JPH06262074A - 排気ガス浄化用触媒およびその製造方法 - Google Patents

排気ガス浄化用触媒およびその製造方法

Info

Publication number
JPH06262074A
JPH06262074A JP5055478A JP5547893A JPH06262074A JP H06262074 A JPH06262074 A JP H06262074A JP 5055478 A JP5055478 A JP 5055478A JP 5547893 A JP5547893 A JP 5547893A JP H06262074 A JPH06262074 A JP H06262074A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
octahedral
smectite
nitrogen oxides
catalyst
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5055478A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Mori
利之 森
Hiroshi Okaniwa
宏 岡庭
Senji Kasahara
泉司 笠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tosoh Corp
Original Assignee
Tosoh Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tosoh Corp filed Critical Tosoh Corp
Priority to JP5055478A priority Critical patent/JPH06262074A/ja
Publication of JPH06262074A publication Critical patent/JPH06262074A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】リーンバーン領域においても窒素酸化物および
炭化水素を含有する酸素過剰の排ガスから窒素酸化物を
効率的に除去出来る排気ガス浄化触媒およびその製造方
法を提供する。 【構成】特定の組成を有する3−八面体型スメクタイト
化合物に銅を0から10wt%含有させた窒素酸化物浄
化触媒。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、燃焼排気ガス中に占め
る酸素の割合が多い、いわゆるリ−ンバ−ン領域におい
ても窒素酸化物及び炭化水素を含有する酸素過剰の排ガ
スから窒素酸化物を高い効率で除去することが可能な排
気ガス浄化用触媒及びその製造方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】3−八面体型スメクタイトは、2層のシ
リカ4面体層が2価陽イオンからなる八面体層を間には
さんだ三層構造を有する化合物である。
【0003】3−八面体型スメクタイトとしては、サポ
ナイト(Na0.33(Mg2.66Li0.33)Si410(O
H)2)やヘクトライト(Na0.33(Mg1.67
0.33)Si410(OH)2)などが知られている。し
かし、これら従来の3−八面体型スメクタイトは400
℃〜500℃より著しい比表面積の低下が認められ、最
高温度が800℃にまで達する排気ガス中の窒素酸化物
を除去する触媒としては、好ましい物ではなかった(K
azuo TORII and Takashi IW
ASAKI,CHEMISTRY LETTERS,p
p.2045−2048,1988)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、3−八面体
型スメクタイトの耐熱性を向上させ、従来、3−八面体
型スメクタイトには見られなかった窒素酸化物及び炭化
水素を含有する酸素過剰の排ガスから窒素酸化物を除去
する排気ガス浄化用触媒及びその製造方法を提供するも
のである。
【0005】
【課題を解決するための手段】 本発明は、一般式 aNa2O・bNiO・8SiO2 (I) (ただし、aは1.0≦a≦2.0,bは5.0≦b≦
7.5の数)で表される3−八面体型スメクタイト化合
物に銅を0から10wt%含有させることを特徴とする
窒素酸化物及び炭化水素を含有する酸素過剰の排ガスか
ら窒素酸化物を除去する排気ガス浄化用触媒とその製造
方法を提供するものである。
【0006】次に本発明を詳細に説明する。
【0007】本発明の排気ガス浄化用触媒の組成は、上
記一般式(I)で表される3−八面体型スメクタイト化
合物からなるものでなければならず、上記一般式中のa
の値は1.0≦a≦2.0でなければならない。aが1
未満の場合は、一般式(I)で示した3−八面体型の他
にNiOやSiO2が析出し活性を低下させるために好
ましくない。逆にaが2を越える場合は過剰なNa成分
が高温における3−八面体型スメクタイト化合物の安定
性を低下させ、1000℃以下の温度領域において使用
する窒素酸化物浄化触媒としての活性を低下させるため
に好ましくない。またbは5.0≦b≦7.5でなけれ
ばならず、3−八面体型スメクタイト化合物の窒素酸化
物除去活性は、還元ガス中においてNiOがNiに還元
された後に、再びNiがNiOになる際に、窒素酸化物
を還元し窒素と酸素に分解すると考えられることからb
が5未満では十分に窒素酸化物の還元が行えないために
好ましくなく、またbが7.5を越えると層間に過剰な
NiOが存在することになり、層間を窒素酸化物の還元
反応の反応場とするスメクタイトでは、窒素酸化物とN
iの反応が十分に行えなくなり、かえって窒素酸化物浄
化活性は低下するので好ましくない。またこの3−八面
体型スメクタイト化合物に銅を0から10wt%含有す
ることによりさらに低温領域より窒素酸化物浄化活性が
生じる。また含有する銅は10wt%以下(0を含む)
でなければならず、この範囲を上回ると層間に過剰に存
在するCuが層間をふさいでしまい、窒素酸化物を除去
するための十分な反応場が確保されず、窒素酸化物浄化
活性は低下するために好ましくない。
【0008】次に、本発明の排気ガス浄化用触媒の製造
方法について説明する。
【0009】一般式(I)を満たすように、シリカゾ
ル,ニッケルの水溶性塩及び水酸化ナトリウムを混合す
るに際し、シリカゾルのpHは、1≦pH≦7でなけれ
ばならず、pH<1ではシリカゾルのゾルの安定性が低
下し、シリカの沈殿が生じ、水熱合成後にシリカが析出
するので好ましくない。また7<pHでは、シリカとN
iの反応性が低下するので好ましくない。また、混合溶
液のpHは、pH≧6として、均質沈殿物を生成させる
必要がある。pH<6では、十分に沈殿が生じないため
に、所定の組成が得られないことから好ましくない。そ
こで、pH<6の場合には、1規定のアンモニア水溶液
でpH≧6とする必要がある。
【0010】この沈殿物に、沈殿物の全乾燥重量に対し
て0.1〜10wt%のスメクタイト構造を有する化合
物を種結晶として添加し、150℃〜250℃の範囲に
おいて水熱合成反応を行わなければならず、種結晶の添
加量が0.1wt%を下回ると水熱反応時に十分にスメ
クタイトが結晶化せず、そのような反応生成物を300
℃以上の温度に高めると未反応のNiがNiOとして析
出してしまい、結果として高い窒素酸化物浄化活性が得
られないので好ましくない。また、種結晶の添加量が1
0wt%を越えてもそれなりの効果しか得られず、目的
とするスメクタイト以外の化合物が過剰に存在すると高
い窒素酸化物浄化活性が得られないので好ましくない。
種結晶として用いるスメクタイト構造を有する化合物
は、従来公知のもので差し支えない。
【0011】さらに水熱合成反応は、150℃〜250
