JPH06266820A - 作画支援ツールの作画補助装置 - Google Patents

作画支援ツールの作画補助装置

Info

Publication number
JPH06266820A
JPH06266820A JP5054039A JP5403993A JPH06266820A JP H06266820 A JPH06266820 A JP H06266820A JP 5054039 A JP5054039 A JP 5054039A JP 5403993 A JP5403993 A JP 5403993A JP H06266820 A JPH06266820 A JP H06266820A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
graphic
display screen
elements
image
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5054039A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Soma
慎二 相馬
Hiroki Iketani
浩樹 池谷
Tomoaki Suzuki
知明 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP5054039A priority Critical patent/JPH06266820A/ja
Publication of JPH06266820A publication Critical patent/JPH06266820A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】作画の際の操作性を向上させることによりオペ
レータの負担を軽減させる作画支援ツールの作画補助装
置を提供することを目的とする。 【構成】表示画面上に一部領域に表示された複数の図形
要素及び複数の描画要素から所望のものを選択し、該選
択した図形要素および描画要素に対応する図形イメージ
を表示画面上に表示する事によって前記表示画面上に任
意の図形を作成する作画支援ツールにおいて、前記所望
の図形要素及び描画要素を選択している段階において、
選択された図形要素及び描画要素に対応する図形イメー
ジを逐次表示するエリア20を前記表示画面上の一部領
域に設けるようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、CADや作画ツール
と呼ばれる対話型のアプリケーションソフトウェア(以
下作画支援ツールという)を用いて任意の図形を作成す
るときの操作性の向上の為の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、作画支援ツールを用いて図形を作
画する場合、入力編集画面において、まず点、直線、長
方形、円等の図形の形状(図形要素)のうちの所望のも
のを選択し、次に色や線種(実線、破線、一点鎖線)や
塗りつぶしパターンなどの描画要素のうちの所望のもの
を選択し、さらに表示位置を指定する事によって作画を
行うようにしていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来技術に
よれば、入力編集画面において、図形要素及び描画要素
はその個々の特徴を表す文字や絵で表示されており、オ
ペレータをそれらの中から所望のものを選択するように
していた。そのため、図形要素及び描画要素の組み合せ
の結果、実際にどのような図形が描画されるかは、図形
を確定した後描画された結果を見るまでは判らなかっ
た。
【0004】たとえば、直線を描画する場合、その選択
項目としては色、線の太さ、線種、矢印の有無、矢印の
大きさ、矢印の角度等があるが、これら選択項目はそれ
ぞれ別々に選択されるために、線の太さに対する矢印の
大きさ、線の太さに対する矢印の角度が適切なものなの
かなどの実際の図形イメージは、図形を確定して図形を
実際に表示してみるまで判らなかった。
【0005】このため、実際に描画した結果がオペレー
タのイメージと異なった場合には、該図形を消去して、
新たに再描画のための手順を踏む必要があり、操作性が
悪いという問題があった。
【0006】この発明はこのような実情に鑑みてなされ
たもので、作画の際の操作性を向上させることによりオ
ペレータの負担を軽減させる作画支援ツールの作画補助
装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明では、表示画面
上に一部領域に表示された複数の図形要素及び複数の描
画要素から所望のものを選択し、該選択した図形要素お
よび描画要素に対応する図形イメージを表示画面上に表
示する事によって前記表示画面上に任意の図形を作成す
る作画支援ツールにおいて、前記所望の図形要素及び描
画要素を選択している段階において、選択された図形要
素及び描画要素に対応する図形イメージを逐次表示する
エリアを前記表示画面上の一部領域に設けるようにした
ことを特徴とする。
【0008】
【作用】かかる発明によれば、図形を確定する前、選択
内容に対応する図形イメージは図形作成エリアとは異な
る別の小エリアに表示される。
【0009】
【実施例】以下この発明を添付図面に示す実施例に従っ
て詳細に説明する。
【0010】図2は、この発明の実施例を示すもので、
1は全体の制御を実行するCPU、2は所定の制御プロ
グラムが格納されているROM、3はCPU1の演算処
理に使われるRAM、4はCRT6に表示される画像デ
ータが記憶されるVRAM、5はVRAM4に記憶され
