JPH06255310A - 自動二輪車用ラジアルタイヤ - Google Patents

自動二輪車用ラジアルタイヤ

Info

Publication number
JPH06255310A
JPH06255310A JP5075215A JP7521593A JPH06255310A JP H06255310 A JPH06255310 A JP H06255310A JP 5075215 A JP5075215 A JP 5075215A JP 7521593 A JP7521593 A JP 7521593A JP H06255310 A JPH06255310 A JP H06255310A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
band
tire
tread
region
wavy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5075215A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Sakamoto
雅之 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP5075215A priority Critical patent/JPH06255310A/ja
Publication of JPH06255310A publication Critical patent/JPH06255310A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】直進走行安定性と、旋回安定とをバランスよく
高める。 【構成】トレッド部の内部かつカーカスの外側にバンド
層7を設けるとともに、このバンド層7は周方向にのび
る複数本のバンドコード9…を波状に型付けし、しかも
中央領域Mから側領域Sに向かって波状ピッチPを漸減
かつその振巾Hを漸増させている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、直進走行安定性と、旋
回安定性とをバランスよく高めうる自動二輪車用ラジア
ルタイヤに関する。
【0002】
【従来の技術】自動二輪車において、高速走行時におけ
る走行安定性を高めるには、コーナリングパワーを小さ
くしダンピング特性を高めるのが好ましいとされてき
た。このため、例えば図8に示す如く、カーカスaの外
側にベルトコードをトッピングした帯状プライを螺旋巻
きすることにより形成したいわゆるジョイントレスバン
ドからなるベルト層bを設けることによりコーナリング
パワーが小さくなり高速走行安定性が高まることが知ら
れている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし前記ジョイント
レスバンドをベルト層として採用した場合には、高速走
行安定性は高まるものの横剛性感が不足し、又旋回時に
おける走行安定性に劣るという問題がある。
【0004】他方、図9に示す如くベルト層bにベルト
コードを互いに交差する向きに配した2枚のカットプラ
イb1、b2を用いた場合にはコーナリングパワーが高
く、旋回走行安定性は高いが高速走行安定性には劣る。
【0005】しかし近年、高速道路における高速走行時
における走行安定性と、旋回時における安定性能とをと
もに高めたタイヤの出現が期待されるようになった。
【0006】発明者は前記要請に対応して鋭意研究の結
果、トレッド部において、カーカスの外側にバンド層を
設けるとともに、そのバンド層に波状に型付けされた有
機繊維からなる複数本のバンドコードにより形成ししか
もそのバンドコードの波状ピッチを中央領域側から側領
域側に向かってその波状ピッチを漸減させかつその振巾
を漸増させることによって、直進走行安定性と、バンク
角を有して旋回する際の旋回安定性とをともに向上しう
ることを見出したのである。
【0007】本発明は、直進走行安定性と、旋回走行安
定性とをバランスよく向上できより高速化を可能とする
自動二輪車用ラジアルタイヤの提供を目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、トレッド部端
縁間のタイヤ軸方向の距離であるトレッド巾が最大巾を
なしかつトレッド面がタイヤ軸方向に凸に湾曲する自動
二輪車用ラジアルタイヤであって、トレッド部からサイ
ドウォール部を通りビード部のビードコアの周りを折返
すとともにカーカスコードをラジアル配列したトロイド
状のカーカスと、前記トレッド部の内部かつカーカスの
半径方向外側に配されるバンド層とを具えるとともに、
前記バンド層は、タイヤ周方向に並置されるとともにタ
イヤ軸方向に振れる波状に型付けした有機繊維からなる
複数本のバンドコードをトッピングゴムにより被覆した
バンドプライからなり、しかもバンドコードは、該タイ
ヤを標準リムに装着しかつ公称最大内圧と、規定の最大
荷重とを付加した標準状態においてトレッド部の中央領
域M側から側領域S側に向かってタイヤ周方向の波状ピ
ッチPが漸減する一方、振巾Hが中央領域M側から側領
域S側に向かって漸減することを特徴とする自動二輪車
用タイヤである。
【0009】なおバンドコードは、前記標準状態におい
て、波状ピッチPの最小値Psはトレッド部のタイヤ赤
道面における周方向の接地長さLの0.05倍よりも
大、かつ波状ピッチPの最大値は前記接地長さLの0.
15倍よりも小とするのが好ましい。
【0010】
【作用】バンド層は周方向に並置される複数本のかつ波
状に型付けされたバンドコードを有ししかもその波状ピ
ッチPは中央領域M側から側領域S側に向かって漸減
し、かつ振巾は漸増している。従ってバンドコードは中
央領域Mにおいては、タイヤ赤道Cとの交わり角が小と
なり、又側領域Sにおいてはタイヤ赤道Cとの交わり角
が大となり、コードとコードとの交差密度が高くなる。
【0011】これによって、トレッド部は中央領域Mが
側領域Sに比して半径方向内側への曲げ剛性が小とな
り、キャンバー角が小さい直進走行時における走行安定
性が向上する。他方、バンク角を有して走行する旋回走
行時においては、横剛性が比較的大きい側領域Sで接地
することとなるため、キャンバースラストが高まり安定
した旋回走行が可能となる。
【0012】
【実施例】以下本発明の一実施例を図面に基づき説明す
