JPH06253011A - 電話回線用の情報サービス装置 - Google Patents

電話回線用の情報サービス装置

Info

Publication number
JPH06253011A
JPH06253011A JP5803091A JP5803091A JPH06253011A JP H06253011 A JPH06253011 A JP H06253011A JP 5803091 A JP5803091 A JP 5803091A JP 5803091 A JP5803091 A JP 5803091A JP H06253011 A JPH06253011 A JP H06253011A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
receiver
telephone line
telephone
telephone number
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5803091A
Other languages
English (en)
Inventor
Mioji Tsumura
三百次 津村
Masato Hata
正人 秦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
I CAT KK
Ricos Co Ltd
Original Assignee
I CAT KK
Ricos Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by I CAT KK, Ricos Co Ltd filed Critical I CAT KK
Priority to JP5803091A priority Critical patent/JPH06253011A/ja
Publication of JPH06253011A publication Critical patent/JPH06253011A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 送り手の指定した時刻になれば、自動的に受
け手へ情報を送るようにして、受け手が発呼する手間を
省き且つ情報利用を確実に行う。 【構成】 送り手が、電話回線Aにより、記憶手段10
0に電話番号および出力時刻を入力すると、電話回線B
により、情報源300から情報を出力時刻に電話番号を
もつ受け手に出力する。また、送り手によって情報を情
報源に入力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電話回線用の情報サービ
ス装置に関し、電話回線を用いて情報サービスを行うも
のに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、電話回線を利用した伝言サービス
が知られている。これはサービスセンタに録音装置を設
置し、サービスセンタと電話局とを電話回線で接続した
構成である。すなわち、伝言依頼者である送り手が発呼
してサービスセンタを呼び出し、伝言内容を録音装置に
録音しておき、その後に伝言受取者である受け手が発呼
してサービスセンタを呼び出し、録音装置の伝言内容を
聞き出すというものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような情
報サービスでは、受け手が情報を得るためには受け手の
発呼によりサービスセンタを呼び出す必要があるので、
手間がかかり、また受け手が発呼し忘れると、せっかく
送り手が情報を録音していても、その情報が利用されな
い事態が生じる。
【0004】本発明はこのような点に着目してなされた
ものであり、その目的とするところは、送り手の指定し
た時刻になれば、自動的に受け手へ情報を送るようにし
て、受け手が発呼する手間を省き、且つ情報利用を確実
に行うことにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1の講じた解決手段は、データを記憶する記
憶手段と、電話回線により送り手が入力した電話番号お
よび出力時刻を記憶手段に書き込む入力手段と、情報を
発信する情報源と、記憶手段および情報源の出力を受
け、電話回線により上記情報を上記出力時刻に上記電話
番号をもつ受け手に出力する出力手段とを備える構成と
している。
【0006】さらに、請求項2では、情報源の情報を、
送り手によって入力する構成としている。
【0007】
【作用】上記の構成により、請求項1では、出力手段に
より、情報源で発信された情報を、記憶手段に記憶され
た出力時刻および電話番号に基づいて、当該出力時刻に
その電話番号の受け手へ自動的に出力するので、受け手
が、発呼する必要なく情報を受け取れる。
【0008】また、請求項2では、送り手によって情報
を情報源に入力するので、送り手による独自の情報が利
用できる。
【0009】
【実施例】以下、実施例を図面に基づいて詳細に説明す
る。
【0010】図1は実施例の電話回線用の情報サービス
装置を示す。この情報サービス装置はサービスセンタに
設置され、モーニングコール・サービスを自動的に行う
目的で使用されている。サービスセンタには電話局から
電話回線Aが引き込まれて情報サービス装置に接続して
いる。
【0011】図1において、1は電話回線Aに接続した
接続切断処理器であって、電話回線Aと情報サービス装
置との接続または切断を行うものである。一方、100
はデータを記憶する記憶手段である。この記憶手段10
0は、受け手の「電話番号」のデータと、受け手にモー
ニングコールする時刻を示す「出力時刻」のデータとに
より構成された依頼データを記憶している。この依頼デ
ータは複数あってもよい。
【0012】上記接続切断処理器1には、操作指示器2
および音声合成器4が接続し、操作指示器2には操作指
示用音声メモリ3が接続している。この構成により、接
続切断処理器1から着信信号を受けると、操作指示器2
により、送り手に対して操作指示用音声メモリ3から最
適なメッセージのデータを選び、そのメッセージデータ
を音声合成器4で音声化して接続切断処理器1から電話
回線Aに出力するようにしている。この場合のメッセー
ジとは、例えば「受け手の電話番号をプッシュボタンで
押してください」「モーニングコールする時刻をプッシ
ュボタンで押してください」である。これらのメッセー
ジに応じて、「電話番号」「出力時刻」が入力される。
【0013】また、上記接続切断処理器1には、命令解
析器5が接続している。この命令解析器5は、接続切断
処理器1から入力した「電話番号」および「出力時刻」
を二値符号化するものである。命令解析器5にはエラー
処理器6が接続し、エラー処理器6の出力は上記音声合
成器4に入力している。またエラー処理器6にはエラー
メッセージメモリ7が接続している。この構成により、
命令解析器5でデータの作成に失敗したときは、エラー
処理器6により、エラーメッセージメモリ7からエラー
メッセージのデータを選び、そのエラーメッセージデー
タを音声合成器4で音声化して接続切断処理器1から電
話回線Aに出力するようにしている。
【0014】上記命令解析器5にはデータ作成器8が接
続しており、「電話番号」のデータと、「出力時刻」の
データとをリンクして一連の依頼データを作成するよう
にしている。データ作成器8にはデータ確認器10が接
続し、その出力は上記音声合成器4に入力しており、依
頼データが作成できると、データ確認器10から「有り
難うございました」のメッセージを意味するメッセージ
データを出力し、音声合成器4でこれを音声化して接続
切断処理器1から電話回線Aに出力するようにしてい
る。
【0015】上記データ作成器8には書き込み処理器9
が接続し、その出力は記憶手段100に入力しており、
データ作成器8で作成した依頼データを記憶手段100
に書き込むようにしている。
【0016】一方、上記記憶手段100には検索読み出
し器11が接続し、検索読み出し器11には、現在時刻
を刻む時計12が接続している。検索読み出し器11
は、依頼データのなかに、現在時刻に一致する「出力時
刻」データを持つものがあれば、その依頼データを出力
するようにしている。13は回線接続選択制御装置であ
って、この回線接続選択制御装置13には複数のNCU
(網制御ユニット)15が並列に接続し、各NCU15
には、電話回線Bがそれぞれ接続しており、回線接続選
択制御装置13が依頼データを受けると、その「電話番
号」データの電話番号を発呼するようにしている。そし
て、各NCU15にはタイマ14が接続しており、タイ
マ14の設定時間の間、NCU15を接続し続けてい
る。ここで、タイマ14により接続時間を制限した理由
は、受け手にとっては長時間にわたりモーニングコール
・メッセージを聞く必要がないし、サービスセンタにと
っては「出力時刻」が一致する依頼データが多くある場
合に、サービスを適当に切り上げて次の受け手に対して
速やかに電話回線Bを接続するためである。例えば、電
話回線Bの本数が10本であり、タイマ14の接続時間
が30秒に設定されている場合に、「出力時刻」を午前
7時とした依頼データが15件というように電話回線B
の本数を超えてあった場合、まず10人の受け手に対し
て午前7時に10本の電話回線Bを接続してモーニング
コール・メッセージを30秒だけ出力して切断し、次い
で残りの受け手に対して5本の電話回線Bを接続してモ
ーニングコール・メッセージを出力する。この順次接続
処理は接続選択制御装置13により行われる。
【0017】そして、300は情報を発信する情報源3
00であって、この情報源300にはモーニングコール
・メッセージが録音されており、検索読み出し器11が
依頼データを出力すると、モーニングコール・メッセー
ジがNCU15に入力し、これがタイマ14の設定時間
の間、NCU15から電話回線Bに出力される。ここ
で、モーニングコール・メッセージとは、例えば「時間
です。起きて下さい」である。
【0018】以上の構成において、命令解析器5と、デ
ータ作成器8と、書き込み処理器9とにより、電話回線
Aにより送り手が入力した電話番号および出力時刻を記
憶手段に書き込む入力手段200を構成している。ま
た、検索読み出し器11と、時計12と、回線接続選択
制御装置13と、タイマ14と、NCU15とにより、
記憶手段100および情報源300の出力を受け、電話
回線Bにより上記情報を上記出力時刻に上記電話番号を
もつ受け手に出力する出力手段400を構成している。
【0019】したがって、上記実施例においては、情報
源300で発信されたモーニングコール・メッセージ
を、記憶手段100が記憶する出力時刻に、記憶手段1
00が記憶する電話番号の受け手へ自動的に出力するの
で、受け手が、発呼する必要なく情報を受け取れる。よ
って、受け手が発呼する手間を省き、且つ情報利用を確
実に行うことができる。
【0020】なお、上記実施例では、モーニングコール
・サービスを行うべく、情報源300からモーニングコ
ール・メッセージを発信するようにしたが、情報源30
0から発信する情報としては、他に株価、天気予報など
種々の情報が考えられる。
【0021】また、情報源の情報を、送り手によって入
力するようにしてもよい。すなわち、送り手が、伝言そ
の他の情報を、出力時刻および電話番号と共に電話で入
力し、この情報を、出力時刻に、電話番号の受け手へ自
動的に出力することである。こうすれば、送り手による
独自の情報が利用できる。
【0022】さらに、上記実施例では電話回線を送り手
用回線Aと受け手用回線Bとに分けたが、1本の電話回
線で送り手用回線と受け手用回線とを共用してもよい。
【0023】また、電話回線Aを、課金機能を有する課
金回線としてもよい。こうすれば、情報サービス利用料
金を容易に回収できる。すなわち、送り手が発呼してサ
ービスセンタを呼び出すと、その間の接続時間を電話局
のカウント手段でカウントし、このカウントに応じて送
り手に課金、つまり通常の通話料に上乗せして電話使用
料を課すものである。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1の電話回
線用の情報サービス装置によれば、送り手が、電話回線
により電話番号および出力時刻を入力すると、電話回線
により、情報源の情報を上記出力時刻に上記電話番号を
もつ受け手に出力するので、受け手が情報を受取るため
に発呼する手間が省け、且つ情報利用を確実に行うこと
ができる。
【0025】また、請求項2の電話回線用の情報サービ
ス装置によれば、情報源の情報を、送り手によって入力
するので、送り手による独自の情報を受け手に送ること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の全体構成を示すブロック図である。
【符号の説明】 A 電話回線 B 電話回線 100 記憶手段 200 入力手段 300 情報源 400 出力手段

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 データを記憶する記憶手段と、電話回線
    により送り手が入力した電話番号および出力時刻を記憶
    手段に書き込む入力手段と、情報を発信する情報源と、
    記憶手段および情報源の出力を受け、電話回線により上
    記情報を上記出力時刻に上記電話番号をもつ受け手に出
    力する出力手段とを備えたことを特徴とする電話回線用
    の情報サービス装置。
  2. 【請求項2】 情報源の情報は、送り手によって入力さ
    れるものである請求項1記載の電話回線用の情報サービ
    ス装置。
JP5803091A 1991-02-27 1991-02-27 電話回線用の情報サービス装置 Pending JPH06253011A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5803091A JPH06253011A (ja) 1991-02-27 1991-02-27 電話回線用の情報サービス装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5803091A JPH06253011A (ja) 1991-02-27 1991-02-27 電話回線用の情報サービス装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06253011A true JPH06253011A (ja) 1994-09-09

Family

ID=13072553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5803091A Pending JPH06253011A (ja) 1991-02-27 1991-02-27 電話回線用の情報サービス装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06253011A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5839155A (ja) * 1981-09-02 1983-03-07 Nec Corp 自動定時呼出方式
JPS58222654A (ja) * 1982-06-21 1983-12-24 Nec Corp 録音メツセ−ジ自動送出方式
JPS63131767A (ja) * 1986-11-21 1988-06-03 Canon Inc ボイスメ−ル装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5839155A (ja) * 1981-09-02 1983-03-07 Nec Corp 自動定時呼出方式
JPS58222654A (ja) * 1982-06-21 1983-12-24 Nec Corp 録音メツセ−ジ自動送出方式
JPS63131767A (ja) * 1986-11-21 1988-06-03 Canon Inc ボイスメ−ル装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2584433B2 (ja) 呼出信号の間の無音期間に選択された電話機にデ−タメツセ−ジを伝送する方法及び装置
JP2002516036A (ja) 電子メッセージを受信又は転送する留守番電話機
JPS59200569A (ja) デ−タ検索方式
JPH06253011A (ja) 電話回線用の情報サービス装置
JP2724423B2 (ja) 電話回線用の情報入出力制御装置
JPS581587B2 (ja) メイル・ボツクス通信方式
JPS5814652A (ja) フアクシミリ通信結果通知方式
JPH11177678A (ja) 伝言メッセージ録音再生装置
JPH0435351A (ja) ファクシミリ装置
JPS62112456A (ja) 統合メ−ル装置接続方式
JPS62112453A (ja) 統合メ−ル装置接続方式
JP2576995B2 (ja) 情報案内サ−ビス提供装置
JPS60162332A (ja) 複合メ−ル装置
JPS6285546A (ja) 音声情報報知方式
JP3450647B2 (ja) 交換機および音声ガイダンス報知システム
TW340288B (en) A telephone recorder capable of automatically reporting event information
JPS61163766A (ja) サ−ビス受付方式
KR950035219A (ko) 종합정보통신망과 근거리통신망 간의 망정합을 위한 게이트웨이 구현방법 및 시스템
JP3059270B2 (ja) マルチメディアメールの関連メッセージ通知方式
JPS5840949A (ja) ファクシミリボックス通信方式
JP3115027B2 (ja) 音声蓄積装置
JPH0614396B2 (ja) 警備端末装置
JPS6243951A (ja) 音声郵便方式
JPH05167688A (ja) ボイスメールサービス方式
JPH08317061A (ja) スケジュール管理方式