JPH06244305A - マルチチップモジュール - Google Patents

マルチチップモジュール

Info

Publication number
JPH06244305A
JPH06244305A JP5054747A JP5474793A JPH06244305A JP H06244305 A JPH06244305 A JP H06244305A JP 5054747 A JP5054747 A JP 5054747A JP 5474793 A JP5474793 A JP 5474793A JP H06244305 A JPH06244305 A JP H06244305A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
ceramic substrate
layer
lsi chip
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5054747A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3048205B2 (ja
Inventor
Yukiharu Ono
幸春 大野
Satoru Yamaguchi
悟 山口
Hisashi Tomimuro
久 冨室
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP5054747A priority Critical patent/JP3048205B2/ja
Publication of JPH06244305A publication Critical patent/JPH06244305A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3048205B2 publication Critical patent/JP3048205B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/1517Multilayer substrate
    • H01L2924/15172Fan-out arrangement of the internal vias
    • H01L2924/15174Fan-out arrangement of the internal vias in different layers of the multilayer substrate

Landscapes

  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高速・高周波で信号歪みが小さく、しかも給
電系の電圧降下、電源ノイズが低減され、大形基板の使
用および多端子化が可能になり、大規模、高速マルチチ
ップモジュールを実現することができるマルチチップモ
ジュールを提供することを目的とするものである。 【構成】 積層セラミック基板の表面層であってLSI
チップが搭載されている側の面に、入出力パッドが形成
され、積層セラミック基板の表面層であってLSIチッ
プが搭載されている側の面とは反対の面に、電源端子が
設けられ、高精度に特性インピーダンス制御された信号
線によって、LSIチップと入出力パッドとが接続され
ているものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、積層セラミック基板を
用いたマルチチップモジュールに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、小形で高機能な高速電子回路モジ
ュールを実現するために、高分子樹脂を層間絶縁膜と
し、その内部に複数の配線層と多層セラミック電源層と
で構成される樹脂多層配線板に、複数のLSIチップを
搭載するマルチチップモジュールが開発されている。
【0003】この中でも、抵抗率が小さくめっき等の技
術で容易に製膜可能な銅を、樹脂多層配層の導体として
用い、誘電率が小さいポリイミド樹脂を、配線層間の絶
縁材料として用いた銅ポリイミド樹脂多層配線板技術が
注目されている。この技術については、本願特許出願人
が「銅ポリイミド樹脂多層配線板を用いた電子回路モジ
ュール」という発明の名称で、特願平1−053,50
0号において提案している。
【0004】この電子回路モジュールの樹脂多層配線層
において、高速信号伝送に不可欠な信号の特性インピー
ダンスを高精度に制御するために、信号線をストリップ
ライン構造またはマイクロストリップライン構造にして
いる点に特徴がある。また、LSIチップに電源を供給
する給電ヴィアホールが樹脂配線層を貫通し、この樹脂
配線層が多層積層セラミック基板に搭載され、この多層
積層セラミック基板中に形成された複数の電源層に給電
ヴィアホールが接続されている。
【0005】図4は、従来のマルチチップモジュールに
おける信号入出力端子構造の説明図であり、信号入出力
端子を積層セラミック基板の下面に配置する構造の説明
図である。
【0006】説明の便宜上、1チップで構成し、2信
号、3電源(GNDを含む)を有するものとしてある。
【0007】図4に示す従来例においては、積層セラミ
ック基板21の下面(LSIチップ23が搭載されてい
る面とは反対の面)に、信号入出力端子261、262
と電源端子210とが配置されている。この従来例にお
いて、信号が通過する信号ヴィアホール261v、26
2vが積層セラミック基板21内に数mmも存在し、そ
の信号ヴィアホール261v、262vのインピーダン
ス制御が困難であるために、波形歪みを生じるだけでな
く、信号入出力端子261に接続された信号ヴィアホー
ル261vと信号入出力端子262に接続された信号ヴ
ィアホール262vとの間で平行部分が存在するので漏
話が発生し、またこの漏話のために高速化できないとい
う問題がある。また、インピーダンス整合、漏話対策の
ために、信号入出力端子261v、262vをグランド
で囲う必要があるので、信号や電源に使用できる端子数
が減少する。したがって、図4に示す従来例は、高速
化、多端子化が困難であるという問題がある。
【0008】図5は、従来の他のマルチチップモジュー
ルにおける信号入出力端子構造の説明図であり、図5
(1)は、積層セラミック基板の上面の周縁部に信号入
出力端子を配置する構造の説明図である。図5(2)
は、図5(1)に示す入出力パッドP32、信号入出力
端子362を含めた端子群を図5(1)中、上から見た
図であり、拡大して示してある。
【0009】説明の便宜上、1チップで構成し、2信
号、3電源(GNDを含む)を有するものとしてあ
る。。
【0010】図5に示す従来例においては、積層セラミ
ック基板21の上面(LSIチップ33が搭載されてい
る面と同じ面)に、信号入出力端子361、362と電
源端子310とが配置されている。この従来例におい
て、図5(2)に示す電源端子310が積層セラミック
基板31の周縁に存在するので、積層セラミック基板3
1の中央部における電源層の電位と、積層セラミック基
板31の周縁部における電源層の電位とに差が生じる。
特に、積層セラミック基板31を大型化し、多数のLS
Iチップを搭載した大規模マルチチップモジュールにお
いては電流が増大するために、積層セラミック基板31
の中心付近にLSIチップ33を搭載した場合に大きな
問題となる。つまり、LSIチップ33に実際に供給さ
れる電圧が最大2.4%程度低下し、LSIチップ33
の動作に歪みが生じ、最悪の場合には所望の回路機能動
作が保証できなくなることがあるという問題がある。
【0011】また、図5(1)に破線で示す位置に給電
ヴィアホールを設けた場合には、この給電ヴィアホール
を介して電源端子310を電源層37に接続した後、給
電ヴィアホール39でLSIチップ33に再度接続され
るので、電流経路が長くなり、電圧降下および電源ノイ
ズの影響が大きくなるという問題がある。
【0012】図6は、「マルチチップ多層基板への給電
方法に関する1考察:1990年、電子情報通信学会全
国大会C−587」に記載されている電圧降下分布のシ
ミュレーション結果例を示す図である。このシミュレー
ション結果例から、積層セラミック基板31の電流経路
と電圧降下率との関係がわかる。
【0013】また、図5に示す従来例は、図4示す従来
例の場合と同様の理由で、信号端子362をグランドで
囲う(図5(2)に示してある)必要があるので、信号
や電源に使える端子数が減少する。したがって、高速
化、多端子化が困難であるという問題がある。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、高速・高周
波で信号歪みが小さく、しかも給電系の電圧降下、電源
ノイズが低減され、大形基板の使用および多端子化が可
能になり、大規模、高速マルチチップモジュールを実現
することができるマルチチップモジュールを提供するこ
とを目的とするものである。
【0015】
【課題を解決するための手段】本発明は、積層セラミッ
ク基板の表面層であってLSIチップが搭載されている
側の面に、入出力パッドが形成され、積層セラミック基
板の表面層であってLSIチップが搭載されている側の
面とは反対の面に、電源端子が設けられ、高精度に特性
インピーダンス制御された信号線によって、LSIチッ
プと入出力パッドとが接続されているものである。
【0016】
【作用】本発明は、積層セラミック基板の表面層であっ
てLSIチップが搭載されている側の面に、入出力パッ
ドが形成され、積層セラミック基板の表面層であってL
SIチップが搭載されている側の面とは反対の面に、電
源端子が設けられ、高精度に特性インピーダンス制御さ
れた信号線によって、LSIチップと入出力パッドとが
接続されているので、高速・高周波で信号歪みが小さ
く、しかも給電系の電圧降下、電源ノイズを低減でき、
大形基板の使用および多端子化が可能になり、大規模、
高速マルチチップモジュールを実現できる。
【0017】
【実施例】図1は、本発明の第1実施例であるマルチチ
ップモジュールを示す縦断面図である。
【0018】この第1実施例は、複数のチップで構成さ
れているが、説明の便宜上、1チップで構成し、2信
号、3電源を有するものとしてある。なお、3電源の中
には、グランドGNDを含めてある。
【0019】第1実施例のマルチチップモジュールは、
積層セラミック基板1に樹脂配線層2が搭載され、この
樹脂配線層2の表面に配線を介してLSIチップ3が搭
載されており、入出力パッドP1、P2は、積層セラミ
ック基板1の表面層であってLSIチップ3が搭載され
ている側の面(図1における上面)の周縁に形成され、
電源端子10は、積層セラミック基板1の表面層であっ
てLSIチップ3が搭載されている側の面とは反対の面
(図1における下面)に設けられている。
【0020】樹脂配線層2は、樹脂絶縁膜F1と、信号
線4と、グランド層5とで構成され、特性インピーダン
ス制御されたストリップライン構造を有するものであ
り、樹脂絶縁膜F1は、銅ポリイミドで構成されてい
る。
【0021】積層セラミック基板1は、その内部に、電
源層7と、高精度に特性インピーダンス制御されたスト
リップライン構造の特性インピーダンス形成用グランド
層8と、給電ヴィアホール9とを有する。特性インピー
ダンス形成用グランド層8は、インピーダンス制御され
た積層セラミック基板の内層配線の例であり、信号の反
射を抑え、マッチングを取るものである。
【0022】電源端子10は、電源V1、V2とグラン
ドGNDを含めた端子であり、電源層7のそれぞれと接
続する給電ヴィアホール9に直付けされ、積層セラミッ
ク基板1の下面に設けられている。
【0023】つまり、第1実施例は、LSIチップ3の
信号端子が、インピーダンス制御された積層セラミック
基板1の内層配線と樹脂配線層2とを経由して、入出力
パッドP1、P2に接続され、電源端子10が、積層セ
ラミック基板1の内層に設けられた電源層7と信号層内
の給電ヴィアホール9とを介して、LSIチップ3の電
源端子に接続されている。
【0024】LSIチップ3の信号端子は、樹脂配線層
2内の信号線4、樹脂配線層2内の層間接続用ヴィアホ
ールを経由した後、積層セラミック基板1内の層間接続
用ヴィアホールを経由し、高度に特性インピーダンス制
御されたストリップライン構造の特性インピーダンス形
成用グランド層8を経由し、積層セラミック基板1の周
縁部に形成された入出力パッドP1、P2に接続されて
いる。
【0025】上記第1実施例において、電源端子10が
積層セラミック基板1の下面に設けられているので、電
源端子10が設けられている積層セラミック基板1の部
位とは無関係に、積層セラミック基板1の厚さ程度にま
で、給電経路を短縮できる。したがって、電源層7の抵
抗による電圧降下、電源層7のインダクタンスによる電
源ノイズの影響を大幅に低減することができる。
【0026】なお、第1実施例では、積層セラミック基
板1内の信号線の構造をストリップライン構造にしてあ
るが、このストリップライン構造の代わりにマイクロス
トリップライン構造を採用してもよい。また、入出力パ
ッドP1、P2を積層セラミック基板1の表面に設置す
る代わりに、樹脂配線層2の表面に配置するようにして
もよい。
【0027】図2は、本発明の第2実施例であるマルチ
チップモジュールを示す縦断面図である。複数のチップ
で構成されているが、説明の便宜上、1チップで構成
し、2信号、2電源を有するものとしてある。なお、2
電源の中には、グランドGNDを含めてある。
【0028】この第2実施例は、基本的には、第1実施
例と同じであるが、第1実施例に使用されている樹脂配
線層2を削除したものである。つまり、LSIチップ3
bの信号端子に接続された信号線4bは、積層セラミッ
ク基板1と同じ積層セラミック基板1bの表面を経由
し、積層セラミック基板1b内の層間接続用ヴィアホー
ルを経由した後、特性インピーダンス形成用グランド層
8bを経由し、積層セラミック基板1bの周縁部に形成
された入出力パッドP1b、P2bにそれぞれ入出力用
信号端子61b、62bが接続されれている。
【0029】すなわち、第2実施例は、積層セラミック
基板1bの表面層であってLSIチップ3bが搭載され
ている側の面に、入出力パッドP1b、P2bが形成さ
れ、積層セラミック基板1bの表面層であってLSIチ
ップ3bが搭載されている側の面とは反対の面に、電源
端子10bが設けられ、LSIチップ3bの信号端子
が、積層セラミック基板1bの表面配線を経由して、入
出力パッドP1b、P2bに接続され、電源端子10b
が、積層セラミック基板1bの内層に設けられた電源層
7bと信号層内の給電ヴィアホール9bとを介して、L
SIチップ3bに給電されている。
【0030】この第2実施例は、第1実施例と同様に、
電源端子10bが積層セラミック基板1bの下面に設け
られているので、電源端子10bが設けられている積層
セラミック基板1bの部位とは無関係に、積層セラミッ
ク基板1bの厚さ程度にまで、給電経路を短縮できる。
したがって、電源層7bの抵抗による電圧降下、電源層
7bのインダクタンスによる電源ノイズの影響を大幅に
低減できる。
【0031】また、第2実施例は、第1実施例と比較す
ると、積層セラミック基板1bの上面に設けられた信号
線4bの特性インピーダンスを高精度に制御することは
困難であり、また、積層セラミック基板1bの上面に絶
縁層を有しないので電源端子の展開が困難であり、電源
端子の数、信号線の数を多く設けることが困難であるも
のの、構造が簡単であるという利点がある。
【0032】なお、第2実施例では、LSIチップ3b
の信号端子が、積層セラミック基板1bの上面配線を経
由して、入出力パッドP1b、P2bに接続されている
が、積層セラミック基板1bの上面配線を経由する代わ
りに、インピーダンス制御された積層セラミック基板1
bの内層配線を経由して、LSIチップ3bの信号端子
を入出力パッドP1b、P2bに接続するようにしても
