JPH062533A - 排気ガス浄化装置 - Google Patents

排気ガス浄化装置

Info

Publication number
JPH062533A
JPH062533A JP15991492A JP15991492A JPH062533A JP H062533 A JPH062533 A JP H062533A JP 15991492 A JP15991492 A JP 15991492A JP 15991492 A JP15991492 A JP 15991492A JP H062533 A JPH062533 A JP H062533A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
monolith catalyst
conductive
conductive monolith
tubular member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15991492A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuhiro Tanaka
哲洋 田中
Tsunao Yajima
綱夫 矢嶋
Takeshi Ogawa
剛 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP15991492A priority Critical patent/JPH062533A/ja
Publication of JPH062533A publication Critical patent/JPH062533A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 導電性触媒5と、これを収容する外筒4とを
備えた排気ガス浄化装置1で、導電性触媒5の下流側
に、排気ガス温度が所定温度未満では、導電性触媒5と
離間し、所定温度以上では、導電性触媒5に当接し、当
接面が絶縁性を有する保持部材9が設けられている。 【効果】 保持部材9は、排気ガス温度および圧力が高
くなって、導電性触媒5が、排気ガス圧力により、下流
側に押しやられるおそれが大きい状態にのみ、導電性触
媒5に当接して、これを支持するから、当接面に絶縁材
が被覆されている場合に、これが剥離するおそれを大幅
に減少させることが可能になる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、排気ガス浄化装置に関
するものであり、さらに詳細には、エンジン始動時に、
導電性モノリス触媒に通電して、触媒温度を、すみやか
に活性温度にまで上昇させることのできる排気ガス浄化
装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】排気管内に設けられた排気ガス浄化装置
で、排気ガスの温度が低いエンジンの始動時に、導電性
を有する導電性モノリス触媒に通電して、すみやかに、
触媒温度を活性温度にまで上昇させ、排気ガスを浄化す
ることのできる排気ガス浄化装置が知られている(たと
えば、実開昭63−67609号など)。
【0003】かかる排気ガス浄化装置においては、導電
性モノリス触媒および導電性モノリス触媒に通電する一
対の電極を備えているが、導電性モノリス触媒が、排気
ガスの圧力により、所定の位置から下流側に押しやられ
るのを防止するために、導電性モノリス触媒の下流側
に、導電性モノリス触媒に当接するように、排気ガスが
通過可能で、ケーシングに固定された保持部材を設け、
さらに、保持部材と導電性モノリス触媒との間を絶縁す
るために、保持部材の導電性モノリス触媒側表面に、絶
縁体をコーティングするのが一般であった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、かかる
排気ガス浄化装置においては、保持部材と導電性モノリ
ス触媒が常時当接しており、保持部材はケーシングに固
定されているが、導電性モノリス触媒は、ケーシングに
固定されていないので、排気ガスの圧力により、保持部
材と導電性モノリス触媒との間に相対運動が生じ、その
結果、時間経過とともに、保持部材の導電性モノリス触
媒側表面にコーティングされた絶縁体が剥離して、ショ
ートし、導電性モノリス触媒への通電がなされなくな
り、導電性モノリス触媒による排気ガスの浄化機能が著
しく低下するという問題があった。
【0005】
【発明の目的】本発明は、導電性を有する導電性モノリ
ス触媒と、該導電性モノリス触媒を収容する筒状部材
と、該筒状部材と排気管の内面との間に配置され、前記
筒状部材を支持する支持部材と、前記導電性モノリス触
媒に通電可能な一対の電極と、前記導電性モノリス触媒
の下流側に設けられ、前記導電性モノリス触媒および/
または前記筒状部材に当接可能で、少なくとも前記導電
性モノリス触媒および/または前記筒状部材に当接する
面が絶縁性を有する保持部材とを備えた排気ガス浄化装
置において、導電性モノリス触媒による排気ガスの浄化
機能の経時的な低下を防止することのできる排気ガス浄
化装置を提供することを目的とするものである。
【0006】
【発明の構成】本発明のかかる目的は、前記保持部材
が、排気ガス温度が所定温度未満では、前記導電性モノ
