JPH06241818A - 車両の走行経路表示装置 - Google Patents

車両の走行経路表示装置

Info

Publication number
JPH06241818A
JPH06241818A JP2805493A JP2805493A JPH06241818A JP H06241818 A JPH06241818 A JP H06241818A JP 2805493 A JP2805493 A JP 2805493A JP 2805493 A JP2805493 A JP 2805493A JP H06241818 A JPH06241818 A JP H06241818A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
intersection
distance
route
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2805493A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2688158B2 (ja
Inventor
Nobutaka Inoue
信敬 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maspro Denkoh Corp
Original Assignee
Maspro Denkoh Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maspro Denkoh Corp filed Critical Maspro Denkoh Corp
Priority to JP5028054A priority Critical patent/JP2688158B2/ja
Publication of JPH06241818A publication Critical patent/JPH06241818A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2688158B2 publication Critical patent/JP2688158B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 車両の走行に伴い変化する車両から目的地ま
での走行距離を車両の走行予定経路に沿って正確に算出
して表示可能な走行経路表示装置を提供する。 【構成】 表示装置に、道路地図,車両位置,走行予定
経路を表示する車両の走行経路表示装置において、車両
の走行予定経路が設定されている場合(ステッフ゜120:YES)に
は、走行予定経路上の車両に最も近い近接交差点を検索
して(ステッフ゜130)、その交差点位置と車両位置とに基づ
き、車両と近接交差点との間の直線距離Aを算出する(ス
テッフ゜140)。また次に、この近接交差点から目的地までの
走行予定経路に沿った距離Bを算出する(ステッフ゜150)。そ
して、この算出した各距離A,Bを加算することによ
り、車両の走行予定距離Cを算出し(ステッフ゜160)、この走
行予定距離Cを表示装置に表示した道路地図上に表示す
る(ステッフ゜170)。この結果、車両運転者は、目的地までの
正確な走行予定距離を知ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、表示装置に道路地図を
表示すると共に、その表示した道路地図上に車両の走行
予定経路及び車両位置を表示することにより、車両運転
者に車両の走行経路を案内する車両の走行経路表示装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、この種の走行経路表示装置に
は、車両の走行予定経路である出発点から目的地までの
距離を表示装置に表示することにより、車両運転者が、
その表示距離に基づき、目的地への到着時刻や車両の燃
料補給量等を簡単に推定できるようにした装置が知られ
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、こうし
た従来の装置は、車両の出発点から目的地までの距離
を、出発点と目的地との位置を表す緯度・経度等の位置
データから、出発点−目的地間の直線距離として算出す
るようにされていたため、表示装置に表示された距離か
ら、目的地への到着時刻や車両の燃料補給量等を正確に
推定することはできず、その推定のための単なる目安に
しかならなかった。
【0004】また、例えば、車両の走行予定経路や車両
の実際の走行経路が出発点から目的地までの最短コース
から外れているような場合には、車両の走行距離が表示
装置に表示した距離を大きく上回ってしまうので、表示
距離から推定した到達時刻や車両の燃料補給量等は実際
の値とは大きく異なることになり、約束の時刻に間に合
わない等、種々の問題が発生していた。
【0005】本発明は、こうした問題に鑑みなされたも
ので、車両の走行に伴い変化する車両位置から目的地ま
での走行距離を車両の走行予定経路に沿って正確に算出
して表示可能な車両の走行経路表示装置を提供すること
を目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めになされた本発明の走行経路表示装置は、図1に例示
する如く、道路地図を表示するための表示手段と、該表
示手段に道路地図を表示させるための地図データを記憶
した地図データ記憶手段と、少なくとも車両の目的地ま
での走行予定経路上の交差点の位置を、車両の走行予定
経路を表す経路データとして記憶した経路データ記憶手
段と、車両位置を検出する車両位置検出手段と、上記地
図データ記憶手段に記憶された地図データに基づき、上
記表示装置に、上記車両位置検出手段にて検出された車
両位置を含む道路地図を表示させると共に、上記経路デ
ータ記憶手段に記憶された経路データ及び上記車両位置
検出手段にて検出された車両位置に基づき、上記表示手
段に表示した道路地図上に、車両の走行予定経路及び車
両位置を識別可能に表示する経路表示制御手段と、を備
えた車両の走行経路表示装置において、上記車両位置検
出手段にて検出された車両位置と上記経路データ記憶手
段に格納された経路データとに基づき、車両に最も近い
走行予定経路上の交差点を検出する近接交差点検出手段
と、上記経路データ記憶手段から上記近接交差点検出手
段にて検出された近接交差点の位置を読み込み、該交差
点位置と車両位置とに基づき、該近接交差点と車両との
直線距離を算出する第1の距離算出手段と、上記近接交
差点検出手段にて検出された近接交差点から上記目的地
に至る走行予定経路に沿った距離を、上記経路データ記
憶手段に記憶された経路データに基づき算出する第2の
距離算出手段と、上記第1の距離算出手段及び上記第2
の距離算出手段にて算出された各距離を加算することに
より車両の走行予定距離を算出し、該走行予定距離を上
記表示装置の所定の表示エリアに表示させる距離表示制
御手段と、を設けたことを特徴としている。
【0007】
【作用】このように構成された本発明の走行経路表示装
置においては、経路表示制御手段が、地図データ記憶手
段に記憶された地図データと、経路データ記憶手段に記
憶された経路データと、車両位置検出手段にて検出され
た車両位置とに基づき、表示装置に、車両位置を含む道
路地図を表示すると共に、その表示した道路地図上に車
両の走行予定経路及び車両位置を識別可能に表示する。
【0008】また本発明の走行経路表示装置において
は、近接交差点検出手段が、車両に最も近い走行予定経
路上の交差点(近接交差点)を検出する。すると、第1
の距離算出手段が、その近接交差点の位置を経路データ
から読み込み、この交差点位置と車両位置とから、近接
交差点と車両との直線距離を算出する。また、第2の距
離算出手段が、近接交差点から目的地に至る走行予定経
路に沿った距離を、経路データに基づき算出する。そし
て、距離表示制御手段が、これら第1及び第2の距離算
出手段にて算出された各距離を加算することにより車両
の走行予定距離を算出し、その走行予定距離を表示装置
の所定の表示エリアに表示させる。
【0009】つまり、本発明の走行経路表示装置は、表
示装置に道路地図,走行予定経路,車両位置を表示する
だけでなく、車両に最も近い走行予定経路上の交差点と
車両との直線距離と、その交差点から目的地までの走行
予定経路に沿った距離とを算出し、その算出結果から車
両の走行予定距離を求めて、表示装置に表示する。
【0010】
【実施例】以下に本発明の実施例を図面と共に説明す
る。まず図2は本発明が適用された実施例の車両用ナビ
ゲーション装置全体の構成を表すブロック図である。
【0011】図2に示す如く、本実施例のナビゲーショ
ン装置は、GPS(Global Positioning System) 用の
人工衛星からの送信電波を受信するGPS用アンテナ2
aを備え、その受信信号を周波数変換し、復調して、受
信点の位置(即ち車両の現在地)を表す緯度データ,経
度データ,高度データを算出すると共に、受信点の移動
速度(即ち車速)を表す速度データを算出する周知のG
PS受信機2と、外部操作によって使用者が走行予定経
路や目的地等を設定するための各種キースイッチを備え
た入力装置4と、地図データが格納された光ディスク,
磁気ディスク等からなる地図データ記憶手段としての外
部記憶装置6と、車両走行中に車両が走行予定経路から
外れた場合等に運転者に警報を発するための警報装置1
2と、車両の現在地を含む道路地図や各種情報を表示す
るためのCRT,液晶ディスプレイ等からなる表示装置
14と、GPS受信機2,入力装置4,CDROMリー
ダ6等から各種データを読み取り、そのデータに基づき
表示装置14に道路地図を表示したり、警報装置12か
ら各種警報を発生させる制御装置20とから構成されて
いる。
【0012】また制御装置20は、CPU22,ROM
24,RAM26,入出力ポート28,これら各部を結
ぶバスライン30を備えた周知のマイクロコンピュータ
により構成されており、警報駆動装置32及び表示駆動
装置34を介して、警報装置12及び表示装置14を夫
々駆動する。
【0013】ここで、外部記憶装置6には、表示装置1
4に道路地図を表示するための地図データの他、走行予
定経路の設定及び表示のために、道路地図上での各交差
点毎に設定された交差点データが格納されている。この
交差点データは、図3に示す如く、各交差点毎に、当該
交差点に付された交差点アドレスCi(i:1からnま
での整数)と、当該交差点の位置を表す経度(x座標)
及び緯度(y座標)からなる位置データと、当該交差点
に隣接した交差点のアドレスCj(j:1からnまでの
整数)からなる隣接交差点データと、当該交差点と隣接
交差点との間の道路上での変曲点Niを表すノードデー
タと、当該交差点と隣接交差点との間の走行距離Li・j
を表す距離データとから構成されている。
【0014】このように構成された本実施例のナビゲー
ション装置においては、使用者が入力装置4を操作して
走行予定経路の設定指令を入力すると、制御装置20
が、外部記憶装置6から走行予定経路設定用の地図デー
タ及び上記交差点データを読み込んで、RAM26内に
格納し、その格納した地図データに基づき表示装置14
に走行予定経路設定用の道路地図を表示する。
【0015】またこの状態で、使用者が入力装置4を操
作して、表示地図上の任意の交差点を指定すると、制御
装置20は、その交差点が走行予定経路上の交差点であ
るとして、図3に示す如く、RAM26内に格納した交
差点データ中に、その指定された交差点に対応した登録
交差点番号Piを格納することにより、走行予定経路を
記憶する。また、使用者が入力装置4を介して目的地の
みを設定した場合には、RAM26内にその位置(経
度,緯度)を記憶する。つまり、本実施例のナビゲーシ
ョン装置は、使用者が、表示装置14に表示された道路
地図を見ながら、走行予定経路や目的地を簡単に設定で
きるようにされており、制御装置20内のRAM26
が、その設定された走行予定経路を記憶する経路データ
記憶手段として機能する。
【0016】一方、使用者が入力装置4を介して走行経
路の表示指令を入力すると、制御装置20は、外部記憶
装置6から上記設定された走行経路を表示するのに必要
な地図データを読み込み、例えば図4に領域X1で示す
如く、その地図データを用いて、GPS受信機2により
検出された車両の現在地を中心とする道路地図を表示装
置14に表示し、その表示地図上に車両現在地Sをその
進行方向を表す三角印で表示すると共に、RAM26内
に登録交差点番号Piが付された交差点データが存在す
る場合(つまり走行予定経路が設定されている場合)に
は、その登録交差点番号Piが付された交差点及び各交
差点間の道路を強調表示する、経路表示制御手段として
の処理を実行する。なお、この処理実行時に、車両の移
動に伴い車両の現在地が表示地図(図4に示す領域X
1)上の所定エリアから外れた場合には、例えば図4に
領域X2で示す如く、車両の進行方向に応じて、表示地
図を、車両の現在地を含む新たな道路地図に変更する。
【0017】また、制御装置20は、こうした走行経路
の表示処理を実行している際には、同時に、本発明にか
かわる主要な処理である走行予定距離表示処理を実行
し、車両の現在地から走行予定経路を経由して目的地に
至る走行予定距離を表示装置14に表示する。
【0018】以下、この走行予定距離表示処理について
図5に示すフローチャートに沿って説明する。図5に示
す如く、この走行予定距離表示処理が開始されると、ま
ずステップ110にて、GPS受信機2を用いて車両の
現在地を検出し、続くステップ120にて、車両の走行
予定経路が設定されているか否かを判断する。そして、
車両の走行予定経路が設定されていれば、続くステップ
130に移行し、RAM26内に格納された交差点デー
タを用いて、ステップ110にて検出した車両の現在地
に最も近い走行予定経路上の交差点(近接交差点)を検
索する、近接交差点検出手段としての処理を実行する。
【0019】次に、ステップ130にて車両に最も近い
近接交差点が検索されると、今度は続くステップ140
にて、RAM26内に格納された交差点データの中から
その近接交差点の位置データを読み込み、この位置デー
タと、車両の現在地を表す位置データとから、車両と近
接交差点との直線距離Aを算出する、第1の距離算出手
段としての処理を実行する。
【0020】また次に、続くステップ150では、RA
M26内に格納された交差点データを用いて、ステップ
130にて検索された近接交差点から目的地までの走行
予定経路に沿った距離Bを算出する、第2の距離算出手
段としての処理を実行する。つまり、RAM26内の交
差点データにおいては、走行予定経路上の交差点に対し
て登録順に登録交差点番号Piが付されており、しかも
各交差点毎に隣接交差点との間の距離データが格納され
ているため、このステップ150では、この交差点デー
タを用いて、車両に最も近い交差点から目的地までの距
離Bを算出するのである。
【0021】なお、ステップ150においては、目的地
が登録交差点番号Piの最も大きい交差点(つまり走行
予定経路として設定された最終の交差点)ではなく、最
終の交差点から目的地までの距離をRAM26に格納さ
れた交差点データから知ることができない場合、或は、
走行予定経路として設定された交差点間に走行予定経路
として設定されていない交差点が存在し、その交差点間
の距離をRAM26に格納された交差点データから知る
ことができない場合には、これら各地点の位置を表す経
度及び緯度のデータからその間の直線距離を求め、この
直線距離に上記走行予定経路に沿った距離を加えて、上
記距離Bを設定するようにされている。
【0022】こうして、ステップ140及びステップ1
50にて、車両と近接交差点との間の直線距離A及び近
接交差点から目的地までの距離Bが各々算出されると、
今度は続くステップ160にて、これら各距離A,Bを
加算することにより、車両の走行予定距離Cを算出し、
続くステップ170にて、例えば図6に示す如く、その
算出した走行予定距離C(例えば10km)を、表示装
置14の所定の表示エリアに表示する、距離表示制御手
段としての処理を実行し、当該処理を一旦終了する。
【0023】一方、ステップ120にて、走行予定経路
が設定されていないと判断された場合には、ステップ1
80に移行して、目的地が設定されているか否かを判断
する。そして目的地が設定されていなければ、走行予定
距離の算出はできないので、当該処理をそのまま終了
し、目的地が設定されていれば、続くステップ190に
移行する。
【0024】ステップ190では、現在車両の走行予定
経路が設定されておらず、走行予定経路に沿った走行予
定距離を算出することができないことから、ステップ1
10にて検出した車両の現在地を表す位置データと目的
地を表す位置データとから、車両と目的地との間の直線
距離Dを算出する。
【0025】そして続くステップ170に移行して、こ
の算出した直線距離Dを走行予定距離として、表示装置
14の所定の表示エリアに表示し、当該処理を終了す
る。以上説明したように、本実施例のナビゲーション装
置においては、車両の走行予定経路が設定されている場
合には、図6に示す如く、走行予定経路を表示装置14
に表示した道路地図上に強調表示するだけでなく、車両
に最も近い走行予定経路上の交差点と車両との直線距離
A及びその交差点から目的地までの走行予定経路に沿っ
た距離Bを算出して、その算出結果A,Bを加算するこ
とにより得られる走行予定距離Cを表示装置14に表示
するようにされている。
【0026】このため、本実施例のナビゲーション装置
によれば、車両が走行予定経路を走行している場合は勿
論のこと、車両が走行予定経路から外れて走行している
ような場合にも、車両の走行に応じて変化する目的地ま
での走行予定距離を、車両の走行予定経路に沿って略正
確に検出して、表示することができる。したがって、車
両運転者は、その表示距離から、目的地への到達時刻や
車両の燃料補給量等を正確に推定することができるよう
になる。
【0027】なお、本実施例では、車両運転者が、表示
装置14に表示した道路地図を見ながら、所望の交差点
を順次設定することにより、車両の走行予定経路を設定
できるナビゲーション装置について説明したが、本発明
は、例えば使用者が出発地と目的地とを指定すると走行
予定経路を自動設定する機能を有するナビゲーション装
置等、従来より知られている種々のナビゲーション装置
に適用できるのはいうまでもない。
【0028】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明の走行経路
表示装置においては、車両に最も近い走行予定経路上の
交差点と車両との離隔距離、及び、その交差点から目的
地までの走行予定経路に沿った走行予定距離、を各々算
出し、その算出結果から車両の走行予定距離を求めて表
示装置に表示するようにされている。
【0029】このため、本発明の走行経路表示装置によ
れば、車両が走行予定経路を走行している場合は勿論の
こと、車両が走行予定経路から外れて走行しているよう
な場合にも、車両の走行に応じて変化する目的地までの
走行予定距離を、車両の走行予定経路に沿って略正確に
検出して表示することができ、車両運転者は、その表示
距離から、目的地への到達時刻や車両の燃料補給量等を
正確に推定することができるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の構成を例示するブロック図である。
【図2】実施例の車両用ナビゲーション装置全体の構成
を表すブロック図である。
【図3】走行予定経路の記憶及び走行予定距離の算出に
使用される交差点データを表す説明図である。
【図4】制御装置が表示装置に道路地図,車両位置,走
行予定経路を表示する際の処理手順を説明する説明図で
ある。
【図5】制御装置にて実行される走行予定距離表示処理
を表すフローチャートである。
【図6】表示装置に道路地図,車両位置,走行予定経
路,及び走行予定距離を表示した際の表示画像の一例を
表す説明図である。
【符号の説明】
2…GPS受信機 4…入力装置 6…外部記憶装
置 14…表示装置 20…制御装置 22…CPU 24…ROM
26…RAM

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 道路地図を表示するための表示手段と、 該表示手段に道路地図を表示させるための地図データを
    記憶した地図データ記憶手段と、 少なくとも車両の目的地までの走行予定経路上の交差点
    の位置を、車両の走行予定経路を表す経路データとして
    記憶した経路データ記憶手段と、 車両位置を検出する車両位置検出手段と、 上記地図データ記憶手段に記憶された地図データに基づ
    き、上記表示装置に、上記車両位置検出手段にて検出さ
    れた車両位置を含む道路地図を表示させると共に、上記
    経路データ記憶手段に記憶された経路データ及び上記車
    両位置検出手段にて検出された車両位置に基づき、上記
    表示手段に表示した道路地図上に、車両の走行予定経路
    及び車両位置を識別可能に表示する経路表示制御手段
    と、 を備えた車両の走行経路表示装置において、 上記車両位置検出手段にて検出された車両位置と上記経
    路データ記憶手段に格納された経路データとに基づき、
    車両に最も近い走行予定経路上の交差点を検出する近接
    交差点検出手段と、 上記経路データ記憶手段から上記近接交差点検出手段に
    て検出された近接交差点の位置を読み込み、該交差点位
    置と車両位置とに基づき、該近接交差点と車両との直線
    距離を算出する第1の距離算出手段と、 上記近接交差点検出手段にて検出された近接交差点から
    上記目的地に至る走行予定経路に沿った距離を、上記経
    路データ記憶手段に記憶された経路データに基づき算出
    する第2の距離算出手段と、 上記第1の距離算出手段及び上記第2の距離算出手段に
    て算出された各距離を加算することにより車両の走行予
    定距離を算出し、該走行予定距離を上記表示装置の所定
    の表示エリアに表示させる距離表示制御手段と、 を設けたことを特徴とする車両の走行経路表示装置。
JP5028054A 1993-02-17 1993-02-17 車両の走行経路表示装置 Expired - Lifetime JP2688158B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5028054A JP2688158B2 (ja) 1993-02-17 1993-02-17 車両の走行経路表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5028054A JP2688158B2 (ja) 1993-02-17 1993-02-17 車両の走行経路表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06241818A true JPH06241818A (ja) 1994-09-02
JP2688158B2 JP2688158B2 (ja) 1997-12-08

Family

ID=12238048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5028054A Expired - Lifetime JP2688158B2 (ja) 1993-02-17 1993-02-17 車両の走行経路表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2688158B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61208076A (ja) * 1985-03-11 1986-09-16 日産自動車株式会社 車両用経路誘導装置
JPH02210485A (ja) * 1989-02-10 1990-08-21 Aisin Aw Co Ltd ナビゲーション装置の案内開始点入力方式

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61208076A (ja) * 1985-03-11 1986-09-16 日産自動車株式会社 車両用経路誘導装置
JPH02210485A (ja) * 1989-02-10 1990-08-21 Aisin Aw Co Ltd ナビゲーション装置の案内開始点入力方式

Also Published As

Publication number Publication date
JP2688158B2 (ja) 1997-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3555466B2 (ja) ナビゲーションセンタ装置及びナビゲーション装置
US20070061071A1 (en) Routing assistance system
US6253153B1 (en) Vehicle navigation system and method
JP4419354B2 (ja) ナビゲーション装置、プログラム
US7844393B2 (en) Vehicle navigation system and method
JP2000123295A (ja) ナビゲーションセンタ装置,ナビゲーション装置,ナビゲーションシステム及び方法
JPH0757188A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP2004093148A (ja) 経路案内装置
JP3222616B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP4345255B2 (ja) ナビゲーションセンタ装置及びナビゲーション装置
JPH06258088A (ja) 走行軌跡表示装置
JP4529791B2 (ja) 車載ナビゲーション装置
JP2688158B2 (ja) 車両の走行経路表示装置
JP2003344073A (ja) ナビゲーション装置及びプログラム
JP4112352B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP2000132798A (ja) ナビゲーションセンタ装置,ナビゲーション装置,ナビゲーションシステム及び方法
JP2002188929A (ja) ナビゲーション装置
JP2003185458A (ja) ナビゲーション装置、プログラム
JP2001255164A (ja) ナビゲーション装置
JP3757850B2 (ja) ナビゲーション装置及びプログラム
JP2799265B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP3390049B2 (ja) 車両の走行経路表示装置
JPH0814930A (ja) ナビゲーション装置
JP2002122434A (ja) ナビゲーション装置
JP3761903B2 (ja) ナビゲーション・システムの経路誘導情報の表示方式