JPH0622216Y2 - スリップリング式回転方向センサー - Google Patents

スリップリング式回転方向センサー

Info

Publication number
JPH0622216Y2
JPH0622216Y2 JP84889U JP84889U JPH0622216Y2 JP H0622216 Y2 JPH0622216 Y2 JP H0622216Y2 JP 84889 U JP84889 U JP 84889U JP 84889 U JP84889 U JP 84889U JP H0622216 Y2 JPH0622216 Y2 JP H0622216Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slip ring
switch lever
rotation direction
shaft
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP84889U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0293762U (ja
Inventor
公行 花田
大司 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP84889U priority Critical patent/JPH0622216Y2/ja
Publication of JPH0293762U publication Critical patent/JPH0293762U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0622216Y2 publication Critical patent/JPH0622216Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating Or Recording The Presence, Absence, Or Direction Of Movement (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、時刻により回転方向が変化する軸の回転方向
を検出するスリップリング式回転方向センサーに関す
る。
〔従来の技術〕
従来の回転方向センサーの一例を第2図に示す。この回
転方向センサーは、回転軸01に固定された駆動カム02
が、同回転軸の回転に伴なって回転すると、その突出部
02′も回転し、その移動軌跡上にある従動カム03を回転
方向へ廻し、回転型スイッチ04を回転させる構成になっ
ている。
この回転方向センサーにおいては、回転軸01が右もしく
は、左回転を行ない、駆動カム02の突出部02′が従動カ
ム03の部分を一度通過すると、従動カム03は、回転方向
にたおれ、この状態が回転スイッチ04に伝えられる。こ
のようにして、回転軸01の回転方向が検出されるように
なっている。
〔考案が解決しようとする課題〕
上記従来の回転方向センサーでは、次の問題点があっ
た。
即ち、第3図(A)に示すように、駆動カム02の突出部0
2′がa点から矢印で示す回転方向に向って回転し、駆
動カム02が従動カム03に達するまでの角θ1を回転する
間は、回転方向検出することができない。
また、第3図(B)に示すように、駆動カム02の突出部0
2′がb点から、c点までの角θ2の間で、回転方向を変
化しながら、回転する場合にも、回転方向が検出できな
い。
本考案は、上記従来の回転方向センサーの問題点を解決
し、検出おくれをなくして軸の回転方向を検出できるよ
うにしようとするものである。
〔課題を解決するための手段〕
本考案のスリップリング式回転方向センサーは、時刻と
共に回転方向が変化する軸に摩擦力をもつように嵌合さ
れたスリップリング、同スリップリングの固定されたス
イッチレバー、同スイッチレバーの一方向への回転を妨
げるストッパー、及び逆方向へのスイッチレバーの回転
により作動すると共に同スイッチレバーの回転を妨げる
マイクロスイッチからなる。
〔作用〕
本考案では、軸が静止状態のときには、スイッチレバー
は、ストッパーとマイクロスイッチの間にはさまれた状
態となっている。軸がストッパー側へ回転するときに
は、スイッチレバーはストッパーによって回転を阻止さ
れて移動せず、その位置にとどまっている。次に、反対
にマイクロスイッチ側へ軸が回転すると、スリップリン
グの軸との間の摩擦力に応じた力で、スイッチレバーが
マイクロスイッチを押しながらマイクロスイッチの作動
に必要な微少距離だけ移動し、マイクロスイッチが作動
する。これによりマイクロスイッチの作動に必要な距離
に相当する角度以上に回転する軸のマイクロスイッチ側
への運動方向が検出される。また、反対のストッパー側
へ回転する軸の方向は、マイクロスイッチが作動しない
ことによって検出される。
〔実施例〕
本考案の一実施例を第1図によって説明する。
第1図において、時刻と共に回転方向が変化する回転軸
1の軸端1aには、スリップリング2が、摩擦力をもって
回転軸1と共に回転するように嵌合されている。同スリ
ップリング2は反軸端方向に移動しないように、回転軸
1の軸端1aはスリップリング2の厚み分小さくされてい
る。更に回転軸1の軸端1aの先端にスリップリング2の
軸端方向への移動を妨げる抜け止め6をボルト7によっ
て固定する。スイッチレバー3は、スリップリング2の
外周に固定されている。ストッパー4とマイクロスイッ
チ5は、スイッチレバー3に接近して、スイッチレバー
3を挾むように、回転軸1の軸受(図示されていない)
が固定されている共通台板9上に、それぞれボルト10及
び支持台8を介してボルト11により固定される。上記支
持台8はボルト12によって共通台板9に固定されてい
る。
本実施例で、軸1が静止状態からスイッチレバー3がス
トッパー4側へ移動する方向へ回転しはじめたとする。
回転軸1が回転を始めると、スリップリング2が、軸と
の摩擦力によって共に回転を始める。スイッチレバー3
もスリップリング2と共に同じ方向に移動し、ストッパ
ー4にスイッチレバー3が接触するまで、スリップリン
グ2は、回転する。スイッチレバー3がストッパー4に
接触するとスリップリング2は、回転軸1との間にすべ
りを生じ回転を停止する。この時、マイクロスイッチ5
は、動作しない状態で、図中X方向の回転であることを
示している。
次に、スイッチレバー3がマイクロスイッチ5側へ移動
する方向へ回転軸1が回転する場合には、ストッパー4
に接触した状態、又は、ストッパー4とマイクロスイッ
チ5との間にあるスイッチレバー3は、回転軸1の回転
(Y方向)に伴ないスリップリング2及びスイッチレバ
ー3がマイクロスイッチ5の方向へ回転する。スリップ
リング2及びスイッチレバー3は、マイクロスイッチ5
を押し、スイッチ本体に接触するまで回転軸1と共に小
距離回転し、接触後は停止し、回転軸1のみが回転す
る。この時、マイクロスイッチ5はスイッチレバー3に
よって作動された状態にあり、これにより図中Y方向へ
回転軸1が回転していることを示す。
以上の通り、本実施例では、ストッパー4とマイクロス
イッチ5をスリップリング2のスイッチレバー3を挾む
ように設けたことによって、検出遅れがなく回転軸1の
回転方向を検出することができる。
〔考案の効果〕
本考案では、スリップリングに固定されたスイッチレバ
ーの移動を拘束するストッパーとマイクロスイッチをス
イッチレバーを挾んで配置しているために、マイクロス
イッチを作動させるために必要な軸の回転角度は小さな
値となり、軸の回転の初期微動により、回転方向を検出
することができる。また、これによる軸の回転方向の検
出後は、スリップリングが軸にスリップすることによ
り、軸とスリップリングの相対的位置は変化し、軸の回
転角度、位置に無関係に以後の軸の回転方向を検出する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示し、第1図(A)はその正
面図、第1図(B)はその側面図、第2図は従来の回転方
向センサーを示し、第2図(A)はその正面図、第2図(B)
はその側面図、第3図(A),(B)はそれぞれ上記従来の回
転方向センサーの検出もれ角度、検出不可範囲を示す側
面図である。 1……回転軸,2……スリップリング, 3……スイッチレバー,4……ストッパー, 5……マイクロスイッチ,6……抜け止め, 7……ボルト,8……支持台, 9……共通台板,10,11,12……ボルト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】時刻と共に回転方向が変化する軸に摩擦力
    をもつように嵌合されたスリップリング、同スリップリ
    ングに固定されたスイッチレバー、同スイッチレバーの
    一方向への回転を妨げるストッパー、及び逆方向へのス
    イッチレバーの回転により作動すると共に同スイッチレ
    バーの回転を妨げるマイクロスイッチからなることを特
    徴とするスリップリング式回転方向センサー。
JP84889U 1989-01-10 1989-01-10 スリップリング式回転方向センサー Expired - Lifetime JPH0622216Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP84889U JPH0622216Y2 (ja) 1989-01-10 1989-01-10 スリップリング式回転方向センサー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP84889U JPH0622216Y2 (ja) 1989-01-10 1989-01-10 スリップリング式回転方向センサー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0293762U JPH0293762U (ja) 1990-07-25
JPH0622216Y2 true JPH0622216Y2 (ja) 1994-06-08