リス触媒および前記筒状部材と離間し、排気ガス温度が
所定温度以上では、前記導電性モノリス触媒および/ま
たは前記筒状部材に当接するように構成されることによ
って達成される。
【0007】本発明の好ましい実施態様においては、前
記筒状部材が、前記導電性モノリス触媒の下流側で、前
記排気管径方向に対して、外方に、前記支持部材の後方
にまで延び、前記保持部材が、排気ガス温度が所定温度
未満では、前記導電性モノリス触媒および前記筒状部材
と離間し、排気ガス温度が所定温度以上では、前記筒状
部材に当接するように構成されている。
【0008】本発明のさらに好ましい実施態様において
は、前記保持部材が、バイメタルにより構成されてい
る。
【0009】
【発明の作用】本発明によれば、排気ガス温度が所定温
度未満の状態、すなわち、冷間始動時など、排気ガスの
圧力が低い状態では、保持部材が、導電性モノリス触媒
および筒状部材と離間しており、排気ガス温度が高くな
り、排気ガスの圧力が高い状態になると、保持部材が、
導電性モノリス触媒および/または筒状部材に当接する
ように構成されており、保持部材により、導電性モノリ
ス触媒および筒状部材が下流側に押しやられるのを防止
すべき状態においてのみ、保持部材が、導電性モノリス
触媒および/または筒状部材に当接して、導電性モノリ
ス触媒および/または筒状部材を所定位置に保持してい
るから、絶縁体を保持部材の導電性モノリス触媒側表面
にコーティングしているときにも、絶縁体が剥離するお
それを大幅に減少させることができ、したがって、導電
性モノリス触媒に、つねに、所定の通電をおこなうこと
が可能になり、導電性モノリス触媒による排気ガスの浄
化機能の経時的な低下を確実に防止することができる。
【0010】本発明の好ましい実施態様によれば、筒状
部材が、導電性モノリス触媒の下流側で、排気管径方向
に対して、外方に、支持部材の後方にまで延びるように
配置されているので、支持部材が、排気ガスの圧力によ
り、下流側に押しやられることもまた、効果的に防止す
ることが可能になる。
【0011】
【実施例】以下、添付図面に基づいて、本発明の実施例
につき、詳細に説明を加える。図1は、排気ガスの温度
が所定温度未満の状態における本発明の実施例に係る排
気ガス浄化装置の略縦断面図である。図1において、排
気ガス浄化装置1は、排気管2の大径部内に設けられ、
排気管2の大径部は、排気ガス浄化装置1のケーシング
3を形成している。
【0012】排気ガス浄化装置1は、ケーシング3内
に、絶縁材料からなる外筒4と、その中に収容された導
電性を有する導電性モノリス触媒5を備えている。外筒
4とケーシング3との間には、外筒4および導電性モノ
リス触媒5を、ケーシング3に支持する中空円筒状のセ
ラミックからなる支持部材6が配置されている。さら
に、ケーシング3、支持部材6および外筒4を貫通し、
周知の方法によって、ケーシング3から絶縁された一対
の電極7、8が、導電性モノリス触媒5に取付けられて
いる。
【0013】図2は、導電性モノリス触媒5および外筒
4の略横断面図であり、図2に示されるように、触媒を
担持した箔状のを、互いに対向する箔面間の距離がラン
ダムになるように、巻くことにより、導電性モノリス触
媒5は円筒状に形成され、その外側は、外筒4によって
カバーされている。ここに、導電性モノリス触媒5が、
このような形状に形成されているのは、その表面積を大
きくして、排気ガスと触媒とが接触する機会を増大させ
るためである。
【0014】導電性モノリス触媒5、外筒4および支持
部材6の下流側の排気管2には、バイメタルからなる保
持部材9が取付けられている。この保持部材9は、図1
に示された所定温度未満の状態では、排気管2の内面に
対して、ほぼ直角に、排気管2の中央部に向かって延び
る円環状の突出部10を備えており、この状態では、突
出部10は、導電性モノリス触媒5および外筒4と離間
している。また、保持部材9の上流側の面には、セラミ
ックからなる絶縁体11が取付けられている。
【0015】図3は、排気ガスの温度が所定温度以上の
状態における本発明の実施例に係る排気ガス浄化装置の
略縦断面図である。図3においては、排気ガスの温度が
所定温度以上になり、その結果、バイメタルからなる保
持部材9の突出部10は、導電性モノリス触媒5側に曲
がり、その表面に取付けられた絶縁体11が、導電性モ
ノリス触媒5に当接して、導電性モノリス触媒5が、排
気ガスの圧力により、下流側に、押しやられるのを防止
している。
【0016】本実施例によれば、保持部材9は、バイメ
タルからなり、排気ガスの圧力が高い排気ガス温度が高
い状態においてのみ、その突出部10が曲がり、導電性
モノリス触媒5に当接して、導電性モノリス触媒5を保
持し、排気ガスの圧力が低い排気ガス温度が低い状態で
は、突出部10は、排気管2の内面に対して、ほぼ直角
に、排気管2の中央部に向かって延び、上流側の面に取
付けられた絶縁体11は、導電性モノリス触媒5から離
間しているので、経時的に、絶縁体11が、保持部材9
から剥離するおそれを大幅に低下させることができ、し
たがって、時間が経過しても、エンジンの始動時に、所
望のように、導電性モノリス触媒5に通電して、導電性
モノリス触媒5の温度をすみやかに活性温度にまで上昇
させて、排気ガスを浄化することが可能になる。
【0017】図4は、本発明の他の実施例に係る排気ガ
