JPH0627236B2 - ポリプロピレン着色組成物 - Google Patents

ポリプロピレン着色組成物

Info

Publication number
JPH0627236B2
JPH0627236B2 JP63051887A JP5188788A JPH0627236B2 JP H0627236 B2 JPH0627236 B2 JP H0627236B2 JP 63051887 A JP63051887 A JP 63051887A JP 5188788 A JP5188788 A JP 5188788A JP H0627236 B2 JPH0627236 B2 JP H0627236B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
black
coloring
ethylene
propylene
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63051887A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01225655A (ja
Inventor
正樹 近藤
富治 七澤
隆明 長内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainichiseika Color and Chemicals Mfg Co Ltd
Original Assignee
Dainichiseika Color and Chemicals Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainichiseika Color and Chemicals Mfg Co Ltd filed Critical Dainichiseika Color and Chemicals Mfg Co Ltd
Priority to JP63051887A priority Critical patent/JPH0627236B2/ja
Publication of JPH01225655A publication Critical patent/JPH01225655A/ja
Publication of JPH0627236B2 publication Critical patent/JPH0627236B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、色むらのない黒色着色成形物を得るためのポ
リプロピレン着色組成物に関するものである。
[従来の技術] ポリエチレン、ポリプロピレン等のポリオレフィン樹脂
を黒色に着色成形するための着色用顔料としては、一般
にカーボンブラック、グラファイト、鉄黒、フタロシア
ニンブラック、アニリンブラック等が用いられている。
これらの顔料の中でも特にカーボンブラックは着色力に
優れており、経済的にも安価であることから多量に使用
されている。
[発明が解決しようとする課題] 一般に、無機体質材を含有する樹脂の着色には顔料を多
く必要とし、着色が困難になるが、本発明に用いる無機
体質材を10〜40重量%含有するエチレン・プロピレ
ン−ブロック共重合体に通常のカーボンブラックを配合
し、これを溶融押出してペレット化し、このペレットを
押出成形機や射出成形機に供して成形物を成形した場
合、成形の流れ方向によって色むらが発生する欠陥が生
じた。
前記の色むら発生の防止目的で、例えばエチレン・プロ
ピレン−ブロック共重合体の黒色着色に於いてカーボン
ブラックに替えて鉄黒を使用する方法が提案されている
(特公昭62−14576号公報)。
ところが、カーボンブラックに比較して鉄黒は着色濃度
がないため、カーボンブラックと同じ様な着色濃度を出
すためには、カーボンブラックの約7〜10倍の鉄黒を
必要とする。その結果、無機質充填材を多量に配合する
ようなエチレン・プロピレン−ブロック共重合体複合材
料に於いては着色剤の経費がかかる上、鉄黒を多量に使
用すると樹脂の物性が損なわれる欠点があり、好ましく
ないものであった。
本発明は、着色度が大きく、樹脂の物性低下を起こさな
いで、しかも無機質充填剤とともに使用した場合に、色
むらなく着色できる黒色顔料を提供することを目的とす
る。
[課題を解決するための手段] 本発明者等は前記の鉄黒より着色濃度があり、しかも無
機質充填剤が入った場合に於いて色むらが生ずることの
ない黒色顔料について種々研究を重ねた結果、色むらは
顔料の粒径の不均一に起因することに着目し、従来この
目的に使用されていなかった特定のカーボンブラックす
なわち他のカーボンブラックと比較して非常に狭い粒径
分布及び狭いPH範囲を有するチャンネルタイプカーボン
ブラックを用いると色むらなく着色できることを見出
し、この知見に基づき本発明を完成した。
すなわち、本発明は、無機体質材を10〜40重量%含
有するエチレン・プロピレン−ブロック共重合体を黒色
顔料によって着色するに際して、前記黒色顔料としてPH
2〜4で、かつ、平均粒径15〜25μmのチャンネル
タイプカーボンブラックを用いて色むらを防止したこと
を特徴とするポリプロピレン着色組成物を提供するもの
である。
以下、本発明を更に詳細に説明する。
本発明で使用するエチレン・プロピレン−ブロック共重
合体とは、通称ブロック共重合体と言われているもので
あるが、実際は、ポリプロピレンにエチレン・プロピレ
ン共重合体をブレンドされた組成物であり、通常は多段
重合により製造する。
通常ホモポリプロピレン50〜99重量%に対してエチ
レン・プロピレン共重合体を1〜50重量%の割合でブ
レンドされたものを使用する。
すなわち、第一重合槽でプロピレンを重合して、ホモポ
リプロピレンを生成させ、該ポリプロピレンを含有した
重合液をそのまま第二反応槽に移し、プロピレンガスと
ともにエチレンガスを第2反応槽に供給して、エチレン
・プロピレン共重合体を生成させ、この際、第一反応槽
で生成したホモポリプロピレンと均一にブレンドされる
ものである。
本発明に用いるエチレン・プロピレン−ブロック共重合
体の製造方法は、特公昭40−11623号公報、特公
昭43−11230号公報、特公昭44−16668号
公報などに記載されている。
上記の製造方法において原料のプロピレン又はエチレン
の一部を炭素数4〜6のオレフィンに変えて製造した樹
脂組成物なども本発明のエチレン・プロピレン−ブロッ
ク共重合体として使用することができる。
本発明に用いるエチレン・プロピレン−ブロック共重合
体の分子量は特に制限はないが、通常MIで表して、
0.1〜20程度のものを使用することができる。
本発明で使用する無機体質材とは、例えば、シリカ、ア
ルミナ、タルク、クレー、炭酸カルシウム、硫酸バリウ
ム、無水石膏等である。
これらの無機体質材はエチレン・プロピレン−ブロック
共重合体に対して10〜40重量%配合される。
本発明において黒色顔料として用いられるチャンネルタ
イプカーボンブラックは、炎を金属面に衝突させて製造
するものであり、平均粒径15〜25μmのものを使用
する。
本発明に用いるチャンネルタイプカーボンブラックは、
PH2〜4のものを好適に使用することができ、PH4を超
えると色むらが複雑な形状の成形品において若干発生し
やすくなる。
このようにチャンネルタイプカーボンブラックの粒径分
布が狭いので、樹脂成形における流れの異方性があって
もカーボンブラック顔料の分散分布の均一性が成形流れ
の方向の異方性が大きい場合でも維持されて色むらが発
生しない。
エチレン・プロピレン−ブロック共重合体100重量部
あたり、0.1〜7重量部の配合割合で使用することが
できる。
本発明においては、所望により他の黒色顔料、例えば、
酸化第二銅−酸化マンガン−酸化第二鉄系顔料、酸化第
二銅−酸化クロム−酸化第二鉄系顔料又は他のカーボン
ブラックなどを添加することができる。
なお本発明においては、前記の黒色顔料の他、従来プラ
スチックの着色に一般に使用されている顔料、例えばア
ゾ系、フタロシアニン系、キナクリドン系、アンスラキ
ノン系、ジオキサジン系、ペリレン系、インジゴ系、イ
ンダスレン系等の有機顔料、コバルトブルー、黄鉛、ベ
ンガラ、酸化クロム、郡青、紺青等の無機顔料を併用す
ることができる。
本発明の組成物の必須成分は、前記の成分であるが、そ
の他必要に応じて各種担体樹脂、分散剤、紫外線吸収
剤、安定剤等の添加剤を適宜配合することができる。
本発明の樹脂組成物は、各種の形態をとることができる
が、通常は必須成分を混合機(ヘンシエルミキサー)で
混合後、この混合物を押出機等の混練機で溶融混練し、
ペレット状に賦形される。
[発明の効果] このようにして得られた本発明の樹脂組成物を常法に従
って各種の形状に成形加工すると、その成形物が複雑な
形状を有するものであっても、その際に受ける複雑な溶
融樹脂の流れ方向による色むらがなく、表面の着色は非
常に均一であり、しかも、着色剤の使用も少ないため、
着色経費の低下及び樹脂の物性低下を起こさない利点が
ある。
[実施例] 本発明を実施例によりさらに詳細に説明する。
実施例 表示のチャンネルタイプカーボンブラックを使用して、
エチレン含量8重量%、MFR1.8のエチレン・プロ
ピレン−ブロック共重合体を用いて、 エチレン・プロピレン−ブロック共重合体 80重量部 タルク 20重量部 チャンネルブラック 1.5重量部 なる配合割合の成分を混合機(ヘンシエルミキサー)で
均一に混合し、常法に従って押出成形機で押出成形を行
い、着色ペレットを得た。
上記ペレットを射出成形機(名機製作所7o)を用い
て120×100×3mmの板状成形品を成形した。(成
形条件シリンダー温度220℃、金型温度40℃)この
ものの色むら発生の状況及び成形板の着色度を観察し
た。その結果を第1表に示す。
比較例 実施例と同じ樹脂を用いて、第1表に表示の顔料を実施
例と同じ配合割合で用いて混合機(ヘンシエルミキサ
ー)で均一に混合し、常法に従って押出成形機で押出成
形を行い、着色ペレットを得た。
上記ペレットを射出成形機(名機製作所7o)を用い
て120×100×3mmの板状成形品を成形した。(成
形条件シリンダー温度220℃、金型温度40℃)この
ものの色むら発生の状況及び成形板の着色度を観察し
た。その結果を第1表に示す。
表中のPHは、硬質三角フラスコに試料5g採り、水10
0mlを加えて5分間煮沸した。この際蒸発した減量分を
煮沸処理した水を加えて補った後、密封して室温まで冷
却した。
この上澄み液をビーカーに移し、JIS Z 8802の7に記載
されたガラス電極でPH測定方法により得た数値である。
また、顔料の粒径は平均粒径を示す。
この表の結果より、カーボンブラックの中で、チャンネ
ルタイプカーボンブラックだけが色むらが発生しないこ
とが分かる。そして、鉄黒と比較して、このように少量
の添加量で大きい着色度がえられるので、着色による樹
脂の物性の低下は起こらない。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】無機体質材を10〜40重量%含有するエ
    チレン・プロピレン−ブロック共重合体を黒色顔料によ
    って着色するに際して、前記黒色顔料としてPH2〜4
    で、かつ、平均粒径15〜25μmのチャンネルタイプ
    カーボンブラックを用いて色むらを防止したことを特徴
    とするポリプロピレン着色組成物。
JP63051887A 1988-03-04 1988-03-04 ポリプロピレン着色組成物 Expired - Fee Related JPH0627236B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63051887A JPH0627236B2 (ja) 1988-03-04 1988-03-04 ポリプロピレン着色組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63051887A JPH0627236B2 (ja) 1988-03-04 1988-03-04 ポリプロピレン着色組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01225655A JPH01225655A (ja) 1989-09-08
JPH0627236B2 true JPH0627236B2 (ja) 1994-04-13

Family

ID=12899391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63051887A Expired - Fee Related JPH0627236B2 (ja) 1988-03-04 1988-03-04 ポリプロピレン着色組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0627236B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101001998B1 (ko) * 2010-04-13 2010-12-16 주식회사 케이씨티 숯이 함유된 플라스틱 포장재 및 이의 제조방법
JP6626705B2 (ja) * 2015-12-11 2019-12-25 京セラ株式会社 カラーセラミックス

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54112952A (en) * 1978-02-22 1979-09-04 Mitsubishi Chem Ind Ltd Synthetic resin and carbon black composition
JPH0627238B2 (ja) * 1985-03-22 1994-04-13 三井東圧化学株式会社 塗装バンパ−用ポリプロピレン樹脂組成物
JPS62273246A (ja) * 1986-05-21 1987-11-27 Mitsui Toatsu Chem Inc 遮光性フイルム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01225655A (ja) 1989-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3375219A (en) Pigmenting polycarbonamide by means of an ethylene copolymer carrier resin
KR100378334B1 (ko) 마스터뱃치를제조하기위한착색제제제
JPH03200841A (ja) 合成樹脂用模様着色材料およびその製造法並びにそれを用いた合成樹脂成形体
CN104072913B (zh) 一种抗变色母粒及其制造方法
JP3074864B2 (ja) 色材およびそれを含む樹脂組成物
JP3375263B2 (ja) 高流動性エチレン・プロピレン−共重合体着色用マスターバッチ
JPH0693201A (ja) カラーマスターバッチと加工顔料
JP3375262B2 (ja) ポリプロピレン系複合材料着色用マスターバッチ
CN113583341A (zh) 一种高蓝相高耐热聚丙烯组合物及其制备方法和应用
JPH1045919A (ja) ポリプロピレン系複合材料着色用マスターバッチ
CN110066453A (zh) 一种聚丙烯材料及其制备方法
CN112375366A (zh) 一种高光免喷涂特黑pc/asa合金材料及其制备方法
JPH0627236B2 (ja) ポリプロピレン着色組成物
JPH08325422A (ja) ポリプロピレン用着色剤組成物
EP0952183B1 (de) Verzugsfreie Pigmentzusammensetzungen enthaltend Diaryl-diketopyrrolo 3,4c pyrrole
JP2000169664A (ja) 発色安定性に優れたポリプロピレン着色組成物
JPS63113057A (ja) 樹脂組成物
JPH0925447A (ja) 充填剤含有着色マスターバッチ
JP2817129B2 (ja) 樹脂着色組成物
EP0816426B1 (de) Verfahren zur Herstellung gefärbter thermoplastischer Formmassen
JPH0676536B2 (ja) ポリプロピレン着色組成物
JP3186220B2 (ja) 色材およびそれを含む樹脂組成物
JP3729611B2 (ja) 耐光性樹脂組成物
JPS6345422B2 (ja)
JPH06271741A (ja) プロピレン系樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees