JPH06258883A - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置Info
- Publication number
- JPH06258883A JPH06258883A JP5064791A JP6479193A JPH06258883A JP H06258883 A JPH06258883 A JP H06258883A JP 5064791 A JP5064791 A JP 5064791A JP 6479193 A JP6479193 A JP 6479193A JP H06258883 A JPH06258883 A JP H06258883A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image forming
- forming apparatus
- identification information
- information
- component
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
- Cleaning In Electrography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)
- Discharging, Photosensitive Material Shape In Electrophotography (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 トナーを用いる画像形成装置における交換可
能な構成要素体として、外来の構成要素体を装着して使
用することが確実に防止される画像形成装置を提供する
こと。 【構成】 この画像形成装置は、本体における交換可能
な構成要素体に識別情報が具有されていることを特徴と
する。また、装着された構成要素体の識別情報を読み取
る識別情報センサーが設けられていることを特徴とす
る。更に、識別情報センサーによって読み取られた識別
情報と基準情報とを比較する情報判別機構が設けられて
おり、識別情報が基準情報と合致する場合以外では、動
作停止指令信号が発せられることを特徴とする。
能な構成要素体として、外来の構成要素体を装着して使
用することが確実に防止される画像形成装置を提供する
こと。 【構成】 この画像形成装置は、本体における交換可能
な構成要素体に識別情報が具有されていることを特徴と
する。また、装着された構成要素体の識別情報を読み取
る識別情報センサーが設けられていることを特徴とす
る。更に、識別情報センサーによって読み取られた識別
情報と基準情報とを比較する情報判別機構が設けられて
おり、識別情報が基準情報と合致する場合以外では、動
作停止指令信号が発せられることを特徴とする。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は画像形成装置に関するも
のであり、例えば電子写真法、その他の画像形成方式に
よる複写装置、フアクシミリ装置、各種の情報処理装置
におけるプリンターなどとして使用される、トナーによ
って画像を形成する画像形成装置に関するものである。
のであり、例えば電子写真法、その他の画像形成方式に
よる複写装置、フアクシミリ装置、各種の情報処理装置
におけるプリンターなどとして使用される、トナーによ
って画像を形成する画像形成装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】現在、いわゆるOA機器と称される複写
装置、フアクシミリ装置、各種の情報処理装置における
プリンターなどの画像形成装置としては、例えば感光体
ドラムに静電像を作成してこれをトナーによって現像す
る、いわゆる電子写真方式によるものが広く使用されて
いる。このようなトナーによって画像を形成する装置に
おいては、各種の交換すべき構成要素体が画像形成装置
本体に着脱可能に設けられている。
装置、フアクシミリ装置、各種の情報処理装置における
プリンターなどの画像形成装置としては、例えば感光体
ドラムに静電像を作成してこれをトナーによって現像す
る、いわゆる電子写真方式によるものが広く使用されて
いる。このようなトナーによって画像を形成する装置に
おいては、各種の交換すべき構成要素体が画像形成装置
本体に着脱可能に設けられている。
【0003】例えば、静電像を経由して可視画像を形成
する画像形成装置においては、静電像を現像するための
現像機構が必須であるが、この現像機構においては、現
像用トナーが充填されたトナー容器が交換可能に装着さ
れる。そして、装着されたトナー容器のトナーが消費さ
れて空となったときには、当該トナー容器は、トナーが
収納された新しいトナー容器と交換される。
する画像形成装置においては、静電像を現像するための
現像機構が必須であるが、この現像機構においては、現
像用トナーが充填されたトナー容器が交換可能に装着さ
れる。そして、装着されたトナー容器のトナーが消費さ
れて空となったときには、当該トナー容器は、トナーが
収納された新しいトナー容器と交換される。
【0004】また、トナー容器のようないわゆる消耗材
料に係る構成要素体のみでなく、静電像を形成するため
の感光体ドラム、転写機構を構成する転写ドラム、定着
器を構成する加熱ローラおよび圧接ローラ、この加熱ロ
ーラや圧接ローラに接して設けられるクリーニングロー
ラ、その他の画像形成装置本体に組み込まれる種々の構
成要素体についても、所定の使用期間の経過によって、
または所定数の画像形成の履歴によって、適宜、新しい
ものと交換することが必要とされる。そして、このよう
に被交換構成要素体が新しい構成要素体と交換されるこ
とにより、当該画像形成装置の正常な動作状態が回復さ
れる。
料に係る構成要素体のみでなく、静電像を形成するため
