JPH062260Y2 - スプレー装置 - Google Patents

スプレー装置

Info

Publication number
JPH062260Y2
JPH062260Y2 JP1989107486U JP10748689U JPH062260Y2 JP H062260 Y2 JPH062260 Y2 JP H062260Y2 JP 1989107486 U JP1989107486 U JP 1989107486U JP 10748689 U JP10748689 U JP 10748689U JP H062260 Y2 JPH062260 Y2 JP H062260Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
substrate
nozzle unit
casing
developer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989107486U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0345631U (ja
Inventor
秀行 水木
宏仁 佐合
晃 植原
宗雄 中山
正治 山本
和志 川上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd
Tazmo Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd
Tazmo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd, Tazmo Co Ltd filed Critical Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd
Priority to JP1989107486U priority Critical patent/JPH062260Y2/ja
Publication of JPH0345631U publication Critical patent/JPH0345631U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH062260Y2 publication Critical patent/JPH062260Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は基板表面に現像液やリンス液を噴出するスプレ
ー装置に関する。
(従来の技術) 露光後の基板を現像する方法として、従来にあっては基
板を現像液中に浸漬した後、現像液中から基板を取り出
して水洗いする方法と、基板表面に現像液をスプレーし
た後、基板表面を水洗いする方法が知られている。
(考案が解決しようとする課題) 現像液中に基板を浸漬する方法にあっては、多量の現像
液を必要とし、且つ現像液が短期間のうちに汚れるため
頻繁に交換しなければならない。この点スプレー式によ
れば現像液の無駄がなくなるが、基板表面に短時間のう
ちに均一に塗布することができず、現像ムラを生じやす
い。
また現像装置に限らず、各種液体をノズルを用いて基板
表面に向けて噴出し塗布せしめるスプレー装置にあって
は、基板が大きくなる程均一塗布が困難となる。
(課題を解決するための手段) 上記課題を解決すべく本考案は、基板を吸着して回転せ
しめるスピンナー装置を備えたケーシング内に、ノズル
ユニットを進退自在とし、このノズルユニットの先端に
基板表面に向けて液体を噴出する複数のノズルチップを
進退方向と直交する方向に離間して設け、各ノズルチッ
プは現像液噴出ノズルチップとリンス液噴出ノズルチッ
プとを対にした。
(作用) スピンナー装置のチャック上面に基板を吸着保持せしめ
た後、ノズルユニット先端の現像液噴出ノズルチップか
ら基板に向けて現像液を噴出し、次いでノズルユニット
を後退させて基板を高速で回転せしめ、基板表面に現像
液を均一に拡散する。現像液の塗布が終ったら、再びノ
ズルユニットを前進させてリンス液噴出ノズルチップか
ら基板に向けてリンス液を噴出する。
(実施例) 以下に本考案の実施例を添付図面に基づいて説明する。
第1図は本考案に係るスプレー装置の平面図、第2図は
第1図のA−A方向断面図、第3図はノズルユニット先
部の拡大図である。
スプレー装置はケーシング1の底板2の中央にホルダー
3を設け、このホルダー3内にスピンナー装置の軸4を