ス浄化装置の略縦断面図である。図4に示された実施例
においては、外筒4が、導電性モノリス触媒5を収容し
ている部分では、中空円筒状をなしているが、さらに、
導電性モノリス触媒5の下流側で、排気管2の径方向に
対して、外方に、支持部材6の後方にまで延び、排気ガ
ス温度が所定温度未満の状態では、バイメタルからなる
保持部材9の突出部10は、この外筒4の後端部のさら
に後方に位置しており、排気ガス温度が所定温度以上に
なって初めて、突出部10が、上流側に曲がって、絶縁
体11が、外筒4の後端部と当接するように構成されて
いる。
【0018】本実施例によれば、外筒4が、支持部材6
の後方にまで延びているので、さらに、支持部材6が、
排気ガスの圧力により、下流側に押しやられることを効
果的に防止することが可能になる。本発明は、以上の実
施例に限定されることなく特許請求の範囲に記載された
発明の範囲内で種々の変更が可能であり、それらも本発
明の範囲内に包含されるものであることはいうまでもな
い。
【0019】たとえば、前記実施例においては、導電性
モノリス触媒5は、円筒状に形成されているが、筒状を
なしていればよく、円筒状に限定されるものではなく、
同様に、外筒4も、導電性モノリス触媒5を収容し得る
形状をなしていればよく、前記実施例の形状に限定され
るものではない。また、前記実施例においては、絶縁体
11は、セラミックにより形成されているが、他の絶縁
材料を用いることもできる。
【0020】さらに、前記実施例においては、セラミッ
クからなる支持部材6を用いて、導電性モノリス触媒5
および外筒4を支持しているが、支持部材6を、セラミ
ック以外の絶縁材料により形成してもよく、さらには、
電極7、8のまわりを絶縁材料によりカバーするように
すれば、支持部材6を絶縁材料で形成することは必要で
ない。
【0021】さらに、前記実施例においては、外筒4
は、絶縁材料により形成しているが、これを導体により
形成し、外筒4の内面と導電性モノリス触媒5との間
に、絶縁材料を配置するとともに、電極7、8と外筒4
とを絶縁するようにしてもよい。また、前記実施例にお
いては、保持部材6を、バイメタルにより形成している
が、保持部材6を、排気ガスの温度を検出して、排気ガ
ス温度が所定温度以上になったときに、機械的に、導電
性モノリス触媒5および/または外筒4に当接するよう
に構成することもできる。
【0022】
【発明の効果】本発明によれば、導電性モノリス触媒
と、該導電性モノリス触媒を収容する筒状部材と、該筒
状部材と排気管の内面との間に配置され、前記筒状部材
をしじする支持部材と、前記導電性モノリス触媒に通電
可能な一対の電極と、前記導電性モノリス触媒の下流側
に設けられ、前記導電性モノリス触媒および/または前
記筒状部材に当接可能で、少なくとも前記導電性モノリ
ス触媒および/または前記筒状部材に当接する面が絶縁
性を有する保持部材とを備えた排気ガス浄化装置におい
て、導電性モノリス触媒による排気ガスの浄化機能の経
時的な低下を防止することのできる排気ガス浄化装置を
提供することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、排気ガス温度が所定温度未満の状態に
おける本発明の実施例に係る排気ガス浄化装置の略縦断
面図である。
【図2】図2は、導電性モノリス触媒および外筒の略横
断面図である。
【図3】図3は、排気ガス温度が所定温度以上の状態に
おける本発明の実施例に係る排気ガス浄化装置の略縦断
面図である。
【図4】図4は、本発明の他の実施例に係る排気ガス浄
化装置の略縦断面図である。
【符号の説明】
1 排気ガス浄化装置 2 排気管 3 ケーシング 4 外筒 5 導電性モノリス触媒 6 支持部材 7、8 電極 9 保持部材 10 突出部 11 絶縁体

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 導電性を有する導電性モノリス触媒と、
    該導電性モノリス触媒を収容する筒状部材と、該筒状部
    材と排気管の内面との間に配置され、前記筒状部材を支
    持する支持部材と、前記導電性モノリス触媒に通電可能
    な一対の電極と、前記導電性モノリス触媒の下流側に設
    けられ、前記導電性モノリス触媒および/または前記筒
    状部材に当接可能で、少なくとも前記導電性モノリス触
    媒および/または前記筒状部材に当接する面が絶縁性を
    有する保持部材とを備えた排気ガス浄化装置において、
    前記保持部材が、排気ガス温度が所定温度未満では、前
    記導電性モノリス触媒および前記筒状部材と離間し、排
    気ガス温度が所定温度以上では、前記導電性モノリス触
    媒および/または前記筒状部材に当接するように構成さ
    れたことを特徴とする排気ガス浄化装置。
  2. 【請求項2】 前記筒状部材が、前記導電性モノリス触
    媒の下流側で、前記排気管径方向に対して、外方に、前
    記支持部材の後方にまで延び、前記保持部材が、排気ガ
    ス温度が所定温度未満では、前記導電性モノリス触媒お
    よび前記筒状部材と離間し、排気ガス温度が所定温度以
    上では、前記筒状部材に当接するように構成されたこと
    を特徴とする請求項1に記載の排気ガス浄化装置。