の感光体ドラム、転写機構を構成する転写ドラム、定着
器を構成する加熱ローラおよび圧接ローラ、この加熱ロ
ーラや圧接ローラに接して設けられるクリーニングロー
ラ、その他の画像形成装置本体に組み込まれる種々の構
成要素体についても、所定の使用期間の経過によって、
または所定数の画像形成の履歴によって、適宜、新しい
ものと交換することが必要とされる。そして、このよう
に被交換構成要素体が新しい構成要素体と交換されるこ
とにより、当該画像形成装置の正常な動作状態が回復さ
れる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】而して、被交換構成要
素体に置換して装着される新しい構成要素体は、当該画
像形成装置のメーカーによって製造された、または特定
の指定された適格なものであることが必要であって、も
し、外形寸法が被交換構成要素体と同等で装着可能であ
るからといって、適格なものではない外部から流入した
外来の構成要素体が画像形成装置本体に装着された場合
には、当該画像形成装置の機能上種々の支障を招く原因
となる。
素体に置換して装着される新しい構成要素体は、当該画
像形成装置のメーカーによって製造された、または特定
の指定された適格なものであることが必要であって、も
し、外形寸法が被交換構成要素体と同等で装着可能であ
るからといって、適格なものではない外部から流入した
外来の構成要素体が画像形成装置本体に装着された場合
には、当該画像形成装置の機能上種々の支障を招く原因
となる。
【0006】例えば、トナー容器についてみると、トナ
ーは当該画像形成装置の型式に応じた特性を有するもの
が使用されなければ、所期の良好な可視画像を形成する
ことはできない。これは、当該画像形成装置において、
トナーは、感光体ドラムの表面に静電的に付着されて現
像が行われた後、通常は転写紙に転写され、その後定着
器において、加熱ローラと圧接ローラとの間を通過させ
られることによって転写紙に定着される、という非常に
微妙な条件下で所期の挙動をすることが要求されるから
である。従って、不適格な外来のトナー容器が装着され
た場合には、形成される可視画像の品質が低下し、当該
画像形成装置の本来の動作に支障を招き、画像形成装置
内部におけるトナー飛散が激しくなったり、定着器汚れ
が著しくなる、などの問題が生ずる。
ーは当該画像形成装置の型式に応じた特性を有するもの
が使用されなければ、所期の良好な可視画像を形成する
ことはできない。これは、当該画像形成装置において、
トナーは、感光体ドラムの表面に静電的に付着されて現
像が行われた後、通常は転写紙に転写され、その後定着
器において、加熱ローラと圧接ローラとの間を通過させ
られることによって転写紙に定着される、という非常に
微妙な条件下で所期の挙動をすることが要求されるから
である。従って、不適格な外来のトナー容器が装着され
た場合には、形成される可視画像の品質が低下し、当該
画像形成装置の本来の動作に支障を招き、画像形成装置
内部におけるトナー飛散が激しくなったり、定着器汚れ
が著しくなる、などの問題が生ずる。
【0007】また、感光体ドラム、転写ドラム、定着器
を構成する加熱ローラおよび圧接ローラ、クリーニング
ローラなどは、それぞれ、画像形成装置において重要な
機能部分を構成する構成要素体であるが、これらについ
ても、交換に際しては外来の構成要素体が装着される可
能性が少なくない。そして、外来の構成要素体が装着さ
れたことが原因となって、単に所期の画像形成が達成さ
れないのみでなく、発火などの危険が発生するおそれも
あり、更に当該画像形成装置自体が毀損される結果とも
なりかねない。また、当該画像形成装置の管理上も種々
の問題が生ずるおそれがある。
を構成する加熱ローラおよび圧接ローラ、クリーニング
ローラなどは、それぞれ、画像形成装置において重要な
機能部分を構成する構成要素体であるが、これらについ
ても、交換に際しては外来の構成要素体が装着される可
能性が少なくない。そして、外来の構成要素体が装着さ
れたことが原因となって、単に所期の画像形成が達成さ
れないのみでなく、発火などの危険が発生するおそれも
あり、更に当該画像形成装置自体が毀損される結果とも
なりかねない。また、当該画像形成装置の管理上も種々
の問題が生ずるおそれがある。
【0008】本発明は、トナーを用いる画像形成装置に
おいて、交換可能で従って着脱可能に設けられている構
成要素体について、その交換の際に、適格な構成要素体
が確実に使用されるよう、外来の構成要素体を装着して
使用することが確実に防止され、その結果、常に良好な
動作状態が確保される画像形成装置を提供することを目
的とする。
おいて、交換可能で従って着脱可能に設けられている構
成要素体について、その交換の際に、適格な構成要素体
が確実に使用されるよう、外来の構成要素体を装着して
使用することが確実に防止され、その結果、常に良好な
動作状態が確保される画像形成装置を提供することを目
的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、トナーによっ
て画像を形成する画像形成装置において、画像形成装置
本体に着脱可能に設けられる交換可能な構成要素体に構
成要素体識別情報が具有されていることを特徴とする。
また、トナーによって画像を形成する画像形成装置にお
いて、画像形成装置本体に着脱可能に設けられる交換可
能な構成要素体に構成要素体識別情報が具有されてお
り、装着された構成要素体の構成要素体識別情報を読み
取る識別情報センサーが当該画像形成装置本体に設けら
れていることを特徴とする。更に、トナーによって画像
を形成する画像形成装置において、画像形成装置本体に
着脱可能に設けられる交換可能な構成要素体に構成要素
体識別情報が具有されており、装着された構成要素体の
構成要素体識別情報を読み取る識別情報センサーが画像
形成装置本体に設けられると共に、この識別情報センサ
