり、裏面のほぼ全面に形成された接地パ
ターン22と、スルーホール23およびスルーホール2
4によって、表面、裏面で電気的に接続されるとともに
入力結合ストリップライン19と出力結合ストリップラ
イン20の電気的な干渉を防止している。また、入出力
結合ストリップライン19、20は基板の表裏面間をス
ルーホール25で電気的に結合されている。
【0030】図9は誘電体基板18、18の製造途中を
示したものである。誘電体基板18、18は、誘電体材
料の基板26の表裏両面に入出力結合ストリップライン
19、20、共平面接地パターン21および接地パター
ン22を印刷形成するとともに、接続部としてのスルー
ホール23、スルーホール24および入出力のためのス
ルーホール25を形成した後、図中の破線に沿って切断
することによって形成される。
【0031】図10は導電性のカバー27を示したもの
であり、導電性部材を図に示すような形状に打ち抜き形
成した後、破線に沿ってコ字状に折り曲げられる。この
導電性のカバー27の両端部には櫛歯状接続端部28が
複数個打ち抜き形成されるとともに、ほぼ中央には段間
結合度調整用の窓29および半田付着用窓30が打ち抜
き形成される。この櫛歯状接続端部28のピッチPは、
誘電体基板18のスルーホール23のピッチと等しく、
かつ幅W”はスルーホール23の直径と同じかわずかに
小さい。なお、導電性部材の材料としては、銅などの高
導電率の材料が適しているが、熱膨張率や強度の点を考
慮すると銅系の合金材が適しており、特に、Fe:0.2重
量%以下、P:0.1重量%以下、Sn:1.0重量%以下、C
u:残り、の成分比の材質が最も適している。
【0032】次に、本発明の第2の実施例の組立につい
て、図11に基づいて説明する。同軸共振器1、2は、
入出力結合ストリップライン19、20と各々の開放端
1a、2aが重なり合うように、開放端1a、2aを互
い違いに離間させて、誘電体基板9上にエポキシ樹脂等
の接着剤で張り合わせる。この際、2つの共振器1、2
の外導体5にクリーム半田を塗布しておく。
【0033】そして、その後導電性のコ字状のカバー2
7を被せる。このとき、櫛歯状接続端部28が誘電体基
板18のスルーホール23にはまりこみ仮固定される。
そしてこの状態でリフロー炉にて塗布したクリーム半田
によって半田付けをおこなう。この結果、共振器1、2
の外導体5とカバー27、そしてカバー27の櫛歯状接
続端部28とスルーホール23が電気的に接続され、共
振器1、2の外導体5と誘電体基板18の接地パターン
21、22が接地される。
【0034】この後、カバー27に設けられた段間結合
度調整用の窓29から、ダイヤモンドバーなどにより段
間結合窓8をトリミングすることにより通過帯域内特性
の調整を行い、最後に、フィルタの信頼性を確保するた
めにシール部材31を貼付し図12に示すように誘電体
フィルタを完成させる。なお、このシール部材にアルミ
などの金属層を蒸着した材料を用いると、漏れ磁界がシ
ール部材に入り込み、エネルギー損失が増大する結果、
挿入損失の増加や中心周波数の移動といった問題が起こ
るため、シール部材21は樹脂や紙などの絶縁材料を用
いるのが好ましい。
【0035】本実施例による誘電体フィルタは、入出力
段の同軸共振器の外導体を、カバーの櫛歯状接続端部と
誘電体基板のスルーホールによって電気的に接続するよ
うにしたので、共振器と誘電体基板を安定して接続する
ことができ、接地状態のばらつきによる特性変動、特性
劣化のない高性能の誘電体フィルタを実現することがで
きる。
【0036】図13および図14は本発明による誘電体
フィルタの第3、および第4の実施例を示したものであ
り、いずれもこれらの実施例に用いる誘電体基板32、
34を示したものである。なお、図8に示した誘電体基
板18と同一の構成には同一図番を付し説明を省略す
る。また、いずれも(A)は同軸共振器1、2が載置さ
れる表面、同図(B)は裏面を、また(C)、(D)は
それぞれ側面を示したものである。
【0037】図13に示す第3の実施例では、入出力結
合ストリップライン19、20を取り囲むように設けら
れた共平面接地パターン21と誘電体基板32の裏面の
ほぼ全面に形成された接地パターン22とを、誘電体基
板32の入出力結合用ストリップライン19、20が形
成されていない一組の対向する側面33に複数個形成さ
れるスルーホール23のみによって電気的に接続する。
【0038】また図14に示す第4の実施例では、入出
力結合ストリップライン19、20を取り囲むように設
けられた共平面接地パターン21と誘電体基板32の裏
面のほぼ全面に形成された接地パターン22とを、誘電