た図形や文字などの表示データをCRT6に表示するた
めの制御を行う表示制御装置、6は表示データが表示さ
れるCRT、7はキーボード8やマウス9からの入出力
制御を実行する入出力制御装置、8はキーボード、9は
座標指定用のマウスである。
【0011】図1は、CRT6に表示される表示画面の
一例を示すもので、この場合は、図形要素として、「直
線」が指定された際の画面を示している。表示画面の下
方には、描画要素選択指定欄10が配置されている。こ
の場合、選択指定する描画要素としては、色(パレッ
ト)、線太さ、線種、矢印の有無・種類、矢印のサイ
ズ、矢角度がある。なお、これら各描画要素中の選択さ
れた項目については、その上部に「−」(バー)Bが表
示されるようになっている。
【0012】ここで、描画要素選択指定欄10の右端に
は、本発明の要部である、イメージウィンドウ20が配
置され、このイメージウィンドウ20に、選択された図
形要素及び描画要素に対応する図形イメージが表示され
るようになっている。なお、図1の場合は、線太さが細
で、線種が実線で、5番目の色の、矢印なし直線が表示
されている。ただし、ウィンドウ20に表示される図形
は、前記図形要素と描画要素の違いに対応して異なるイ
メージが表示されるもので、図形の位置、傾き、大きさ
などのパラメータは反映されない。
【0013】描画要素選択指定欄10の上部には、実際
の図形イメージを表示作成するためのメイン表示部30
が配置されている。メイン表示部30での座標指定は、
マウス6などによるカーソルCRの指定によって行う。
【0014】図3は、図1の選択要素の内、線種を破線
に変更した場合の画面例を示すものである。
【0015】図4は、イメージウィンドウ20に図形イ
メージを表示させる際の動作手順を示すもので、円や直
線などの図形要素が指定されると(ステップ100)、
CPU1は、まず選択項目を初期値にしてイメージウィ
ンドウ20に前記初期設定された選択項目に対応する図
形イメージを表示する(ステップ110)。
【0016】例えば、図形要素として直線が選択された
場合は、選択項目の初期値として、色は黒、線太さは
中、線種は実線、矢印はなしが設定され、該設定内容に
対応する直線イメージがイメージウィンドウ20に表示
される。
【0017】オペレータは、該設定内容が不適当と判断
した場合は、マウス9を操作して上記選択項目を所望す
るものに適宜変更する。該選択項目の変更が検出される
と(ステップ120)、CPU1はイメージウィンドウ
20の表示イメージを前記変更された選択項目に対応す
る図形に変更する(ステップ130)。
【0018】この後、オペレータは前記イメージウィン
ドウ20に表示された図形イメージを確認した後、前記
選択した図形の座標位置をマウス9などで適宜設定する
ことで、メイン表示部30に前記選択した図形を表示す
る(ステップ140)。
【0019】図5は、両方に矢印のある細い破線直線を
描画する際、矢サイズおよび矢角度に関する選択項目を
各種変化させた場合の、イメージウィンドウ20におけ
る図形イメージの変化例をしめすもので、色、線太さ、
線種、矢印の種類は固定している。この図からも判るよ
うに、本実施例によれば、選択項目を変化させると、こ
れに伴ってイメージウィンドウ20内の図形イメージも
変化するので、オペレータは該ウィンドウ20を見るこ
とにより選択項目を視覚的に確認することができる。図
6に、図5(b)に示した選択内容が最適であると判断
して、メイン表示部30にその矢印付き直線を実施に描
画した場合の画面例を示す。
【0020】このようにこの実施例によれば、作画に必
要な各種項目を選択している際、該選択した内容に対応
する図形イメージが表示画面上に設けられたイメージウ
ィンドウ20に表示されるので、オペレータはこれを確
認した後、実際の座標に対する描画を実行することがで
きる。
【0021】なお、上記実施例における選択項目のうち
矢サイズ、矢角度などは数値入力によって指定するよう
にしてもよい。
【0022】また、上記実施例では、選択項目に対応す
る図形はメイン画面とは別に設けたウィンドウ20上に
表示するようにしたが、この図形をメイン画面に表示す
るようにしてもよい。すなわち上記選択項目を指定した
後、メイン画面に実際の図形を描画する際には、座標指
定を行う必要があるが、座標指定の最終点(点の場合は
その1点、直線の場合は2のうち終点、連続直線の場合
は最終点など)でマウスを1回クリックしたときには図
形を確定させないで、もう1回クリックしたときに、す
なわちダブルクリックによって図形を確定させるように
してもよい。
【0023】
【発明の効果】以上説明したようにこの発明によれば、
作画に必要な各種選択項目を選択している際、該選択結
果に対応する図形イメージを表示画面の一部領域に表示
させるようにしたので、オペレータは図形をメイン画面
に描画する前に、その図形イメージを確認することがで
き、実際に描画した結果がオペレータのイメージと異な
る際の図形消去処理、再描画処理が不要になり、操作性
を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例における表示画面例を示す
図。
【図2】この発明の実施例の制御系の構成を示すブロッ
ク図。
【図3】この発明の実施例における表示画面例を示す
図。
【図4】イメージウィンドウに対する表示制御手順を示
すフローチャート。
【図5】矢印付き直線を描画する際の選択項目の変更に
対応するイメージウィンドウ画面の変更態様を示す図。
【図6】この発明の実施例における表示画面例を示す
図。
【符号の説明】
10…描画要素選択指定欄 20…イメージウィンドウ 30…メイン表示部 CR…カーソル

