JPH06220379A - インク、これを用いたインクジェット記録方法及びかかるインクを用いた機器 - Google Patents

インク、これを用いたインクジェット記録方法及びかかるインクを用いた機器

Info

Publication number
JPH06220379A
JPH06220379A JP2494593A JP2494593A JPH06220379A JP H06220379 A JPH06220379 A JP H06220379A JP 2494593 A JP2494593 A JP 2494593A JP 2494593 A JP2494593 A JP 2494593A JP H06220379 A JPH06220379 A JP H06220379A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
recording
head
water
dye
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2494593A
Other languages
English (en)
Inventor
Mayumi Yamamoto
真由美 山本
Takao Yamamoto
高夫 山本
Takeshi Sakaeda
毅 栄田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2494593A priority Critical patent/JPH06220379A/ja
Publication of JPH06220379A publication Critical patent/JPH06220379A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 従来のインクジェット記録方法に使用される
水溶性インクの問題を解決し、インクとしての一般的な
要件を具備するのみならず、印字物が水に濡れた場合に
も、消失したり、滲んだり、或は一旦溶出した染料の再
染着による記録物の汚染等を生じることのない、優れた
画像品位の記録画像を与えることの出来るインク、これ
を用いたインクジェット記録方法及びかかるインクを用
いた機器を提供すること。 【構成】 記録剤と水と水溶性有機溶剤とを必須成分と
するインクにおいて、前記記録剤が水溶性染料であり、
且つ該染料が有するスルホン基またはカルボキシル基が
下記の一般式(1)で表されるアミンと造塩されている
ことを特徴とするインク。 H〔NH(CH2)mnNH2 (1) (式中、m=2〜4であり、n=2〜6である)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、記録ヘッドのオリフィ
スから液滴を飛翔させて記録を行うインクジェット方式
あるいは筆記用具に使用するのに好適なインク、これを
用いたインクジェット記録方法及びかかるインクを用い
た機器に関する。
【0002】
【従来の技術】インクジェット記録方法は、騒音の発生
が少なく、普通紙に対して特別な定着を要することな
く、高速記録が行えることから、種々のタイプのものが
活発に研究されている。これらインクジェット記録方法
において使用されるインクとしては、粘度や表面張力等
の物性値が適正範囲内にあること、微細な吐出口を目づ
まりさせないこと、鮮明な色調でしかも十分に高い濃度
の記録画像を与えること、保存中に物性変化あるいは固
形分の折出物等を生じないこと等の諸特性が要求され
る。更に、これらに加えて、通常のインクに要求される
要件として、紙に代表される被記録材の種類を制限せず
に記録が行えること、被記録材への定着速度が大きいこ
と、被記録材に形成された記録画像が、耐候性、耐水性
及び耐摩耗性に優れていること、又、解像度の優れた画
像を与えること等の性質も要求される。特に、水溶性イ
ンクによる記録画像は、耐水性に乏しく、水に濡れた場
合に印字物が消失したり、滲んだり、或は一旦溶出した
染料の再染着による汚染等のため、画像品位が低下する
等の問題がある。従って、通常水溶性インクを使用する
インクジェット記録方法において使用されるインクは、
上記した幾つかの要求特性の中でも耐水性の向上が大き