体基板34の入出力結合用ストリップライン19、20
が形成されていない一組の対向する側面33に複数個形
成されるスルーホール23と、入出力結合用ストリップ
ライン19、20が形成された一組の対向する側面35
のうちの、いずれか一方に設けられたスルーホール36
によって電気的に接続する。
【0039】そしてこのように形成した誘電体基板3
2、34に、図11に示した第2の実施例と同様に誘電
体フィルタを組み立てる。
【0040】このようにして構成した誘電体フィルタの
等価回路図は図15に示すようになる。図において、C
4とC5は同軸共振器1、2の内導体6と誘電体基板3
2、34に設けられた入出力結合ストリップライン1
9、20との間に形成される結合容量であり、C6は同
軸共振器1、2に設けられた段間結合窓8による共振器
間の結合容量である。そして、C7は同軸共振器1、2
の外導体5と誘電体基板32、34の裏面接地パターン
17との間に形成される結合容量である。このC7の値
は同軸共振器1、2の外導体5と誘電体基板32、34
の裏面接地パターン22との電気的結合の強度、すなわ
ちスルーホール23および36の有無によって決まり、
これによって、誘電体フィルタの特性に減衰極が形成さ
れる。
【0041】すなわち、図16は本発明による誘電体フ
ィルタのフィルタ特性を示したものであり、図におい
て、Aは第3の実施例による誘電体基板32を用いた場
合、すなわち、誘電体基板32の一組の対向する側面3
3にのみスルーホール23を設けたものであり、Bは第
4の実施例による誘電体基板34を用いた場合、すなわ
ち、スルーホール23以外に、入出力結合ストリップラ
イン19、20が形成された側の1組の側面35のいず
れか一方にもスルーホール36を設けたものである。ま
た、Cは図1に示した第1の実施例、および図12に示
した第2の実施例によるものであり、同軸共振器1、2
の外導体5と誘電体基板の裏面接地パターンとの電気的
結合を確実にしたものである。
【0042】図のA、Bに示すように、本発明に従っ
て、同軸共振器1、2の外導体5と誘電体基板9の裏面
接地パターン17との電気的結合の強度、すなわち、入
出力結合ストリップライン14、15が形成された側の
1組の側面23、23に形成するスルーホールの有無に
よって、減衰域に形成される極の位置を制御することが
できる。
【0043】図17は同軸共振器を3段用いて構成した
本発明の第5の実施例であり、入出力段の同軸共振器
1、2の間に中間段の同軸共振器37を誘電体基板38
に配置したものである。誘電体基板38は、図18に示
すように入出力結合ストリップライン39、40を取り
囲むように接地パターン41が設けられ、裏面のほぼ全
面にわたって形成された接地パターン41と、基板の側
面で電気的に接続される。なお、これらの接地パターン
41、42の接続は、図8に示した第2の実施例と同
様、スルーホールにて行ってもよい。また、入出力結合
ストリップライン39、40は誘電体基板38の一つの
辺から延出して同一方向に設けられる。42は共振器長
補正用のストリップラインであり、中間段の同軸共振器
37の長さを、入出力段の同軸共振器1、2と等しくす
るために設ける。そして、各々の同軸共振器1、37、
2の向きを互い違いに並べて、誘電体基板38上に接着
剤で固定した後、外導体と誘電体基板38の接地パター
ンとを半田付けし、電気的に接続する。図19はこの第
5の実施例の等価回路図を示したものであり、同軸共振
器1、2の内導体6と入出力結合ストリップライン3
9、40とがC8、C9を介して容量結合され、同軸共
振器1、37、2が段間結合用窓8によってC10、C
11を介して結合され、フィルタが構成される。また、
この実施例のフィルタ特性は図20に示すようになり、
2段のものと比較して低域の抑圧が優れている。
【0044】図21は同軸共振器を3段用いて構成した
本発明の第6の実施例であり、第5の実施例との相違
は、入力段の同軸共振器1と中間段の同軸共振器37を
同じ向きに、そして出力段の同軸共振器2をこれらとは
向きを変えて誘電体基板43に配置したものである。誘
電体基板43は、図22に示すように入出力結合ストリ
ップライン44、45が対向して設けられる。図23は
この第6の実施例の等価回路図を示したものであり、同
軸共振器1、2の内導体6と入出力結合ストリップライ
ン39、40とがC8、C9を介して容量結合されると
ともに、中間段、および出力段の同軸共振器37、2が
段間結合用窓8によってC11を介して容量結合され
る。一方、入力段および中間段の同軸共振器1、37は
共振器の向きが同じであるため、電磁界分布が同相にな