貫通して臨ませ、この軸4の上端に基板Wを吸着するチ
ャック5としている。
またケーシング1はコーナ部のうちの3箇所を隔壁6に
て区切り、これらコーナ部のうち2箇所の底板2に排気
孔7を形成し、残りの1箇所の底板2にドレーン孔8を
形成している。ここで底板2の上面はドレーン孔8に向
って徐々に傾斜し、底板2上に落下した現像液等がドレ
ーン孔8に集中するようにしている。
一方、ドレーン孔8を設けたコーナ部と対向するコーナ
部の側壁9にはスリット10を形成し、このスリット1
0を介してノズルユニット11がケーシング1内に進退
動するようにしている。ノズルユニット11は内部を中
央とした移動プレート12の先端を傾斜面13とし、こ
の傾斜面13に複数のノズルチップを取付けている。
ノズルチップは現像液噴出ノズルチップ14a,14
b,14c,14d,14eとリンス液(純水)噴出ノ
ズルチップ15a,15b,15c,15d,15eが
夫々対をなすとともに、ノズルユニット11の進退方向
と直交する方向に離間して取り付けられ、現像液噴出ノ
ズルチップ14a…14eには現像液貯溜キャニスター
16内の現像液が恒温槽17を介して供給され、リンス
液噴出ノズルチップ15a…15eにはリンス液貯溜キ
ャニスター18内のリンス液が恒温槽19を介して供給
される。更に、各ノズルチップの噴角については中央の
ノズルチップの噴角を小さく、外側のノズルチップの噴
角を大きくし、基板W表面に現像液及びリンス液を均一
に塗布するようにしている。噴角の具体例を挙げると、
ノズルチップ14a,15aについては70°とし、残
りのノズルチップについては120°とする。
また、ケーシング1の上面開口20には上方から蓋体2
1が挿抜自在とされている。この蓋体21は下面を開放
した筒状をなし、その一部に外側に向って伸びる把持片
22を備えている。
更に前記ホルダー3の傾斜した上面には基板Wの裏面洗
浄用ノズル23を取り付けている。
以上の如きスプレー装置を現像装置として用いる場合を
以下に述べる。
先ず蓋体21を上昇せしめた状態でスピンナー装置のチ
ャック5上面に露光後の基板Wを吸着保持する。そし
て、ノズルユニット11を前進せしめ、ノズルユニット
11の先端に取付けた現像液噴出ノズルチップ14a…
14eから基板W表面に現像液を噴出する。次いで直ち
にノズルユニット11を後退せしめるとともに蓋体21
を下降せしめ、この状態でスピンナー装置によって基板
Wを高速で回転し、現像液を基板Wに均一に拡散する。
尚、蓋体21については省略してもよい。
以上の如くして現像液の塗布が終了したならば、再びノ
ズルユニット11を前進させ、リンス液噴出ノズルチッ
プ15a…15eから基板W表面に向けてリンス液を噴
出し、光可溶化部分または光未硬化部分を洗い流すこと
で現像が完了する。
(考案の効果) 以上に説明した如く本考案によれば、基板を収納するケ
ーシング内にノズルユニットを進退自在とし、このノズ
ルユニットに複数のノズルチップを進退方向と直交する
方向に離間して設け、各ノズルチップは現像液噴出ノズ
ルチップとリンス液噴出ノズルチップとを対にしたの
で、短時間のうちに均一に現像液を基板表面に塗布し、
引続いてリンス液でムラ無く洗い流すことができ、しか
も各ノズルチップの噴角を異ならせるようにすれば、均
一塗布の面において更に効果的となる。したがって現像
装置等として用いて極めて有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るスプレー装置の平面図、第2図は
第1図のA−A方向断面図、第3図はノズルユニット先
部の拡大図である。 尚、図面中1はケーシング、2は底板、5はスピンナー
装置のチャック、10はスリット、11はノズルユニッ
ト、14a,14b,14c,14d,14eは現像液
噴出ノズルチップ、15a,15b,15c,15d,
15eはリンス液噴出ノズルチップ、Wは基板である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 植原 晃 神奈川県横浜市旭区若葉台2丁目24番204 号 (72)考案者 中山 宗雄 東京都世田谷区代田4丁目2番28号 (72)考案者 山本 正治 岡山県井原市木之子町167番地 タツモ株 式会社内 (72)考案者 川上 和志 岡山県井原市木之子町167番地 タツモ株 式会社内 (56)参考文献 特開 昭59−63726(JP,A) 実開 昭62−187680(JP,U)

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ケーシングの底板を貫通してケーシング内
    に臨むスピンナー装置と、このスピンナー装置のチャッ
    クに吸着された基板と平行に基板上方位置と待機位置と
    の間を進退動するノズルユニットを備え、このノズルユ
    ニットの先端には進退方向と直交する方向に離間する複
    数のノズルチップを取り付け、各ノズルチップは現像液
    噴出ノズルチップとリンス液噴出ノズルチップとが対と
    なっていることを特徴とするスプレー装置。
  2. 【請求項2】前記ノズルユニットの中央寄りの位置に設
    けられるノズルチップの噴角を小さく、外側寄りの位置
    に設けられるノズルチップの噴角を大きくしたことを特
    徴とする請求項(1)に記載のスプレー装置。
JP1989107486U 1989-09-13 1989-09-13 スプレー装置 Expired - Lifetime JPH062260Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989107486U JPH062260Y2 (ja) 1989-09-13 1989-09-13 スプレー装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989107486U JPH062260Y2 (ja) 1989-09-13 1989-09-13 スプレー装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0345631U JPH0345631U (ja) 1991-04-26
JPH062260Y2 true JPH062260Y2 (ja) 1994-01-19

Family

ID=31656177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989107486U Expired - Lifetime JPH062260Y2 (ja) 1989-09-13 1989-09-13 スプレー装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH062260Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012151236A (ja) * 2011-01-18 2012-08-09 Tokyo Electron Ltd 液処理装置および液処理方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4286822B2 (ja) * 2005-09-22 2009-07-01 東京エレクトロン株式会社 洗浄処理装置
JP5507438B2 (ja) * 2010-12-28 2014-05-28 東京エレクトロン株式会社 液処理装置および液処理方法
JP5518793B2 (ja) * 2011-06-15 2014-06-11 東京エレクトロン株式会社 液処理装置および液処理方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4021278A (en) * 1975-12-12 1977-05-03 International Business Machines Corporation Reduced meniscus-contained method of handling fluids in the manufacture of semiconductor wafers
JPS5963726A (ja) * 1982-10-05 1984-04-11 Toshiba Corp ホトレジスト現像装置
US4564280A (en) * 1982-10-28 1986-01-14 Fujitsu Limited Method and apparatus for developing resist film including a movable nozzle arm
JPH0446860Y2 (ja) * 1986-05-20 1992-11-05

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012151236A (ja) * 2011-01-18 2012-08-09 Tokyo Electron Ltd 液処理装置および液処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0345631U (ja) 1991-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0568092B2 (ja)
JPS63136528A (ja) 処理液塗布装置
JPH1174179A (ja) ノズル洗浄装置
JPH062260Y2 (ja) スプレー装置
JPS62297494A (ja) 半導体ウェハー用メッキ装置
JPH04269935A (ja) 自動浴槽洗浄装置
JPH10172945A (ja) ウエハー洗浄装置
JPS57209668A (en) Cleaning method for paint-applying spray nozzle and apparatus therefor
JP4371337B2 (ja) 塗布ノズルの洗浄装置
JP2001334219A (ja) スピン処理装置及びスピン処理方法
JP3361872B2 (ja) 基板洗浄装置
JPH0616586Y2 (ja) 食器洗浄機
JPH0131160Y2 (ja)
JPH05259137A (ja) マスク洗浄装置
JPS6250219B2 (ja)
KR940001307A (ko) 반도체 기판의 표면 세정 장치
JP2001053045A (ja) 水平式スピン洗浄機における移動式シャワーノズルによる均一塗膜散布方式
JP2538025Y2 (ja) レジスト剥離装置
JPH04150028A (ja) ウエハ洗浄装置
JPH0745957Y2 (ja) キャリア洗浄乾燥装置
JP3158563B2 (ja) 浴槽洗浄装置
JPH0654772A (ja) 手指消毒器
JPS5918642A (ja) 半導体製造装置
JPH0621040A (ja) 噴流式ウェットエッチング装置
JP2585389Y2 (ja) 食器洗浄機

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term