ーによって読み取られた構成要素体識別情報と当該画像
形成装置における構成要素体基準情報とを比較する情報
判別機構が画像形成装置本体に設けられており、前記情
報判別機構において、構成要素体識別情報が構成要素体
基準情報と合致する場合以外の場合に、画像形成装置本
体の動作を停止させる動作停止指令信号が発せられるこ
とを特徴とする。
て画像を形成する画像形成装置において、画像形成装置
本体に着脱可能に設けられる交換可能な構成要素体に構
成要素体識別情報が具有されていることを特徴とする。
また、トナーによって画像を形成する画像形成装置にお
いて、画像形成装置本体に着脱可能に設けられる交換可
能な構成要素体に構成要素体識別情報が具有されてお
り、装着された構成要素体の構成要素体識別情報を読み
取る識別情報センサーが当該画像形成装置本体に設けら
れていることを特徴とする。更に、トナーによって画像
を形成する画像形成装置において、画像形成装置本体に
着脱可能に設けられる交換可能な構成要素体に構成要素
体識別情報が具有されており、装着された構成要素体の
構成要素体識別情報を読み取る識別情報センサーが画像
形成装置本体に設けられると共に、この識別情報センサ
ーによって読み取られた構成要素体識別情報と当該画像
形成装置における構成要素体基準情報とを比較する情報
判別機構が画像形成装置本体に設けられており、前記情
報判別機構において、構成要素体識別情報が構成要素体
基準情報と合致する場合以外の場合に、画像形成装置本
体の動作を停止させる動作停止指令信号が発せられるこ
とを特徴とする。
【0010】
【作用】本発明に係る画像形成装置によれば、着脱可能
に設けられる交換可能な構成要素体に構成要素体識別情
報が具有されているため、当該構成要素体識別情報によ
り、当該構成要素体が画像形成装置本体に対して適格な
ものであることを容易にかつ確実に確認することがで
き、従って外来の構成要素体が装着されて使用される場
合に生ずる不都合を未然に確実に防止することができ
る。
に設けられる交換可能な構成要素体に構成要素体識別情
報が具有されているため、当該構成要素体識別情報によ
り、当該構成要素体が画像形成装置本体に対して適格な
ものであることを容易にかつ確実に確認することがで
き、従って外来の構成要素体が装着されて使用される場
合に生ずる不都合を未然に確実に防止することができ
る。
【0011】また、構成要素体に具有される構成要素体
識別情報を読み取る識別情報センサーが設けられている
構成を有する画像形成装置によれば、当該構成要素体識
別情報により、装着された構成要素体が外来のものであ
ることを自動的に確認することができ、従って外来の構
成要素体が装着されて使用される場合に生ずる不都合を
未然に確実に防止することができる。
識別情報を読み取る識別情報センサーが設けられている
構成を有する画像形成装置によれば、当該構成要素体識
別情報により、装着された構成要素体が外来のものであ
ることを自動的に確認することができ、従って外来の構
成要素体が装着されて使用される場合に生ずる不都合を
未然に確実に防止することができる。
【0012】更に、情報判別機構が設けられている構成
を有する画像形成装置によれば、識別情報センサーによ
って読み取られた構成要素体識別情報が当該画像形成装
置の構成要素体基準情報と異なる場合、あるいは比較さ
れるべき構成要素体識別情報が得られない場合に、画像
形成装置本体の動作を停止させる動作停止指令信号が発
せられることにより、画像形成装置本体が動作しない状
態とすることができ、従って外来の構成要素体が装着さ
れた状態で当該画像形成装置が使用されることを確実に
防止することができる。
を有する画像形成装置によれば、識別情報センサーによ
って読み取られた構成要素体識別情報が当該画像形成装
置の構成要素体基準情報と異なる場合、あるいは比較さ
れるべき構成要素体識別情報が得られない場合に、画像
形成装置本体の動作を停止させる動作停止指令信号が発
せられることにより、画像形成装置本体が動作しない状
態とすることができ、従って外来の構成要素体が装着さ
れた状態で当該画像形成装置が使用されることを確実に
防止することができる。
【0013】
【実施例】図1は本発明による画像形成装置における交
換可能な構成要素体に対する識別情報の作成および具有
の態様の一例を示すフローチャートである。構成要素体
は、画像形成装置本体において着脱可能に装着される交
換されるべきものであり、例えばトナー容器、感光体ド
ラム、転写ドラム、定着器を構成する加熱ローラまたは
圧接ローラ、クリーニングローラ、その他のものであ
る。この構成要素体には、識別情報が適宜の形で具有さ
れる。
換可能な構成要素体に対する識別情報の作成および具有
の態様の一例を示すフローチャートである。構成要素体
は、画像形成装置本体において着脱可能に装着される交
換されるべきものであり、例えばトナー容器、感光体ド
ラム、転写ドラム、定着器を構成する加熱ローラまたは
圧接ローラ、クリーニングローラ、その他のものであ
る。この構成要素体には、識別情報が適宜の形で具有さ
れる。
【0014】一方、当該構成要素体が装着される画像形
成装置本体には、その装着個所に関連して、当該識別情
報を読み取るための識別情報センサーが設けられる。こ
の画像形成装置本体には、更に情報判別機構が設けら
れ、これにより、当該識別情報センサーよりの構成要素
体識別情報が当該画像形成装置に固有の構成要素体基準
情報と比較され、適格な構成要素体でないと判断された
場合に、情報判別機構より動作停止指令信号が発せら
れ、この動作停止指令信号によって画像形成装置本体の
動作を停止させる動作停止機構が設けられる。
成装置本体には、その装着個所に関連して、当該識別情
報を読み取るための識別情報センサーが設けられる。こ
の画像形成装置本体には、更に情報判別機構が設けら
