JPH06225052A - ファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ装置

Info

Publication number
JPH06225052A
JPH06225052A JP5226995A JP22699593A JPH06225052A JP H06225052 A JPH06225052 A JP H06225052A JP 5226995 A JP5226995 A JP 5226995A JP 22699593 A JP22699593 A JP 22699593A JP H06225052 A JPH06225052 A JP H06225052A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording paper
document
platen
main body
tray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5226995A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2656209B2 (ja
Inventor
Takao Yamazaki
隆男 山崎
Hideaki Kanayama
英明 金山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Panasonic System Solutions Japan Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Graphic Communication Systems Inc, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority to JP5226995A priority Critical patent/JP2656209B2/ja
Publication of JPH06225052A publication Critical patent/JPH06225052A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2656209B2 publication Critical patent/JP2656209B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 視覚的に美観であり、かつ、少ないスペース
で設置することが可能なファクシミリ装置を得ることを
目的とする。 【構成】 原稿搬送経路の挿入方向と排出方向及び記録
紙搬送経路の排出方向をそれぞれ略平行にかつ上下に配
置し、原稿台21を装置本体の記録排出側端面60a及
び上面より外側に突出させないように配置する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はファクシミリ装置に関
し、特に、少ないスペースで設置可能なファクシミリ装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】図7には従来の原稿読み取り機能と記録
紙書き込み機能とを備えた従来のファクシミリ装置の一
例が示されている。原稿台1上に載置された原稿2は、
分離搬送ローラ3を通った後、搬送ローラ4および排出
ローラ5間を通過する間に、ミラー6、レンズ7、読み
取り素子8を含む読み取り装置9によって読み取られ、
原稿用トレイ10上に排出される。一方、記録紙ロール
11から引き出された記録紙12は、感熱ヘッド13お
よび対向ローラ14を含む書き込み装置15によって受
信情報が記録され、カッタ16により所定寸法に裁断さ
れた後、排出ローラ17によって記録紙用トレイ18上
に排出される。
【0003】
【発明が解決しようする課題】このような従来のファク
シミリ装置は、原稿排出機構と記録紙排出機構とがそれ
ぞれ独立しており、ほとんどの場合、これら排出された
原稿および記録紙を収容するためのトレイも別々に備え
られていた。従って、このようなファクシミリ装置で
は、トレイが装置本体の外側に飛び出した状態になり、
美観を損うとともに大きな設置スペースを必要とし、設
置場所が制限されるという課題があった。美観の点に関
しては、トレイを装置本体内部に設けることにより対処
することができるが、従来の排出機構をそのまま用いる
と装置本体が大きくなり、依然、設置スペースの問題は
残ってしまう。
【0004】以上の課題を解決するために本発明の目的
は、視覚的に美観であり、かつ、少ないスペースで設置
することが可能なファクシミリ装置を提供することを目
的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明は反転部を備えて挿入方向と排出方向とを
互いに略平行に搬送させる原稿搬送経路とこの原稿搬送
経路の下方に位置し排出方向が原稿の挿入及び排出方向
と略平行な記録紙搬送経路とを備えた本体部と、前記原
稿搬送経路上の反転部近傍に設置された読取手段と、前
記本体部の記録紙排出側端面部及び上面部の双方に突出
しないように前記本体部に取り付けられた読取前の原稿
をスタックする原稿台とを備えたものである。
【0006】
【作用】以上の構成により、本発明は原稿搬送経路の挿
入方向と排出方向及び記録紙搬送経路の排出方向をそれ
ぞれ略平行かつ上下に配置しているため装置自体を小型
化にしつつ、さらには、各トレイを装置本体の外側に飛
出さないように配置したため、美観を損うことなく、か
つ、少ないスペースで設置することが可能となる。
【0007】
【実施例】図1に示すこの発明の一実施例において、原
稿台21は、その基端部が分離板22の一端にヒンジ2
3により上方に回動可能に結合されている。分離板22
は、分離ローラ24の下部に接触しており、原稿台21
に積載された原稿25をその最上部の原稿から一枚ずつ
分離して原稿読み取りヘッド26および対向ローラ27
からなる原稿読み取り装置28へ送る。なお、設置スペ
ースを少なくするために、原稿台21は装置本体部の記
録紙排出側端面部60a及び上面部の双方に突出しない
ように取り付けられている。読み取りを終えた原稿25
は、この発明による排紙装置29により、原稿台21下
方の装置本体20内部に配置されたトレイ30上に排出
される。一方、記録紙ロール31から引き出された記録
紙32は、記録ヘッド33および対向ローラ34からな
る書き込み装置35によって受信情報が記録され、カッ
タ36により所定寸法に裁断された後、搬送ローラ37
から同じ排紙装置29を通ってトレイ30上に排出され
る。
【0008】次に排出装置29の詳細について説明す
る。排紙装置29は、読み取りを終えた原稿25を装置
本体内部に設けられたトレイ30の方向へ反転させるた
めの第1ガイド板38と、書き込みを終えた記録紙32
を同様にトレイ30の方向へ反転させるための第2ガイ
ド板39と、第1および第2ガイド板38,39の先端
部間に近接して反転方向に配置されたプラテン40と、
プラテン40の先端部の上面および下面にそれぞれ近接
して配置された原稿排出ローラ41および記録紙排出ロ
ーラ42と、記録紙排出ローラ42を上方へ押圧付勢し
て排出ローラ41,42をプラテン40に圧接させるた
めの押圧手段43と、そしてトレイ30とからなる。
【0009】プラテン40は、その基部を軸44により
装置本体に回転可能に枢着され、図2に示すように、そ
の両側端部よりも中央部が下方に彎曲して、その中央部
の上下面に排出ローラ41,42が当接するようになっ
ている。そしてプラテン40の両側端部下方には、記録
紙排出ローラ42の回転軸42aに固着されたガイドロ
ーラ45が近接対向しており、これはローラ42よりも
少し径が大きい。このガイドローラ45の代りに、排出
ローラ42の部分を除いてほぼプラテン40の形状に沿
う形状のガイド板をプラテン40に近接対向して配置し
てもよい。
【0010】原稿排出ローラ41の回転軸41aは、装
置本体の両側板46に回転可能に支持され、その一方か
ら延出した部分にギヤ47が固着されている。このギヤ
47は、原稿搬送駆動系から動力の伝達を受ける。記録
紙排出ローラ42の回転軸42aは、両側板46に対し
移動可能に支持され、これら両側板46から延出する部
分が、アーム48の先端部に回転可能に支持されてい
る。そしてこのアーム48からさらに延出する軸42a
の部分にギヤ49が固着されている。このギヤ49は、
側板46に軸50により回転可能に支持されたギヤ51
に噛み合っており、このギヤ51は、記録紙搬送駆動系
から動力の伝達を受ける。
【0011】アーム48は、その中間部をギヤ51を支
持する軸50に回動可能に支持され、その後端部には、
図1に示すように弾性部材である板ばね52が固着され
て、押圧手段43を構成している。この板ばね52は、
装置本体20に対し軸53により開閉可能に設けられた
カバー部材54の両側端部54aに当接可能で、常態で
は図3に示すように開いた状態になり、図1に示すよう
にカバー部材54を装置本体20に対し閉じると、カバ
ー部材54の側端部54aにより押圧されて、アーム4
8を軸50の回りに上方へ回動させるようになってい
る。
【0012】次に、この排紙装置の動作について説明す
る。カバー部材54を閉じると、その側端部54aによ
り板ばね52が押圧されて、アーム48が軸50の回り
に反時計回り方向に回動し、記録紙排出ローラ42をプ
ラテン40の下面に圧接させるとともに、プラテン40
が上方に回動してその上面が原稿排出ローラ41に圧接
する。プラテン40と原稿25および記録紙32の間の
