JPH062674B2 - 抗めまい剤 - Google Patents

抗めまい剤

Info

Publication number
JPH062674B2
JPH062674B2 JP61161281A JP16128186A JPH062674B2 JP H062674 B2 JPH062674 B2 JP H062674B2 JP 61161281 A JP61161281 A JP 61161281A JP 16128186 A JP16128186 A JP 16128186A JP H062674 B2 JPH062674 B2 JP H062674B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nystagmus
afroqualone
vertigo
vestibular
duration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61161281A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62103019A (ja
Inventor
柳一 石田
幸司 工藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tanabe Seiyaku Co Ltd
Original Assignee
Tanabe Seiyaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tanabe Seiyaku Co Ltd filed Critical Tanabe Seiyaku Co Ltd
Publication of JPS62103019A publication Critical patent/JPS62103019A/ja
Publication of JPH062674B2 publication Critical patent/JPH062674B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規抗めまい剤に関する。
めまいは前庭神経系に発生した急激な平衡神経の破綻に
より起こる中枢神経系内での情報機構の統合異常であ
り,運動異常感,位置異常感,眼振,均衡阻害,偏倚現
象,悪心,嘔吐,流汗,流涎あるいは心悸亢進などの諸
症状を伴うことが知られている。
従来この様なめまいの治療・予防には抗コリン薬,トラ
ンキライザー,抗ヒスタミン薬,鎮静薬,血管拡張薬
(例えばシンナリジン等)あるいは制吐薬(例えばジフ
ェニドール等)の薬剤が用いられて来ている。
本発明者らは鋭意研究を重ねた結果,中枢性筋弛緩剤と
して知られる6−アミノ−2−フルオロメチル−3−
(0−トリル)−4(3H)−キナゾリノン(以下,
“アフロクァロン”と略称する)もしくはその薬理的に
許容しうる酸付加塩が抗めまい剤として有用であること
を見い出し,本発明を完成するに至った。
すなわち,本発明に係るアフロクァロンもしくはその薬
理的に許容しうる酸付加塩を有効成分とする抗めまい剤
は前庭性眼振に対し極めて優れた抑制作用を有し,前庭
性平衡感覚反射系異常を効果的に治療ないし予防するこ
とができる。
例えば,アフロクァロンをネコに経口投与(投与量:1
0mg/kg)し,回転により誘発される前庭性眼振の回転
中及び回転後における眼振数,持続時間および最大振幅
の検体投与30〜180分後における抑制効果を検した
場合,アフロクァロンは回転中眼振における眼振数,持
続時間および振幅をそれぞれ最高約90%,88%およ
び80%抑制する。また同様に回転後眼振における眼振
数,持続時間および振幅をそれぞれ最高約86%,80
%および78%抑制する。更に,アフロクァロンは投与
量が5mg/kgである場合においても,回転中眼振の眼振
数及び持続時間をそれぞれ最高約62%及び56%,ま
た回転後眼振における振幅を最高約52%抑制すること
ができる。
この様なアフロクァロンの眼振抑制作用は睡眼−覚醒周
期,脳波学的検討および脳幹網様体刺激脳波覚醒反応に
対する作用の結果からみて,上記投与量においては意識
レベルの低下に基づく作用とは考えられない。またアフ
ロクァロンの筋弛緩作用におけるED50値(約20mg/
kg,マウス経口投与)に対しその約1/4量(5mg/kg,
p.0.)で前庭性眼振を抑制することからもわかる通