れ、これにより、当該識別情報センサーよりの構成要素
体識別情報が当該画像形成装置に固有の構成要素体基準
情報と比較され、適格な構成要素体でないと判断された
場合に、情報判別機構より動作停止指令信号が発せら
れ、この動作停止指令信号によって画像形成装置本体の
動作を停止させる動作停止機構が設けられる。
【0015】以上において、構成要素体に具有される識
別情報は、その型式が特に限定されるものではなく、い
ずれの型式のものであってもよい。例えば、肉眼で識別
することのできる文字、数字、記号あるいは符号による
可視情報、磁気的情報を有する磁気板、磁気テープ、各
種の磁気素子、磁気インクによる印刷体などの磁気情
報、バーコード、パンチ孔、光ディスクなどによる光学
的情報、その他のものとすることができる。
別情報は、その型式が特に限定されるものではなく、い
ずれの型式のものであってもよい。例えば、肉眼で識別
することのできる文字、数字、記号あるいは符号による
可視情報、磁気的情報を有する磁気板、磁気テープ、各
種の磁気素子、磁気インクによる印刷体などの磁気情
報、バーコード、パンチ孔、光ディスクなどによる光学
的情報、その他のものとすることができる。
【0016】識別情報を構成要素体に具有させる態様
も、特に限定されるものではなく、直接的に構成要素体
の表面に書き込む手段、識別情報が搭載されたシール、
ラベルあるいはテープなどのシート状情報媒体を構成要
素体の表面に貼付する手段、識別情報が搭載された部材
を構成要素体の適宜の個所に取り付ける手段、その他を
利用することができる。
も、特に限定されるものではなく、直接的に構成要素体
の表面に書き込む手段、識別情報が搭載されたシール、
ラベルあるいはテープなどのシート状情報媒体を構成要
素体の表面に貼付する手段、識別情報が搭載された部材
を構成要素体の適宜の個所に取り付ける手段、その他を
利用することができる。
【0017】識別情報センサーとしては、構成要素体に
具有される識別情報の型式に応じて当該識別情報を読み
取ることのできるものが使用される。従って、識別情報
が例えば可視情報または光学的情報の場合には、光ダイ
オードとフォトセンサー、レーザー光による読み取り装
置、その他の適宜の光学的センサーを利用することがで
き、また識別情報が磁気情報の場合には、ホール素子な
どの磁気センサーを利用することができる。この識別情
報センサーは、当該構成要素体が正常に装着された状態
でその構成要素体識別情報が確実に読み取られるよう、
画像形成装置本体の適宜の位置に適宜の態様で設置され
る。
具有される識別情報の型式に応じて当該識別情報を読み
取ることのできるものが使用される。従って、識別情報
が例えば可視情報または光学的情報の場合には、光ダイ
オードとフォトセンサー、レーザー光による読み取り装
置、その他の適宜の光学的センサーを利用することがで
き、また識別情報が磁気情報の場合には、ホール素子な
どの磁気センサーを利用することができる。この識別情
報センサーは、当該構成要素体が正常に装着された状態
でその構成要素体識別情報が確実に読み取られるよう、
画像形成装置本体の適宜の位置に適宜の態様で設置され
る。
【0018】図2は、本発明の画像形成装置において、
供給された構成要素体が指定された適格なものである場
合と、外来の不適格なものである場合とにおいて、どの
ような処理がなされるかを示すフローチャートである。
図2に示すように、装着された構成要素体が、指定され
た適格な構成要素体である場合には、識別情報センサー
によって読み取られた個別信号が構成要素体基準情報と
合致することにより、情報判別機構においては当該構成
要素体が適格なものであることが判別され、当該情報判
別機構より画像形成装置本体に動作停止指令信号が発せ
られることはない。
供給された構成要素体が指定された適格なものである場
合と、外来の不適格なものである場合とにおいて、どの
ような処理がなされるかを示すフローチャートである。
図2に示すように、装着された構成要素体が、指定され
た適格な構成要素体である場合には、識別情報センサー
によって読み取られた個別信号が構成要素体基準情報と
合致することにより、情報判別機構においては当該構成
要素体が適格なものであることが判別され、当該情報判
別機構より画像形成装置本体に動作停止指令信号が発せ
られることはない。
【0019】しかし、装着された構成要素体が外来の不
適格な構成要素体である場合には、識別情報センサーか
らの読み取り信号が構成要素体基準情報と異なるもので
あることにより、または読み取り信号そのものが存在し
ないことにより、情報判別機構において当該構成要素体
が外来のものであることが判別されて情報判別機構より
動作停止指令信号が発せられ、これにより画像形成装置
本体の動作停止機構が駆動されて画像形成装置本体の動
作が停止させられる。この場合には、当該画像形成装置
の点検がなされ、当該不適格な構成要素体が適格なもの
に交換されることにより、当該画像形成装置本体の正常
な動作状態を回復させることができる。
適格な構成要素体である場合には、識別情報センサーか
らの読み取り信号が構成要素体基準情報と異なるもので
あることにより、または読み取り信号そのものが存在し
ないことにより、情報判別機構において当該構成要素体
が外来のものであることが判別されて情報判別機構より
動作停止指令信号が発せられ、これにより画像形成装置
本体の動作停止機構が駆動されて画像形成装置本体の動
作が停止させられる。この場合には、当該画像形成装置
の点検がなされ、当該不適格な構成要素体が適格なもの
に交換されることにより、当該画像形成装置本体の正常
な動作状態を回復させることができる。
【0020】図3(イ)および(ロ)は、画像形成装置
の構成要素体の一つである従来のトナー容器Tを示し、
1はエンドキャップ、2はトナー格納筒、3はフロント
キャップであり、トナー格納筒2内にはトナー4が充填
されている。Sは、トナー格納筒2に形成された軸方向
に伸びるスリット状の開口部である。このような構成の
トナー容器Tは、画像形成装置本体の現像機構のトナー
容器装着部内に開口部Sが上方に位置した状態で挿入さ
れ、その後当該開口部Sが下方を向くよう回転されて内
部のトナーが開口部Sを介して現像機構に供給される。
の構成要素体の一つである従来のトナー容器Tを示し、
1はエンドキャップ、2はトナー格納筒、3はフロント
キャップであり、トナー格納筒2内にはトナー4が充填
されている。Sは、トナー格納筒2に形成された軸方向
に伸びるスリット状の開口部である。このような構成の
トナー容器Tは、画像形成装置本体の現像機構のトナー
容器装着部内に開口部Sが上方に位置した状態で挿入さ
れ、その後当該開口部Sが下方を向くよう回転されて内
部のトナーが開口部Sを介して現像機構に供給される。
【0021】図4はトナー容器について構成要素体識別
情報を具有させた例を示し、この例においては、図3に
示されたトナー容器Tの構成において、そのエンドキャ
ップ1の平坦な外底面に容器底面情報記憶部5が設けら
れている。一方、図5に示すように、画像形成装置本体
(図示せず)においては、当該トナー容器Tが装着され
た状態において、当該容器底面情報記憶部5に対向する
よう、識別情報センサー14が設けられる。
情報を具有させた例を示し、この例においては、図3に
示されたトナー容器Tの構成において、そのエンドキャ
ップ1の平坦な外底面に容器底面情報記憶部5が設けら
れている。一方、図5に示すように、画像形成装置本体
(図示せず)においては、当該トナー容器Tが装着され
た状態において、当該容器底面情報記憶部5に対向する
よう、識別情報センサー14が設けられる。
【0022】上記の容器底面情報記憶部5の代わりに、
図4に同時に示したように、トナー容器Tのエンドキャ
ップ1の外周面にキャップ外周面情報記憶部6が設けら
れてもよく、この場合には、図6に示すように、当該キ
ャップ外周面情報記憶部6に対向するよう、識別情報セ
ンサー14が画像形成装置本体に設けられる。トナー容
器Tにおける情報記憶部は、図4に同時に示したよう
に、トナー格納筒2の例えば軸方向中央部分において円
周方向に伸びる帯状情報記憶部7として設けられてもよ
い。この場合は、この帯状情報記憶部7に対応して識別
情報センサーが設けられる。
図4に同時に示したように、トナー容器Tのエンドキャ
ップ1の外周面にキャップ外周面情報記憶部6が設けら
れてもよく、この場合には、図6に示すように、当該キ
ャップ外周面情報記憶部6に対向するよう、識別情報セ
ンサー14が画像形成装置本体に設けられる。トナー容
器Tにおける情報記憶部は、図4に同時に示したよう
に、トナー格納筒2の例えば軸方向中央部分において円
周方向に伸びる帯状情報記憶部7として設けられてもよ
い。この場合は、この帯状情報記憶部7に対応して識別
情報センサーが設けられる。
【0023】図7は、画像形成装置の構成要素体の一つ
である、定着器を構成する従来のローラRを示す。8は
シャフト、9はローラ部である。図8はローラについて
構成要素体識別情報を具有させた例を示し、この例にお
いては、図7に示されたローラRの構成において、シャ
フト8の代わりに延長シャフト10が設けられており、
この延長シャフト10の外周面にシャフト情報記憶部1
2が設けられている。そして、図9に示すように、画像
形成装置本体(図示せず)にローラRが装着された状態
において、当該シャフト情報記憶部12に対向するよ
う、識別情報センサー14が画像形成装置本体に設けら
れる。11はローラ部である。
である、定着器を構成する従来のローラRを示す。8は
シャフト、9はローラ部である。図8はローラについて
構成要素体識別情報を具有させた例を示し、この例にお
いては、図7に示されたローラRの構成において、シャ
フト8の代わりに延長シャフト10が設けられており、
この延長シャフト10の外周面にシャフト情報記憶部1
2が設けられている。そして、図9に示すように、画像
形成装置本体(図示せず)にローラRが装着された状態
において、当該シャフト情報記憶部12に対向するよ
う、識別情報センサー14が画像形成装置本体に設けら
れる。11はローラ部である。
【0024】上記シャフト情報記憶部12の代わりに、
図8に同時に示したように、ローラRのローラ部11の
一端面にローラ端面情報記憶部13が設けられてもよ
く、この場合には、図10に示すように、当該ローラ端
面情報記憶部13に対向するよう識別情報センサー14
が画像形成装置本体に設けられる。
図8に同時に示したように、ローラRのローラ部11の
一端面にローラ端面情報記憶部13が設けられてもよ
く、この場合には、図10に示すように、当該ローラ端
面情報記憶部13に対向するよう識別情報センサー14
が画像形成装置本体に設けられる。
【0025】図11は、本発明における構成要素体識別
情報による情報判別システムの一例を示すフローチャー
トである。この例においては、情報判別機構19が、識
別情報センサー14、増幅部15、信号処理部16、構
成要素体基準情報ROM17および情報判別部18によ
り構成されている。
情報による情報判別システムの一例を示すフローチャー
トである。この例においては、情報判別機構19が、識
別情報センサー14、増幅部15、信号処理部16、構
成要素体基準情報ROM17および情報判別部18によ
り構成されている。
【0026】そして、この情報判別機構19において
は、識別情報センサー14によって画像形成装置本体に
装着された構成要素体に具有された構成要素体識別情報
が読み取られ、その個別信号は増幅部15によって増幅
された後信号処理部16に送られ、この信号処理部16
において波形整形された個別信号が情報判別部18に送
られる。そして、この情報判別部18において、当該個
別信号が構成要素体基準情報ROM17からの構成要素
体基準情報と比較され、個別信号が基準情報と合致する
とき以外の場合、すなわち個別信号が基準情報と異なる
場合または個別信号が検出されない場合には、情報判別
部18より動作停止指令信号が発せられ、これにより、
画像形成装置本体の稼働部の動作が停止される。
は、識別情報センサー14によって画像形成装置本体に
装着された構成要素体に具有された構成要素体識別情報
が読み取られ、その個別信号は増幅部15によって増幅
された後信号処理部16に送られ、この信号処理部16
において波形整形された個別信号が情報判別部18に送
られる。そして、この情報判別部18において、当該個
別信号が構成要素体基準情報ROM17からの構成要素
体基準情報と比較され、個別信号が基準情報と合致する
とき以外の場合、すなわち個別信号が基準情報と異なる
場合または個別信号が検出されない場合には、情報判別
部18より動作停止指令信号が発せられ、これにより、
画像形成装置本体の稼働部の動作が停止される。
【0027】以上、本発明の実施例について具体的に説
明したが、本発明においては、種々の変更を加えること
が可能である。例えば、識別情報が具有される構成要素
としては、任意の交換されるべき構成要素体を選択する
ことができ、その種類および数も自由である。そして、
複数の構成要素体に識別情報が具有される場合において
は、例えば情報判別機構、その他の機構を共通に利用す
ることができる場合がある。また、同一の構成要素体に
複数の識別情報を同時に具有させることも可能である。
明したが、本発明においては、種々の変更を加えること
が可能である。例えば、識別情報が具有される構成要素
としては、任意の交換されるべき構成要素体を選択する
ことができ、その種類および数も自由である。そして、
複数の構成要素体に識別情報が具有される場合において
は、例えば情報判別機構、その他の機構を共通に利用す
ることができる場合がある。また、同一の構成要素体に
複数の識別情報を同時に具有させることも可能である。
【0028】また、情報判別機構において、対象とされ
ている構成要素体の識別情報による個別信号が基準情報
と合致するとき以外の場合に、動作停止指令信号と共
に、あるいは動作停止指令信号に代えて、装着された構
成要素体が外来のものである旨の警報を発する機構、あ
るいは適格な構成要素体に交換されるべき旨を報知する
表示機構その他の報知機構を設けることができ、またそ
の旨を自動的に記録する記録機構などを設けることもで
きる。
ている構成要素体の識別情報による個別信号が基準情報
と合致するとき以外の場合に、動作停止指令信号と共
に、あるいは動作停止指令信号に代えて、装着された構
成要素体が外来のものである旨の警報を発する機構、あ
るいは適格な構成要素体に交換されるべき旨を報知する
表示機構その他の報知機構を設けることができ、またそ
の旨を自動的に記録する記録機構などを設けることもで
きる。
【0029】
【発明の効果】以上のように、本発明に係る画像形成装
置によれば、着脱可能に設けられる交換可能な構成要素
体に構成要素体識別情報が具有されているため、当該構
成要素体識別情報により、当該構成要素体が画像形成装
置本体に対して適格なものであることを容易にかつ確実
に確認することができ、従って外来の構成要素体が装着
されて使用される場合に生ずる不都合を未然に確実に防
止することができる。
置によれば、着脱可能に設けられる交換可能な構成要素
体に構成要素体識別情報が具有されているため、当該構
成要素体識別情報により、当該構成要素体が画像形成装
置本体に対して適格なものであることを容易にかつ確実
に確認することができ、従って外来の構成要素体が装着
されて使用される場合に生ずる不都合を未然に確実に防
止することができる。
【0030】また、構成要素体に具有される構成要素体
識別情報を読み取る識別情報センサーが設けられている
構成を有する画像形成装置によれば、当該構成要素体識
別情報により、装着された当該構成要素体が外来のもの
であることを自動的に確認することができ、従って外来
の構成要素体が装着されて使用される場合に生ずる不都
合を未然に確実に防止することができる。
識別情報を読み取る識別情報センサーが設けられている
構成を有する画像形成装置によれば、当該構成要素体識
別情報により、装着された当該構成要素体が外来のもの
であることを自動的に確認することができ、従って外来
の構成要素体が装着されて使用される場合に生ずる不都
合を未然に確実に防止することができる。
【0031】更に、情報判別機構が設けられている構成
を有する画像形成装置によれば、識別情報センサーによ
って読み取られた構成要素体識別情報が当該画像形成装
置の構成要素体基準情報と異なる場合、あるいは比較さ
れるべき構成要素体識別情報が得られない場合に、画像
形成装置本体の動作を停止させる動作停止指令信号が発
せられることにより、画像形成装置本体が動作しない状
態とすることができ、従って外来の構成要素体が装着さ
れた状態で当該画像形成装置が使用されることを確実に
防止することができる。
を有する画像形成装置によれば、識別情報センサーによ
って読み取られた構成要素体識別情報が当該画像形成装
置の構成要素体基準情報と異なる場合、あるいは比較さ
れるべき構成要素体識別情報が得られない場合に、画像
形成装置本体の動作を停止させる動作停止指令信号が発
せられることにより、画像形成装置本体が動作しない状
態とすることができ、従って外来の構成要素体が装着さ
れた状態で当該画像形成装置が使用されることを確実に
防止することができる。
【0032】従って、本発明によれば、トナーを用いる
画像形成装置において、交換可能で従って着脱可能に設
けられている構成要素体について、その交換の際に、適
格な構成要素体が確実に使用されるよう、外来の構成要
素体を装着して使用することが確実に防止され、その結
果、画像形成装置を常に良好な動作状態とすることがで