摩擦係数は、原稿排出ローラ41および記録紙排出ロー
ラ42と原稿25および記録紙32との摩擦係数より小
さい。したがって、読み取りを終えた原稿25および書
き込みを終えた記録紙32は、それぞれ排出ローラ41
および42により搬送されて、トレイ30上に排出され
る。このとき、原稿25および記録紙32は、プラテン
40の形状に沿って彎曲させられ、その腰でもって確実
にトレイ30上に排出される。トレイ30上に集積され
た原稿25および記録紙32は、原稿台21を上方に回
動させることによりトレイ30から取り出すことができ
る。
【0013】ファクシミリ装置においては、原稿の読み
取りと記録紙への書き込みとが同時に行われることがな
いので、トレイ30上で原稿25と記録紙32とが交じ
り合うことがない。勿論、トレイ30上に長時間、原稿
25および記録紙32を集積させておけば、原稿25と
記録紙32とが送信分または受信分ごとに重なり合うこ
とになる。
【0014】原稿25または記録紙32がこの排紙装置
内で紙づまりを起こした場合は、カバー部材54を開放
する。これにより、図3に示すようにカバー部材54に
よる板ばね52に対する押圧付勢が解除されるので、ア
ーム48が時計回り方向に回動して、排出ローラ41,
42とプラテン40との圧接が解除され、紙づまりを起
こした原稿25または記録紙32を装置外に容易に取り
出すことができる。この際にガイド板38,39をカバ
ー部材54側に配置しておけば、ガイド板38,39も
原稿25を取り除く際の邪魔にならない。
【0015】図4に示すこの発明の別の実施例において
は、押圧手段43を構成するアーム480の後端部に引
張コイルばね520が不動軸55との間に掛け渡されて
おり、アーム480の先端部に回動可能に取り付けられ
た記録紙排出ローラ42を上方に押圧付勢している。一
方、カバー部材540の側端部541は、カバー部材5
40が軸530の回りに回動して鎖線で示す開位置を取
ったときには、アーム480の後端部481を上方に押
圧するように、その位置および形状が定められている。
したがって、カバー部材540が実線で示す閉位置を取
るときには、アーム480が、ばね520により軸50
の回りを反時計回り方向に回動して、その先端部の排出
ローラ42を上方に押圧付勢する。これにより、両ロー
ラ42,41がプラテン40に圧接し、原稿25または
記録紙32のトレイ30への排出が行われる。原稿25
または記録紙32がこの排出部で紙づまりを起こした場
合には、カバー部材540を鎖線で示す開位置にして、
その側端部541でアーム480の後端部481を押し
上げ、両ローラ41,42とプラテン40との圧接を解
除して、紙づまりを起こした原稿25または記録紙32
をカバー部材540の開放部から取り出す。
【0016】なお上記実施例において、記録紙排出ロー
ラ42をギヤ51および49を介して回転駆動すると
き、排出ローラ42が支持されているアーム48または
480が軸50の回りに回動可能になっているので、回
転駆動力の一部が排出ローラ42を上方に押圧する力に
分解されてプラテン40を上方に押圧する力が強くなり
すぎることがある。したがって、このような場合には、
図5および図6に示すように、プラテン40の基端部下
面に板ばね55を固着して、排出ローラ42を上方に押
圧する力の一部をこの板ばね55によって吸収するよう
にするとよい。
【0017】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば原稿搬送経路の挿入方向と排出方向及び記録紙
搬送経路の排出方向をそれぞれ略平行かつ上下に配置し
ているため装置自体を小型化にしつつ、さらには、各ト
レイを装置本体の記録紙排出側端面及び上面より外側に
突出さないように配置したため、美観を損うことなく、
かつ、少ないスペースで設置することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例におけるファクシミリ装置の
概略構成図
【図2】本発明の一実施例におけるファクシミリ装置の
排出ローラを示す概略構成図
【図3】本発明の一実施例におけるファクシミリ装置の
カバー部材を開けたときの状態を示す図
【図4】本発明の別の実施例におけるファクシミリ装置
の排出ローラを示す概略構成図
【図5】本発明のファクシミリ装置の排出ローラの要部
側面図
【図6】図5で示す排出ローラの要部正面図
【図7】従来のファクシミリ装置の概略構成図
【符号の説明】
21 原稿台 29 排出装置 30 トレイ 38 第1ガイド板 39 第2ガイド板 40 プラテン 41 原稿排出ローラ 42 記録紙排出ローラ 54 カバー部材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 反転部を備えて挿入方向と排出方向とを
    互いに略平行に搬送させる原稿搬送経路とこの原稿搬送