る。図1〜3において自動二輪車用ラジアルタイヤ1
は、トレッド部2の端縁E、E間のタイヤ軸方向の距離
であるトレッド巾WTがタイヤ最大巾をなし、かつタイ
ヤ赤道Cを曲率半径の中心とする円弧状をなす自動二輪
車用のタイヤとして形成され、トレッド部2と、その両
端からタイヤ半径方向内側に向かってのびるサイドウォ
ール部3、3と、該サイドウォール部3のタイヤ半径方
向内端に位置する一対のビード部4、4とを有する。又
自動二輪車用ラジアルタイヤ1は、前記トレッド部2か
らサイドウォール部3を通りビード部4のビードコア5
の周りを折返すカーカス6と、トレッド部2の内部かつ
カーカス6の半径方向外側に配されるバンド層7とを具
える。
【0013】又本実施例ではビードコア5のタイヤ半径
方向外側かつカーカスの本体部と折返し部との間を立上
がるとともに硬質のゴムからなる断面三角形状のビード
エーペックス8が設けられる。
【0014】カーカス6は、タイヤ赤道Cに対して70
〜90度の角度で傾斜させたラジアル配列、又はセミラ
ジアル配列のカーカスコードを具える1枚以上、本実施
例では2枚のカーカスプライ6A、6Bからなり、カー
カスコードとしては、ナイロン、ポリエステル、芳香族
ポリアミド繊維など好ましくは弾性率が600kgf/mm
2 以上の有機繊維コードが用いられる。
【0015】又カーカス6は、本実施例ではその巻上げ
部6bの先端高さをビードエーペックス8の先端よりも
高く立上げた構成とし、サイドウォール部3、ビード部
4の横剛性を高め直進走行時における走行の安定性を高
めている。
【0016】バンド層7は複数本のバンドコード9…を
周方向に並べて配向するとともに、これらのバンドコー
ドをトッピングゴムにより被覆したシート体であり、前
記トレッド2の内部かつカーカス6の外側に、該カーカ
ス6に隣接して配される。なおバンド層の巾WBは前記
トレッド巾WTの0.7〜0.95倍の範囲とするのが
好ましい。
【0017】バンドコード9はカーカスコードと同様
に、ナイロン、ポリエステル、芳香族ポリアミド繊維等
の有機繊維コードが用いられる。このようなバンドコー
ドは、タイヤ周方向を軸としタイヤ軸方向に振れる波状
に型付けされる。なお波状の形状としては、正弦波状に
折曲げる外、鋸歯状、台形波状など連続する種々の波形
が採用できる。
【0018】又バンド層7は図3に示す如くそのバンド
コード9がトレッド部2の中央領域M側から側領域Sに
向かってその型付けされる波状ピッチPが漸減してい
る。又その波状ピッチPは、その最小値Psをタイヤ赤
道上cにおけるタイヤの接地長さLの0.05倍よりも
大とする一方、最大値Pcを前記接地長さLの0.15
倍以下としている。さらにバンドコード9の振巾Hは中
央領域M側から側領域S側に向かって漸増している。
【0019】接地長さLとは、図7(A)、(B)に示
す如く、タイヤをリムJに装着し、かつ公称最大内圧と
該タイヤに規定された最大荷重とを付加した標準状態に
おいてタイヤが路面Hに接地する接地面Qにおけるタイ
ヤ赤道C上の長さLをいう。
【0020】次に、前記構成に係るバンド層7の製造方
法の一例について述べる。加硫に先立ち、複数本のバン
ドコード9…を平行に配しかつこれらのバンドコード9
…をトッピングゴムにより被覆することにより形成され
る平板シート状の生のバンドプライ7Aを形成する。
【0021】この生のバンドプライ7Aを図5に示す如
く加硫前の生のカーカスプライ6C上に重ね合わせると
ともに、図6に示す如く、生のバンドプライ7Aは生の
カーカスプライ6Cとともに加硫金型Iに装填し、トレ
ッドゴム12などとともに、加硫成形を行う。
【0022】タイヤの加硫成形に際してはタイヤ内腔O
に高圧空気を送圧し、生タイヤを加硫金型Iに沿わせて
膨らますことにより、トレッド部2は凸に湾曲し、バン
ド層7も図2に示すように中央部分が最も膨らむ断面弓
状に成形される。
【0023】従ってバンド層7はその中央領域Mが最も
大きく拡径されることとなり、これによって中央領域M
に位置するバンドコード9Mはタイヤ周方向に引き伸ば
され、波状に型付けされた波状ピッチPは、中央領域に
おいて最も大となりこの波状ピッチPは側領域に向かっ
て漸減するとともに波状の振巾Hは中央領域Mにおいて
最も小さくなるのである。
【0024】このような製造方法を採用することによっ
て、トレッド面が凸に湾曲する自動二輪車特有の形状を
具備することと相まって生のバンドプライ7Aの成形に
際して、中央領域Mに配されるバンドコード7Mと側領
域Sに配されるバンドコード7Sとは同一サイズ、同一
形状のバンドコードを用いることが可能となり、製造の
簡素化を図りうる。なお前記波状ピッチPと振巾Hにつ
いては生のバンドプライ7Aの加硫中におけるテンショ
ンの大きさを調整することにより、制御することが出来
る。
【0025】なお中央領域Mにおけるバンドコード7M
は前記した如く型付けされた波状ピッチPの伸長に伴
い、その波高Hcは、側の領域Sにおけるバンドコード
7Sの波高Hsに比べて小となるため、トレッド部2の
中央領域Mにおける剛性を更に和らげる。
【0026】
【発明の効果】叙上の如く本発明の自動二輪車用ラジア
ルタイヤは、トレッド部の内部かつカーカスの外側にバ
ンド層を設けるとともに、このバンド層は周方向にのび
る複数本のバンドコードを波状に型付けし、しかも中央
領域から側領域に向かって波状ピッチを漸減しているた
め、直進走行安定性と、旋回安定性とをバランスよく向
上しうる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す断面図である。
【図2】そのバンド層の一部を例示する斜視図である。
【図3】バンド層のコードの配向を略示する平面図であ
る。
【図4】その加硫前の生のバンドプライにおけるコード
の配向を略示する平面図である。
【図5】製造方法の一例を略示する断面図である。
【図6】製造方法の一例を略示する断面図である。
【図7】接地面を示し(A)はその正面図、(B)はそ
の底面図である。
【図8】従来技術を示す断面図である。
【図9】従来技術を示す断面図である。
【符号の説明】
2 トレッド部 2A トレッド面 3 サイドウォール部 4 ビード部 5 ビードコア 6 カーカス 7 バンド層 7A 生のバンドプライ 9 バンドコード C タイヤ赤道 E 端縁 J 標準のリム M 中央領域 P 波状ピッチ S 側領域

