JPH06251366A - 被膜形成方法及び形成装置 - Google Patents
被膜形成方法及び形成装置Info
- Publication number
- JPH06251366A JPH06251366A JP5347648A JP34764893A JPH06251366A JP H06251366 A JPH06251366 A JP H06251366A JP 5347648 A JP5347648 A JP 5347648A JP 34764893 A JP34764893 A JP 34764893A JP H06251366 A JPH06251366 A JP H06251366A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- diamond
- forming
- magnetic layer
- vacuum container
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Physical Vapour Deposition (AREA)
- Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)
- Thin Magnetic Films (AREA)
Abstract
信頼性を持つ磁気記録媒体を量産可能にした。 【構成】磁気記録媒体における磁性層を形成する為の第
1の真空容器とダイヤモンド状炭素膜を形成する為の第
2の真空容器とを少なくとも含み、前記第1の真空容器
と第2の真空容器の動作圧力の差圧が10-2〜10-5To
rrの範囲内に設定されていることを特徴とする、高分子
基板材料に磁性層とダイヤモンド状炭素膜を連続的に積
層形成する。
Description
を有する量産性に優れた磁気記録媒体を高分子基板材料
上に形成する製造装置に関するもので、その産業上の利
用分野は映像機器、及び情報機器分野等多岐にわたる。
あり、従来の磁気記録媒体の例としては、オーディオ,
ビデオ用テープ材料に用いられるγ−Fe2 O3 粉末,
CrO粉末,純鉄粉末等を研磨材,バインダーと共に高
分子基板材料上に塗布した塗布型のものが使用されてき
たが、高密度化はもとより保持力,電磁変換特性等を改
良する目的で、真空蒸着法,メッキ法,イオンプレーテ
ィング法,スパッタ法等広義な意味でPVDと称される
方法により、Fe、Ni、Co、Cr等の磁性金属が高
い生産性を有し、安定な金属薄膜型の磁性層として形成
されている。
述の種々のPVD法あるいは、プラズマCVD法に代表
されるCVD法により形成されている。
方法及び装置で高い被膜形成速度を維持しつつ、良好な
界面特性及び表面特性を有する積層薄膜を得ることは、
大気開放工程等の問題、及び磁性層とダイヤモンド状炭
素膜の被膜形成速度が大きく異なる為、同期させること
が技術的に困難である等の理由により、新しい技術の開
発が急がれていた。
被膜形成工程による非連続的な方法を各工程間の動作圧
力の差圧を所望値に制御することにより、有機的かつ合
理的に連系,同期した被膜形成領域として区分しつつ一
体連結し、面内記録において等方な磁気特性を有し、高
い信頼性を持つ磁気記録媒体を量産可能にした。
領域すなわち、真空容器の動作圧力を段階または傾斜さ
せることで、真空装置として正常かつ機能的に動作する
ことはもとより、被膜形成の立場からも非常に効率的な
方法で高い効果すなわち、界面特性,密着性,表面特性
等を持つ積層薄膜群の形成を実現できる。
明する。図1において、真空容器(1)1内の供給ロー
ル2から送られる高分子基板材料3はフリーローラガイ
ド4を経由して、円筒状キャン7に沿って矢印の向きに
走行する。
50cm,厚さ6μmのポリイミドフィルムを使用し
た。
板材料3上に堆積し、磁性層21(図2参照)として
0.15〜0.18μmの膜厚に形成される。
r−Ni合金を用い、広範囲な走査が可能なピアス型電
子銃を用い、加速電圧を35KV加え、5×10-4Torr
の動作圧力で電子ビーム蒸着法により形成した。高分子
基板材料3の通過速度は135m/min とした。なお、
遮へい板5は堆積領域を制限する為に設けられたもので
ある。
の間には、フリーローラガイド4を介して、直流電源1
5によって電位差を設けることで、高分子基板材料3と
円筒状キャン7とは静電的に密着するよう80Vの電圧
を印加した。磁性層21が形成された高分子基板材料3
は、中間ロール8を経由して真空容器(2)9へ導か
れ、プラズマ活性化処理がなされる。
説明する。接地電極10と高周波給電電極11が平行に
3cmの間隔で配設された電極間に原料ガス供給系18
より水素ガスを導入し、排気系19で排気しながら動作
圧力を10-1〜10-2Torrに制御し、13.56MHz
の高周波を0.5W/cm2の電力密度で高周波電源系1
2から印加し、水素プラズマを形成し、このプラズマ領
域16を高分子基板材料3が磁性層形成工程に同期した
速度で通過するようにした。
活性な水素ラジカルあるいは、水素イオンにさらされる
ことで、適度に清浄化されることはもとより、磁性層2
1表面の活性化が促進される。同様な効果がアルゴンガ
ス及びアルゴンと水素の混合ガスについても確認でき
た。尚、真空容器(2)9とバッファー室20を隔てる
壁に開けられた高分子基板材料3が通過するべき隙間の
大きさは前記真空容器(2)9で生成するプラズマ16
のデバイ距離もしくは該プラズマ領域16の圧力におけ
る平均自由行程より小さくするとよい。そうするとプラ
ズマがバッファー室20に漏れだすことがなくなる。
22の形成領域である真空容器(3)13について説明
する。フリーローラガイド4を介して導かれた磁性層2
1が堆積された高分子基板材料3は、シートビーム型プ
ラズマ領域17を通過する過程で良質のダイヤモンド状
炭素膜22が形成される。
を発生させる手段について具体的な条件の一例を示す。
に1cmの間隔で精度よく配設された電極間に炭素ソー
スとしてエチレンガスを用い、動作圧力を1Torrに制御
した。さらに接地電極10を中空構造とし、原料ガスの
吹き出し部の寸法を幅0.5〜1.0cm,長さ60c
mのスリット状に高精度に加工したものとし、高周波電
源系12より3W/cm2 の電力密度の高周波を印加す
ることにより、局部的に線状の高輝度発光プラズマ領域
が発生し、前述の2つの工程と連動した通過速度で20
0Åの膜厚のダイヤモンドで形成され、巻取りロール1
4を介して回収した。ここで、高分子基板材料3は、高
周波給電電極11上を走行することが重要となる。
基板材料3にダイヤモンド状炭素膜22を形成する場
合、被形成面を有する基板を設けた高周波給電電極11
の近傍において、プラズマ中の分子,原子,正負イオ
ン,電子,ラジカル等の内、移動度,質量等の差から電
子が高周波給電電極11はもとより、被形成面の表面に
蓄積されることによって生じる自己バイアスとプラズマ
電位(プラズマポテンシャル)との間に生成する電界に
より加速された正イオンが形成中のダイヤモンド状炭素
膜に衝突することで、物理的,化学的反応を促進させ、
C=Cのような二重結合を有する炭素の割合を減らし
て、C−C結合を有する炭素の割合を増やすことにより
被膜の高品質が得られる。
度で高周波給電電極11上を走行させることにより、被
膜形成基板が固定、すなわち静的な形成法でかつ高速で
形成する場合に見られるような被膜形成基板の熱的ダメ
ージの問題を解消し得る。
磁気記録媒体の断面図を示し、磁性層21とダイヤモン
ド状炭素膜22の界面特性を著しく向上させることがで
きた。
ド状炭素膜22のラマンスペクトルを示し、高速で堆積
したにもかかわらず、良質な膜質であることを示してい
る。
形成前の処理としては、必要に応じイオン及び電子等の
照射、あるいは加熱等公知の技術を用いて行うことがで
きる。また基板として、例えば、本実施例ではポリイミ
ドフィルムを用いたが、金属樹脂,プラスチック等をロ
ール状あるいは板状にしてもよい。
22の膜厚依存性を記録周波数をかえて評価した結果
で、ダイヤモンド状炭素膜22の膜厚が200Åを超え
る領域で再生出力が飽和し、表面の平滑性の重要性を示
唆している。
のテープ状にカットし、市販の8mmビデオデッキを用
い、再生出力及び耐久性の評価を行ったところダイヤモ
ンド状炭素膜の22の膜厚が200Å以上のものでは、
走行安定性,スチル耐久性の優れたドロップアップの少
ない安定な再生出力が得られた。
作の連続,断続試験においても優れた耐久性を示すこと
が確認できた。
製造装置で作製された磁気記録媒体は、磁性層21とダ
イヤモンド状炭素膜22の界面特性,密着性が改善され
た。更に大気にさらすことを避けるだけでは、磁性層2
1表面に生成される低級酸化物は本質的に除去できない
が、本発明によるプラズマ活性化処理が効果的であるこ
とも確認した。
性すなわち、耐摩耗性、高平滑性,硬度等が著しく向上
し、産業的にも十分価値のある磁気記録媒体の製造を可
能とし、従来問題とされていた連続形成上の律則点も回
避することができた。
の内部構造の概略を示す断面図
イヤモンド状炭素膜のラマンスペクトルを示す。
のダイヤモンド状炭素膜の膜厚依存性を示すデータであ
る。
Claims (5)
- 【請求項1】 磁性層を形成する為の第1の真空容器と
ダイヤモンド状炭素膜を形成する為の第2の真空容器と
を少なくとも含み、前記第1の真空容器と第2の真空容
器の動作圧力の差圧が10-2〜10-5Torrの範囲内に設
定されていることを特徴とする、基体に磁性層とダイヤ
モンド状炭素膜を連続的に積層形成するための被膜形成
装置。 - 【請求項2】 請求項1において、第1の真空容器と第
2の真空容器の間にプラズマ活性化処理を行う為の第3
の真空容器を設けたことを特徴とする被膜形成装置。 - 【請求項3】 請求項1において、第2の真空容器内に
シートビーム形のプラズマ領域発生手段を具備したこと
を特徴とする被膜形成装置。 - 【請求項4】 ロール状に巻かれた有機樹脂のフィルム
を送り出しロールに設置し、該フィルムを適当なガイド
ロールを介して巻取りロールに送り出し、巻取りロール
を回転してフィルムを巻き取るロールツゥロール式フィ
ルム処理装置を用いて、前記フィルムにダイヤモンド状
炭素膜を形成する被膜形成方法において前記ダイヤモン
ド状炭素膜はシートビーム形のプラズマ領域発生手段を
用いて形成されたことを特徴とする被膜形成方法。 - 【請求項5】 請求項4において、前記フィルムは磁性
層を有し、該磁性層表面にシートビーム形のプラズマ領
域発生手段を用いてダイヤモンド状炭素膜を形成するこ
とを特徴とする被膜形成装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5347648A JP2987406B2 (ja) | 1992-12-28 | 1993-12-24 | 被膜形成方法及び形成装置 |
KR93031750A KR960014698B1 (en) | 1992-12-28 | 1993-12-28 | Method & system for forming film |
US08/604,713 US6001431A (en) | 1992-12-28 | 1996-02-21 | Process for fabricating a magnetic recording medium |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4-360194 | 1992-12-28 | ||
JP36019492 | 1992-12-28 | ||
JP5347648A JP2987406B2 (ja) | 1992-12-28 | 1993-12-24 | 被膜形成方法及び形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06251366A true JPH06251366A (ja) | 1994-09-09 |
JP2987406B2 JP2987406B2 (ja) | 1999-12-06 |
Family
ID=26578577
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5347648A Expired - Fee Related JP2987406B2 (ja) | 1992-12-28 | 1993-12-24 | 被膜形成方法及び形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2987406B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002133650A (ja) * | 2000-10-24 | 2002-05-10 | Anelva Corp | 磁気記録ディスク用成膜装置 |
-
1993
- 1993-12-24 JP JP5347648A patent/JP2987406B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002133650A (ja) * | 2000-10-24 | 2002-05-10 | Anelva Corp | 磁気記録ディスク用成膜装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2987406B2 (ja) | 1999-12-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2563425B2 (ja) | 磁気記録媒体の製造方法 | |
JP2987406B2 (ja) | 被膜形成方法及び形成装置 | |
JPS5836413B2 (ja) | 磁気記録媒体の製造方法およびその製造装置 | |
JPH0489627A (ja) | 磁気記録媒体の製造方法 | |
JPH01166333A (ja) | 磁気記録媒体の製造方法 | |
JPH01105326A (ja) | 磁気記録媒体の製造方法 | |
JPH03116523A (ja) | 磁気記録媒体の製造方法 | |
JPS6297133A (ja) | 磁気記録媒体の製造方法 | |
JPH11161947A (ja) | 磁気記録媒体の製造方法 | |
JP2520083B2 (ja) | 磁気記録媒体の製造方法 | |
JPH10310869A (ja) | 磁気記録媒体の製造方法及び磁気記録媒体の製造装置 | |
JP2883334B2 (ja) | 磁気記録媒体の製造方法 | |
JPH0685206B2 (ja) | 磁気記録媒体の製造方法 | |
JPH01105329A (ja) | 磁気記録媒体の製造方法 | |
JPS6236285B2 (ja) | ||
JPH02240829A (ja) | 磁気記録媒体の製造方法 | |
JP2002030446A (ja) | 成膜方法、成膜装置、磁気テープの製造方法及びその装置 | |
JPH02116026A (ja) | 磁気記録媒体の製造方法 | |
JPH03116526A (ja) | 磁気記録媒体の製造方法 | |
JPH07238376A (ja) | 金属系薄膜体の製造方法及びその装置 | |
JPH01107319A (ja) | 磁気記録媒体の製造方法 | |
JPS60237626A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPH06124439A (ja) | 磁気記録媒体の製造方法 | |
JPH07114731A (ja) | 磁気記録媒体の製造方法 | |
JPH02126422A (ja) | 磁気記録媒体の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081008 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081008 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091008 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091008 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091008 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101008 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101008 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111008 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111008 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121008 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121008 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008 Year of fee payment: 14 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |