JPH0625291B2 - ガンマ−線滅菌用塩化ビニル系樹脂組成物 - Google Patents
ガンマ−線滅菌用塩化ビニル系樹脂組成物Info
- Publication number
- JPH0625291B2 JPH0625291B2 JP27090785A JP27090785A JPH0625291B2 JP H0625291 B2 JPH0625291 B2 JP H0625291B2 JP 27090785 A JP27090785 A JP 27090785A JP 27090785 A JP27090785 A JP 27090785A JP H0625291 B2 JPH0625291 B2 JP H0625291B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vinyl chloride
- acid
- chloride resin
- gamma
- resin composition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 本発明はガンマー線滅菌用塩化ビニル系樹脂組成物に関
し、詳しくは塩化ビニル系樹脂、有機カルボン酸のカル
シウム塩、有機カルボン酸の亜鉛塩、エポキシ化植物油
及び2-ヒドロキシベンゾフェノン系化合物からなるガン
マー線滅菌用塩化ビニル系樹脂組成物に関する。
し、詳しくは塩化ビニル系樹脂、有機カルボン酸のカル
シウム塩、有機カルボン酸の亜鉛塩、エポキシ化植物油
及び2-ヒドロキシベンゾフェノン系化合物からなるガン
マー線滅菌用塩化ビニル系樹脂組成物に関する。
従来、塩化ビニル系樹脂を医療用具に用いた場合日本薬
局方に定められた通りエチレンオキサイドガスによる滅
菌(以下EOG滅菌という)が通常行われている。しか
しEOG滅菌を行う際の滅菌室付近の環境問題あるいは
EOG滅菌を行った医療用具へのエチレンオキサイドガ
スの付着、浸透の問題から、必ずしも良い滅菌方法であ
るとは言えなかった。
局方に定められた通りエチレンオキサイドガスによる滅
菌(以下EOG滅菌という)が通常行われている。しか
しEOG滅菌を行う際の滅菌室付近の環境問題あるいは
EOG滅菌を行った医療用具へのエチレンオキサイドガ
スの付着、浸透の問題から、必ずしも良い滅菌方法であ
るとは言えなかった。
EOG滅菌のほかに、放射線同位元素を含む線源からの
ガンマー線を照射することによって滅菌する方法(以下
γ線滅菌という)がある。γ線滅菌は通常60Coまたは
137Csなどを含む放射線源が用いられ、滅菌されるもの
の材質、性状または汚染状況などによって、照射総線量
を調整し滅菌するが、通常の医療用具は2.5Mardで、最
高でも5Mardである。また、塩化ビニル系樹脂を食品包
装容器、フィルム、シート等に用いた場合、該包装材料
あるいは内容食品の滅菌等を目的としてガンマー線を照
射することがある。
ガンマー線を照射することによって滅菌する方法(以下
γ線滅菌という)がある。γ線滅菌は通常60Coまたは
137Csなどを含む放射線源が用いられ、滅菌されるもの
の材質、性状または汚染状況などによって、照射総線量
を調整し滅菌するが、通常の医療用具は2.5Mardで、最
高でも5Mardである。また、塩化ビニル系樹脂を食品包
装容器、フィルム、シート等に用いた場合、該包装材料
あるいは内容食品の滅菌等を目的としてガンマー線を照
射することがある。
しかしながら、塩化ビニル系樹脂で作成した医療用具あ
るいは食品包装材をガンマー線滅菌を行うと、黄色化し
たり、強度あるいは伸びが低下したりすることがあっ
た。
るいは食品包装材をガンマー線滅菌を行うと、黄色化し
たり、強度あるいは伸びが低下したりすることがあっ
た。
そのために、ガンマー線滅菌を行う医療用具、食品包装
材にはポリエチレンやポリプロピレン又はエチレン−酢
ビ等のようなガンマー線滅菌に耐える樹脂を使用するこ
とも提案されている。しかしながら、これらの樹脂は、
塩化ビニル系樹脂並の透明性や柔軟性が得られないた
め、これらの特性を要求される軟らかいチューブ類等の
用途には不適であり、これらの特性に優れる塩化ビニル
系樹脂を使用することが望まれているが、上記のように
ガンマー線滅菌で変色したり、品質の劣化が起こるため
に使用が制限されていた。
材にはポリエチレンやポリプロピレン又はエチレン−酢
ビ等のようなガンマー線滅菌に耐える樹脂を使用するこ
とも提案されている。しかしながら、これらの樹脂は、
塩化ビニル系樹脂並の透明性や柔軟性が得られないた
め、これらの特性を要求される軟らかいチューブ類等の
用途には不適であり、これらの特性に優れる塩化ビニル
系樹脂を使用することが望まれているが、上記のように
ガンマー線滅菌で変色したり、品質の劣化が起こるため
に使用が制限されていた。
これらの欠点を解決するため、例えば特公昭60-23622号
公報には可塑剤、高級脂肪酸亜鉛塩及び高級脂肪酸カル
シウム塩を含む塩化ビニル系組成物が提案されている
が、まだ不充分であった。
公報には可塑剤、高級脂肪酸亜鉛塩及び高級脂肪酸カル
シウム塩を含む塩化ビニル系組成物が提案されている
が、まだ不充分であった。
また、ジャーナルオブビニルテクノロジー第6巻2号
(1984年)73頁〜76頁には、高級脂肪酸の亜鉛
/カルシウム塩とエポキシ化植物油併用ではその効果が
不充分であるので、有機錫メルカプタイド化合物を使用
することが記載されている。
(1984年)73頁〜76頁には、高級脂肪酸の亜鉛
/カルシウム塩とエポキシ化植物油併用ではその効果が
不充分であるので、有機錫メルカプタイド化合物を使用
することが記載されている。
しかしながら、有機錫メルカプタイド化合物は臭気を有
するため、その使用は好ましくなく、高級脂肪酸の亜鉛
/カルシウム塩を用いで耐ガンマー線性の優れた塩化ビ
ニル系樹脂組成物を得ることが望まれていた。
するため、その使用は好ましくなく、高級脂肪酸の亜鉛
/カルシウム塩を用いで耐ガンマー線性の優れた塩化ビ
ニル系樹脂組成物を得ることが望まれていた。
かかる状況に鑑み、本発明者らはガンマー線滅菌に耐え
る材料の開発を鋭意行った結果、塩化ビニル系樹脂に対
し、有機カルボン酸のカルシウム塩、有機カルボン酸の
亜鉛塩、エポキシ化植物油及び2−ヒドロキシベンゾフ
ェノン系化合物を添加することにより、ガンマー線滅菌
に耐える塩化ビニル系樹脂組成物が得られるという新た
な事実を見出し本発明を完成するに到った。
る材料の開発を鋭意行った結果、塩化ビニル系樹脂に対
し、有機カルボン酸のカルシウム塩、有機カルボン酸の
亜鉛塩、エポキシ化植物油及び2−ヒドロキシベンゾフ
ェノン系化合物を添加することにより、ガンマー線滅菌
に耐える塩化ビニル系樹脂組成物が得られるという新た
な事実を見出し本発明を完成するに到った。
以下、本発明の塩化ビニル系樹脂組成物について詳細に
説明する。
説明する。
本発明で用いられる塩化ビニル系樹脂としては、塩化ビ
ニル単独重合体及びビニルと共重合可能なモノマー、例
えば酢酸ビニル、塩化ビニリデン、マレイン酸ジエチ
ル、エチレン、プロピレン等との共重合体が挙げられ
る。これら塩化ビニル系樹脂類は乳化重合、懸濁重合、
溶液重合、塊状重合等の如き従来公知の重合法の何れに
よって得られたものであってもよい。
ニル単独重合体及びビニルと共重合可能なモノマー、例
えば酢酸ビニル、塩化ビニリデン、マレイン酸ジエチ
ル、エチレン、プロピレン等との共重合体が挙げられ
る。これら塩化ビニル系樹脂類は乳化重合、懸濁重合、
溶液重合、塊状重合等の如き従来公知の重合法の何れに
よって得られたものであってもよい。
本発明で用いられる有機カルボン酸のカルシウム塩及び
亜鉛塩を構成する有機カルボン酸としては、カプロン
酸、ペラルゴン酸、ラウリル酸、2−エチルヘキシル
酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ウンデシレン酸、リ
シノール酸、リノール酸、リノレイン酸、ネオデカン
酸、オレイン酸、ステアリン酸、イソデカン酸、イソス
テアリン酸、12−ヒドロキシステアリン酸、サルキン
酸、ベヘン酸、エルカ酸、ブラシジン酸並びに獣脂脂肪
酸、やし油脂肪酸、桐油脂肪酸、大豆油脂肪酸及び綿実
油脂肪酸の如き天然に産出する上記の酸の混合物及び、
安息香酸、トルイル酸、第三ブチル安息香酸等が挙げら
れる。
亜鉛塩を構成する有機カルボン酸としては、カプロン
酸、ペラルゴン酸、ラウリル酸、2−エチルヘキシル
酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ウンデシレン酸、リ
シノール酸、リノール酸、リノレイン酸、ネオデカン
酸、オレイン酸、ステアリン酸、イソデカン酸、イソス
テアリン酸、12−ヒドロキシステアリン酸、サルキン
酸、ベヘン酸、エルカ酸、ブラシジン酸並びに獣脂脂肪
酸、やし油脂肪酸、桐油脂肪酸、大豆油脂肪酸及び綿実
油脂肪酸の如き天然に産出する上記の酸の混合物及び、
安息香酸、トルイル酸、第三ブチル安息香酸等が挙げら
れる。
これら高級脂肪酸カルシウム塩及び高級脂肪酸亜鉛塩の
添加量は塩化ビニル樹脂100重量部に対していずれも
0.01〜3重量部である。
添加量は塩化ビニル樹脂100重量部に対していずれも
0.01〜3重量部である。
本発明で用いられるエポキシ化植物油としては、例えば
エポキシ化大豆油、エポキシ化亜麻仁油、エポキシ化ヒ
マシ油等が挙げられる。
エポキシ化大豆油、エポキシ化亜麻仁油、エポキシ化ヒ
マシ油等が挙げられる。
これらエポキシ化植物油の添加量は塩化ビニル樹脂10
0重量部に対して0.5〜30重量部である。
0重量部に対して0.5〜30重量部である。
本発明で用いられる2−ヒドロキシベンゾフェノン系化
合物としては、例えば2,4−ジヒドロキシベンゾフェノ
ン、2−ヒドロキシ−4−アセトキシベンゾフェノン、
2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン、2,2′
−ジヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン、2,2′
−ジヒドロキシ−4,4′−ジメトキシベンゾフェノン、
2−ヒドロキシ−4−n−オクトキシベンゾフェノン、
2−ヒドロキシ−4−イソオクトキシベンゾフェノン、
2−ヒドロキシ−4−ドデシルオキシベンゾフェノン、
2−ヒドロキシ−4−オクタデシルオキシベンゾフェノ
ン、メチレンビス(2−ヒドロキシ−4−メトキシベン
ゾフェノン)等が挙げられる。
合物としては、例えば2,4−ジヒドロキシベンゾフェノ
ン、2−ヒドロキシ−4−アセトキシベンゾフェノン、
2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン、2,2′
−ジヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン、2,2′
−ジヒドロキシ−4,4′−ジメトキシベンゾフェノン、
2−ヒドロキシ−4−n−オクトキシベンゾフェノン、
2−ヒドロキシ−4−イソオクトキシベンゾフェノン、
2−ヒドロキシ−4−ドデシルオキシベンゾフェノン、
2−ヒドロキシ−4−オクタデシルオキシベンゾフェノ
ン、メチレンビス(2−ヒドロキシ−4−メトキシベン
ゾフェノン)等が挙げられる。
これらの2−ヒドロキシベンゾフェノン系化合物の添加
量は塩化ビニル樹脂100重量部に対して、0.001〜1
重量部である。
量は塩化ビニル樹脂100重量部に対して、0.001〜1
重量部である。
これらの2−ヒドロキシベンゾフェノン系化合物は、紫
外線吸収剤として知られており、塩化ビニル系樹脂に用
いることも知られているが、一般に、ベンゾフェノン系
紫外線吸収剤よりも紫外線吸収能が優れていると言われ
ている2−ヒドロキシフェニルベンゾトリアゾール系紫
外線吸収剤は、耐ガンマー線性の改善効果は小さく、む
しろ耐ガンマー線性を低下させることすらあり、本発明
の効果は極めて特異なものである。
外線吸収剤として知られており、塩化ビニル系樹脂に用
いることも知られているが、一般に、ベンゾフェノン系
紫外線吸収剤よりも紫外線吸収能が優れていると言われ
ている2−ヒドロキシフェニルベンゾトリアゾール系紫
外線吸収剤は、耐ガンマー線性の改善効果は小さく、む
しろ耐ガンマー線性を低下させることすらあり、本発明
の効果は極めて特異なものである。
本発明の樹脂組成物には可塑剤、例えばフタル酸エステ
ル、アジピン酸エステル、セバシン酸エステル、アゼラ
イン酸エステル、トリメリット酸エステル、ピロメリッ
ト酸エステル、クエン酸エステル、燐酸エステル、ポリ
エステル系可塑剤等の通常塩化ビニル系樹脂に用いられ
る可塑剤を配合することができる。また、必要に応じて
他の熱可塑性樹脂、ゴム、充填剤、顔料及び加工助剤等
を配合することができる。
ル、アジピン酸エステル、セバシン酸エステル、アゼラ
イン酸エステル、トリメリット酸エステル、ピロメリッ
ト酸エステル、クエン酸エステル、燐酸エステル、ポリ
エステル系可塑剤等の通常塩化ビニル系樹脂に用いられ
る可塑剤を配合することができる。また、必要に応じて
他の熱可塑性樹脂、ゴム、充填剤、顔料及び加工助剤等
を配合することができる。
他の熱可塑性樹脂としては、エチレン−酢酸ビニル共重
合体、塩素化ポリエチレン、ABS樹脂、ウレタン系樹
脂、アクリル系樹脂等があげられ、ゴムとしてはNB
R、CR等が用いられる。
合体、塩素化ポリエチレン、ABS樹脂、ウレタン系樹
脂、アクリル系樹脂等があげられ、ゴムとしてはNB
R、CR等が用いられる。
本発明のガンマー線滅菌用塩化ビニル系樹脂組成物は、
各種のチューブ、シート、フイルム、射出成形部品と
し、コネクターを組み合わせた血液バツグ、血液セッ
ト、輸液セット、人工腎臓血液回路、人工心肺血液回路
等の医療用具あるいは食品包装材として用いられる。
各種のチューブ、シート、フイルム、射出成形部品と
し、コネクターを組み合わせた血液バツグ、血液セッ
ト、輸液セット、人工腎臓血液回路、人工心肺血液回路
等の医療用具あるいは食品包装材として用いられる。
以下実施例によって本発明を説明するが、本発明はこれ
ら実施例によって制限されるものではない。
ら実施例によって制限されるものではない。
実施例1 下記配合物を二本ロールミルにより170℃で混練し、
シートを作成した。次いで熱プレスして厚さ3mmの試験
シートを作成した。このシートをガンマー線で2.5及び
5.0Mard照射し、照射直後及び照射後65℃で10日間保
存後のシートの黄色度を東京電色(株)製のColor and
Color Difference Meter TC-360 DPで測定し、表−1に
示した。
シートを作成した。次いで熱プレスして厚さ3mmの試験
シートを作成した。このシートをガンマー線で2.5及び
5.0Mard照射し、照射直後及び照射後65℃で10日間保
存後のシートの黄色度を東京電色(株)製のColor and
Color Difference Meter TC-360 DPで測定し、表−1に
示した。
ポリ塩化ビニル樹脂(重合度1300)100重量部 ジオクチルフタレート 50 エポキシ化大豆油 5 ステアリン酸カルシウム 0.1 ステアリン酸亜鉛 0.3 試料化合物(表−1) 0.1 実施例2 次の配合により、実施例1と同様にして試験を行った。
その結果を表−2に示す。
その結果を表−2に示す。
ポリ塩化ビニル樹脂(重合度1100)100重量部 ジオクチルアジペート 50 エポキシ化大豆油 5 ステアリン酸カルシウム 0.5 ステアリン酸亜鉛 0.5 試料化合物(表−2) 0.1 実施例3 次の配合により、実施例1と同様にして試験を行った。
その結果を表−3に示す。
その結果を表−3に示す。
ポリ塩化ビニル樹脂(重合度1300)100重量部 ジオクチルフタレート 50 エポキシ化大豆油 7 ステアリン酸カルシウム 0.02 ステアリン酸亜鉛 0.03 試料化合物(表−3) 0.1 実施例4 ベンゾフェノン化合物の添加量による効果をみるため
に、次の配合により、実施例1と同様にして試験を行っ
た。その結果を表−4に示す。
に、次の配合により、実施例1と同様にして試験を行っ
た。その結果を表−4に示す。
ポリ塩化ビニル樹脂(重合度1300)100重量部 ジオクチルフタレート 50 エポキシ化大豆油 5 ステアリン酸カルシウム 0.1 ステアリン酸亜鉛 0.3 試料化合物 (表−4)
Claims (1)
- 【請求項1】塩化ビニル系樹脂、有機カルボン酸のカル
シウム塩、有機カルボン酸の亜鉛塩、エポキシ化植物油
及び2-ヒドロキシベンゾフェノン系化合物からなる、ガ
ンマー線滅菌用塩化ビニル系樹脂組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27090785A JPH0625291B2 (ja) | 1985-12-02 | 1985-12-02 | ガンマ−線滅菌用塩化ビニル系樹脂組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27090785A JPH0625291B2 (ja) | 1985-12-02 | 1985-12-02 | ガンマ−線滅菌用塩化ビニル系樹脂組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62131048A JPS62131048A (ja) | 1987-06-13 |
JPH0625291B2 true JPH0625291B2 (ja) | 1994-04-06 |
Family
ID=17492645
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP27090785A Expired - Fee Related JPH0625291B2 (ja) | 1985-12-02 | 1985-12-02 | ガンマ−線滅菌用塩化ビニル系樹脂組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0625291B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0280451A (ja) * | 1988-09-14 | 1990-03-20 | Kyodo Yakuhin Kk | ガンマ線照射に対し安定な塩化ビニル樹脂組成物 |
US20140162045A1 (en) * | 2012-12-11 | 2014-06-12 | Baxter Healthcare Sa | Radiation stabilized pvc compositions, and method of making same |
-
1985
- 1985-12-02 JP JP27090785A patent/JPH0625291B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS62131048A (ja) | 1987-06-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3840512A (en) | Degradable plastics composition | |
JP6374047B2 (ja) | 浸出可能なフルオリドイオン含量が低い、放射線照射されたフルオロポリマー物品 | |
JP3905920B2 (ja) | ポリ塩化ビニル組成物の放射能照射耐性を高めるための化学薬品の使用方法 | |
JPH0625291B2 (ja) | ガンマ−線滅菌用塩化ビニル系樹脂組成物 | |
CA1090498A (en) | Degradable disposable polyolefine compositions | |
JP3712308B2 (ja) | 食品包装フィルム用ポリ塩化ビニル系樹脂組成物 | |
JP2847380B2 (ja) | ポリ塩化ビニル系樹脂組成物 | |
US5011660A (en) | Method of sterilizing medical grade film | |
JP3660562B2 (ja) | 食品包装用塩化ビニル樹脂組成物 | |
JPH02222436A (ja) | 放射線耐性に優れた樹脂組成物 | |
JP2855438B2 (ja) | 耐放射線塩化ビニル系樹脂組成物 | |
JPH0239262B2 (ja) | ||
US3649577A (en) | Synergistic stabilizer for halogenated resins and resin compositions stabilized therewith | |
JP2985973B2 (ja) | ゼオライト系抗菌剤及び樹脂組成物 | |
JP3556022B2 (ja) | 低臭化塩化ビニル系樹脂フィルム用組成物及びフィルム | |
JPH0354241A (ja) | ポリ塩化ビニル系樹脂組成物 | |
JPS6023622B2 (ja) | 塩化ビニル系樹脂製医療用具 | |
US4008193A (en) | Stabilizer combination for halogen-containing polymers | |
JP2926183B2 (ja) | 農業用塩化ビニル系樹脂組成物 | |
WO2015129534A1 (ja) | 医療用具用塩化ビニル系樹脂組成物とその放射線照射による滅菌処理方法 | |
JPS6255428B2 (ja) | ||
JPH01170632A (ja) | 樹脂組成物 | |
EP0111829B1 (en) | Radiation-resistant vinyl chloride resin compositions | |
KR950000989B1 (ko) | 의료용 염화비닐수지조성물 | |
JPS60108453A (ja) | 食品包装用塩化ビニル樹脂組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |