JPH0624254Y2 - 自動車用サイドバイザー - Google Patents

自動車用サイドバイザー

Info

Publication number
JPH0624254Y2
JPH0624254Y2 JP1986017436U JP1743686U JPH0624254Y2 JP H0624254 Y2 JPH0624254 Y2 JP H0624254Y2 JP 1986017436 U JP1986017436 U JP 1986017436U JP 1743686 U JP1743686 U JP 1743686U JP H0624254 Y2 JPH0624254 Y2 JP H0624254Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side visor
vehicle
window
plate
window frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986017436U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62129314U (ja
Inventor
誠一 北林
Original Assignee
誠一 北林
株式会社丸一製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 誠一 北林, 株式会社丸一製作所 filed Critical 誠一 北林
Priority to JP1986017436U priority Critical patent/JPH0624254Y2/ja
Publication of JPS62129314U publication Critical patent/JPS62129314U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0624254Y2 publication Critical patent/JPH0624254Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Window Of Vehicle (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (考案の目的) この考案は上下させて開閉することの可能な窓板をもつ
車窓にサイドバイザーをそなえる自動車の走行中、半開
きにされた車窓の開放部から排出された車室の汚れた空
気が再び流入することがなく、したがって、車室の汚れ
た空気の排出を確実に行うことができるようなサイドバ
イザーを提供するのがその目的である。
自動車用サイドバイザーは本来、直射日光の車内への照
射を緩和するとともに、降雨中換気のため半ば開いてい
る車窓から車室への降り込みを防止することにより、ド
ライブの快適性を増進することを目的としている。しか
しながら、このようなサイドバイザーは直射日光の緩和
とか、雨の降り込みの防止とかの点では有効であって
も、サイドバイザーが存在するため、前進中車窓から一
たん排出された汚染空気が再び車窓から侵入する欠点が
ある。
第5図に従来のサイドバイザーが示されている。すなわ
ち、サイドバイザーは窓枠1の頂縁から外側斜下方に張
り出したひさし板3と、ひさし板3の前端においてこれ
と一体に接続されている風切り板5を有している。そし
て、自動車が矢印方向Aに進行中において、風切り板5
の背後に発生する減圧により、たとえばタバコの紫煙を
含む車室の汚染空気6が車窓外に吸出されるのである
が、折角排出された紫煙は矢印Bのような経路をたどっ
て、同じサイドバイザーの後部と窓ガラス7の隙間から
再び車室に侵入するのである。
したがって、この考案はこのような排出空気の再侵入を
防止しようとするものである。
(考案の構成) この考案にかかる自動車用サイドバイザーはつぎのよう
にしてなっている。すなわち、このサイドバイザーは従
来のものと同様、ひさし板3と、ひさし板3の前端にお
いてこれに一体に接続形成されている風切り板5とを有
している。ひさし板3は、第5図または第7図を参照
し、上下させて開閉することの可能な窓ガラス7をそな
える車窓の窓枠1の頂縁にそい、この頂縁から外側斜下
方に張り出して窓枠1に取り付け可能なもので、その取
り付けのため、つば2をそなえるのが通例である。そし
て、この考案によれば、前傾した取付角をもつ複数の変
流板4がひさし板3の水平部の車内側においてこれに固
定されている。
第1図および第2図に示した例では変流板4がひさし板
3の上部まで達しているが、第4図に示すように、変流
板4は比較的短く形成してもよい。
この考案は上記のようにしてなるので、従来のサイドバ
イザーと同じく、第6図、第7図に示すようにつば2を
嵌めこむなどにより窓枠1に取り付け、または自動車の
車体に造り付けにし、引き下げた窓ガラス7の上縁71
と窓枠1との間に細目の隙間8をつくって使用する。前
記した従来のサイドバイザーと同じく、自動車の前進走
行中、風切り板5の背後に生じる負圧により車内の汚染
空気が車外に吸出され、窓ガラス7にそって後方へと流
れる。後方へ流れる気流の一部は第5図の矢印Bのよう
に斜上昇するが、前傾した取付角をもつ変流板4がひさ
し板3の車内側に固定してあるので、これらの変流板4
の存在により矢印Cのように斜下方向に転向して流れる
結果車室には侵入しないで排除される。なお、この考案
によれば、ひさし板3に固定されている複数の変流板4
はサイドバイザー全体の補強部材ともなるので、サイド
バイザー全体を肉薄の材料で構成しても必要な機械的強
度が保たれる利点もある。
(考案の効果) すなわち、この考案によれば、自動車の前進走行中一た
ん車窓から排出された車室の汚染空気が車室に再侵入す
ることがないので、直射日光の緩和および雨の降込み防
止の効果と相まって、ドライブの快適性を増進できると
ともに、薄い材料で成型しても充分な強度が保たれるの
で、優れた自動車用サイドバイザーを安価に提供するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案にかかるサイドバイザーの一実施例の
右側面図、第2図は同じく左側面図、第3図は同じく正
面図、第4図は他の実施例の左側面図、第5図は車窓に
取付けたサイドバイザーの作用を説明する車外から見た
斜視図、第6図はこの考案にかかるサイドバイザーをそ
なえる自動車の右側面図、第7図はこの考案にかかるサ
イドバイザーを取り付けた車窓の要部断面図である。 1は窓枠、2はつば、3はひさし板、4は変流板、5は
風切り板、51は底縁、6は汚染空気、7は窓ガラス、
71は上縁、8は隙間である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】上下させて開閉することの可能な窓ガラス
    7をそなえる車窓の窓枠1の頂縁にそい、この頂縁から
    外側斜下方に張り出して窓枠1に取り付け可能に一体に
    接続形成されている風切り板5とを有するサイドバイザ
    ーにおいて、前傾した取付角をもつ複数の変流板4をひ
    さし板3の水平部の車内側に固定してなる自動車用サイ
    ドバイザー。
JP1986017436U 1986-02-12 1986-02-12 自動車用サイドバイザー Expired - Lifetime JPH0624254Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986017436U JPH0624254Y2 (ja) 1986-02-12 1986-02-12 自動車用サイドバイザー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986017436U JPH0624254Y2 (ja) 1986-02-12 1986-02-12 自動車用サイドバイザー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62129314U JPS62129314U (ja) 1987-08-15
JPH0624254Y2 true JPH0624254Y2 (ja) 1994-06-29

Family

ID=30810196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986017436U Expired - Lifetime JPH0624254Y2 (ja) 1986-02-12 1986-02-12 自動車用サイドバイザー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0624254Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010159039A (ja) * 2009-01-07 2010-07-22 Minoru Tanaka 自動車の窓枠に取り付ける外気導入装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7072013B2 (ja) * 2020-03-05 2022-05-19 Dnp田村プラスチック株式会社 サイドバイザー
JP6969052B1 (ja) * 2021-05-19 2021-11-24 株式会社 イーサム サイドバイザー用モールディング及びこのモールディングを有する自動車用サイドバイザー
JP7041783B1 (ja) * 2021-10-08 2022-03-24 株式会社 イーサム 自動車用サイドバイザー

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59174917U (ja) * 1983-05-10 1984-11-22 岡村 智之 サイドバイザ−
JPS60186231U (ja) * 1984-05-21 1985-12-10 杉本 雅樹 自動車用サイドバイザ−

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010159039A (ja) * 2009-01-07 2010-07-22 Minoru Tanaka 自動車の窓枠に取り付ける外気導入装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62129314U (ja) 1987-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5683293A (en) Combined vent and glare screen unit for vehicle windows
US2281840A (en) Air deflector for motor vehicles
US3866524A (en) Vehicle window ventilator
JPH0624254Y2 (ja) 自動車用サイドバイザー
US2263860A (en) Automobile ventilator window rain deflector
US4039221A (en) Safety wind deflector
US4396224A (en) Wind deflector of a sunshine roof of vehicles
US4962959A (en) Rear window sunvisor
JPH04287715A (ja) オープンルーフ構造のための風よけ装置
JP3932837B2 (ja) キャブオーバー型自動車の車室換気構造
JPH035129Y2 (ja)
JP2529050Y2 (ja) 自動車用バイザー
JPH0314654B2 (ja)
JPH0446968Y2 (ja)
WO2000066381A1 (fr) Visiere laterale pour voiture
JP3952632B2 (ja) キャブのフロント構造
JPS63110022A (ja) 車両のサンル−フ構造
JP4391120B2 (ja) トラクタのキャビン
JPS5943128Y2 (ja) サンル−フ
JPH11268519A (ja) 自動車用サイドバイザ−
JPS6181249A (ja) 自動車用ドアにおけるウインドガラス面水滴除去装置
JPS5934918A (ja) ピラ−フイニツシヤの端末処理構造
JP3957160B2 (ja) 車室内換気装置
JPH061455Y2 (ja) バスのルーフ構造
JPH1086664A (ja) 水滴落下防止型サイドバイザー