な課題となっている。
【0003】インクジェット記録方法に使用するインク
は、基本的には記録剤としての染料と、水溶性溶媒とか
ら構成されている為、上記した様な記録特性は、染料固
有の性質に左右されるところが大きい。従って、インク
ジェット記録に用いるインクが上記の特性を具備するも
のとなる様に染料(記録剤)を選択することは、当該技
術分野において極めて重要な技術である。例えば、従
来、水溶性インクを用いた場合における耐水性の問題を
解決する為に、特定のアミン化合物をアニオン染料と共
にインク中に共存させることにより、インクに耐水性を
付与する方法の提案がなされている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この様
な水溶性インクによる記録画像はいずれも、耐水性とし
ていまだ不十分であったり、添加されるアミン化合物の
分子量が大きすぎるなどして、インクジェット記録方法
に使用する水溶性インクとしては必ずしも適さないもの
であった。従って、本発明の目的は、上記の如き従来の
インクジェット記録方法に使用される水溶性インクの問
題を解決し、インクとしての一般的な要件を具備するの
みならず、印字物が水に濡れた場合にも、消失したり、
滲んだり、或は一旦溶出した染料の再染着による記録物
の汚染等を生じることのない、優れた画像品位の記録画
像を与えることの出来るインク、これを用いたインクジ
ェット記録方法及びかかるインクを用いた機器を提供す
ることである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的は、以下の本発
明によって達成される。即ち、本発明は、記録剤と水と
水溶性有機溶剤とを必須成分とするインクにおいて、前
記記録剤が水溶性染料であり、且つ該染料が有するスル
ホン基またはカルボキシル基が下記の一般式(1)で表
されるアミンと造塩されていることを特徴とするイン
ク、これを用いたインクジェット記録方法及びかかるイ
ンクを用いた機器である。 H〔NH(CH2)mnNH2 (1) (式中、m=2〜4であり、n=2〜6である)
【0006】
【作用】本発明者らは、上記の如き水溶性インクに要求
される従来技術の問題点を解決する為に鋭意研究の結
果、水溶性染料の有するスルホン基又はカルボキシル基
に直接、上記一般式(1)のアミンをカウンターイオン
として造塩されている構造の水溶性染料を着色剤として
含有する水溶性インクを使用すれば、インクに十分な耐
水性が付与されるとともに、インクジェット記録方法に
使用される水溶性インクとしての各種記録特性をも具備
しており、使用に耐え得ることを見出し本発明に至っ
た。
【0007】
【好ましい実施態様】次に、好ましい実施態様を挙げて
本発明を更に詳しく説明する。本発明のインクは、基本
的には記録剤としての染料と、水溶性有機溶媒とから構
成されるものである。この際に使用される好適な溶媒と
しては、水又は水と水溶性有機溶剤との混合溶媒であ
り、特に好適なものは、水と水溶性有機溶剤との混合溶
媒であって、且つ水溶性有機溶剤としてインクの乾燥防
止効果を有する多価アルコールを含有するものである。
又、水としては、種々のイオンを含有する一般の水でな
く、脱イオン水を使用するのが好ましい。
【0008】水と混合して使用される水溶性有機溶剤と
しては、例えば、メチルアルコール、エチルアルコー
ル、n−プロピルアルコール、イソプロピルアルコー
ル、n−ブチルアルコール、sec−ブチルアルコー
ル、tert−ブチルアルコール、イソブチルアルコー
ル等の炭素数1〜4個のアルキルアルコール類;ジメチ
ルホルムアミド、ジメチルアセトアミド等のアミド類;
アセトン、ジアセトンアルコール等のケトン又はケトア
ルコール類;テトラヒドロフラン、ジオキサン等のエー
テル類;ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリ
コール等のポリアルキレングリコール類;エチレングリ
コール、プロピレングリコール、ブチレングリコール、
トリエチレングリコール、1,2,6−ヘキサントリオ
ール、チオジグリコール、ヘキシレングリコール、ジエ
チレングリコール等のアルキレン基が2〜6個の炭素原