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】表示画面上に一部領域に表示された複数の
    図形要素及び複数の描画要素から所望のものを選択し、
    該選択した図形要素および描画要素に対応する図形イメ
    ージを表示画面上に表示する事によって前記表示画面上
    に任意の図形を作成する作画支援ツールにおいて、 前記所望の図形要素及び描画要素を選択している段階に
    おいて、選択された図形要素及び描画要素に対応する図
    形イメージを逐次表示するエリアを前記表示画面上の一
    部領域に設けるようにしたことを特徴とする作画支援ツ
    ールの作画補助装置。
JP5054039A 1993-03-15 1993-03-15 作画支援ツールの作画補助装置 Pending JPH06266820A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5054039A JPH06266820A (ja) 1993-03-15 1993-03-15 作画支援ツールの作画補助装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5054039A JPH06266820A (ja) 1993-03-15 1993-03-15 作画支援ツールの作画補助装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06266820A true JPH06266820A (ja) 1994-09-22

Family

ID=12959455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5054039A Pending JPH06266820A (ja) 1993-03-15 1993-03-15 作画支援ツールの作画補助装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06266820A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5469189A (en) Display apparatus and method with multi-window function
JPH06266820A (ja) 作画支援ツールの作画補助装置
JP3582866B2 (ja) イメージ表示装置
JP3977458B2 (ja) 対話形自動プログラミング装置
JP3381994B2 (ja) 表示画面切替装置
JPH0785132A (ja) 図形処理装置
JP3674164B2 (ja) 表示装置及び表示方法
JPH0620021A (ja) 図形処理方法および装置
JP2842511B2 (ja) 帳票作成装置
JP2721348B2 (ja) 画像処理装置
JPH03105682A (ja) 印刷デザインシステム
JP2936668B2 (ja) プロッタ出力位置簡易決定方法およびその装置
JP2001046768A (ja) 縫製データ作成装置
JP2586027B2 (ja) 画像編集処理装置
JPH07320077A (ja) 領域指定装置
JPH09128179A (ja) 表形式データの表示制御方法
JPS6358530A (ja) マウスカ−サ表示方式
JPH11109940A (ja) 画像データの輪郭編集装置と画像データの輪郭編集方法、及び記憶媒体
JPH09237174A (ja) 表示制御装置及び表示制御方法
JPH07320089A (ja) 図形の隠線化編集システム
JPH08202334A (ja) 文書作成装置
JPH03226796A (ja) 画像処理装置
JP2000048214A (ja) オブジェクト処理装置及びオブジェクト処理方法並びに記憶媒体
JPH0793319A (ja) 文書作成装置
JPH07302350A (ja) 図形描画作成装置及び方法