℃の範囲において行わなければならず、150℃を下回
ると目的とするスメクタイトが十分に結晶化してこない
ために好ましくない。また、250℃を越えるとスメク
タイトの結晶が粗大化し触媒活性が低下するので好まし
くない。さらに好ましくは、水熱合成反応後に、アミン
化合物とともに水中において100℃において加熱還流
処理を施すと、さらに層間距離が拡大し、比表面積が向
上するために、触媒活性が向上する。
【0012】また、銅を0〜10wt%含有させるため
には、上記水熱合成反応生成物と銅イオンを含む水溶液
または非水溶液とを混合したのち、80℃〜100℃の
温度において加熱還流処理を施す必要がある。このと
き、加熱還流処理温度は、80℃〜100℃でなければ
ならず、80℃を下回ると十分にCuイオン交換が進ま
ず、また水系においては、還流温度は100℃を越える
ことはできず、非水系においても100℃をこえる高温
にしてもそれなりの効果は得られないからである。得ら
れた化合物は乾燥し、さらに好ましくは、100℃以上
900℃以下の温度で加熱処理を施す。この加熱処理は
触媒表面を活性化させるためのものであり、この加熱処
理温度が100℃以下では加熱処理効果がわずかであ
り、活性向上に寄与せず、900℃以上では低比表面積
化が生じるために触媒活性の低下が生じ好ましくない。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の排気ガス
浄化触媒は、酸素過剰の排気ガスから、窒素酸化物を除
去するために用いられる。酸素過剰排気ガス中の窒素酸
化物の除去は、本発明の排気ガス浄化触媒と、窒素酸化
物及び炭化水素を含む酸素過剰排気ガスを接触させるこ
とにより行うことができる。本発明が対象とする酸素過
剰の排気ガスとは、排気ガス中に含まれる一酸化炭素,
炭化水素及び水素を完全に酸化するのに必要な酸素量よ
りも過剰な酸素が含まれている排気ガスをいい、このよ
うな排気ガスとしては例えば、自動車等の内燃機関から
排出される排気ガス、特に空燃比が大きい状態(いわゆ
るリ−ンバ−ン領域)での排気ガス等が具体的に例示さ
れる。触媒の使用条件は特に限定されないが、温度範囲
としては、100℃〜900℃,さらには150℃〜8
00℃が好ましい。またSVについては、1000hr
-1〜500000h-1であればよい。こうした使用環境
において機能する排気ガス浄化用触媒及びその製造方法
を提供するものである。
【0014】
【実施例】以下、実施例により本発明を更に詳細に説明
するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものでは
ない。
【0015】実施例1 1.4Na2O・6.9NiO・8SiO2の組成を有す
る3−八面体型スメクタイトを合成するために、シリカ
ゾル(日産化学製,シリカ含有量20wt%)10.0
gを1規定の硝酸中にpH=3となるように溶解させた
後に、硝酸ニッケル(和光純薬工業製)10.6g加
え、攪拌した後、2モル/リットルの水酸化ナトリウム
(NaOH)5.8mlを加えた後、1規定のアンモニ
ア水でpH=8とすることによりゲル状沈殿物を得た。
このゲル状沈殿物を濾過,水洗した後に、3−八面体型
スメクタイトであるヘクトライト(コ−プケミカル製)
を種結晶として乾燥ゲルの全重量に対して0.5wt%
添加し、水熱環境下200℃において2時間反応を行わ
せ、単相の3−八面体型Niスメクタイトを得た。
【0016】この3−八面体型Niスメクタイトを80
0℃において、加熱処理を施した後に、NO=1200
ppm,C36=800ppm及び02=4%の混合ガ
スを用いて、常圧固定床流通反応装置によりSV=20
000/h,400℃においてNOの浄化活性を測定し
たところ、40%の活性を得た。
【0017】実施例2 実施例1の組成を有する3−八面体型Niスメクタイト
にCuアセチルアセトナ−ト(キシダ化学製)をCu換
算で1wt%となるように1−ブタノ−ル溶液を溶媒と
して混合したのち、80〜100℃の温度において加熱
還流処理を行うことにより、3−八面体型Niスメクタ
イトの層間にCuをインタ−カレ−トした。このCuは
2価の状態であることをESCAにより確認した。この
Cuを含む3−八面体型Niスメクタイトを800℃に
おいて加熱還流を施した後に、実施例1と同じ実験条件
のもとNOの浄化活性を測定したところ、20%の活性
を得た。
【0018】比較例1 0.5Na2O・6.9NiO・8SiO2の組成を有す
る3−八面体型スメクタイトを合成するために、シリカ
ゾル;10.0gを1規定の硝酸中にpH=3となるよ
うに溶解した後、硝酸ニッケル;10.6gを混合し、
2モル/リットルのNaOH;20.8mlを添加し
て、1規定のアンモニア水溶液でpH=8として沈殿物
を得た。この沈殿物を水洗した後、実施例1と同じ種結
晶を0.5wt%添加し、200℃において2時間水熱
合成反応を行った。得られた生成物は、3−八面体型N
iスメクタイト,Na2SiO3及びNiOの混合物から
なるものであり、この混合物を800℃において、加熱
処理を施した後に実施例1の評価解条件のもとにおける
NO浄化活性は認められなかった。
【0019】比較例2 2.5Na2O・6.9NiO・8SiO2の組成を有す
る3−八面体型スメクタイトを合成するために、シリカ
ゾル;10.0gを1規定の硝酸中にpH=3となるよ
うに溶解した後、硝酸ニッケル;10.6gを混合し、
2モル/リットルのNaOH;20.8mlを添加し
て、1規定のアンモニア水でpH=8として沈殿物を得
た。この沈殿物を水洗した後、実施例1と同じ種結晶を
0.5wt%添加し、200℃において2時間水熱合成
反応を行った。得られた生成物は、3−八面体型Niス
メクタイト単一相からなるものであった。この3−八面
体型Niスメクタイトを800℃の温度において加熱処
理したのち、実施例1の評価解条件のもとにおけるNO
浄化活性を測定したところ活性は認められなかった。
【0020】比較例3 1.4Na2O・3.0NiO・8SiO2の組成を有す
る3−八面体型スメクタイトを合成するために、シリカ
ゾル;10.0gを1規定の硝酸中にpH=3となるよ
うに溶解した後、硝酸ニッケル;4.6gを混合し、2
モル/リットルのNaOH;5.8mlを添加した後、
1規定のアンモニア水でpH=8として沈殿物を得た。
この沈殿物を水洗した後、実施例1と同じ種結晶を0.
5wt%添加し、200℃において2時間水熱合成反応
を行った。得られた生成物は、3−八面体型Niスメク
タイト単一相からなるものであった。この3−八面体型
Niスメクタイトを800℃の温度において加熱処理し
たのち、実施例1の評価解条件のもとにおけるNO浄化
活性を測定したところ活性は認められなかった。
【0021】比較例4 1.4Na2O・8.5NiO・8SiO2の組成を有す
る3−八面体型スメクタイトを合成するために、シリカ
ゾル;10.0gを1規定の硝酸中にpH=3となるよ
うに溶解した後、硝酸ニッケル;13.1gを混合し、
2モル/リットルのNaOH;5.8mlを添加した
後、1規定のアンモニア水でpH=8として沈殿物を得
た。この沈殿物を水洗した後、実施例1と同じ種結晶を
0.5wt%添加し、200℃において2時間水熱合成
反応を行った。得られた生成物は、3−八面体型Niス
メクタイト単一相からなるものであった。この3−八面
体型Niスメクタイトを800℃の温度において加熱処
理したのち、実施例1の評価解条件のもとにおけるNO
浄化活性を測定したところ活性は認められなかった。
【0022】比較例5 1.4Na2O・6.9NiO・8SiO2の組成を有す
る3−八面体型スメクタイトを合成するために、シリカ
ゾル;10.0gを1規定の硝酸にpH=3となるよう
に溶解する際にpH<1とした後、硝酸ニッケル;1
0.6gを混合し、2モル/リットルのNaOH;5.
8mlを添加して、沈殿物を得た。この沈殿物を水洗し
た後、実施例1と同じ種結晶を0.5wt%添加し、2
00℃において2時間水熱合成反応を行った。得られた
生成物は、NiO及びNa2SiO3であった。この生成
物を800℃の温度において加熱処理したのち、実施例
1の評価解条件のもとにおけるNO浄化活性を測定した
ところ活性は認められなかった。
【0023】比較例6 1.4Na2O・6.9NiO・8SiO2の組成を有す
る3−八面体型スメクタイトを合成するために、シリカ
ゾル;10.0gを1規定の硝酸中にpH=3となるよ
うに溶解し、硝酸ニッケル;10.6gを混合し、2モ
ル/リットルのNaOH;5.8mlを添加した後、1
規定のアンモニア水でpH=8として沈殿物を得た。こ
の沈殿物を水洗した後、種結晶を用いずに200℃にお
いて2時間水熱合成反応を行った。得られた生成物は、
NiO及びNa2SiO3であった。この生成物を800
℃の温度において加熱処理したのち、実施例1の評価解
条件のもとにおけるNO浄化活性を測定したところ活性
は認められなかった。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一般式 aNa2O・bNiO・8Si
    2 (I) (ただし、aは1.0≦a≦2.0,bは5.0≦b≦
    7.5の数)で表される3−八面体型スメクタイト化合
    物に銅を0から10wt%含有させることを特徴とする
    窒素酸化物及び炭化水素を含有する酸素過剰の排ガスか
    ら窒素酸化物を除去する排気ガス浄化用触媒。
  2. 【請求項2】 (1)一般式 aNa2O・bNiO・8SiO2 (I) (ただし、aは1.0≦a≦2.0,bは5.0≦b≦
    7.5の数)を満たすように、溶液のpHが1≦pH≦
    7であるシリカゾルとニッケルの水溶性塩と水酸化ナト
    リウムを混合し均一混合体を得、(2)混合溶液のpH
    がpH≧6となるように調整して均質沈殿物を生成し、
    (3)沈殿物の全乾燥重量に対して0.1〜10wt%
    の3−八面体型スメクタイトの結晶構造を有する粉末を
    種結晶として添加し、(4)150℃〜250℃の範囲
    において水熱合成反応を行い、(5)銅を含む場合に
    は、この反応物と銅イオンを含む水溶液または非水溶液
    を混合したのち、加熱還流処理を施すことを特徴とす
    る、窒素酸化物及び炭化水素を含有する酸素過剰の排ガ
    スから窒素酸化物を除去する排気ガス浄化用触媒の製造
    方法。
JP5055478A 1993-03-16 1993-03-16 排気ガス浄化用触媒およびその製造方法 Pending JPH06262074A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5055478A JPH06262074A (ja) 1993-03-16 1993-03-16 排気ガス浄化用触媒およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5055478A JPH06262074A (ja) 1993-03-16 1993-03-16 排気ガス浄化用触媒およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06262074A true JPH06262074A (ja) 1994-09-20

Family

ID=12999728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5055478A Pending JPH06262074A (ja) 1993-03-16 1993-03-16 排気ガス浄化用触媒およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06262074A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4041106B2 (ja) セリウム酸化物及びジルコニウム酸化物を基とし、高い比表面積及び高い酸素貯蔵能力を有する組成物並びにその製造方法
EP1423196B1 (en) A process for making rare earth metal oxide-coated microporous materials
JP2947449B2 (ja) セリウム及びジルコニウムの混成酸化物、製造法並びに用法
JP3447384B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒
JPH06211525A (ja) 酸化第二セリウムをベースにした組成物、製法及び用途
JPH01266854A (ja) 排気ガス浄化用触媒の製造方法
EP0522490A1 (en) Catalyst and method for exhaust gas purification
JP4957176B2 (ja) 窒素酸化物浄化触媒及び窒素酸化物浄化方法
EP0642827B1 (en) Exhaust gas cleaning catalyst
JPH09276703A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JP3219480B2 (ja) 排気ガス処理方法及び触媒
JP3129373B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒
WO1991006508A1 (fr) Catalyseur de decomposition d'oxyde d'azote et procede d'epuration d'un gaz d'echappement contenant de l'oxyde d'azote
JPH06262074A (ja) 排気ガス浄化用触媒およびその製造方法
JP3129348B2 (ja) 排ガス処理触媒
JPH08131838A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JPH0859236A (ja) 高耐熱性銅−アルミナ複合酸化物及び排気ガス浄化方法
JPH0576341B2 (ja)
EP0871588A1 (en) Stabilized delta-alumina compositions, and catalyst supports and systems made therefrom
JP3482658B2 (ja) 窒素酸化物除去方法
JP3300721B2 (ja) 排気ガス浄化触媒
JP3129350B2 (ja) 排ガス浄化触媒、その製造方法及び排ガス浄化方法
JP3015524B2 (ja) 排気ガス処理用触媒
JP3395221B2 (ja) 窒素酸化物の除去方法
JPH119999A (ja) 排気ガス浄化用触媒