子を含むアルキレングリコール類;グリセリン;エチレ
ングリコールメチル(又はエチル)エーテル、ジエチレ
ングリコールメチル(又はエチル)エーテル、トリエチ
レングリコールモノメチル(又はエチル)エーテル等の
多価アルコールの低級アルキルエーテル類;N−メチル
−2−ピロリドン、1,3−ジメチル−2−イミダゾリ
ジノン、2−ピロリドン等が挙げられる。
【0009】これらの多くの水溶性有機溶剤の中でも、
ジエチレングリコール等の多価アルコール、トリエチレ
ングリコールモノメチル(又はエチル)エーテル等の多
価アルコールの低級アルキルエーテル、N−メチル−2
−ピロリドン、2−ピロリドン等の含窒素複素環式ケト
ンが好ましいものである。多価アルコール類は、インク
中の水が蒸発して染料が折出することに基づく、ノズル
の目詰まり現象を防止する為の湿潤剤としての効果が大
きい為、好ましいものである。本発明のインク中の上記
水溶性有機溶剤の含有量は、一般にはインクの全重量に
対して重量%で5〜95%、好ましくは5〜80%、よ
り好ましくは5〜50%の範囲である。このときの水の
含有量は、上記溶剤成分の種類及びその組成、或いは所
望されるインクの特性に依存して広い範囲で決定される
が、インク全重量中で一般に5〜95%、好ましくは1
0〜90%を占める範囲内とされる。
【0010】この様な成分から調合される本発明のイン
クは、筆記具用のインク或いは所謂インクジェット記録
用のインクとしてそれ自体で種々の記録特性(例えば、
信号応答性、液滴形成の安定性、吐出安定性、長時間の
連続記録性、長時間の記録休止後の吐出安定性)、保存
安定性、被記録材への定着性、或いは形成される記録画
像の色調鮮明性、耐候性、耐水性、耐アルコール性等い
ずれもバランスのとれた優れたものである。そしてこの
様な特性を更に改良する為に、本発明のインク中には、
従来から知られている各種添加剤を更に添加含有せしめ
てもよい。例えば、ポリビニルアルコール、セルロース
類、水溶性樹脂等の粘度調整剤;カチオン、アニオン或
いはノニオン系の各種界面活性剤、ジエチルアミン、ト
リエチルアミン、ジエタノールアミン、トリエタノール
アミン等、緩衝液によるpH調整剤、防カビ剤等を挙げ
ることが出来る。
【0011】又、インクを帯電するタイプのインクジェ
ット方式に使用されるインクを調合する為には、塩化リ
チウム、塩化アンモニウム及び塩化ナトリウム等の無機
塩類等の比抵抗調整剤が添加される。尚、熱エネルギー
の作用によってインクを吐出させるタイプのインクジェ
ット方式に適用する場合には、熱的な物性値(例えば、
比熱、熱膨張係数及び熱伝導率等)が調整されることも
ある。以上の如き本発明のインクは、種々の筆記具や記
録器具等による記録用インクとして有用なものであり、
特に、インクジェット方式用のインクとして有用であ
る。この場合のインクジェット方式としては、インクを
ノズルより効果的に離脱させて、射程体である被記録材
にインクを付与し得る方式であれば、いかなる方式でも
よい。
【0012】本発明を主として特徴づける前記一般式
(1)で表される構造を有するアミンと造塩して、アミ
ン塩化される水溶性染料は特に限定されるものではない
が、好ましい具体例としては、市販染料ならば、ダイレ
クトブラック17、19、22、32、51、62、7
4、100、113、117、118、122、13
1、141、154及び168等の遊離酸型直接染料、
及び下記一般式(A)又は(B)の構造式を有する染料
(特開昭61−261378号公報及び特開昭61−2
85275号公報に開示されている染料)等が挙げられ
る。これらは単独で用いてもよいが、2種以上混色して
用いてもよい。
【0013】
【化1】 (式中、Xは水素原子、低級アルキル基又はSO3M基
で置換されていてもよいフェニル基を表わし、mは0又
は1を表わし、Mはアルカリ金属、アンモニウム又はア
ミン類を表わし、A、B及びCは置換基を有していても
よいベンゼン環又は、ナフタレン環を表わす。但し、
B、Cが同時にナフタレン環を表わすことはない。)
【0014】前記した一般式(1)で表されるアミンに
おいて、式中、m=2〜4及びn=2〜6であるのは、
m及びnが2未満であると得られる記録画像の耐水性の
向上は見られず、又、mが5以上あるいはnが7以上で