り,アフロクァロンは筋統制系の他に平衡機能に対して
も高い特異性を持つため,運動異常感,位置異常感,均
衡阻害,偏倚現象,悪心,嘔吐,流汗,流涎あるいは心
悸亢進等の諸症状の治療・予防にも用いることができ
る。
上記の如く,本発明に係るアフロクァロンは優れた眼振
抑制作用を有し,抗めまい薬として有用であるとともに
前庭平衡感覚反射系の異常に伴う諸症状の治療ないし予
防にも有用である。
本発明の有効成分であるアフロクァロンはその薬理的に
許容しうる酸付加塩の形でも抗めまい剤として使用する
ことができる。この塩としては例えば塩酸塩,臭素酸塩
または硫酸塩の如き無機酸の付加塩或いは芳香族スルホ
ン酸(例えばベンゼンスルホン酸,トルエンスルホン
酸)またはアルキルスルホン酸(例えばメタンスルホン
酸,エタンスルホン酸)の如き有機酸の付加塩等を挙げ
ることができる。
更に本発明に係るアフロクァロン又はその塩は,通常の
経口又は非経口投与に適した賦形剤との混合物の形で用
いることもできる。この様な賦形剤としては例えば,ゲ
ラチン,ラクトース,グルコース,塩化ナトリウム,デ
ンプン,ステアリン酸マグネシウム,タルク,植物油な
どを挙げることができる。又,剤型としては錠剤,糖衣
錠,丸剤,カプセル剤等の固形製剤あるいは溶液,ケン
濁液,乳濁液剤等の液剤であってもよい。これらの製剤
は殺菌し,及び/又は安定化剤,湿潤化剤,乳化剤等の
補助剤を含むものであってもよい。
本発明に係るアフロクァロンあるいはその塩を抗めまい
剤として使用する場合,経口的にも非経口的(例えば静
脈,筋肉あるいは皮下注射等)にも投与することができ
るが,とりわけ経口的に投与するのが好ましい。アフロ
クァロンあるいはその塩の投与量は患者の年令,体重,
状態あるいは疾患の程度などにより異なるが,通常1日
当りの投与量は0.05〜10mg/kg,好ましくは0.1
〜2mg/kgである。
又,アフロクァロンは毒性が低く(急性毒性(L
50):528.0mg/kg,マウスに経口投与)抗めまい剤
として安全性が高い。
(実施例1) エーテル麻酔下に気管カニューレを挿入したネコ(体
重:1.9〜3.5kg,一群4〜6匹)を回転機円盤上に設置
した脳定位固定装置に固定し,LI椎体レベルで脊髄切
断を行い,四肢を拘束した。鼻梁および外眼角の皮膚
に,眼振図誘導用の電極を装着した。エーテル麻酔停止
2時間経過後,回転機円盤を30rpm(180°/秒の
等角速度)で,40秒間時計回わりに水平回転すること
により前庭性眼振を誘発し,医用テレメータシステムを
介して眼振図を記録した。回転中ネコは遮眼した。
眼振は30分間隔で誘発し,3回目の誘発後,0.5%カ
ルボキシメチルセルロース溶液に溶解又はケン濁した検
体を経口投与した。対照群には検体溶液の代わりに0.5
%カルボキシメチルセルロース溶液を経口投与した。
得られる眼振図から,回転中眼振および回転後眼振につ
き,眼振数,眼振の持続時間および最大振幅を測定し
た。
検体の抗めまい効果は下式から算出される各時点での対
応する対照群に対する抑制率として表わした。
(結果) 結果は下記第1〜3表により示す通りである。
(1) 眼振数の抑制作用 (2) 持続時間の抑制作用 (3) 振幅の抑制作用 (実施例2) アフロクァロン 10重量部 乳 糖 50 〃 ステアリン酸マグネシウム 1 〃 トウモロコシデンプン 36 〃 デキストリン 3 〃 上記を混和後加圧成型して1錠100mgの錠剤を得る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】6−アミノ−2−フルオロメチル−3−
    (0−トリル)−4(3H)−キナゾリノンもしくはそ
    の薬理的に許容しうる酸付加塩を有効成分としてなる抗
    めまい剤
JP61161281A 1985-07-12 1986-07-08 抗めまい剤 Expired - Lifetime JPH062674B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15493285 1985-07-12
JP60-154932 1985-07-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62103019A JPS62103019A (ja) 1987-05-13
JPH062674B2 true JPH062674B2 (ja) 1994-01-12

Family

ID=15595091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61161281A Expired - Lifetime JPH062674B2 (ja) 1985-07-12 1986-07-08 抗めまい剤

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4721714A (ja)
EP (1) EP0208335B1 (ja)
JP (1) JPH062674B2 (ja)
DE (1) DE3683550D1 (ja)
HK (1) HK44493A (ja)
SG (1) SG15293G (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4848483A (ja) * 1971-10-15 1973-07-09
JPS5064283A (ja) * 1973-10-15 1975-05-31
JPS51105082A (ja) * 1975-03-07 1976-09-17 Tanabe Seiyaku Co Kinazorinonjudotaino seiho
JPS51105083A (ja) * 1975-03-13 1976-09-17 Tanabe Seiyaku Co Kinazorinonjudotainoseiho
JPS52125181A (en) * 1976-04-10 1977-10-20 Tanabe Seiyaku Co Ltd Quinazolinone derivatives and preparation thereof
JPS59128376A (ja) * 1983-01-13 1984-07-24 Tanabe Seiyaku Co Ltd キナゾリノン誘導体

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4848483A (ja) * 1971-10-15 1973-07-09
JPS5064283A (ja) * 1973-10-15 1975-05-31
JPS51105082A (ja) * 1975-03-07 1976-09-17 Tanabe Seiyaku Co Kinazorinonjudotaino seiho
JPS51105083A (ja) * 1975-03-13 1976-09-17 Tanabe Seiyaku Co Kinazorinonjudotainoseiho
JPS52125181A (en) * 1976-04-10 1977-10-20 Tanabe Seiyaku Co Ltd Quinazolinone derivatives and preparation thereof
JPS59128376A (ja) * 1983-01-13 1984-07-24 Tanabe Seiyaku Co Ltd キナゾリノン誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
US4721714A (en) 1988-01-26
JPS62103019A (ja) 1987-05-13
DE3683550D1 (de) 1992-03-05
EP0208335A3 (en) 1989-09-13
EP0208335B1 (en) 1992-01-22
SG15293G (en) 1993-04-16
HK44493A (en) 1993-05-14
EP0208335A2 (en) 1987-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Filos et al. A dose-response study of orally administered clonidine as premedication in the elderly: evaluating hemodynamic safety
US5547993A (en) Therapeutic agent for glaucoma
CA2240717C (en) Method of treating and diagnosing sleep disordered breathing and means for carrying out the method
PT1463528E (pt) Inibidores selectivos da recaptação da serotonina e da norepinefrina para tratamento de síndrome de fibromialgia, síndrome da fadiga crónica e dor
US9815827B2 (en) Agent for treatment of schizophrenia
US4330558A (en) Pharmaceutical composition and method for treating peripheral orthostatic hypotension
JPS59193821A (ja) 抗不安薬としてのフルオキセチンの使用法
KR100346883B1 (ko) 만성폐색성동맥경화증의치료에유용한카르니틴유도체-함유약제
CA2279498C (en) The use of levobupivacaine in paediatric surgery
JPS5874608A (ja) アヘン製剤に関して末梢「きつ」抗作用を有する製薬組成物
KR20010032009A (ko) 수면성 무호흡의 치료에 미타자핀을 사용하는 방법
US6218411B1 (en) Therapeutics for diabetic complications
Merli et al. Cardiac dysrhythmias associated with ophthalmic atropine
JP2001513812A (ja) 顔面手術におけるレボブピバカインの使用
JP2001510800A (ja) 注意欠損/活動亢進症の治療のためのアルカノイルカルニチン誘導体の使用
JP3168543B2 (ja) バスピロン:睡眠誘起性無呼吸症剤
JPH08507774A (ja) 手術後の悪心および嘔吐の治療のためのグラニセトロンの使用
KR100325793B1 (ko) 불안신경증치료제
JP2698865B2 (ja) 筋緊張性ジストロフィー症治療剤
JPH062674B2 (ja) 抗めまい剤
JP2001526217A (ja) 血管性頭痛に対する局所麻酔薬の新規な使用
JP3227578B2 (ja) 睡眠誘起性無呼吸症治療剤
JPH0149124B2 (ja)
Roelofse, JA & Shipton Anaesthesia for abdominal hysterectomy in Charcot-Marie-Tooth disease-a case report
Caccia et al. Clonidine in essential tremor: preliminary observations from an open trial