JPS5943128Y2 - サンル−フ - Google Patents

サンル−フ

Info

Publication number
JPS5943128Y2
JPS5943128Y2 JP10462679U JP10462679U JPS5943128Y2 JP S5943128 Y2 JPS5943128 Y2 JP S5943128Y2 JP 10462679 U JP10462679 U JP 10462679U JP 10462679 U JP10462679 U JP 10462679U JP S5943128 Y2 JPS5943128 Y2 JP S5943128Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sunroof
deflector
vehicle
opening
front edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10462679U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5622124U (ja
Inventor
克彰 高橋
栄 福井
邦夫 藤原
Original Assignee
三菱自動車工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱自動車工業株式会社 filed Critical 三菱自動車工業株式会社
Priority to JP10462679U priority Critical patent/JPS5943128Y2/ja
Publication of JPS5622124U publication Critical patent/JPS5622124U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5943128Y2 publication Critical patent/JPS5943128Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seal Device For Vehicle (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、自動車車体の天井に開口されているサンル
ーフに関し、特にその構造に関するものである。
レジャー向の自動車等の車体構造では、採光、採風など
の目的から、第1図に示すように、天井の一部分を開口
させたサンルーフ1が設けられることがあり、しかして
このサンルーフ1には、開閉自在に引戸が取付けられる
のが普通である。
ところで、この種の自動車を、サンフール開放の11で
高速走行させた場合には、開口から室内に流入する空気
流に付勢されて、車室内の空気。
ガラス、トリム等が振動し、乗員が著しい不快感合資け
る特質がある。
このような不具合を防止する手段として、図示のように
、サンルーフ1開目の前縁の全幅に亘り空気流を車室外
に導くためのデフレクタ2を上回きに張出させる構造が
知られているが、この構造では、デフレクタ2が目障り
になることから、車体の外観が見苦しくなるばかりでな
く、デフレクタ2の部材費用もかなり高価になる欠点が
あった。
そこで、本願考案者にむいて、上記振動発生の原因につ
き種々の実験、研究を重ねることにより、振動の技術的
解明金目指した結果、開口前縁の左右隅部付近から室内
に流入する空気流が、起振力の大部分合なしいることが
判明し、その後確認のため、該隅部付近だけのデフレク
タを供試して実際の走行試験を行った成績では、供試デ
フレクタの振動防止効果は、従来のデフレクタ2の効果
に比べ有意の差が認められないことが証明された。
本考案は、上記研究の結果に基づきなされたものであっ
て、すなわち、本考案の目的は、開放の1′!−高速走
行しても車室内に振動全発生させることがなく、かつ安
価で見栄えがするサンルーフ全提供することにある。
以下、図示の2実施例に基づき本考案を説明する。
第1の実施例のサンルーフでは、第2図むよび第3図に
示すように、車体のルーフパネル3の方形開口404辺
の周縁3aには、コ形アングル材で形成されたガイドレ
ール5が溶着されていて、図示しないサンルーフの引戸
は、同レール5に挿嵌されている。
更に、開口4前縁のガイドレール5aの左右の隅部の外
側には、平面り形のデフレクタ6が取付けられていて、
このデフレクタ6は、断面半梯形の中空成形部材であり
、かつデフレクタ6の前向き斜面6aは、ゆるい斜面に
成形されている。
しかして、デフレクタ6底面の要所には、取付用のボル
ト7が埋込lれていて、デフレクタ6はルーフパネル3
に固定ナツト8で締着されている。
次に、第2の実施例のサンルーフでは、第4図トよび第
5図に示すように、前縁のガイドレール5aの隅部に取
付けられるデフレクタ9は、中央はぼ直角に打曲げられ
た縦板部材であって、中央が高く成形され、かつ側端の
高さはレール5の高さとほぼ等しく、しかしてこのデフ
レクタ9は、ガイドレール5の外向面に溶着されている
このように構成された実施例のサンルーフでは、車室内
振動の主原因をなす開口4の前縁左右隅部からの流入空
気流が、デフレクタ6.9の側面に沿い乱流することな
(車両後方へ流れていくので、従来のデフレクタの作用
と同様に、高速走行時にむいても車室内に振動を発生さ
せることがなく。
かつ、デフレクタ6.9が小形であることから、車体の
外観全損うようなことがなく、かつデフレクタ6.9の
製作費は安価である。
以上述べたように、本考案に係るサンルーフによれば、
開口前縁の左右隅部にのみデフレクタを取付けるように
したので、車室内の振動防止効果全低下させることなし
に、安価でかつ見栄えの良いサンルーフが得られ、これ
によりサンルーフの商品性を高める効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来のサンルーフの斜視図、第2図は、本考
案の第1の実施例を示すサンルーフの斜視図、第3図は
、第2図の■−■線における端面図、第4図は、第2の
実施例を示すサンルーフの斜視図、第5図は、第4図の
■−■線に督ける端面図である。 3・・・・・・ルーフパネル、4・・・・・・開0.5
a・・・・・・前縁のガイドレール5.6,9・・・・
・・デフレクタ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 自動車車体の天井に開口されているサンルーフの構造に
    むいて、サンルーフ開口面の前縁の左右隅部付近にのみ
    、開口縁に沿い且つ上向きに張出したデフレクタを設け
    、車両走行時に生じる空気流を上記デフレクタの車外側
    の側面に沿って車両後方に流れるように構成したことを
    特徴とするサンルーフ。
JP10462679U 1979-07-28 1979-07-28 サンル−フ Expired JPS5943128Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10462679U JPS5943128Y2 (ja) 1979-07-28 1979-07-28 サンル−フ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10462679U JPS5943128Y2 (ja) 1979-07-28 1979-07-28 サンル−フ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5622124U JPS5622124U (ja) 1981-02-27
JPS5943128Y2 true JPS5943128Y2 (ja) 1984-12-20

Family

ID=29337305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10462679U Expired JPS5943128Y2 (ja) 1979-07-28 1979-07-28 サンル−フ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5943128Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5835539Y2 (ja) * 1980-01-25 1983-08-10 マツダ株式会社 自動車のサンル−フ用デフレクタ−

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5622124U (ja) 1981-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08268080A (ja) 車両ルーフ
JPS6227817U (ja)
JPS5943128Y2 (ja) サンル−フ
US3726207A (en) Vehicle air deflector
JP4051124B2 (ja) 乗用車のための取り外し可能なハードトップ
JPH0314654B2 (ja)
JPH0446968Y2 (ja)
JPH0356415Y2 (ja)
JP2512035Y2 (ja) 自動車の走行風導入構造
JPH0716501Y2 (ja) 自動車のバックドア構造
JPS6119445B2 (ja)
JP2000219159A (ja) 内部スポイラー機能を有する自動車
JPS60197423A (ja) 自動車の換気構造
JPS5934918A (ja) ピラ−フイニツシヤの端末処理構造
JPH063691Y2 (ja) バスのエンジン冷却装置
JPS6313044Y2 (ja)
JPS6242844Y2 (ja)
JP3558871B2 (ja) サンルーフ装置の開口部構造
JPH049316U (ja)
JPS6246614Y2 (ja)
JPH04979Y2 (ja)
JPH0958532A (ja) ウインドガラスのモールディング
JP2529135Y2 (ja) 昇降可能なサイドウインドウを有する自動車の車体構造
JPS6130889Y2 (ja)
JPS6015697Y2 (ja) 自動車用ドアウエザ−ストリツプ