よい。、図3は、本発明の第3実施例であるマルチチッ
プモジュールを示す縦断面図である。複数のチップで構
成されているが、説明の便宜上、1チップで構成し、2
信号、3電源を有するものとしてある。なお、3電源の
中には、グランドGNDを含めてある。
【0033】この第3実施例は、基本的には、第1実施
例と同じであるが、第1実施例に使用されている樹脂配
線層2の代わりに、薄膜配線層2cを設けたものであ
る。すなわち、第3実施例は、積層セラミック基板1と
同様の積層セラミック基板1cの表面に薄膜配線層2c
を設けたものであり、薄膜配線層2cの薄膜は、たとえ
ばSiO2 で構成されている。
【0034】つまり、第3実施例は、薄膜配線層2cと
この薄膜配線層2cを搭載した積層セラミック基板1c
とを有し、積層セラミック基板1cの表面層であってL
SIチップ3cが搭載されている側の面に、入出力パッ
ドP1c、P2cが形成され、積層セラミック基板1c
の表面層であってLSIチップ3cが搭載されている側
の面とは反対の面に、電源端子10cが設けられ、LS
Iチップ3cの信号端子が、薄膜配線層2cとインピー
ダンス制御された積層セラミック基板1cの内層配線と
薄膜配線層2cとを経由して、入出力パッドP1c、P
2cに接続され、電源端子10cが、積層セラミック基
板1cの内層に設けられた電源層7cと信号層内の給電
ヴィアホール9cとを介して、LSIチップ3cに接続
されている。
【0035】第3実施例は、第1実施例と同様に、電源
端子10cが積層セラミック基板1cの下面に設けられ
ているので、電源端子10cが設けられている積層セラ
ミック基板1cの部位とは無関係に、積層セラミック基
板1cの厚さ程度にまで、給電経路を短縮できる。した
がって、電源層7cの抵抗による電圧降下、電源層7c
のインダクタンスによる電源ノイズの影響を大幅に低減
することができる。
【0036】また、第3実施例は、第1実施例と第2実
施例との中間的な特徴を有し、第1実施例と比較する
と、積層セラミック基板1cの上面に設けた信号線4c
の特性インピーダンスを高精度に制御することがやや困
難であるが、電源端子数は、第1実施例の場合と同等に
確保できる。また、第3実施例における構造の簡単さ
は、第1実施例と第2実施例との中間である。
【0037】なお、第3実施例においては、積層セラミ
ック基板1cの表面層であってLSIチップ3cが搭載
されている側の面に、入出力パッドP1c、P2cが形
成されているが、薄膜配線層2cに入出力パッドP1
c、P2cを形成するようにしてもよい。また、第3実
施例では、LSIチップ3cの信号端子が、薄膜配線層
2cとインピーダンス制御された積層セラミック基板1
cの内層配線とを経由して、入出力パッドP1c、P2
cに接続されているが、このようにする代わりに、薄膜
配線層2cを経由し、インピーダンス制御された積層セ
ラミック基板1cの内層配線を経由せずに積層セラミッ
ク基板1cの表面を経由することによって、LSIチッ
プ3cの信号端子を入出力パッドP1c、P2cに接続
するようにしてもよい。
【0038】
【発明の効果】本発明によれば、銅ポリイミド配線板を
用いたマルチチップモジュールにおいて、信号用入出力
端子と電源端子とを分離して、別々の面から取り出すよ
うにしたので、信号用入出力端子と電源端子とを最適な
電気特性に設計することが容易になり、高速・高周波で
信号歪みが小さく、しかも給電系の電圧降下、電源ノイ
ズを低減できるので、大形基板の使用および多端子化が
可能になり、大規模、高速マルチチップモジュールを実
現することできるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例であるマルチチップモジュ
ールを示す縦断面図である。
【図2】本発明の第2実施例であるマルチチップモジュ
ールを示す縦断面図である。
【図3】本発明の第3実施例であるマルチチップモジュ
ールを示す縦断面図である。
【図4】従来のマルチチップモジュールにおける信号入
出力端子構造の説明図であり、信号入出力端子を積層セ
ラミック基板の下面に配置する構造の説明図である。
【図5】従来の他のマルチチップモジュールにおける信
号入出力端子構造の説明図であり、図5(1)は、積層
セラミック基板の上面の周縁部に信号入出力端子を配置
する構造の説明図である。図5(2)は、図5(1)に
示す信号入出力端子362を含めた端子群を図5(1)
の上から見た拡大図である。
【図6】電圧降下分布のシミュレーション結果例を示す
図である。
【符号の説明】
1、1b、1c、21、31…積層セラミック基板、 2、22、32…樹脂配線層、 2c…薄膜配線層、 3、3b、3c、23、33…LSIチップ、 4、4b、4c、24、34…信号線、 5、25、35…グランド層、 61、62、61b、62b、61c、62c、26
1、262、361、362…信号入出力端子、 7(V1、V2、GND)、7b(V1b、V2b、G
ND)、7c(V1c、V2c、GND)、27(V2
1、V22、GND)、37(V31、V32、GN
D)…電源層、 8、8b、8c…特性インピーダンス形成用グランド
層、 9、9b、9c、36…給電ヴィアホール、 261v、262v…信号ヴィアホール、 10、10b、10c、28(V21、V22、GN
D)、38(V31、V32、GND)…電源端子。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H05K 3/46 H 6921−4E L 6921−4E // H01L 23/522 H01L 23/52 B

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 樹脂配線層とこの樹脂配線層を搭載した
    積層セラミック基板とを有するマルチチップモジュール
    において、 上記積層セラミック基板の表面層であってLSIチップ
    が搭載されている側の面または上記樹脂配線層に、入出
    力パッドが形成され、上記積層セラミック基板の表面層
    であって上記LSIチップが搭載されている側の面とは
    反対の面に、電源端子が設けられ、上記LSIチップの
    信号端子が、上記樹脂配線層とインピーダンス制御され
    た上記積層セラミック基板の内層配線とを経由して、上
    記入出力パッドに接続され、上記電源端子が、上記積層
    セラミック基板の内層に設けられた電源層と信号層内の
    給電ヴィアホールとを介して、上記LSIチップに接続
    されていることを特徴とするマルチチップモジュール。
  2. 【請求項2】 積層セラミック基板を有するマルチチッ
    プモジュールにおいて、 上記積層セラミック基板の表面層であってLSIチップ
    が搭載されている側の面に、入出力パッドが形成され、
    上記積層セラミック基板の表面層であって上記LSIチ
    ップが搭載されている側の面とは反対の面に、電源端子
    が設けられ、上記LSIチップの信号端子が、上記積層
    セラミック基板の表面配線またはインピーダンス制御さ
    れた上記積層セラミック基板の内層配線を経由して、上
    記入出力パッドに接続され、上記電源端子が、上記積層
    セラミック基板の内層に設けられた電源層と信号層内の
    給電ヴィアホールとを介して、上記LSIチップに給電
    されていることを特徴とするマルチチップモジュール。
  3. 【請求項3】 薄膜配線層とこの薄膜配線層を搭載した
    積層セラミック基板とを有するマルチチップモジュール
    において、 上記積層セラミック基板の表面層であってLSIチップ
    が搭載されている側の面または上記薄膜配線層に、入出
    力パッドが形成され、上記積層セラミック基板の表面層
    であって上記LSIチップが搭載されている側の面とは
    反対の面に、電源端子が設けられ、上記LSIチップの
    信号端子が、上記薄膜配線層またはインピーダンス制御
    された上記積層セラミック基板の内層配線を経由して、
    上記入出力パッドに接続され、上記電源端子が、上記積
    層セラミック基板の内層に設けられた電源層と信号層内
    の給電ヴィアホールとを介して、上記LSIチップに接
    続されていることを特徴とするマルチチップモジュー
    ル。
JP5054747A 1993-02-19 1993-02-19 マルチチップモジュール Expired - Fee Related JP3048205B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5054747A JP3048205B2 (ja) 1993-02-19 1993-02-19 マルチチップモジュール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5054747A JP3048205B2 (ja) 1993-02-19 1993-02-19 マルチチップモジュール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06244305A true JPH06244305A (ja) 1994-09-02
JP3048205B2 JP3048205B2 (ja) 2000-06-05

Family

ID=12979369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5054747A Expired - Fee Related JP3048205B2 (ja) 1993-02-19 1993-02-19 マルチチップモジュール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3048205B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009100440A (ja) * 2007-09-25 2009-05-07 Hitachi Metals Ltd 高周波部品及び通信装置
JPWO2008084723A1 (ja) * 2006-12-28 2010-04-30 日立金属株式会社 高周波部品及び通信装置
JP2011509043A (ja) * 2008-01-09 2011-03-17 ザイリンクス インコーポレイテッド プリント回路基板およびパッケージ基板積層の制御による半導体装置のジッタの低減
US8363421B2 (en) 2008-04-01 2013-01-29 Renesas Electronics Corporation Semiconductor device having wiring formed on wiring board and electric conductor formed in wiring board and conductor chip formed over wiring
JP2013229548A (ja) * 2012-03-27 2013-11-07 Tdk Corp 電子部品内蔵基板及びその製造方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2008084723A1 (ja) * 2006-12-28 2010-04-30 日立金属株式会社 高周波部品及び通信装置
JP2010161812A (ja) * 2006-12-28 2010-07-22 Hitachi Metals Ltd 高周波部品及び通信装置
JP4623330B2 (ja) * 2006-12-28 2011-02-02 日立金属株式会社 高周波部品及び通信装置
US8326344B2 (en) 2006-12-28 2012-12-04 Hitachi Metals, Ltd. High-frequency device and communications apparatus
JP2009100440A (ja) * 2007-09-25 2009-05-07 Hitachi Metals Ltd 高周波部品及び通信装置
JP2013059033A (ja) * 2007-09-25 2013-03-28 Hitachi Metals Ltd 高周波部品及び通信装置
JP2011509043A (ja) * 2008-01-09 2011-03-17 ザイリンクス インコーポレイテッド プリント回路基板およびパッケージ基板積層の制御による半導体装置のジッタの低減
US8363421B2 (en) 2008-04-01 2013-01-29 Renesas Electronics Corporation Semiconductor device having wiring formed on wiring board and electric conductor formed in wiring board and conductor chip formed over wiring
JP2013229548A (ja) * 2012-03-27 2013-11-07 Tdk Corp 電子部品内蔵基板及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3048205B2 (ja) 2000-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4572011B2 (ja) 半導体デバイスアセンブリ
US4498122A (en) High-speed, high pin-out LSI chip package
KR910000241B1 (ko) 반도체장치
US5185502A (en) High power, high density interconnect apparatus for integrated circuits
JPS6366993A (ja) 多層配線基板
JPH1154921A (ja) 多層配線基板
US6495772B2 (en) High performance dense wire for printed circuit board
US7001834B2 (en) Integrated circuit and method of manufacturing an integrated circuit and package
US20050121766A1 (en) Integrated circuit and method of manufacturing an integrated circuit and package
JPH06163794A (ja) メタルコアタイプの多層リードフレーム
JPH0536857A (ja) 半導体集積回路実装基板
JPH06244305A (ja) マルチチップモジュール
JPS629697A (ja) 配線板
US7345363B2 (en) Semiconductor device with a rewiring level and method for producing the same
JPS61131498A (ja) 終端回路配線構造
JPH09321176A (ja) 半導体用パッケージ
JP2580727B2 (ja) 多層プリント基板の配線方法
JP2014179535A (ja) 回路基板、回路基板の製造方法
JP2005327903A (ja) 半導体装置
JPH05226500A (ja) 実装回路基板
JPS6319896A (ja) 多層配線基板
JPH0425144A (ja) 3層tab用テープを用いた半導体装置及び3層tab用テープの製造方法
JPS5824957B2 (ja) ハンドウタイシユセキカイロヨウタソウハイセンキバン
JP2830653B2 (ja) マルチチップモジュール
JPS62259500A (ja) 回路基板

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees