JPH06226132A - 厨芥処理機 - Google Patents

厨芥処理機

Info

Publication number
JPH06226132A
JPH06226132A JP5016105A JP1610593A JPH06226132A JP H06226132 A JPH06226132 A JP H06226132A JP 5016105 A JP5016105 A JP 5016105A JP 1610593 A JP1610593 A JP 1610593A JP H06226132 A JPH06226132 A JP H06226132A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
garbage
container
crushing
drying chamber
kitchen waste
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5016105A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Sakatani
英明 酒谷
Yukio Hayashida
幸雄 林田
Motomichi Mishima
基道 三島
Hisao Tsunaga
久夫 津永
Hiroshi Nishida
博史 西田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP5016105A priority Critical patent/JPH06226132A/ja
Publication of JPH06226132A publication Critical patent/JPH06226132A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Crushing And Pulverization Processes (AREA)
  • Disintegrating Or Milling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は厨芥の取り出しが容易な厨芥処理機
を提供することを目的としている。 【構成】 厨芥を粉砕乾燥する粉砕乾燥室5と、粉砕乾
燥室から排出した厨芥を収納するゴミ容器3を備え、前
記ゴミ容器3はその上面部3aに前記厨芥を取り入れる
ゴミ取入口3bを設けるとともに上面部全体を開閉自在
とし、前記ゴミ取入口にはゴミ容器内に収納される厨芥
収納袋12の開口部を取り付け可能としたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は家庭の厨芥を処理する厨
芥処理機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】以下図4に基づいて、厨芥を粉砕脱水し
て回収する厨芥脱水機を従来例として説明する。流し台
シンク15の下に取り付けた電源(図示せず)を入れる
と、電動機19が回転を開始する。電動機19が回転す
ると、これに連動している回転刃18も回転を開始す
る。この状態で水道の水を流しながら、厨芥を少量ずつ
投入口16から粉砕室17に投入して、厨芥を粉砕する
わけである。つまり、粉砕室17に投入された厨芥は、
回転刃18と固定刃20とによって粉砕されるものであ
る。粉砕された厨芥は、回転刃18と固定刃20との隙
間を通って、排出口21からホ−ス22を通じて脱水機
24に送られる。脱水機24に送り込まれた粉砕厨芥
は、電動機25によって回転駆動されたスクリュ−23
によって上方に巻き上げられ、壁面との間の摩擦によっ
て脱水される。脱水された粉砕厨芥は、ビニ−ル袋26
に溜められる。一方、水は排水口27より下水へと排出
される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記従来の構成の厨芥
処理機では、下水に厨芥を流さないという利点を有して
いる反面、以下のような課題も有しているものである。
つまり、回収した厨芥を取り出すことが困難で、手を汚
してしまうということである。又、回収した厨芥及び装
置細部に残留した厨芥が、腐敗して悪臭を放つというこ
ともあるものである。
【0004】本発明は、以上のような従来の構成が有し
ている課題を解決しようとするものであって、厨芥の取
り出しが容易な厨芥処理機を提供することを第一の目的
としている。また、前記第一の目的に加え、臭いを外へ
漏らさない厨芥処理機を提供することを第二の目的とし
ているものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】第一の目的を達成するた
めの本発明の第一の手段は、厨芥を粉砕乾燥する粉砕乾
燥室と、粉砕乾燥室から排出した厨芥を収納するゴミ容
器を備え、前記ゴミ容器はその上面部に前記厨芥を取り
入れるゴミ取入口を設けるとともに上面部全体を開閉自
在とし、前記ゴミ取入口にはゴミ容器内に収納される厨
芥収納袋の開口部を取り付け可能とした厨芥処理機とす
るものである。
【0006】また第二の目的を達成するための本発明の
第二の手段は、磁性材料で構成した内容器を備え、この
内容器に収納自在としたゴミ容器には前記内容器に接す
るフランジ部と前記フランジ部の周囲に設けたマグネッ
トとを備えた厨芥処理機とするものである。
【0007】
【作用】本発明の第一の手段は、ゴミ容器の上面部全体
を大きく開けられる構成となっているので、厨芥の取り
出しとゴミ容器内部の清掃を容易とするものである。
【0008】また本発明の第二の手段は、ゴミ容器をマ
グネットの磁力で内容器に吸着するため、内容器とゴミ
容器との気密性を保つように作用するものである。従っ
て特に外部に臭いを漏らさない構成となっているもので
ある。
【0009】
【実施例】以下本発明の一実施例を図1〜図3に基づい
て説明する。図1において、1は熱源となるヒータ、2
は送風ファンで、ヒータ1によって得た熱風を粉砕乾燥
室5に送り込んでいる。3は粉砕乾燥室5から排出した
厨芥を収納するゴミ容器、4は粉砕乾燥室5で乾燥終了
した厨芥を排出する際に開くシャッターであり、厨芥は
排出口4aを通じてゴミ容器3に収納される。粉砕乾燥
室5は、熱風入口5a・熱風出口5b、使用者が厨芥を
投入する投入口5cを備えている。また粉砕乾燥室5内
には、櫛状形状をした固定刃6と、回転刃7を設けてい
る。回転刃7は、回転軸8から放射状に突出しており固
定刃6の谷部位置に配列され、回転軸8の回転に伴って
固定刃6と交差するようになっている。前記回転軸8
は、モータ9・ベルト10により回転駆動されている。
11は磁性材料で構成した内容器で、排出口4aと対応
しかつ粉砕乾燥室5の外面に沿って設けてあり、この中
にゴミ容器3を横方向より収納自在としている。12は
ビニール等よりなる厨芥収納袋で、ゴミ容器3内に収納
されている。
【0010】次に、上記構成における動作を説明する。
投入口5cより投入された厨芥は、回転刃7と固定刃6
によって粉砕される。一方送風ファン2から送風され、
ヒータ1によって熱風となった乾燥空気は、この粉砕さ
れた厨芥を加熱乾燥している。また回転刃7も回転運動
を続け、厨芥を攪拌しているものである。この厨芥の粉
砕動作と加熱乾燥動作とは同時に行うことも、別々に行
うこともできるようになっている。こうして適切な時間
加熱乾燥を続け、乾燥厨芥をゴミ容器3に取り出すもの
である。つまり、シャッター4を開いて回転刃7を回転
させると、厨芥は自動的に排出口4aを通ってゴミ容器
3内に排出されるわけである。つまり、乾燥された厨芥
は、回転刃7の熊手式掻き出し作用と回転の勢いによっ
て排出されるものである。もちろんシャッタ−4は、粉
砕乾燥中は閉じており、排出時のみに開くようになって
いる。または、使用者の操作によって開くようになって
いるものである。
【0011】次に、本実施例のゴミ容器3の詳細な構成
について説明する。図2、図3において、3aは上面が
平坦で弧状部を連接したゴミ容器の上面部である。この
上面部3aの平坦面の一部には排出口4aと対応してゴ
ミ取入口3bを、また弧状部のゴミ取入口3bと反対側
にはヒンジ3dを備えている。3cはゴミ容器3の一側
面の周囲に設けたフランジ部である。3eはフランジ部
3cの内側周囲に設けたマグネットである。3fはフラ
ンジ部3cとマグネット3eの間に設けた弾力性のある
パッドで、前記内容器11に接するようになっており、
ゴミ容器3を内容器11に対して着脱自在としている。
なお、ゴミ容器3内に収納された厨芥収納袋12の開口
部はゴミ取入口3bの内側から外側に向けて取り付けら
れるものである。
【0012】以下本実施例のゴミ容器3の機能を説明す
る。使用者は、先ずゴミ容器3に厨芥収納袋12を取り
付ける。このときは、図3に示しているように上面部3
aを開いて、ゴミ取入口3bの内側から厨芥収納袋12
の開口部を通し、厨芥収納袋12の口を広げておいて、
ゴミ取入口3bの外側周囲の下側に巻きこんでおく。こ
の状態で上面部3aを閉じると、厨芥収納袋12の口
は、上面部3aによって挟み込まれることになる。こう
してゴミ容器3の準備ができると、ゴミ容器3全体を内
容器11に格納する。つまり、フランジ部3cの内側の
マグネット3eと弾力性のあるパッド3fの作用によっ
て、内容器11に密着してゴミ容器3全体が内容器11
内に気密状態で格納されるものである。つまりゴミ容器
3の気密性が確保され、内部の臭気を外部へ漏らさない
ものである。
【0013】以上のようにしてゴミ容器3をセットして
厨芥の粉砕乾燥を実行する。粉砕乾燥された厨芥は、前
記したように排出口4aを通じてゴミ容器3内の厨芥収
納袋12に回収される。こうして厨芥収納袋12内に適
量の厨芥が溜まると、使用者はマグネット3eの吸着力
に抗してゴミ容器3を内容器11から外し、上面部3a
を開いて挟み込んである厨芥収納袋12の開口部を閉
じ、結ぶか輪ゴムで縛って厨芥収納袋12ごとゴミ容器
3から取り出すものである。このとき、ゴミ容器3の上
面部3aは大きく開かれ、しかも厨芥収納袋12内に収
容されている厨芥は乾燥済みのものであるため、従来の
ように手を汚すことなくこの厨芥の廃棄作業ができるも
のである。
【0014】
【発明の効果】以上のように本発明の第一の手段は、ゴ
ミ容器の上面部は大きく開かれ、しかも厨芥収納袋内に
収容されている厨芥は乾燥済みのものであるため、厨芥
収納袋袋を容易に取り付け取り外しすることができ、ま
た、厨芥収納袋に溜まった厨芥を袋ごと手を汚さずして
容易に取り出すことができる厨芥処理機とすることがで
きるものである。
【0015】本発明の第二の手段は、マグネットの吸着
力によりゴミ容器を内容器に収納自在としたため、ゴミ
容器の気密性を保ち外部に臭いを漏らさない厨芥処理機
とすることができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一の手段の実施例を示す厨芥処理機
の要部側面図
【図2】本発明の第一、第二の手段の実施例を示すゴミ
容器の外観斜視図
【図3】同ゴミ容器の厨芥取り出し状態を示す外観斜視
【図4】従来の厨芥処理機の断面図
【符号の説明】
3 ゴミ容器 3a 上面部 3b ゴミ取入口 3c フランジ部 3d ヒンジ 3e マグネット 5 粉砕乾燥室 11 内容器 12 厨芥収納袋
フロントページの続き (72)発明者 津永 久夫 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 西田 博史 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 厨芥を粉砕乾燥する粉砕乾燥室と、粉砕
    乾燥室から排出した厨芥を収納するゴミ容器を備え、前
    記ゴミ容器はその上面部に前記厨芥を取り入れるゴミ取
    入口を設けるとともに上面部全体を開閉自在とし、前記
    ゴミ取入口にはゴミ容器内に収納される厨芥収納袋の開
    口部を取り付け可能とした厨芥処理機。
  2. 【請求項2】 磁性材料で構成した内容器を備え、この
    内容器に収納自在としたゴミ容器には前記内容器に接す
    るフランジ部と前記フランジ部の周囲に設けたマグネッ
    トとを備えた請求項1記載の厨芥処理機。
JP5016105A 1993-02-03 1993-02-03 厨芥処理機 Pending JPH06226132A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5016105A JPH06226132A (ja) 1993-02-03 1993-02-03 厨芥処理機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5016105A JPH06226132A (ja) 1993-02-03 1993-02-03 厨芥処理機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06226132A true JPH06226132A (ja) 1994-08-16

Family

ID=11907242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5016105A Pending JPH06226132A (ja) 1993-02-03 1993-02-03 厨芥処理機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06226132A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016209832A (ja) * 2015-05-11 2016-12-15 トッパン・フォームズ株式会社 シュレッダ用の断裁片収納袋保持具及びシュレッダ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016209832A (ja) * 2015-05-11 2016-12-15 トッパン・フォームズ株式会社 シュレッダ用の断裁片収納袋保持具及びシュレッダ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11590544B2 (en) Waste disposer
JPH06226132A (ja) 厨芥処理機
JP3233151B2 (ja) 厨芥処理機
KR20160112602A (ko) 음식물 쓰레기 분쇄 건조장치
JP3233152B2 (ja) 厨芥処理機
JP3109293B2 (ja) 厨芥処理機
JP3387480B2 (ja) 厨芥処理機
JPH06343947A (ja) 厨芥処理機
JP3552684B2 (ja) 厨芥処理機
JPH0699096A (ja) 厨芥処理機
KR20130142498A (ko) 음식물 쓰레기 처리기
JPH07301489A (ja) 生ゴミ処理装置
JPH0760228A (ja) 厨芥処理機
JPH06292880A (ja) 厨芥処理機
JP2001179120A (ja) 厨芥処理機
JPH0671086A (ja) ドラム式洗濯乾燥機
JPH07260354A (ja) 厨芥処理装置
KR200333521Y1 (ko) 음식물 쓰레기의 완전 처리장치
JPH05237408A (ja) 厨芥処理機
JPH04281869A (ja) 乾燥装置
JPS5921878Y2 (ja) 厨芥処理機
JPH09318252A (ja) 生ゴミ乾燥処理装置
KR200378842Y1 (ko) 잔반 처리장치
JP2542505Y2 (ja) 塵芥処理装置
JPS5830585Y2 (ja) 厨芥処理装置