JPH0627483Y2 - 洗車場における給湯サ−ビス装置 - Google Patents

洗車場における給湯サ−ビス装置

Info

Publication number
JPH0627483Y2
JPH0627483Y2 JP1986117096U JP11709686U JPH0627483Y2 JP H0627483 Y2 JPH0627483 Y2 JP H0627483Y2 JP 1986117096 U JP1986117096 U JP 1986117096U JP 11709686 U JP11709686 U JP 11709686U JP H0627483 Y2 JPH0627483 Y2 JP H0627483Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
car wash
wash
water
water supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986117096U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6322520U (ja
Inventor
誠 那須
哲司 飯田
Original Assignee
エムケ−精工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エムケ−精工株式会社 filed Critical エムケ−精工株式会社
Priority to JP1986117096U priority Critical patent/JPH0627483Y2/ja
Publication of JPS6322520U publication Critical patent/JPS6322520U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0627483Y2 publication Critical patent/JPH0627483Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Cleaning, Maintenance, Repair, Refitting, And Outriggers (AREA)
  • Domestic Hot-Water Supply Systems And Details Of Heating Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案は、セルフサービス式の洗車装置を設置した洗
車場に関し、特に利用客が洗い残しの補正や車内の清掃
を行なうための手洗い用の湯を供給する給湯サービス装
置に関する。
[従来技術およびその問題点] 一般にこの種の洗車場における付帯サービスとして、利
用客が完全に落とせなかった汚れを手洗いしたり、室内
の清掃を併せて行なったりするため、温水装置を備えて
給湯サービスを行なうことが知られている。ところで従
来の給湯サービス設備は、給水栓を備えて自由に手洗い
用の湯を使えるようにしただけで、何の使用制限も加え
られていないため、節度ない客により湯が多量に消費さ
れるケースが増加し、サービス経費の増大が問題化して
いる。
[問題点を解決するための手段] この考案は、洗車装置に備えられた洗浄ノズルとは別個
に給水を行う給水栓と、該給水栓と連通し貯えた温水を
供給する温水装置と、該温水装置から前記給水栓へ至る
管路に設けられた弁手段と、洗車実行に伴う所定のタイ
ミングから洗車終了後に及ぶ所定時間の間だけ前記弁手
段を開弁させる制御手段とを備えて、上記問題点の解決
をはかったものである。
[実施例] 以下、その具体例を図面を基に説明する。
第1図は本考案一実施例の構成を示す説明図で、複数の
洗車装置を設置した場合の給湯サービス管路を示してい
る。
1・1′は洗車装置で、ホース2・2′を介して洗浄ノ
ズル3・3′を機外へ延出させ、該ノズル3・3′より
高圧の噴水を行なって洗車に供するタイプの装置であ
る。各洗車装置1・1′には給湯サービス用の給水栓4
・4′が設けられている。5は温水装置で、水道等の水
源6より給水を受け、この水をバーナ7により加熱し、
出湯管8より給湯を行なうもので、出湯管8において各
洗車装置1・1′の給水栓4・4′と接続される。9は
温度調節器で、バーナ7の運転を制御し、温水装置5内
の湯を所定水温に保っている。10は前記水源6と出湯管
8と直結する冷水管、11・12は温水装置5及び冷水管10
に設けられる電磁弁で、この電磁弁11・12を交互に開弁
することにより、出湯管8へ温水又は冷水を切り換えて
送水するもので、11は常閉弁、12は常開弁から成ってお
り、通常は冷水が送られる。
第2図は上記実施例の制御系を示すブロック図である。
13は洗車装置1・1′の前面に設けられる操作パネル
で、洗車料金を投入するコイン受付装置14、洗剤等の液
剤の使用の有無等に応じて設定された洗車コースの選択
スイッチ15及び洗車の開始入力を行なうスタートスイッ
チ16とを設けている。選択スイッチ15及びスタートスイ
ッチ16における入力はコイン装置14におけるコイン投入
により受付状態となり、従って洗車を行なうにはまずコ
インを投入し続いて選択スイッチ15において洗車コース
を選択した後スタートスイッチ16を押すと云った手順で
行なう。17は操作パネル13における操作入力により所要
の洗車動作を実行する制御回路、18は該制御回路からの
信号により洗車動作を検出する終了検出回路である。19
は温水装置5に付設され、終了検出回路18からの信号に
より電磁弁11・12を切り換える弁駆動回路、20は同じく
終了検出回路18からの信号により起動し所定時間tの経
過を信号報知するタイマー回路で、洗車終了により弁駆
動回路19で電磁弁11・12の通電を行なうと共にタイマー
回路20を起動し、洗車終了から一定時間tが経過し、タ
イマー回路20がこれを検出すると弁駆動回路19へ信号出
力し、電磁弁11・12への通電を断つよう動作する。
従って、客が洗車装置を使って洗車を行なうと、その洗
車終了後の一定時間tだけ出湯管8は温水装置5と連通
され、その使用客は給水栓4・4′より手洗い用の湯を
得ることができる。尚、給湯時間中に他の洗車装置から
も終了信号が入力されるとタイマー回路20の動作はリセ
ットされ、給湯時間は延長されることになる。また、こ
の考案は上記例に限定されるものではなく、出湯開始を
コイン投入時や前記スタートスイッチ16の操作時等の洗
車初期操作を検出して電磁弁を切り換え給湯可能として
も良く、また各洗車装置の給水栓毎に電磁弁を有して、
給水栓からの出湯を直接開閉しても良い等、種々の実施
態様が考えられる。
[考案の効果] この考案は以上のように構成され、洗車実行に伴う限ら
れた間だけ給水栓からの給湯を可能にするので、給水栓
から必要以上に多量の湯を浪費されることがなく、給湯
サービスに伴う経費を大幅に低減できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案一実施例の構成説明図。 第2図は実施例の制御系を示すブロック図。 1・1′は洗車場における洗車装置、4・4′は給水
栓、5は温水装置、11は弁手段たる電磁弁、20は制御手
段。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】コイン等の洗車料金を受け付けて洗浄ノズ
    ルより洗浄水を噴射し自動車車体の洗浄に供するタイプ
    の洗車装置を備えた洗車場に設けられ、洗車利用客に手
    洗い用の湯を提供する給湯サービス装置において、前記
    洗車装置に備えられ洗浄ノズルとは別個に給水を行う給
    水栓と、該給水栓と連通し貯えた温水を供給する温水装
    置と、該温水装置から前記給水栓へ至る管路に設けられ
    た弁手段と、洗車実行に伴う所定のタイミングから洗車
    終了後に及ぶ所定時間の間だけ前記弁手段を開弁させて
    給湯可能とする制御手段とを備えたことを特徴とする洗
    車場における給湯サービス装置。
JP1986117096U 1986-07-29 1986-07-29 洗車場における給湯サ−ビス装置 Expired - Lifetime JPH0627483Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986117096U JPH0627483Y2 (ja) 1986-07-29 1986-07-29 洗車場における給湯サ−ビス装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986117096U JPH0627483Y2 (ja) 1986-07-29 1986-07-29 洗車場における給湯サ−ビス装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6322520U JPS6322520U (ja) 1988-02-15
JPH0627483Y2 true JPH0627483Y2 (ja) 1994-07-27

Family

ID=31002296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986117096U Expired - Lifetime JPH0627483Y2 (ja) 1986-07-29 1986-07-29 洗車場における給湯サ−ビス装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0627483Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6061351A (ja) * 1983-09-16 1985-04-09 Hidetoshi Fujisawa 自動車用洗浄設備

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6322520U (ja) 1988-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0396039B1 (en) Automatic hand cleaning device and relevant process
US5918617A (en) Method and apparatus for minimizing fluid damage proximate an appliance that uses fluid in its operational cycle
JPH0627483Y2 (ja) 洗車場における給湯サ−ビス装置
CN210344403U (zh) 一种排冷水控制装置及淋浴龙头
KR102306989B1 (ko) 자동샤워장치
JP2582252Y2 (ja) スプレー洗浄装置
JPS6198660A (ja) 洗車場システム
JP3593841B2 (ja) 風呂装置
KR200333404Y1 (ko) 자동세수기용 세척수 및 물비누 공급장치
JP2980370B2 (ja) 浴槽洗浄方法およびその装置
JPH03107682A (ja) 距離センサを用いた水栓制御装置
KR20170122544A (ko) 자동 손 세척장치
JPH0727356A (ja) 食器洗浄機を含む複数端末に対して一台の給湯機を用いて給湯するための制御装置
JP2024054417A (ja) 洗浄装置
JPH10300188A (ja) 浴槽自動洗浄装置
JPH1025783A (ja) 衛生洗浄装置
JPH11276367A (ja) 浴槽洗浄装置
JP2583903Y2 (ja) 洗浄機能付風呂釜
JP2019082319A (ja) 給湯システム
JP2002266387A (ja) 残り湯送水装置
JP5239844B2 (ja) 洗浄装置
JPH07280342A (ja) 給湯機装置
JP3445465B2 (ja) 食器洗浄システム
JP2000257953A (ja) 給湯器および浴槽お湯張り洗浄方法
JPH11303175A (ja) 手動操作が可能な自動水栓