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】トレッド部端縁間のタイヤ軸方向の距離で
    あるトレッド巾が最大巾をなしかつトレッド面がタイヤ
    軸方向に凸に湾曲する自動二輪車用ラジアルタイヤであ
    って、トレッド部からサイドウォール部を通りビード部
    のビードコアの周りを折返すとともにカーカスコードを
    ラジアル配列したトロイド状のカーカスと、前記トレッ
    ド部の内部かつカーカスの半径方向外側に配されるバン
    ド層とを具えるとともに、前記バンド層は、タイヤ周方
    向に並置されるとともにタイヤ軸方向に振れる波状に型
    付けした有機繊維からなる複数本のバンドコードをトッ
    ピングゴムにより被覆したバンドプライからなり、しか
    もバンドコードは、該タイヤを標準リムに装着しかつ公
    称最大内圧と、規定の最大荷重とを付加した標準状態に
    おいてトレッド部の中央領域M側から側領域S側に向か
    ってタイヤ周方向の波状ピッチPが漸減する一方、振巾
    Hが、中央領域M側から側領域S側に向かって漸増する
    ことを特徴とする自動二輪車用タイヤ。
  2. 【請求項2】前記バンドコードは、前記標準状態におい
    て、波状ピッチPの最小値Psはトレッド部のタイヤ赤
    道面における周方向の接地長さLの0.05倍よりも大
    とする一方、波状ピッチPの最大値Pcは前記接地長さ
    Lの0.15倍よりも小としたことを特徴とする請求項
    1記載の自動二輪車用タイヤ。
JP5075215A 1993-03-08 1993-03-08 自動二輪車用ラジアルタイヤ Pending JPH06255310A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5075215A JPH06255310A (ja) 1993-03-08 1993-03-08 自動二輪車用ラジアルタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5075215A JPH06255310A (ja) 1993-03-08 1993-03-08 自動二輪車用ラジアルタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06255310A true JPH06255310A (ja) 1994-09-13

Family

ID=13569772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5075215A Pending JPH06255310A (ja) 1993-03-08 1993-03-08 自動二輪車用ラジアルタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06255310A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6089293A (en) * 1996-02-24 2000-07-18 Sumitomo Rubber Industries Ltd. Tire containing reinforcement ply with parallel extensible reinforcing members and method of manufacture
EP1213159A2 (en) * 2000-12-08 2002-06-12 Bridgestone Corporation Motorcycle tires and method of producing the same
JP2006273270A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Bridgestone Corp 自動二輪車用空気入りラジアルタイヤ
WO2007119429A1 (ja) * 2006-03-27 2007-10-25 The Yokohama Rubber Co., Ltd. 空気入りタイヤの製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6481707A (en) * 1987-09-21 1989-03-28 Hitachi Ltd Warehousing and delivery device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6481707A (en) * 1987-09-21 1989-03-28 Hitachi Ltd Warehousing and delivery device

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6089293A (en) * 1996-02-24 2000-07-18 Sumitomo Rubber Industries Ltd. Tire containing reinforcement ply with parallel extensible reinforcing members and method of manufacture
EP1213159A2 (en) * 2000-12-08 2002-06-12 Bridgestone Corporation Motorcycle tires and method of producing the same
EP1213159A3 (en) * 2000-12-08 2003-06-04 Bridgestone Corporation Motorcycle tires and method of producing the same
US7476285B2 (en) 2000-12-08 2009-01-13 Bridgestone Corporation Motorcycle tires and method of producing the same
JP2006273270A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Bridgestone Corp 自動二輪車用空気入りラジアルタイヤ
WO2007119429A1 (ja) * 2006-03-27 2007-10-25 The Yokohama Rubber Co., Ltd. 空気入りタイヤの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2799322B2 (ja) 自動二輪車用空気入りタイヤ
US5277235A (en) Pneumatic radial tire with high cornering and steering stability
JP3358900B2 (ja) 空気入りタイヤ
EP0467585B1 (en) Radial tyre for a motorcycle
JP2000211317A (ja) 二輪車用空気入りタイヤ
JPH07195906A (ja) 自動二輪車用タイヤ
JPH045110A (ja) 自動二輪車用ラジアルタイヤ
JPH0640210A (ja) 自動二輪車用タイヤ
JPH1053007A (ja) 自動二輪車用ラジアルタイヤ
JP2714341B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH05178007A (ja) 自動二輪車用ラジアルタイヤ
JP2733434B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH06255310A (ja) 自動二輪車用ラジアルタイヤ
US5299612A (en) Pneumatic radial tire with high cornering and steering stability
JPH0291239A (ja) 自動二輪車用ラジアルタイヤ
JP3121438B2 (ja) 自動二輪車用ラジアルタイヤ
EP0486274A2 (en) Pneumatic radial tires and a combination thereof
JP3372347B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP3108531B2 (ja) 自動二輪車用タイヤ
JP2821022B2 (ja) 自動二輪車用ラジアルタイヤ
JPH09156326A (ja) モーターサイクル用空気入りラジアルタイヤ
JP3124851B2 (ja) 重荷重用タイヤ
JPH08188011A (ja) 空気入りタイヤ
JPH04339002A (ja) 自動二輪車用ラジアルタイヤ
JPH05604A (ja) 自動二輪車用ラジアルタイヤ