    経路の下方に位置し排出方向が原稿の挿入及び排出方向
    と略平行な記録紙搬送経路とを備えた本体部と、前記原
    稿搬送経路上の反転部近傍に設置された読取手段と、前
    記本体部の記録紙排出側端面部及び上面部の双方に突出
    しないように前記本体部に取り付けられた読取前の原稿
    をスタックする原稿台とを具備したファクシミリ装置。
JP5226995A 1993-09-13 1993-09-13 ファクシミリ装置 Expired - Lifetime JP2656209B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5226995A JP2656209B2 (ja) 1993-09-13 1993-09-13 ファクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5226995A JP2656209B2 (ja) 1993-09-13 1993-09-13 ファクシミリ装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60177171A Division JPS6238072A (ja) 1985-08-12 1985-08-12 フアクシミリ装置の排紙装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06225052A true JPH06225052A (ja) 1994-08-12
JP2656209B2 JP2656209B2 (ja) 1997-09-24

Family

ID=16853866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5226995A Expired - Lifetime JP2656209B2 (ja) 1993-09-13 1993-09-13 ファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2656209B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5882065U (ja) * 1981-11-27 1983-06-03 株式会社リコー 送受信兼用フアクシミリ装置
JPS6030666U (ja) * 1983-08-05 1985-03-01 日本電気株式会社 ファクシミリ装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5882065U (ja) * 1981-11-27 1983-06-03 株式会社リコー 送受信兼用フアクシミリ装置
JPS6030666U (ja) * 1983-08-05 1985-03-01 日本電気株式会社 ファクシミリ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2656209B2 (ja) 1997-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4322709B2 (ja) 原稿搬送装置
JP4168278B2 (ja) 原稿搬送装置
JP2008011541A (ja) 原稿搬送装置
JPH06225052A (ja) ファクシミリ装置
JPH0789631A (ja) 記録装置
JPH06296208A (ja) ファクシミリ装置
JP2003261242A (ja) シート搬送装置および画像形成装置
JP5455025B2 (ja) 原稿搬送装置及びこれを用いた画像形成装置
JPS6238072A (ja) フアクシミリ装置の排紙装置
JP2002255363A (ja) 給紙装置
JP2007126235A (ja) シート処理装置、および画像形成装置
JP4375581B2 (ja) 原稿搬送装置
JP3833093B2 (ja) シート積載装置及び画像形成装置
JPH02198975A (ja) ファクシミリ受信紙の封止装置
JP4400759B2 (ja) 原稿搬送装置
JPS6293168A (ja) シ−ト保持装置
JPH02221042A (ja) 画像形成装置
JP3397555B2 (ja) シート搬送装置および画像読取装置
JP2002249253A (ja) 給紙装置
JPH09208102A (ja) 用紙排出装置
JPH0464985B2 (ja)
JPH02147562A (ja) シート収納装置
JPH07177295A (ja) 読取装置
JPH0879419A (ja) ファクシミリ装置
JPH08340417A (ja) 情報通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term