き、しかもそのことが常に確認された状態とされるた
め、大きな信頼性を有する画像形成装置を提供すること
ができる。
画像形成装置において、交換可能で従って着脱可能に設
けられている構成要素体について、その交換の際に、適
格な構成要素体が確実に使用されるよう、外来の構成要
素体を装着して使用することが確実に防止され、その結
果、画像形成装置を常に良好な動作状態とすることがで
き、しかもそのことが常に確認された状態とされるた
め、大きな信頼性を有する画像形成装置を提供すること
ができる。
【図1】本発明による画像形成装置における交換可能な
構成要素体に対する識別情報の作成および具有の態様の
一例を示すフローチャートである。
構成要素体に対する識別情報の作成および具有の態様の
一例を示すフローチャートである。
【図2】本発明の画像形成装置において、装着された構
成要素体の適否による処理を示すフローチャートであ
る。
成要素体の適否による処理を示すフローチャートであ
る。
【図3】(イ)は従来のトナー容器を示す斜視図、
(ロ)は(イ)の説明用A−A線断面図である。
(ロ)は(イ)の説明用A−A線断面図である。
【図4】構成要素体がトナー容器である場合における情
報記憶部についての実施例を示す斜視図である。
報記憶部についての実施例を示す斜視図である。
【図5】トナー容器に容器底面情報記憶部が形成された
場合の識別情報センサーの状態を示す説明用斜視図であ
る。
場合の識別情報センサーの状態を示す説明用斜視図であ
る。
【図6】トナー容器に容器外周面情報記憶部が形成され
た場合の識別情報センサーの状態を示す説明用斜視図で
ある。
た場合の識別情報センサーの状態を示す説明用斜視図で
ある。
【図7】定着器を構成する従来のローラを示す斜視図で
ある。
ある。
【図8】構成要素体がローラである場合における情報記
憶部についての実施例を示す斜視図である。
憶部についての実施例を示す斜視図である。
【図9】ローラにシャフト情報記憶部が形成された場合
の識別情報センサーの状態を示す説明用斜視図である。
の識別情報センサーの状態を示す説明用斜視図である。
【図10】ローラにローラ端面情報記憶部が形成された
場合の識別情報センサーの状態を示す説明用斜視図であ
る。
場合の識別情報センサーの状態を示す説明用斜視図であ
る。
【図11】本発明における構成要素体識別情報による情
報判別システムの具体的な構成の一例を示すフローチャ
ートである。
報判別システムの具体的な構成の一例を示すフローチャ
ートである。
1 エンドキャップ 2 トナー格納筒 3 フロントキャップ 4 トナー S 開口部 T トナー容器 5 容器底面情報記憶部 6 キャップ外周
面情報記憶部 7 帯状情報記憶部 R ローラ 8 シャフト 9 ローラ部 10 延長シャフト 11 ローラ部 12 シャフト情報記憶部 13 ローラ端面
情報記憶部 14 識別情報センサー 15 増幅部 16 信号処理部 17 構成要素体
基準情報ROM 18 情報判別部
面情報記憶部 7 帯状情報記憶部 R ローラ 8 シャフト 9 ローラ部 10 延長シャフト 11 ローラ部 12 シャフト情報記憶部 13 ローラ端面
情報記憶部 14 識別情報センサー 15 増幅部 16 信号処理部 17 構成要素体
基準情報ROM 18 情報判別部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G03G 15/16 21/00 111 118
Claims (3)
- 【請求項1】 トナーによって画像を形成する画像形成
装置において、画像形成装置本体に着脱可能に設けられ
る交換可能な構成要素体に構成要素体識別情報が具有さ
れていることを特徴とする画像形成装置。 - 【請求項2】 トナーによって画像を形成する画像形成
装置において、画像形成装置本体に着脱可能に設けられ
る交換可能な構成要素体に構成要素体識別情報が具有さ
れており、装着された構成要素体の構成要素体識別情報
を読み取る識別情報センサーが当該画像形成装置本体に
設けられていることを特徴とする画像形成装置。 - 【請求項3】 トナーによって画像を形成する画像形成
装置において、画像形成装置本体に着脱可能に設けられ
る交換可能な構成要素体に構成要素体識別情報が具有さ
れており、装着された構成要素体の構成要素体識別情報
を読み取る識別情報センサーが画像形成装置本体に設け
られると共に、この識別情報センサーによって読み取ら
れた構成要素体識別情報と当該画像形成装置における構
成要素体基準情報とを比較する情報判別機構が画像形成
装置本体に設けられており、 前記情報判別機構において、構成要素体識別情報が構成
要素体基準情報と合致する場合以外の場合に、画像形成
装置本体の動作を停止させる動作停止指令信号が発せら
れることを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5064791A JPH06258883A (ja) | 1993-03-02 | 1993-03-02 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5064791A JPH06258883A (ja) | 1993-03-02 | 1993-03-02 | 画像形成装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06258883A true JPH06258883A (ja) | 1994-09-16 |
Family
ID=13268418
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5064791A Pending JPH06258883A (ja) | 1993-03-02 | 1993-03-02 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH06258883A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10509600A (ja) * | 1994-09-30 | 1998-09-22 | ベクトン・ディッキンソン・アンド・カンパニー | 改良された制御器及びパッチを有するイオン導入ドラッグ供給装置 |
US6713943B1 (en) | 1999-06-14 | 2004-03-30 | Minolta Co., Ltd. | Actuator and driving method thereof |
JP2006195284A (ja) * | 2005-01-14 | 2006-07-27 | Ricoh Co Ltd | 画像形成消耗品識別物、及びその画像形成消耗品識別物を付したトナー容器、感光体、インクカートリッジ、並びに画像形成装置 |
JP2007298827A (ja) * | 2006-05-01 | 2007-11-15 | Ricoh Co Ltd | ベルト駆動装置及びこれを用いる画像形成装置 |
-
1993
- 1993-03-02 JP JP5064791A patent/JPH06258883A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10509600A (ja) * | 1994-09-30 | 1998-09-22 | ベクトン・ディッキンソン・アンド・カンパニー | 改良された制御器及びパッチを有するイオン導入ドラッグ供給装置 |
US6713943B1 (en) | 1999-06-14 | 2004-03-30 | Minolta Co., Ltd. | Actuator and driving method thereof |
JP2006195284A (ja) * | 2005-01-14 | 2006-07-27 | Ricoh Co Ltd | 画像形成消耗品識別物、及びその画像形成消耗品識別物を付したトナー容器、感光体、インクカートリッジ、並びに画像形成装置 |
JP2007298827A (ja) * | 2006-05-01 | 2007-11-15 | Ricoh Co Ltd | ベルト駆動装置及びこれを用いる画像形成装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1217456B1 (en) | Security system for replaceable components | |
EP0721171B1 (en) | Replacement part with integral memory for usage and calibration data | |
US6904242B2 (en) | Method, device, system and recording medium for detecting improper cartridge, and cartridge | |
US5572292A (en) | Cartridge life detecting system | |
JP2602341B2 (ja) | 静電写真式複製装置の監視保証方法 | |
JPS6295552A (ja) | 画像形成装置 | |
KR960010475B1 (ko) | 전자 사진 기록 시스템내의 부품 교환 주기 경보 장치 및 그 방법 | |
JP3902928B2 (ja) | 画像処理装置、情報処理装置、発注方法、発注処理方法、並びに記憶媒体及びプログラム | |
KR100555001B1 (ko) | 화상 형성 장치, 카트리지 및 저장 매체 | |
US7747179B2 (en) | Image forming apparatus and storage thereof | |
JPH09190137A (ja) | プロセスカートリッジ、現像装置及び電子写真画像形成装置 | |
JPH06258883A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4341301B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPH03230172A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH07234578A (ja) | 電子写真記録装置 | |
JP2001100618A (ja) | 電子写真感光体、プロセスカートリッジ、及び電子写真画像形成装置 | |
JP2019086594A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH07152307A (ja) | プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP4408506B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPH09120246A (ja) | プロセスカートリッジ、画像形成装置及び現像装置 | |
JP2001125376A (ja) | 消耗品詰め替えカートリッジの検出方法及び装置及びシステム並びに記憶媒体 | |
JP2822438B2 (ja) | 記録装置 | |
JP2001100616A (ja) | 電子写真感光体、プロセスカートリッジ、及び電子写真画像形成装置 | |
JPH0887214A (ja) | 定着部オイル塗布ユニットの寿命管理装置 | |
JP2000029369A (ja) | 静電潜像担持体、プロセスカートリッジおよび画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20020108 |