り、その結果、磁界結合が支配的となって、インダクタ
ンスL1によって結合される。そして、この実施例のフ
ィルタ特性は図24に示すようになり、2段のものと比
較して高域の抑圧が優れている。
【0045】図25は本発明の第7の実施例を示すもの
であり、図17の第5の実施例の誘電体フィルタを送信
用(TX)フィルタ46として、また、図21の第6の
実施例の誘電体フィルタを受信用(RX)フィルタ47
として用いた分波器を示したものである。この実施例で
は、送信用(TX)フィルタ46と受信用(RX)フィ
ルタ47を一つのアンテナに接続するための整合回路4
9をストリップラインで形成した誘電体基板48上に、
それぞれ入力段、中間段、出力段の同軸共振器1、3
7、2を載置し、分波器を構成する。
【0046】図26は誘電体基板48の表面を示したも
のであり、送信用(TX)フィルタ46のためのパター
ン50、受信用(RX)フィルタ47のためのパターン
51、送信側整合回路53および受信側整合回路53が
形成される。フィルタ用パターン50、51は図18お
よび図22に示した第4、第5の実施例と実質的に同じ
であり、入出力ストリップライン39、40、44、4
5とこれらを取り囲むように形成された共平面接地パタ
ーン41および共振器長補正用のストリップライン42
とから構成される。共平面接地パターン41は、誘電体
基板48の裏面のほぼ全面に形成された接地パターンと
スルーホール54を介して電気的に接続される。送信側
整合回路53および受信側整合回路53は、容量部とし
てパターンコンデンサ52a、53a、インダクタンス
素子としてラインインダクタ52b、53bを用いて形
成される。ラインインダクタ51bはスルホール52c
によって裏面の接地パターンと接続される。
【0047】図26はこの分波器の模式的な等価回路図
であり、54、55はおのおの受信機、送信機であり、
56はアンテナである。
【0048】この実施例による分波器は、送信用(T
X)フィルタ46のためのパターン50、受信用(R
X)フィルタ47のためのパターン51および整合回路
52、53が同一の誘電体基板48上に形成できる。
【0049】
【発明の効果】以上説明したように、本発明による第1
及び第2の誘電体フィルタは、同軸共振器の開放端を互
い違いに離間させて同軸共振器とほぼ同じ面積の誘電体
基板上に配列するよう構成したので、製品の小型化を図
ることができるとともに共振器の特性インピーダンスが
開放端側と短絡端側で変化し、高次共振成分に変化が生
じ、スプリアス特性が改善される。また、入出力ストリ
ップラインを取り囲むように共平面型接地パターンを設
けたので、入出力間の干渉のないフィルタ特性の優れた
誘電体フィルタが実現できる。
【0050】また、本発明の第3の誘電体フィルタは、
同軸共振器の外導体と誘電体基板の裏面接地パターンの
電気的結合の強度、すなわち、入出力結合ストリップラ
インが形成された側の側面に形成するスルーホールによ
って、減衰域に形成される極の位置を制御することがで
き、携帯電話等に用いる小型の誘電体フィルタの高減衰
化、高選択化を図ることができる。
【0051】また、本発明の第4の誘電体フィルタによ
れば、低域もしくは高域のいずれか一方の抑圧が優れた
特性が得られ、種々の仕様の要求に応じることができ
る。
【0052】さらに本発明の分波器は、上記第4の誘電
体フィルタを送受信用フィルタとして用い、1枚の誘電
体基板上に同時に整合回路を設けることができるので、
構成が簡略化され製造が容易になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による誘電体フィルタの第1の実施例を
示す図である。
【図2】本発明に用いる同軸共振器を示す図である。
【図3】本発明による誘電体フィルタの第1の実施例の
上面図である。
【図4】本発明の第1の実施例に用いる誘電体基板を示
す図である。
【図5】本発明の第1の実施例の等価回路図である。
【図6】本発明の第1の実施例のフィルタ特性を示す図
である。
【図7】本発明の第1の実施例のスプリアス特性を示す
図である。
【図8】本発明の第2の実施例に用いる誘電体基板を示
す図である。
【図9】本発明の第2の実施例に用いる誘電体基板の製
造途中を示す図である。
【図10】本発明の第2の実施例に用いるカバーを示す
図である。
【図11】本発明の第2の実施例の組立を示す図であ
る。
【図12】本発明の第2の実施例を示す図である。
【図13】本発明の第3の実施例に用いる誘電体基板を
示す図である。
【図14】本発明の第4の実施例に用いる誘電体基板を
示す図である。
【図15】本発明の第3および第4の実施例の等価回路