Family

ID=31200225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP84889U Expired - Lifetime JPH0622216Y2 (ja) 1989-01-10 1989-01-10 スリップリング式回転方向センサー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0622216Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0293762U (ja) 1990-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900007314Y1 (ko) 테이프 레코더의 리일받침 장치
JPH0622216Y2 (ja) スリップリング式回転方向センサー
JPH10225890A (ja) 旋回軸のストッパ装置
KR970011515A (ko) 출력축의 로크 장치
JPH07287621A (ja) 回転装置の回転量制限装置
JP2695996B2 (ja) 回動制御装置
JPS6315028Y2 (ja)
JPH0562811U (ja) 回転位置検出装置
JPS6354605B2 (ja)
JP2541168B2 (ja) ストッパ装置
JPH0139565Y2 (ja)
JPH0135801Y2 (ja)
JP2524146Y2 (ja) 付勢機構
JPH0443933Y2 (ja)
JPH056313U (ja) 回動体の位置検出装置
JPS6117368Y2 (ja)
JPH0455914A (ja) 回転体のストロークエンド検出装置
JPH03111178A (ja) ホース口金具の締付装置
JPH11283466A (ja) リミットスイッチ
JP2674974B2 (ja) プランジャ形リミットスイッチの駆動機構
JP3862806B2 (ja) プッシュロータリースイッチ
JPH0637497U (ja) 扉体などの回転位置検出機構
JPH0662770U (ja) 電動アクチュエータ
JPH02310219A (ja) 給紙機構
JPH067302Y2 (ja) 磁気式ロ−タリエンコ−ダ