JPH06238420A - 簡易金型の製造方法 - Google Patents

簡易金型の製造方法

Info

Publication number
JPH06238420A
JPH06238420A JP3366693A JP3366693A JPH06238420A JP H06238420 A JPH06238420 A JP H06238420A JP 3366693 A JP3366693 A JP 3366693A JP 3366693 A JP3366693 A JP 3366693A JP H06238420 A JPH06238420 A JP H06238420A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
shape
melting point
low melting
core material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3366693A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Hashimoto
泰雄 橋本
Yukihisa Watano
幸久 綿野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP3366693A priority Critical patent/JPH06238420A/ja
Publication of JPH06238420A publication Critical patent/JPH06238420A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mounting, Exchange, And Manufacturing Of Dies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 金型の正規形状を反転した反転形状部2aを
有する鋳型2を製作すると共に、金型の正規形状と略相
似形状のFC材製のコア材1aを製作する。コア材1a
を反転形状部2aに所定量の空隙を存してセットし、こ
の空隙に亜鉛合金等の低融点金属を注湯し、コア材1a
の表面に低融点金属製の注型被覆層1bを形成する。 【効果】 金型全体を低融点金属で鋳造するものに比し
材料費が安くなると共に、凝固時の縮み代が微小にな
り、注型被覆層に鋳型形状が正確に転写されて後工程で
の修正が不要になり、型費の大幅な削減を図れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、試作用や少量生産用の
プレス型に適用される、低融点金属を用いた簡易金型の
製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、簡易金型たる例えばパンチの製造
方法として、パンチ形状を反転した形状のキャビティを
有する鋳型を作成し、キャビティ内に亜鉛合金等の低融
点金属を注湯して低融点合金製のパンチを鋳造すること
が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】亜鉛合金等の低融点金
属はFC材に比し高価であり、型全体を低融点金属で鋳
造する上記従来の簡易金型では材料費が高くなり、ま
た、凝固時に全体的に縮みが生ずるため形状精度もそれ
程高くはなく、後工程での修正が必要となって工数が増
加する不具合があった。本発明は、以上の点に鑑み、材
料費を削減すると共に後工程での修正を不要として、型
費の大幅な削減を図れるようにした簡易金型の製造方法
を提供することをその目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成すべく、
本発明は、低融点金属を用いた簡易金型を金型形状を反
転した反転形状部を有する鋳型を使用して製造する方法
において、金型形状と略相似形状のコア材を製作し、該
コア材を鋳型の反転形状部に所定量の空隙を存してセッ
トし、該空隙に低融点金属を注湯して、コア材の表面
に、低融点金属製の注型被覆層を形成することを特徴と
する。
【0005】
【作用】低融点金属で形成されるのはコア材の表面の注
型被覆層だけであるため材料費が安くなり、また、型全
体を低融点金属で鋳造する場合と異なり凝固時の縮み代
は微小となり、鋳型の反転形状部の形状が注型被覆層に
正確に転写されて、後工程での修正が不要になる。
【0006】
【実施例】図1は簡易金型たるパンチ1の製造方法を示
しており、パンチ先端の正規形状を反転した反転形状部
たるキャビティ2aを有する鋳型2を石膏等で製作する
と共に、先端部をパンチ先端の正規形状と略相似形状に
形成したFC製のコア材1aを製作し、該コア材1aを
鋳型2のキャビティ2a内に20mm程度の空隙を存して
挿入セットし、空隙の外部開口部に目止め3を施した後
に、コア材1aに設けた湯道4を介して低融点金属を空
隙に注湯する。
【0007】これによれば、コア材1aの先端部表面
に、低融点金属製の注型被覆層1bが形成され、コア材
1aと注型被覆層1bとが一体化されたパンチ1が得ら
れる。注型被覆層1bは左程厚くないため、凝固時の縮
み代は微小となり、該被覆層1bにキャビティ2aの内
表面の形状即ちパンチ先端の正規形状が正確に転写され
る。
【0008】低融点金属としては例えば亜鉛合金を用い
るが、亜鉛合金のうちでも硬度の高いモルデックス(日
曹金属化学(株)の商品名)を用いれば耐摩耗性が向上
し有利である。また、上記実施例では、注型被覆層1b
のコア材1aに対する剥離強度を高めるため、コア材1
aに蟻溝1cを形成してこれに注型被覆層1bを食い込
ませるようにした。
【0009】図2は上記パンチ1と組合わせて使用する
ダイ5の製造方法を示しており、ダイ内面の正規形状に
略相似した内面形状を有するFC製のコア材5aを製作
し、一方、上記の如く製造されたパンチ1の周囲にブラ
ンクホルダ6をセットし、これらパンチ1とブランクホ
ルダ6とにブランクの板厚分のシート材7を貼り付け
て、パンチ1とブランクホルダ6とシート材7とでダイ
内面の正規形状を反転した反転形状部を有する鋳型を構
成し、これにコア材5aを空隙を存して嵌合セットし、
空隙の外部開口部に目止め8を施した後、空隙にコア材
5aに設けた湯道9を介して低融点金属を注湯し、コア
材5aの内表面に低融点金属製の注型被覆層5bを形成
する。尚、ダイ5のコア材5aにもパンチ1のコア材1
aと同様に蟻溝5cを形成して、注型被覆層5bの剥離
強度を高める。
【0010】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、材料費が安くなると共に、低融点金属製の形
状精度の良い注型被覆層を形成できて後工程での修正が
不要になり、型費の大幅な削減を図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による簡易パンチの製造方法の一例を
示す図
【図2】 本発明による簡易ダイの製造方法の一例を示
す図
【符号の説明】
1 簡易パンチ 5 簡易ダイ 1a、5a コア材 1b、5b 注型被覆層 2 鋳型 2a キャビティ(反転形
状部)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 低融点金属を用いた簡易金型を金型形状
    を反転した反転形状部を有する鋳型を使用して製造する
    方法において、金型形状と略相似形状のコア材を製作
    し、該コア材を鋳型の反転形状部に所定量の空隙を存し
    てセットし、該空隙に低融点金属を注湯して、コア材の
    表面に、低融点金属製の注型被覆層を形成することを特
    徴とする簡易金型の製造方法。
JP3366693A 1993-02-23 1993-02-23 簡易金型の製造方法 Pending JPH06238420A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3366693A JPH06238420A (ja) 1993-02-23 1993-02-23 簡易金型の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3366693A JPH06238420A (ja) 1993-02-23 1993-02-23 簡易金型の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06238420A true JPH06238420A (ja) 1994-08-30

Family

ID=12392787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3366693A Pending JPH06238420A (ja) 1993-02-23 1993-02-23 簡易金型の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06238420A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001225121A (ja) * 2000-02-14 2001-08-21 Honda Motor Co Ltd プレス用ダイの製造方法及びプレス用パンチの製造方法
JP2001300657A (ja) * 2000-04-19 2001-10-30 Honda Motor Co Ltd プレス用ダイの製造方法及びプレス用パンチの製造方法
JP2002336922A (ja) * 2001-05-16 2002-11-26 Mitsubishi Motors Corp プレス成形型及びプレス成形型の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001225121A (ja) * 2000-02-14 2001-08-21 Honda Motor Co Ltd プレス用ダイの製造方法及びプレス用パンチの製造方法
JP2001300657A (ja) * 2000-04-19 2001-10-30 Honda Motor Co Ltd プレス用ダイの製造方法及びプレス用パンチの製造方法
JP2002336922A (ja) * 2001-05-16 2002-11-26 Mitsubishi Motors Corp プレス成形型及びプレス成形型の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0920946A3 (en) Part fabricating method and part fabricating apparatus
JPH06238420A (ja) 簡易金型の製造方法
DE3371466D1 (en) Method for the manufacture of metal dental prostheses
US3583050A (en) Method of the manufacture of a spherical bearing
JP2001038450A (ja) 鋳造用中子、鋳造用中子の製造方法及びこの鋳造用中子を用いた鋳造法
JP2819183B2 (ja) 半田用チップおよびその製造方法
US2222013A (en) Electrotype printing plate and method of producing the same
JP2001047154A (ja) 樹脂製成形型
JPS6428356A (en) Production of joined metal of nickel-based metal and aluminum-based metal
JPH11268044A (ja) 樹脂成形用金型およびその製造方法
JPS5866630A (ja) 放電電極の製造方法
JP3150015B2 (ja) 導波管製造方法
JPS6142447A (ja) 簡易金型の製作方法
JP2001001108A (ja) 金型の製造方法
JPS599635B2 (ja) 電鋳シエル構造を有する時計側の製造方法
JP2000108132A (ja) 樹脂成形用金型およびその製造方法
JP3151548B2 (ja) ポリゴンミラー
CN114523089A (zh) 无缝精密结构卷压辊的制作方法
JPS6323875B2 (ja)
JPH06122040A (ja) 金型の製造方法
JPH0457420B2 (ja)
JPS5913715B2 (ja) 腕時計用ケ−スとその製造方法
JPS5925645B2 (ja) 電鋳加工による成形型の製造方法
JPS6268671A (ja) ステンレスクラツド鋼の製造方法
JPS6148594B2 (ja)