図である。
【図16】本発明の第3および第4のフィルタ特性を示
す図である。
【図17】本発明の第5の実施例を示す図である。
【図18】本発明の第5の実施例に用いる誘電体基板を
示す図である。
【図19】本発明の第5の実施例の等価回路図である。
【図20】本発明の第5の実施例のフィルタ特性を示す
図である。
【図21】本発明の第6の実施例を示す図である。
【図22】本発明の第6の実施例に用いる誘電体基板を
示す図である。
【図23】本発明の第6の実施例の等価回路図である。
【図24】本発明の第6の実施例のフィルタ特性を示す
図である。
【図25】本発明の第7の実施例の分波器を示す図であ
る。
【図26】本発明の第7の実施例の分波器に用いる誘電
体基板を示す図である。
【図27】本発明の第7の実施例の分波器の模式的な等
価回路図である。
【符号の説明】 1、2、37 同軸共振器 3、18、32、48 誘電体基板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01P 5/08 H 8941−5J

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入出力結合用ストリップラインを有する
    誘電体基板上と、外周面および内周面を導電性部材によ
    って被覆することにより外導体および内導体が形成され
    るとともに外導体の一部を除去した少なくとも入力段お
    よび出力段を含む複数個の同軸共振器とを有し、該入出
    力段の同軸共振器の開放面を互い違いに離間させて前記
    誘電体基板上に配列するとともに、誘電体基板の面積を
    前記複数個の同軸共振器の配列方向の断面積と等しくし
    たことを特徴とする誘電体フィルタ。
  2. 【請求項2】 請求項第1項に示した誘電体フィルタに
    おいて、誘電体基板の同軸共振器載置面に共平面型接地
    パターンを設けたことを特徴とする誘電体フィルタ。
  3. 【請求項3】 請求項第1項に示した誘電体フィルタに
    おいて、同軸共振器の軸に対して垂直に段間結合窓を形
    成するとともに、該段間結合窓の軸方向幅が隣り合う同
    軸共振器で異なることを特徴とする誘電体フィルタ。
  4. 【請求項4】 入出力結合用ストリップラインと該スト
    リップラインを取り囲むよう設けられた共平面接地導体
    を有する誘電体基板と、外周面および内周面を導電性部
    材によって被覆することにより外導体および内導体が形
    成されるとともに外導体の一部を除去した少なくとも入
    力段および出力段を含む複数個の同軸共振器と、前記複
    数個の同軸共振器を被う導電性のコ字状カバーとからな
    る誘電体フィルタにおいて、前記誘電体基板の側面に前
    記共平面接地導体に電気的に接続されたスルーホールに
    よって形成された複数の接続部を有し、前記導電性のコ
    字状カバーの端部に前記接続部に接続される櫛歯状接続
    端部を有する事を特徴とする誘電体フィルタ。
  5. 【請求項5】 請求項第1項に示した誘電体フィルタに
    おいて、前記導電性のコ字状カバーをCu系合金材で形
    成したことを特徴とする誘電体フィルタ。
  6. 【請求項6】 入出力結合用ストリップラインを有する
    誘電体基板上に、外周面および内周面を導電性部材によ
    って被覆することにより外導体および内導体が形成され
    るとともに外導体の一部を除去した少なくとも入力段お
    よび出力段を含む複数個の同軸共振器を載置してなる誘
    電体フィルタにおいて、前記誘電体基板の同軸共振器が
    載置される表面に前記入出力結合用ストリップラインを
    取り囲むように共平面型接地パターンを形成し、前記誘
    電体基板の同軸共振器載置面とは反対の裏面に接地パタ
    ーンを形成するとともに、前記同軸共振器の外導体と前
    記誘電体基板の裏面に形成された接地パターンとの電気
    的結合強度によって減衰域に形成される極の位置を制御
    することを特徴とする誘電体フィルタ。
  7. 【請求項7】 入出力結合用ストリップラインを有する
    誘電体基板上に、外周面および内周面を導電性部材によ
    って被覆することにより外導体および内導体が形成され
    るとともに外導体の一部を除去した少なくとも入力段お
    よび出力段を含む複数個の同軸共振器を載置してなる誘
    電体フィルタにおいて、前記誘電体基板の同軸共振器が
    載置される表面に前記入出力結合用ストリップラインを
    取り囲むように共平面型接地パターンを形成し、前記誘
    電体基板の同軸共振器載置面とは反対の裏面に接地パタ
    ーンを形成し、前記誘電体基板の前記入出力結合用スト
    リップラインが形成されていない一組の対向する側面に
    前記誘電体基板の表面および裏面に形成された接地パタ
    ーンを接続するスルーホールを形成したことを特徴とす
    る誘電体フィルタ。
  8. 【請求項8】 入出力結合用ストリップラインを有する
    誘電体基板上に、外周面および内周面を導電性部材によ
    って被覆することにより外導体および内導体が形成され
    るとともに外導体の一部を除去した少なくとも入力段お
    よび出力段を含む複数個の同軸共振器を載置してなる誘
    電体フィルタにおいて、前記誘電体基板の同軸共振器が
    載置される表面に前記入出力結合用ストリップラインを
    取り囲むように共平面型接地パターンを形成し、前記誘
    電体基板の同軸共振器載置面とは反対の裏面に接地パタ
    ーンを形成し、前記誘電体基板前の記入出力結合用スト
    リップラインが形成されていない一組の対向する側面お
    よび他の一組の対向する側面のいずれか一方に前記誘電
    体基板の表面および裏面に形成された接地パターンを接
    続するスルーホールを形成したことを特徴とする誘電体
    フィルタ。
  9. 【請求項9】 入出力結合用ストリップラインを有する
    誘電体基板上に、外周面および内周面を導電性部材によ
    って被覆することにより外導体および内導体が形成され
    るとともに外導体の一部を除去した入力段と出力段と中
    間段の3つの同軸共振器を載置してなる誘電体フィルタ
    において、前記入出力ストリップラインを前記誘電体基
    板の同一の一辺より延在して設け、入力段および出力段
    の同軸共振器の開放端を前記誘電体基板の入出力ストリ
    ップラインを設けた一辺側に向けるとともに中間段の同
    軸共振器の開放端を前記一辺と対向する辺側に向けてお
    おのおの前記誘電体基板上に載置したことを特徴とする
    誘電体フィルタ。
  10. 【請求項10】 入出力結合用ストリップラインを有す
    る誘電体基板上に、外周面および内周面を導電性部材に
    よって被覆することにより外導体および内導体が形成さ
    れるとともに外導体の一部を除去した入力段と出力段と
    中間段の3つの同軸共振器を載置してなる誘電体フィル
    タにおいて、前記入出力ストリップラインを前記誘電体
    基板の一対の対向する辺よりおのおの延在して設け、入
    力段および出力段の同軸共振器の開放端を前記誘電体基
    板の入出力ストリップラインを設けた一対の辺に向けて
    おのおの前記誘電体基板上に載置したことを特徴とする
    誘電体フィルタ。
  11. 【請求項11】 外周面および内周面を導電性部材によ
    って被覆することにより外導体および内導体が形成され
    るとともに外導体の一部を除去した入力段と出力段と中
    間段のおのおの3つの同軸共振器からなる受信用フィル
    タおよび送信用フィルタと、前記同軸共振器の入出力を
    行う入出力ストリップラインと前記受信用フィルタおよ
    び送信用フィルタを一つのアンテナに接続するための受
    信側整合回路および送信側整合回路が形成された誘電体
    基板とからなる分波器。
JP05030538A 1992-04-03 1993-02-19 誘電体フィルタおよびこれを用いた分波器 Expired - Fee Related JP3101460B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05030538A JP3101460B2 (ja) 1992-04-03 1993-02-19 誘電体フィルタおよびこれを用いた分波器
EP93105513A EP0563987B1 (en) 1992-04-03 1993-04-02 Dielectric filters mounted on a substrate for carrying input and output striplines
DE69308920T DE69308920T2 (de) 1992-04-03 1993-04-02 Dielektrisches Filter, das auf einem Substrat aufgebracht ist, auf dem Eingangs- und Ausgangsstreifenleitungen angeordnet sind.
US08/043,463 US5365209A (en) 1992-04-03 1993-04-02 Dielectric filters and duplexers incorporating same
CA002093312A CA2093312C (en) 1992-04-03 1993-04-02 Dielectric filters and duplexers incorporating same

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8210692 1992-04-03
JP4-82106 1992-04-03
JP342693 1993-01-12
JP5-3426 1993-01-12
JP1475393 1993-02-01
JP5-14753 1993-02-01
JP05030538A JP3101460B2 (ja) 1992-04-03 1993-02-19 誘電体フィルタおよびこれを用いた分波器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06283904A true JPH06283904A (ja) 1994-10-07
JP3101460B2 JP3101460B2 (ja) 2000-10-23

Family

ID=27453863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05030538A Expired - Fee Related JP3101460B2 (ja) 1992-04-03 1993-02-19 誘電体フィルタおよびこれを用いた分波器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5365209A (ja)
EP (1) EP0563987B1 (ja)
JP (1) JP3101460B2 (ja)
CA (1) CA2093312C (ja)
DE (1) DE69308920T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6703912B2 (en) 2001-08-10 2004-03-09 Sanyo Electric Co., Ltd. Dielectric resonator devices, dielectric filters and dielectric duplexers

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3633533B2 (ja) * 2000-11-02 2005-03-30 株式会社村田製作所 複合誘電体フィルタ装置および通信装置
JPH0621701A (ja) * 1992-06-30 1994-01-28 Taiyo Yuden Co Ltd 誘電体共振器を含むフィルタ装置
JPH0722811A (ja) * 1993-06-09 1995-01-24 Siemens Matsushita Components Gmbh & Co Kg マイクロ波セラミックフィルタ
FI99216C (fi) * 1993-07-02 1997-10-27 Lk Products Oy Dielektrinen suodatin
JP3405783B2 (ja) * 1993-11-24 2003-05-12 日本特殊陶業株式会社 誘電体フィルタ装置
US5712604A (en) * 1994-09-27 1998-01-27 Murata Manufacturing Co., Ltd. Dielectric filter including at least one band elimination filter
JP3085106B2 (ja) * 1994-10-13 2000-09-04 株式会社村田製作所 誘電体フィルタ
JP3158963B2 (ja) * 1995-05-31 2001-04-23 株式会社村田製作所 アンテナ共用器
JPH10163708A (ja) * 1996-12-03 1998-06-19 Sanyo Electric Co Ltd 有極型誘電体フィルタ及びこれを用いた誘電体デュプレクサ
US6154951A (en) * 1997-12-11 2000-12-05 Sanyo Electric Co., Ltd. Dielectric filter and process for producing same
JPH11177307A (ja) * 1997-12-12 1999-07-02 Taiyo Yuden Co Ltd 誘電体フィルタ
DE19757892A1 (de) * 1997-12-24 1999-07-01 Bosch Gmbh Robert Anordnung zur frequenzselektiven Unterdrückung von Hochfrequenzsignalen
US6222426B1 (en) * 1998-06-09 2001-04-24 Oki Electric Industry, Co., Ltd. Branching filter with a composite circuit of an LC circuit and a serial arm saw resonator
US6937113B2 (en) * 1998-06-09 2005-08-30 Oki Electric Industry Co., Ltd. Branching filter package
JP3582465B2 (ja) 2000-08-07 2004-10-27 株式会社村田製作所 誘電体フィルタ、誘電体デュプレクサおよび通信装置
CN100424927C (zh) * 2006-07-21 2008-10-08 张家港灿勤电子元件有限公司 内置交叉耦合介质滤波器
US9647306B2 (en) * 2015-03-04 2017-05-09 Skyworks Solutions, Inc. RF filter comprising N coaxial resonators arranged in a specified interdigitation pattern
TW201803527A (zh) 2016-06-17 2018-02-01 諾華公司 膜分層裝置
WO2020198979A1 (en) * 2019-03-29 2020-10-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Resonating structure and dielectric filter having the same
RU2743325C1 (ru) * 2020-06-18 2021-02-17 Российская Федерация, от имени которой выступает Государственная корпорация по атомной энергии "Росатом" (Госкорпорация "Росатом") Полосно-пропускающий свч-фильтр

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4179673A (en) * 1977-02-14 1979-12-18 Murata Manufacturing Co., Ltd. Interdigital filter
JPS58178601A (ja) * 1982-04-13 1983-10-19 Nippon Dengiyou Kosaku Kk 帯域通過ろ波器
JPS6238601A (ja) * 1985-08-13 1987-02-19 Murata Mfg Co Ltd インタ−デジタル型フイルタおよびその製造方法
US4692726A (en) * 1986-07-25 1987-09-08 Motorola, Inc. Multiple resonator dielectric filter
JPH0622281B2 (ja) * 1987-05-11 1994-03-23 宇部興産株式会社 誘電体フィルタ
US4879533A (en) * 1988-04-01 1989-11-07 Motorola, Inc. Surface mount filter with integral transmission line connection
JPH0744369B2 (ja) * 1988-07-07 1995-05-15 松下電器産業株式会社 フィルタ装置
US5144269A (en) * 1990-03-20 1992-09-01 Sanyo Electric Co., Ltd. Dielectric filter having external connection formed on dielectric substrate
JP2750389B2 (ja) * 1990-10-30 1998-05-13 三洋電機株式会社 誘電体フィルタ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6703912B2 (en) 2001-08-10 2004-03-09 Sanyo Electric Co., Ltd. Dielectric resonator devices, dielectric filters and dielectric duplexers

Also Published As

Publication number Publication date
EP0563987B1 (en) 1997-03-19
DE69308920T2 (de) 1997-10-16
US5365209A (en) 1994-11-15
EP0563987A1 (en) 1993-10-06
CA2093312C (en) 2000-11-21
DE69308920D1 (de) 1997-04-24
JP3101460B2 (ja) 2000-10-23
CA2093312A1 (en) 1993-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3101460B2 (ja) 誘電体フィルタおよびこれを用いた分波器
US6313797B1 (en) Dielectric antenna including filter, dielectric antenna including duplexer, and radio apparatus
EP0938153B1 (en) Bandpass filter, duplexer, high-frequency module and communications device
CA2097944C (en) Composite duplex filter
US20020158712A1 (en) Multi-layered LC composite component
US9843083B2 (en) Multi-mode filter having a dielectric resonator mounted on a carrier and surrounded by a trench
US8294532B2 (en) Duplex filter comprised of dielectric cores having at least one wall extending above a top surface thereof for isolating through hole resonators
US7652548B2 (en) Bandpass filter, high-frequency module, and wireless communications equipment
JPH0730305A (ja) 誘電体フィルターおよび誘電体フィルターを用いたトランシーバー
US9030272B2 (en) Duplex filter with recessed top pattern and cavity
JPH0234001A (ja) 帯域阻止フイルタ
EP1912278A1 (en) In-band-flat-group delay type dielectric filter and linearized amplifier using the same
JP2793685B2 (ja) 誘導体フィルタ
US20020003456A1 (en) Antenna duplexer and communication apparatus
JPH05218705A (ja) 積層型帯域除去フィルター
US6072376A (en) Filter with low-noise amplifier
EP0917287B1 (en) Composite filter and radio communication apparatus using the filter
KR100746065B1 (ko) 분파 필터 패키지
JP3009331B2 (ja) 広帯域誘電体フィルタ
JP3428928B2 (ja) 帯域内群遅延一定型誘電体フィルタとそれを用いた歪み補償型増幅器
JP2762332B2 (ja) 積層型誘電体デュプレクサ
JPH06350306A (ja) 誘電体デュプレクサの整合回路
JP3114050B2 (ja) 同軸型共振器の接続端子および誘電体フィルタ
JPH0555811A (ja) 誘電体フイルタ及びこれを用いた分波器
JP2002084113A (ja) 方向性結合器及び方向結合方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070818

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080818

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090818

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees