JPH0623033Y2 - ユニット基板着脱具 - Google Patents

ユニット基板着脱具

Info

Publication number
JPH0623033Y2
JPH0623033Y2 JP14131188U JP14131188U JPH0623033Y2 JP H0623033 Y2 JPH0623033 Y2 JP H0623033Y2 JP 14131188 U JP14131188 U JP 14131188U JP 14131188 U JP14131188 U JP 14131188U JP H0623033 Y2 JPH0623033 Y2 JP H0623033Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit board
unit
attaching
hole
unit substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP14131188U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0262787U (ja
Inventor
八郎 七田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP14131188U priority Critical patent/JPH0623033Y2/ja
Publication of JPH0262787U publication Critical patent/JPH0262787U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0623033Y2 publication Critical patent/JPH0623033Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は筺体に装着されるユニット基板の着脱を容易な
らしめるユニット基板着脱具に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の用具としては第5図に示す如く、筺体に
装着された状態でユニット基板3が筺体から抜け出るの
を防止するユニット基板保持機能を備え、ユニット基板
3に回転自在に固定されて筺体枠板部5の突起6の前面
7と後面8をそれぞれ支点として力を加えるとユニット
基板3の着脱を容易に行い得るユニット基板着脱具の例
がある。この例の着脱具は一端にフック部12を、他端
には切欠き段差10に納まる突起13を有し、可撓性腕
15を併設せしめた係止部品16が、ユニット基板着脱
具本体1の溝部に嵌まり回転自在に支持されている。こ
のフック部12は本着脱具はユニット基板3に組込まれ
た状態でユニット基板3の切欠き部18に嵌まり筺体か
らの抜けを防止している。
〔考案が解決しようとする課題〕
上述した従来例の着脱具はユニット基板3に切欠部18
を要する為に、回路部品実装スペースや回路パターン収
容スペースが小さくなりユニット基板の小形化に支障を
きたす。又、この切欠部18は形状が複雑であり、その
成形が煩雑であって安価ではない等の欠点を有する。こ
の欠点を解消するものとして、切欠き部18の代りに別
の突起を設け、この突起にフック部12を掛ける案もあ
るがこの従来例のフック部12では力学的に突起の根元
に大きな負荷が加わり突起とユニット基板との接合構造
が複雑となり安価ではなく上述の欠点は解消されない。
〔課題を解決するための手段〕
前述の問題点を解決する為に本考案が提供するユニット
基板着脱具はユニット基板着脱具本体の下部にユニット
基板を左右から撓持する撓持部を備え、該撓持部の上側
に左右方向の貫通穴と下側に下側突起と凹部と上側突起
とがユニットを収納する筺体の枠板部に対して斜めに列
設せしめ、中央部に左右方向の貫通穴と上端部前面に上
方の切欠き段差と背面の中央部から上端に及び溝部とを
設け、略L形部材の一端にフック部を有し他端に前記切
欠き段差に納まる突起と中央部に左右方向の貫通穴と中
央部前面から斜め上方に突出た可撓性腕とを有した係止
部品が前記溝部に嵌まり、着脱具本体中央部の穴と該係
止部品中央部の穴とを貫通して嵌めたピンを中心に回転
支持せしめたユニット基板着脱具に於けるフック部にユ
ニット基板先端部が嵌まる溝部とを有している。
〔実施例〕
次に、本考案について図面を参照して説明する。第1図
は本考案の一実施例のユニット着脱具を用いてユニット
基板を取付ける前の状態を示す斜視図、第2図は第1図
のユニット基板着脱具の本体と略L形の係止部品との位
置関係および係止部品の形状を示すA−A断面図、第3
図はユニット基板をユニット基板着脱具を用いて取付け
た状態を示す斜視図、第4図はユニット基板を取り外す
時の係止部品の動きを示すユニット基板着脱具A−A断
面図である。
第1図に於いてユニット基板着脱具本体1は、ピン2を
ユニット基板板3に設けた穴4に貫通することによりユ
ニット基板3に回転自在に固定されている。筺体枠板部
5の突起部6の前面7と後面8をそれぞれ支点としてユ
ニット基板着脱具に力を加えるとユニット基板3の着脱
を容易に行ない得る。ユニット基板着脱具本体1の中央
部には左右方向の貫通穴9と上端部前面に上方の切欠き
段差10と背面の中央部から上端に及ぶ溝部11とを設
けてある。略L形の係止部品16は第2図に示す如く一
端にフック部12を、他端には切欠き段差10に納まる
突起13を有し、中央部に左右方向の貫通穴14と中央
部前面から斜め上方に突出た可撓性腕15とを有し、フ
ック部12にユニット基板3の端部が嵌まる溝部21を
有している。この係止部品16はユニット基板着脱具本
体1に設けられた溝部11に嵌まり貫通穴9と貫通穴1
4を通したピン17を中心として回転自在に支持されて
いる。この状態に於いて可撓性腕15は溝部11の底壁
に接して突起13が安定して切欠き段差10に納まる働
きをなしている。又、フック部12は本着脱具がユニッ
ト基板3に組込まれた状態で第3図に示す如くユニット
基板3に設けた穴24を貫通しユニット基板3の両面に
突出したピン23に掛かり、装着後のユニット基板3が
筺体から抜け出るのを防止している。筺体に装着後のユ
ニット基板3を取外すには係止部品16の突起13を第
4図に示す如く矢印19の方向に回転させる。そうする
ことによりフック部12がピン17を中心に矢印20の
方向に回転しユニット基板3に固定されているピン23
から解除され、連続して更に突起13を矢印19の方向
に押せばピン17を中心とした係止部品16のユニット
基板着脱具本体1に対する動きは止まりピン2を中心と
して矢印19の方向にユニット基板着脱具全体が回転可
能となり、同時にユニット基板3の取り外しが可能とな
る。突起13に加えた矢印19の方向の力を停止すると
可撓性腕15の弾性復元力により元の位置へ戻る。ユニ
ット基板3を取り付ける際には、同じく係止部品16の
突起13あるいはユニット基板着脱具本体1を矢印19
とは逆の方向に押せばフック部12の先端がピン23に
当たり、連続して押せば可撓性腕15が挟んでフック部
12がピン23を自動的に乗越えピン23に掛かる。ピ
ン23に掛ったフック部12は係止部品16が着脱具本
体に対して回転しない限り解除されることはなく筺体枠
板部5の突起部後面8が撓持部の下側突起22を保持し
ているのでユニット基板3が外れることはない。この実
施例のユニット基板着脱具は従来例のフック部12に溝
部21を追加したものであり、従来通りの着脱操作によ
り、ユニット基板3の抜け防止と解除操作を確実に行う
ことができる。このフック部12の溝部21は係止部品
16をプラスチックモールド成形する際、同時に且つ、
容易に工作可能でありピン2,ピン17,ピン23は同
じ品種のものを使用することが可能である。このピン2
3は例えばその直径をユニット基板3の穴24の直径よ
りも若干大きく選択して穴24に圧入すれば容易に固定
可能である。
〔考案の効果〕
以上の説明から明らかなように、本考案によるユニット
基板着脱具を用いればフック部にユニット基板の端部が
嵌まる溝部を有している為ユニット基板の両面に突出し
た小さな突起にフック部を掛けることが可能となり従来
例と比べ回路部品実装スペースや回路パターンスペース
を大きくできユニット基板の小形化が可能となる。又、
この突起の根元に加わる負荷もユニット基板の両面に突
出した突起に各々2分されるので突起のユニット基板と
の接合構造が簡素化され安価となる。ユニット基板には
従来例のような成形が煩雑となる複雑な形状の切欠き部
を必要とせず例えば単純な丸穴を加工すればよく安価で
ある等実用的である。尚、ユニット基板着脱操作は従来
例と同様に一連の操作で極めて容易かつ円滑に行い得る
ことは言うまでもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例のユニット着脱具を用いてユ
ニット基板を取付ける前の状態を示す斜視図、第2図は
第1図のユニット基板着脱具の本体と略L形の係止部品
との位置関係および係止部品の形状を示すA−A断面
図、第3図はユニット基板を第1図実施例のユニット基
板着脱具を用いて取付けた状態を示す斜視図、第4図は
ユニット基板を取外すときの係止部品の動きを示す第1
図実施例のユニット基板着脱具A−A断面図である。第
5図,第6図は従来のユニット基板着脱具例を示す斜視
図,断面図である。 1……ユニット基板着脱具本体、2……ピン、3……ユ
ニット基板、4……穴、5……筺体枠板部、6……突起
部、7……前面、8……後部、9……貫通穴、10……
切欠き段差、11……溝部、12……フック部、13…
…突起、14……貫通穴、15……可撓性腕、16……
係止部品、17……ピン、18……切欠き部、19……
矢印、20……矢印、21……溝部、22……下側突
起、23……ピン、24……穴。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ユニット基板着脱具本体の下部にユニット
    基板を左右から撓持する撓持部を備え、該撓持部の上側
    に左右方向の貫通穴と、下側に下側突起と凹部と上側突
    起とがユニットを収納する筺体の枠板部に対して斜めに
    列設せしめ、中央部に左右方向の貫通穴と上端部前面に
    上方切欠き段差と背面の中央部から上端に及ぶ溝部とを
    設け、略L形部材の一端にフック部を有し他端に前記切
    欠き段差に納まる突起と中央部に左右方向の貫通穴と中
    央部前面から斜め上方突出た可撓性腕とを有した係止部
    品が前記溝部に嵌まり着脱具本体中央部の穴と該係止部
    品中央部の穴とを貫通した嵌めてピンを中心に回転支持
    せしめたユニット基板着脱具に於いてフック部にユニッ
    ト基板端部が嵌まる溝部を有したことを特徴とするユニ
    ット基板着脱具。
JP14131188U 1988-10-28 1988-10-28 ユニット基板着脱具 Expired - Lifetime JPH0623033Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14131188U JPH0623033Y2 (ja) 1988-10-28 1988-10-28 ユニット基板着脱具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14131188U JPH0623033Y2 (ja) 1988-10-28 1988-10-28 ユニット基板着脱具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0262787U JPH0262787U (ja) 1990-05-10
JPH0623033Y2 true JPH0623033Y2 (ja) 1994-06-15

Family

ID=31406262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14131188U Expired - Lifetime JPH0623033Y2 (ja) 1988-10-28 1988-10-28 ユニット基板着脱具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0623033Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6015356B2 (ja) * 2012-10-31 2016-10-26 富士通株式会社 電子回路ユニット及び通信装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0262787U (ja) 1990-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0623033Y2 (ja) ユニット基板着脱具
JPH0389608U (ja)
JPH0237752Y2 (ja)
JP2577123B2 (ja) 装置本体外部取付け着脱式部品の取付け構造
JPH11274758A (ja) 小型電子機器の着脱装置
JP3553494B2 (ja) 基板保持具
JP2004052855A (ja) 固定具
JPH0427199Y2 (ja)
JPH0644575Y2 (ja) 基板固定具
JP2512360Y2 (ja) 板状物の係合具
US6213796B1 (en) Ejector mechanism for disengaging an electronic device from an electrical connector on a circuit board
JP3466119B2 (ja) 固定具
JP3174544B2 (ja) カメラの圧板取付構造
JPH0636630Y2 (ja) バッテリホルダ
JPH0215352Y2 (ja)
JP2999900B2 (ja) ビデオカメラのレンズキャップ
JP3942805B2 (ja) ソケット取付台および照明器具
JP2555512Y2 (ja) 磁気ヘッド取付機構
JPS581969Y2 (ja) デンチシユウノウソウチ
JPS5841378Y2 (ja) 回転支持装置
KR200203088Y1 (ko) 비디오 테이프 카세트의 해제레버
JP3849130B2 (ja) 掛け具の取付構造
JPH10270868A (ja) 蓋の開閉構造
JPH0566314U (ja) 支持具等の取付け構造
JPH0545975U (ja) 片口金ランプ用ソケツト