  3. 【請求項3】 前記保持部材が、バイメタルにより構成
    されたことを特徴とする請求項1または2に記載の排気
    ガス浄化装置。
JP15991492A 1992-06-19 1992-06-19 排気ガス浄化装置 Pending JPH062533A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15991492A JPH062533A (ja) 1992-06-19 1992-06-19 排気ガス浄化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15991492A JPH062533A (ja) 1992-06-19 1992-06-19 排気ガス浄化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH062533A true JPH062533A (ja) 1994-01-11

Family

ID=15703917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15991492A Pending JPH062533A (ja) 1992-06-19 1992-06-19 排気ガス浄化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH062533A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013057792A1 (ja) * 2011-10-18 2013-04-25 トヨタ自動車株式会社 電気加熱式触媒
EP2599538A1 (en) * 2010-07-30 2013-06-05 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electrically-heated catalyst
JP2016014395A (ja) * 2011-01-06 2016-01-28 イビデン株式会社 排ガス処理装置
JP2020193618A (ja) * 2019-05-27 2020-12-03 株式会社三五 電気加熱式触媒装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2599538A1 (en) * 2010-07-30 2013-06-05 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electrically-heated catalyst
EP2599538A4 (en) * 2010-07-30 2014-01-15 Toyota Motor Co Ltd CATALYST ELECTRICALLY HEATED
JP2016014395A (ja) * 2011-01-06 2016-01-28 イビデン株式会社 排ガス処理装置
WO2013057792A1 (ja) * 2011-10-18 2013-04-25 トヨタ自動車株式会社 電気加熱式触媒
JP2020193618A (ja) * 2019-05-27 2020-12-03 株式会社三五 電気加熱式触媒装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2990797B2 (ja) ハニカムヒータ
JPH06108831A (ja) 電極フイードスルー
JP5559169B2 (ja) 少なくとも1つの電気的に加熱可能なハニカム体を有するデバイスを操作する方法
US7261865B2 (en) Heatable honeycomb body with two different coatings
KR20130091354A (ko) 촉매 컨버터 장치
JPH062533A (ja) 排気ガス浄化装置
JPH062534A (ja) 排気ガス浄化装置
JPH0932534A (ja) 通電発熱用ハニカム体およびハニカムユニット
JP2011106308A (ja) 排気浄化装置
JPH11257058A (ja) 排気ガス浄化触媒コンバータ加熱装置
WO2011052020A1 (ja) 排気浄化装置
JP2005240634A (ja) 排ガス浄化プラズマリアクター
US20160032807A1 (en) Electrically heated catalyst device
US6940035B2 (en) Stud welding device with contact protection
JP2001033040A (ja) ガスコンロ
JPH10131744A (ja) セラミック製触媒担体支持方法及びセラミック製触媒担体付き排気装置
JPH0681638A (ja) 電気加熱触媒装置
CN110307065B (zh) 用于净化尾气的加热净化部件以及具有这种净化部件的净化装置
JPH05187228A (ja) 排気ガス浄化装置
JPH0988566A (ja) 排ガス浄化装置
JP2016030238A (ja) 通電加熱式触媒装置
JP3264981B2 (ja) 排気ガス浄化装置
JPH04316920A (ja) 電池ライタ−
JPH0719035A (ja) 部分加熱式触媒コンバータ
JPH0122449B2 (ja)