JPH06273761A - バックライトユニット - Google Patents

バックライトユニット

Info

Publication number
JPH06273761A
JPH06273761A JP5082658A JP8265893A JPH06273761A JP H06273761 A JPH06273761 A JP H06273761A JP 5082658 A JP5082658 A JP 5082658A JP 8265893 A JP8265893 A JP 8265893A JP H06273761 A JPH06273761 A JP H06273761A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light source
backlight unit
shape
diffusing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5082658A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Sasaki
健一 佐々木
Hironori Katou
博儀 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP5082658A priority Critical patent/JPH06273761A/ja
Publication of JPH06273761A publication Critical patent/JPH06273761A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 バックライトユニットの輝度ムラをより完全
にちかい状態に改善し、これによってよりムダな箇所の
ない均一なバック照明をすることができるバックライト
ユニットを提供すること。 【構成】 光源14と、この光源からの光を反射する反
射部13と、上記光源の前面側に配置され、この光源か
ら直接入射する光,もしくは上記光源からの光が上記反
射部にて反射されて導かれる光を拡散する光拡散部11
とを有しており、この光拡散部を通して前面側に配され
る機器の照明をおこなうバックライトユニットにおい
て、上記光拡散部11には、上記光源14の特に輝度が
高い領域Aに対応する箇所に、光吸収部21が設けられ
ている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば液晶表示装置に
内蔵された液晶表示ユニット等を後方から照明するため
のバックライトユニットに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、このようなバックライトユニット
は、たとえば図5に示すように構成されている。図にお
いて、バックライトユニット1は、比較的薄型に形成さ
れたケース2内に、反射板3と、この反射板3の前面側
に配置されるU字状蛍光管等の光源4を収容するととも
に、ケース2の一側に、光源4を駆動するための回路基
板5を備えている。
【0003】さらに、上記光源4の前面側(図において
上側)には拡散板6等の光拡散部材が配置され、光源4
からの光、もしくは光源4から反射板3に向かいこの反
射板3で反射された光が入射する。これにより、拡散板
6はこれらの光を拡散して均一な面状の照明光とし、前
面側(図において上側)に照射するようになっている。
【0004】これにより、バックライトユニット1の前
面側(図面にて上側)に配置された液晶表示ユニット
(図示せず)等を背後から照明し、その表示を浮き上が
らせて、視認性を高めるようになっている。
【0005】ここで、上述のように液晶表示ユニット等
をバック照明する場合には、照明光が液晶表示ユニット
の表示面全体にわたって均一に照射される必要がある。
すなわち、照明光にムラがあると、液晶画面の輝度が分
散してしまい、画面の表示ムラとなって、表示内容が視
認しにくくなる。
【0006】しかもバックライトユニット1の場合、拡
散板6だけで、光源4からの光を拡散させようとして
も、この拡散板6の特定の領域と光源4との距離の相違
等により、輝度ムラを生じてしまう。
【0007】そこで、図6に示すように、拡散板6の光
源4と向き合っている面6aに、例えば白色インクまた
はグレーインク等の単色インクによるマスキングを印刷
などにより施す。この際、白色インクはたとえばドット
状にプリントし、光源4に近いほどそのドットを多数形
成するようにする。これにより、拡散板6では光源4に
近い箇所ほど、白色インクのドットが多いから、その分
光源4からの光を反射して、透過しにくくなる。これに
よって、拡散板6全体として、輝度ムラを少なくしてよ
り均一なバック照明をおこなうようにしている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ここで、このようなバ
ックライトユニット1においては、図5に示すように、
一部がU字状に形成された蛍光管でなる光源4の形状に
沿って、上記印刷パターンを形成し、光源のU字状部に
対応する箇所Aは、その形状に沿ってインクによるドッ
トを印刷等により設けている。しかしながら、拡散板6
の箇所Aは、光源4からの光量が最も多い箇所であり、
上記パターンの形成をおこなっても、拡散板6の領域A
を含む周縁部と他の領域との輝度ムラをなくすことがで
きなかった。
【0009】すなわち、上記箇所Aにあっては、白色イ
ンクで図示のようなパターンを形成し、光源4のU字状
部からの光を、このパターンで反射させても、その反射
光の光量が多いために、これがさらに反射されて前面
(上面)側にもれてしまう。このため、拡散板6の周縁
部において明部を消しきれないという問題があった。
【0010】また、拡散板6の縁部に近いAを含む領域
が、周囲より明るい明部となるため、この部分に関して
は液晶表示装置等をバック照明するのに適さないため、
利用することができず、結局、その分表示装置の画面の
面積も制限されてしまうという欠点があった。
【0011】本発明は以上の点に鑑みて、バックライト
ユニットの輝度ムラをより完全にちかい状態に改善し、
これによってよりムダな箇所のない均一なバック照明を
することができるバックライトユニットを提供すること
を目的としている。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的は、本発明によ
れば、光源と、この光源からの光を反射する反射部と、
上記光源の前面側に配置され、この光源から直接入射す
る光,もしくは上記光源からの光が上記反射部にて反射
されて導かれる光を拡散する光拡散部とを有しており、
この光拡散部を通して前面側に配される機器の照明をお
こなうバックライトユニットにおいて、上記光拡散部に
は、上記光源の特に輝度が高い領域に対応する箇所に、
光吸収部が設けられているバックライトユニットによ
り、達成される。
【0013】本発明のバックライトユニットは、好まし
くは前記光源の一部がR状もしくはU字状に形成されて
おり、この光源のR状部もしくはU字状部に対応する箇
所において前記光拡散部が、黒色にマスキングされてい
る。
【0014】本発明のバックライトユニットは、さらに
好ましくは、前記光源のR状部もしくはU字状部に対応
する箇所において前記光拡散部が、黒色にマスキングさ
れていると共に、この光拡散部の黒色にマスキングされ
た領域と隣接する領域が白色にマスキングされている。
【0015】
【作用】上記構成によれば、本発明のバックライトユニ
ットの光拡散部には、光源の特に輝度の高い領域に対応
する箇所に光吸収部を備えている。このため、光源から
の光が、従来のように光拡散部のこのような箇所で反射
されてもれることがなく、この箇所が周囲より明るくな
って輝度ムラを生じるということがない。
【0016】
【実施例】以下、本発明の好適な実施例を添付図面等に
基づいて詳細に説明する。尚、以下に述べる実施例は、
本発明の好適な具体例であるから、技術的に好ましい種
々の限定が付されているが、本発明の範囲は、以下の説
明において特に本発明を限定する旨の記載がない限り、
これらの態様に限られるものではない。
【0017】図1は、本発明のバックライトユニットの
好適な実施例を示している。図において、バックライト
ユニット10は、前面(図において上面)が開放された
比較的薄型のケース12内に収容された反射部としての
反射板3と、この反射板13の前面側に配置される光源
としての複数のU字状蛍光管14とを備えている。
【0018】このケース12は、たとえば熱可塑性樹脂
ユーピレン,レキサン等にて形成され、その一側には、
光源14を駆動するための回路基板15が設けられてい
る。ケース12の開放部からは、光拡散部としての拡散
板11が、はめ込まれるようにして収容固定される。こ
れにより、この拡散板11は上記光源14の前面側を覆
うようになっている。
【0019】ここで、上記反射板13は、たとえば白色
樹脂やアルミニウムなどの金属板,もしくはこれに白色
塗装したもの等を利用して構成される。この反射板13
は、本実施例では、図示されているように中央付近をU
字状に形成した3本の蛍光管14,14,14の背後
(図において下側)に配置され、これら蛍光管からの光
を前面(図において上方)側に反射する形状になってい
る。また、図示されていないが、この反射板13もしく
はケース12の裏側には、好ましくは金属製のシールド
板が配置されている。
【0020】上記拡散板11は、たとえばアクリル板や
乳白板が好適に用いられ、その背後(裏側)から入射す
る光を、拡散させて、前面側に照射するようになってい
る。なお、この拡散板11のさらに前面側(図において
上面側)には、たとえばポリカーボネートにシボ加工を
する等により形成した拡散シート(図示せず)を配置し
てもよい。これにより、拡散板11からの光を集光し
て、バック照明の輝度を上げることができる。
【0021】さらに、この実施例にあっては、拡散板1
1の各蛍光管14と対向する箇所,すなわち、図におい
て裏面側には、たとえば図示のように、ドット状に白色
インクによる反射パターンが形成されている。
【0022】具体的には、この反射パターンは、白色イ
ンクによるドット17を図示のように、光源である蛍光
管14の形状にそって形成しており、しかも光源である
蛍光管14に近い箇所ほどそのドットの密度が高くなっ
ている。
【0023】これにより、各蛍光管14から射出された
光が、直接拡散板11に達した際、もしくは各蛍光管1
4からの射出した光が、反射板13により反射されて、
拡散板11に導かれた際には、光源に近いほど光量が多
くなる。このような光量に応じて反射パターン17によ
り光を反射して、拡散板11を透過する照明光の光量の
均一化をはかっている。
【0024】しかしながら、蛍光管14の一部が、R状
もしくはU字状に形成されているために、この箇所14
aに対応した拡散板11の側縁部に近い領域Aは、背後
から照射される光量が多いため特に明るくなってしま
う。この点、当該領域に多くのドットを集中させて反射
パターン17を形成しても、この反射パターン17にて
反射される光がもれることにより、周囲もしくは他の箇
所より明るくなってしまう。
【0025】そこで、この領域Aには、図2に示すよう
に、拡散板11の蛍光管14との対向面である背面側に
黒色インクで斜線で示すようなマスキング21を施す。
この黒色のマスキング部21は、たとえば黒インクによ
り、所定の形状になるように印刷等の手法により形成さ
れる。
【0026】これにより、蛍光管14の照射する余分な
光は、この黒色のマスキング部21により吸収されるか
ら、バック照明により必要な量以上の光が拡散板11の
領域Aから照射されることを防止できる。
【0027】さらに、好ましくは、拡散板11の上記領
域Aをはさむ箇所Bには、白色のマスキング22を設け
る。この場合、白色インクにより、図示の領域に印刷等
により白色のマスキングパターンを形成することができ
る。このように構成することにより、特に輝度の高い拡
散板11の縁部の領域(A,B)の全体の輝度を下げ
て、しかも、輝度ムラをほぼ完全に改善することができ
る。
【0028】図3および図4は、このような作用を説明
する図である。図3に示すように拡散板11の上記領域
AおよびBに対応する箇所について、D−Dに沿った輝
度が図4に示されている。この図において、点線で示し
た輝度は、拡散板11のAおよびBの領域に白色インク
のマスキングのみを施した場合の輝度を示しており、鎖
線はこれらAおよびBの領域に黒色のみのマスキング施
した場合の輝度を、そして、実線はたとえばA領域に黒
色のマスキングを、B領域に白色のマスキングを施した
場合の輝度をそれぞれ示している。
【0029】この図からも明らかなように、白色のマス
キングを施しただけでは、全体の輝度が高く、しかもB
領域は極端に明るい。したがって、拡散板11の縁部は
全体として明るく、輝度ムラも大きいので、この部分は
たとえば液晶表示装置の表示画面として利用が困難であ
る。
【0030】また、黒色のマスキングのみを施した場合
には、全体として輝度を低下させることができ、このた
め、拡散板11の縁部が、他の箇所より極端に明るくな
ることをある程度防止できる。しかし、このAおよびB
領域においての輝度ムラについては、まだ改善の余地が
あることがわかる。
【0031】一方、実線で示された輝度をみると、拡散
板11の周縁部において上記白色のマスキングを施した
場合と比較すると、全体の輝度を低下させることができ
るとともに、このA領域及びB領域においてもほぼ均一
な輝度となっている。このため、この領域を表示画面の
バック照明に利用する上できわめて好ましい状態とな
る。
【0032】このように、本実施例によれば、拡散板1
1の、光源に関しての特に輝度が高い領域Aに対応する
箇所の輝度を下げることができ、拡散板11の他の領域
との間での輝度ムラを改善できるとともに、この領域に
対応する液晶表示画面等の表示画面を有効に利用し、従
来より表示面積を拡大できる。また、2色のマスキング
を施せばこの拡散板11の周縁部(エッジ部分)である
領域A,Bにおいても輝度ムラを改善して均一な照明が
可能となる。
【0033】また、黒色のマスキングおよび白色のマス
キングは、従来の拡散板を利用して容易に形成できるか
ら、低コストでこのような改良が可能となる。そして、
このような2色のマスキングを施すことにより、従来の
ように周縁部での輝度ムラを心配する必要がなく、全体
として高い輝度のバックライトユニットを構成できる。
【0034】なお、上述の実施例においては、光源とし
て中央付近をU字状に形成した蛍光管を用いているが、
本発明はこのような光源以外に、LEDや他の形状の冷
陰極管,豆電球等の異なるタイプの光源を利用したもの
に適用することが可能である。すなわち、拡散部との関
係で、照明光の輝度が局所的に相違するような形状の光
源であれば、その形状に応じて、上述の2色のマスキン
グを施すことにより、輝度ムラを改善できる。さらに、
この発明のバックライトユニットは、液晶表示装置に限
らず、他の各種機器のバック照明にも利用することがで
きる。
【0035】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、バ
ックライトユニットの輝度ムラをより完全にちかい状態
に改善し、これによってよりムダな箇所のない均一なバ
ック照明をすることができるバックライトユニットを提
供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のバックライトユニットの好適な実施例
を示す概略斜視図である。
【図2】図1のバックライトユニットの拡散板周縁部を
示す拡大平面図である。
【図3】図1のバックライトユニットの概略平面図であ
る。
【図4】図1のバックライトユニットの周縁部の輝度分
布を示す図である。
【図5】従来のバックライトユニットの一例を示す概略
斜視図である。
【図6】図5のバックライトユニットの拡大断面図であ
る。
【符号の説明】
10 バックライトユニット 11 拡散板 12 ケース 13 反射板 14 蛍光管 15 回路基板 21 黒色マスキング部 22 白色マスキング部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光源と、 この光源からの光を反射する反射部と、 上記光源の前面側に配置され、この光源から直接入射す
    る光,もしくは上記光源からの光が上記反射部にて反射
    されて導かれる光を拡散する光拡散部とを有しており、
    この光拡散部を通して前面側に配される機器の照明をお
    こなうバックライトユニットにおいて、 上記光拡散部には、上記光源の特に輝度が高い領域に対
    応する箇所に、光吸収部が設けられていることを特徴と
    する、バックライトユニット。
  2. 【請求項2】 前記光源の一部がR状もしくはU字状に
    形成されており、この光源のR状部もしくはU字状部に
    対応する箇所において前記光拡散部が、黒色にマスキン
    グされていることを特徴とする、請求項1に記載のバッ
    クライトユニット。
  3. 【請求項3】 前記光源のR状部もしくはU字状部に対
    応する箇所において前記光拡散部が、黒色にマスキング
    されていると共に、この光拡散部の黒色にマスキングさ
    れた領域と隣接する領域が白色にマスキングされている
    ことを特徴とする、請求項2に記載のバックライトユニ
    ット。
JP5082658A 1993-03-17 1993-03-17 バックライトユニット Pending JPH06273761A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5082658A JPH06273761A (ja) 1993-03-17 1993-03-17 バックライトユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5082658A JPH06273761A (ja) 1993-03-17 1993-03-17 バックライトユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06273761A true JPH06273761A (ja) 1994-09-30

Family

ID=13780540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5082658A Pending JPH06273761A (ja) 1993-03-17 1993-03-17 バックライトユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06273761A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002082624A (ja) * 2000-09-08 2002-03-22 Advanced Display Inc 面状光源装置およびそれを用いた面状表示装置
JP2006127878A (ja) * 2004-10-28 2006-05-18 Quanta Display Japan Inc 照明装置及びそれを用いた液晶表示装置
GB2426621A (en) * 2004-01-08 2006-11-29 Sharp Kk Illumination Device For Display Device, Liquid Display Device, And Light Source Lamp
US7259810B2 (en) 2002-06-22 2007-08-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Backlight assembly having particular lamp and reflecting plate arrangement and direct lighting type liquid crystal display apparatus
CN100464226C (zh) * 2005-07-09 2009-02-25 群康科技(深圳)有限公司 直下式背光模组和液晶显示器
KR101016289B1 (ko) * 2004-06-30 2011-02-22 엘지디스플레이 주식회사 백라이트 유닛

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002082624A (ja) * 2000-09-08 2002-03-22 Advanced Display Inc 面状光源装置およびそれを用いた面状表示装置
US7259810B2 (en) 2002-06-22 2007-08-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Backlight assembly having particular lamp and reflecting plate arrangement and direct lighting type liquid crystal display apparatus
US7352418B2 (en) 2002-06-22 2008-04-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Backlight assembly and direct lighting type liquid crystal display apparatus
GB2426621A (en) * 2004-01-08 2006-11-29 Sharp Kk Illumination Device For Display Device, Liquid Display Device, And Light Source Lamp
GB2426621B (en) * 2004-01-08 2008-05-21 Sharp Kk Lighting device for display devices, liquid crystal display device, and light source lamp
US7651233B2 (en) 2004-01-08 2010-01-26 Sharp Kabushiki Kaisha Lighting device for display devices, liquid crystal display device, and light source lamp
JP4771810B2 (ja) * 2004-01-08 2011-09-14 シャープ株式会社 表示装置用照明装置、液晶表示装置及び光源ランプ
KR101016289B1 (ko) * 2004-06-30 2011-02-22 엘지디스플레이 주식회사 백라이트 유닛
JP2006127878A (ja) * 2004-10-28 2006-05-18 Quanta Display Japan Inc 照明装置及びそれを用いた液晶表示装置
CN100464226C (zh) * 2005-07-09 2009-02-25 群康科技(深圳)有限公司 直下式背光模组和液晶显示器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4042829B2 (ja) 液晶表示装置
US7588364B2 (en) Spread illuminating apparatus of multiple panel type
JPH10188642A (ja) 照明装置
JP2000222922A (ja) 照明装置及びそれを用いた遊技機
JPH06273763A (ja) バックライトユニット
JP2848499B2 (ja) 車両用表示装置
JPH06273761A (ja) バックライトユニット
JPH0992886A (ja) Led面光源
JPH06273760A (ja) バックライトユニット
JPH07234649A (ja) 照明装置および誘導灯装置
JPH07288023A (ja) バックライトユニット
JPH08240721A (ja) 照明輝度調節可能な液晶バックライト
JP4366682B2 (ja) 液晶表示装置
JPH07234405A (ja) バックライトユニット
JP3324512B2 (ja) 液晶表示装置
JP2540755Y2 (ja) 液晶表示器用のバックライト装置
JPH11160112A (ja) 計器の文字板
JPH0584939U (ja) 面状照明装置
JPH08122778A (ja) 液晶表示装置
JPH0533131U (ja) 面光源装置
JPH06273764A (ja) バックライトユニット
JPH11338389A (ja) 照明器具
JP4350828B2 (ja) 面発光光源装置を用いた表示装置
JP2629160B2 (ja) 給油機
JPH10170726A (ja) 液晶表示装置