あると、染料1分子あたりの分子量が増大してしまい下
記の様な不都合が生じる。即ち、染料分子構造内で発色
に直接関与しない部分の分子量が増えると、染料の重量
単位での発色強度が低下する。従って、印字濃度をある
程度以上にする為には、インク中に多量の染料を投与し
なければならない。しかし、インク中にあまり多量の染
料が存在すると、インクの粘度が上りすぎて、微細なオ
リフィスからインクを吐出させる方式のインクジェット
記録においては吐出特性に悪影響を及ぼし易い。その結
果、吐出安定性または吐応答性の低下を招き、ヘッドを
長時間放置した後に再使用した際に、不吐出の虞れがあ
るばかりでなく、普通紙等に印字した後のインクの定着
性も悪くなる可能性がある。
【0015】以上に鑑みて本発明のインク中における染
料の好ましい含有量としては、0.5〜20%、より好
ましくは1〜10%である。又、本発明で使用される水
溶性染料を合成するにあたっては、例えば、遊離酸型直
接染料と造塩させる為の前記一般式(1)で表されるア
ミンの量としては、直接染料1分子当たりのスルホン基
数、またはカルボキシル基数の50〜100%に相当す
る量が必要である。アミン量がこれより少ないと、得ら
れる記録画像の耐水性の向上が不十分である。
【0016】以上の様な本発明のインクに使用される水
溶性染料の製造方法は、極めて簡便である。例えば、遊
離酸型の直接染料を適当な分子量の上記一般式(1)の
アミン類で中和するだけでよい。尚、遊離酸型の直接染
料は、市販のものを酸折することでも得ることが出来
る。
【0017】本発明のインクは、熱エネルギーの作用に
より、液滴を吐出させて記録を行うインクジェット記録
方式にとりわけ好適に用いられるが、一般の筆記用具と
しても使用出来ることは言うまでもない。本発明のイン
クを用いて記録を行うのに好適な記録方法及び装置とし
ては、記録ヘッドの室内のインクに記録信号に対応した
熱エネルギーを与え、該エネルギーにより液滴を発生さ
せることにより印字が行われる記録方法及び装置が挙げ
られる。
【0018】その主要部であるヘッド構成例を図1〜図
3に示す。ヘッド13は、インクを通す溝14を有する
ガラス、セラミックス、又はプラスチック板等と、感熱
記録に用いられる発熱ヘッド15(図では薄膜ヘッドが
示されているが、これに限定されるものではない)とを
接着して得られる。発熱ヘッド15は、酸化シリコン等
で形成される発熱抵抗体層18、畜熱層19、アルミナ
等の放熱性の良い基板20より成っている。
【0019】インク21は吐出オリフィス(微細孔)2
2まで満たされており、圧力Pによりメニスカス23を
形成している。いま、電極17−1及び17−2に電気
信号が加わると、発熱ヘッド15のnで示される領域が
急激に発熱し、ここに接しているインク21に気泡が発
生し、その圧力でメニスカス23が突出し、インク21
が吐出して、オリフィス22より記録小滴24となり被
記録体25に向かって飛翔する。図3に、図1に示すヘ
ッドを多数並べたマルチヘッドの外観図を示す。該マル
チヘッドはマルチ溝26を有するガラス板27と、図1
に説明したものと同様な発熱ヘッド28を接着して作ら
れている。尚、図1はインク流路に沿ったヘッド13の
断面図であり、図2は図1のA−B線での切断面図であ
る。
【0020】図4に、このヘッドを組み込んだインクジ
ェット記録装置の一例を示す。図4において、61はワ
イピング部材としてのブレードであり、その一端はブレ
ード保持部材によって保持されて固定端となりカンチレ
バーの形態をなす。ブレード61は記録ヘッドによる記
録領域に隣接した位置に配設され、又、本例の場合、記
録ヘッドの移動経路中に突出した形態で保持される。6
2はキャップであり、ブレード61に隣接するホームポ
ジションに配設され、記録ヘッドの移動方向と垂直な方
向に移動して、吐出面と当接しキャッピングを行う構成
を具える。更に63はブレード61に隣接して設けられ
るインク吸収体であり、ブレード61と同様、記録ヘッ
ドの移動経路中に突出した形態で保持される。上記ブレ
ード61、キャップ62、吸収体63によって吐出回復
部64が構成され、ブレード61及び吸収体63によっ
てインク吐出口面の水分、塵やほこり等の除去が行われ
る。
【0021】65は吐出エネルギー発生手段を有し、吐
出口を配した吐出口面に対向する被記録材にインクを吐
出して記録を行う記録ヘッド、66は記録ヘッド65を
搭載して記録ヘッド65の移動を行うためのキャリッジ
である。キャリッジ66はガイド軸67と慴動可能に係
合し、キャリッジ66の一部は、モータ68(不図示)
によって駆動されるベルト69と接続している。これに
より、キャリッジ66はガイド軸67に沿った移動が可
能となり、記録ヘッド65による記録領域及びその隣接
した領域の移動が可能となる。
【0022】51は、被記録材を挿入するための給紙
部、52は不図示のモータにより駆動される紙送りロー
ラである。これら構成によって記録ヘッドの吐出口面と
対向する位置へ被記録材が給紙され、記録が進行するに
つれて、排紙ローラ53を配した排紙部へ排紙される。
【0023】上記構成において、記録ヘッド65が記録
終了等でホームポジションに戻る際、ヘッド回復部64
のキャップ62は記録ヘッド65の移動経路から退避し
ているが、ブレード61は移動経路中に突出している。
この結果、記録ヘッド65の吐出口面がワイピングされ
る。なお、キャップ62が記録ヘッド65の吐出面に当
接してキャッピングを行う場合、キャップ62は記録ヘ
ッドの移動経路中へ突出するように移動する。
【0024】記録ヘッド65がホームポジションから記
録開始位置へ移動する場合、キャップ62及びブレード
61は上述したワイピング時の位置と同一の位置にあ
る。この結果、この移動においても、記録ヘッド65の
吐出口面はワイピングされる。上述した記録ヘッドのホ
ームポジションへの移動は、記録終了時や吐出回復時ば
かりでなく、記録ヘッドが記録のために記録領域を移動
する間に所定の間隔で記録領域に隣接したホームポジシ
ョンへ移動し、この移動に伴って、上記ワイピングが行
われる。
【0025】図5は、ヘッドにインク供給チューブを介
して供給されるインクを収容したインクカートリッジ4
5の一例を示す断面図である。ここで40は供給用イン
クを収納したインク袋であり、その先端にはゴム製の栓
42が設けられている。この栓42に針(不図示)を挿
入することにより、インク袋40中のインクをヘッドに
供給可能に出来る。44は廃インクを受容するインク吸
収体である。
【0026】本発明で使用されるインクジェット記録装
置としては、上記のようなヘッドとインクカートリッジ
とが別体となったものに限らず、図6に示すようにそれ
らが一体になったものも好適に用いられる。図6におい
て、70はインクジェットカートリッジであって、この
中にはインクを含浸させたインク吸収体が収納されてお
り、かかるインク吸収体中のインクが複数のオリフィス
を有するヘッド部71からインク滴として吐出される構
成になっている。72はカートリッジ内部を大気に連通
させるための大気連通口である。このインクジェットカ
ートリッジ70は、図4で示す記録ヘッド65に代えて
用いられるものであって、キャリッジ66に対して着脱
自在になっている。
【0027】
【実施例】次に実施例及び比較例を挙げて本発明を更に
詳細に説明するが、本発明はこれら実施例に限定される
ものではない。尚、文中%とあるのは特に断りの無い限
り、重量基準である。下記に示す夫々の配合成分を容器
中で十分溶解し、孔径0.45μmのテフロンフィルタ
ーで加圧ろ過して、夫々本発明の実施例のインクとし
た。尚、本発明の実施例及び比較例で用いた構造式
(A’)及び(B’)の化合物は、夫々下記に示した様
な構造を有する。
【0028】
【化2】
【0029】実施例1 ・C.I.ダイレクトブラック154のジエチレントリアミン塩(染料分子 中のスルホン基を100%ジエチレントリアミン塩化したもの) 4% ・チオジグリコール 10% ・イソプロピルアルコール 3% ・トリエチルアミン 0.5% ・イオン交換水 82.5%
【0030】実施例2 ・C.I.ダイレクトブラック154のジプロピレントリアミン塩(染料分 子中のスルホン基を100%ジプロピレントリアミン塩化したもの) 3.5% ・グリセリン 5% ・チオジグリコール 10% ・エチルアルコール 5% ・トリエチルアミン 0.5% ・イオン交換水 76%
【0031】実施例3 ・C.I.ダイレクトブラック168のジエチレントリアミン塩(染料分子 中のスルホン基を60%ジエチレントリアミン塩化したもの) 4% ・ジエチレングリコール 15% ・イソプロピルアルコール 3% ・イオン交換水 78%
【0032】実施例4 ・C.I.ダイレクトブラック168のペンタエチレンンヘキサミン塩(染 料分子中のスルホン基を60%ジエチレントリアミン塩化したもの) 5.5% ・N−メチル−2−ピロリドン 12% ・エチルアルコール 4% ・イオン交換水 78.5%
【0033】実施例5 ・構造式(A’)の染料のジエチレントリアミン塩(染料分子中のスルホン 基を100%ジエチレントリアミン塩化したもの) 5% ・N−メチル−2−ピロリドン 10% ・エチレングリコール 13% ・トリエチルアミン 1% ・エマルゲン985 0.05% ・イオン交換水 70.95%
【0034】実施例6 ・構造式(A’)の染料のジエチレントリアミン塩 2.7% ・構造式(B’)の染料のジエチレントリアミン塩(染料分子中のスルホン 基を100%ジエチレントリアミン塩化したもの) 1.8% ・ジエチレングリコール 15% ・イソプロピルアルコール 3% ・トリエチルアミン 1% ・イオン交換水 76.5%
【0035】実施例7 ・構造式(A’)の染料のジエチレントリアミン塩 0.8% ・構造式(B’)の染料のジエチレントリアミン塩(染料分子中のスルホン 基を100%ジエチレントリアミン塩化したもの) 0.8% ・2−ピロリドン 10% ・2−ブタノール 2% ・イオン交換水 86.4%
【0036】次に、比較の為に下記の比較例に示した配
合成分のインクを、実施例と同様の方法で作成した。 比較例1 ・C.I.ダイレクトブラック154(Na塩) 3.3% ・チオジグリコール 10% ・イソプロピルアルコール 3% ・トリエチルアミン 0.5% ・イオン交換水 83.2%
【0037】比較例2 ・C.I.ダイレクトブラック154(Na塩) 2.6% ・グリセリン 5% ・チオジグリコール 10% ・エチルアルコール 5% ・トリエチルアミン 0.5% ・イオン交換水 76.9%
【0038】比較例3−1 ・C.I.ダイレクトブラック168(Na塩) 4.3% ・ジエチレングリコール 15% ・イソプロピルアルコール 3% ・イオン交換水 78.7%
【0039】比較例3−2 ・C.I.ダイレクトブラック168−NH3 塩 4.3% ・ジエチレングリコール 15% ・イソプロピルアルコール 3% ・イオン交換水 78.7%
【0040】比較例4 ・C.I.ダイレクトブラック168(Na塩) 3.2% ・N−メチル−2−ピロリドン 12% ・ジエチレントリアミン 0.5% ・エチルアルコール 4% ・イオン交換水 80.8%
【0041】比較例5 ・構造式(A’)の染料 3.8% ・N−メチル−2−ピロリドン 10% ・エチレングリコール 13% ・ジエチレントリアミン 0.5% ・エマルゲン985(商品名、花王製) 0.05% ・イオン交換水 71.7%
【0042】比較例6−1 ・構造式(A’)の染料 2.1% ・構造式(B’)の染料 1.5% ・ジエチレングリコール 15% ・イソプロピルアルコール 3% ・トリエチルアミン 1% ・イオン交換水 77.4%
【0043】比較例6−2 ・構造式(A’)の染料のNH3 塩 2.1% ・構造式(B’)の染料NH3 塩 1.5% ・ジエチレングリコール 15% ・イソプロピルアルコール 3% ・トリエチレンテトラミン 1% ・イオン交換水 77.4%
【0044】比較例6−3 ・構造式(A’)の染料のN(n−C373 塩 3.1% ・構造式(B’)の染料のN(n−C373 塩 2% ・ジエチレングリコール 15% ・イソプロピルアルコール 3% ・トリエチルアミン 1% ・イオン交換水 75.9%
【0045】比較例7 ・構造式(A’)の染料 0.61% ・構造式(B’)の染料 0.65% ・2−ピロリドン 10% ・2−ブタノール 2% ・イオン交換水 86.74%
【0046】使用例 以上の様にして調製した実施例1〜実施例7及び比較例
1〜比較例7の夫々のインクを、発熱素子をインクの吐
出エネルギー源として利用したインクジェットプリンタ
ーBJ−130A(キヤノン製、ノズル数48本)に夫
々搭載して、被記録材A(キヤノン製NP−6150用
推奨紙)及び被記録材B(ゼロックス製4024紙)に
印字し、15mm×30mmのベタ印字した印字片、及
び文字の印字物を作成した。
【0047】評価 印字の際の(1)プリント一時停止後の再プリント時の
目詰まり、(2)プリント長期停止後の再プリント時の
目詰まりと回復性について評価し、その結果を表1に示
した。又、得られた印字片および印字物の(3)耐水性
についても評価し、評価結果を表1に示した。尚、夫々
の評価の基準は、下記に示した通りとする。そして静水
中に5分間浸漬した後のベタ印字片のOD値を、浸漬前
のベタ印字物のOD値で割った値をOD残存率(%)と
して評価したところ、表1に掲載したとおりの高いOD
残存率が得られ、さらに文字の印字物に、目立った滲み
や白紙部分の汚れ等が認められなかった。
【0048】 (1)プリント一時停止後の再プリント時の目詰り プリンタに所定のインクを充填して10分間連続して被
記録材Cに英数文字を印字した後、プリントを停止し
た。その後、キャップ等をしない状態で10分間放置
(20±5℃、50±10%RHにて放置)した後、再
び英数文字を印字して文字のカスレ、欠け等の不良箇所
の有無により判定した。実施例のインクを使用した場合
は、いずれも不良箇所は、全く認められなかった。
【0049】(2)プリント長期停止後の再プリント時
の目詰り回復性 プリンタに所定のインクを充填して10分間連続して被
記録材Cに英数文字を印字した後、プリントを停止し
た。その後、キャップ等をしない状態で3日間放置(6
0℃、10±5%RHにて放置)した後、ノズル目詰ま
りの回復操作を行い、文字のカスレ、欠け等のない正常
な印字が可能となる迄の回復操作回数を判定した。実施
例のインクを使用した場合は、いずれも1〜5回の回復
操作で正常な印字が可能であった。
【0050】(3)耐水性 静水中に5分間浸漬した後のベタ印字片のOD値を、浸
漬前のベタ印字物のOD値で割った値をOD残存率
(%)として評価した。実施例のインクを使用した場合
は、いずれも次表に掲載したとおりの高いOD残存率が
得られた。更に、文字の印字物に、目立った滲みや白紙
部分の汚れ等が認められなかった。
【0051】
【表1】表1 耐水性の評価結果 *浸漬後の印字 画像の滲み、地汚れの評価項目 ○:滲み、地汚れが目立たない △:滲み、地汚れが若干目立つ ×:滲み、地汚れが目立つ
【0052】
【効果】以上説明した通り、本発明のインクは、インク
ジェット記録用及び筆記用具用インクとして使用可能で
あり、とりわけこのインクにより記録された印字物は良
好な耐水性を有し、水に濡れた場合にも印字物が消失し
たり、滲んだり、或は一旦溶出した染料の再染着による
記録物の汚染等を生じることのない、画像品位に優れた
ものとなる。更に、本発明のインクに使用される染料の
製造方法は比較的簡便であり、入手し易いという優れた
特長をも有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のインクジェット記録方式による記録ヘ
ッドの模式断面図である。
【図2】図1のA−B線での切断図を示す模式断面図で
ある。
【図3】図1のヘッドを多数並べたマルチヘッドの1例
を示す模式外観図である。
【図4】図3のヘッドを組み込んだインクジェット記録
装置の一例を示す模式斜視図である。
【図5】図3のヘッドにインクを供給するインクカート
リッジの一例を示す模式断面図である。
【図6】同ヘッドと同インクカートリッジが一体化した
インクジェット記録装置の要部の一例を示す模式外観図
である。
【符合の説明】
13:ヘッド 14:インク溝 15:発熱ヘッド 16:保護層 17:アルミニウム電極 18:発熱抵抗体層 19:発熱層 20:基板 21:インク 22:吐出オリフィス 23:メニスカス 24:インク小滴 25:被記録材 26:マルチ溝 27:ガラス板 28:発熱ヘッド 51:給紙部 52:紙送りローラー 52:排紙ローラー 61:ブレード 62:キャップ 63:インク吸収体 64:吐出回復部 65:記録ヘッド 66:キャリッジ 67:ガイド軸 68:モーター部 69:ベルト 70:インクジェットカートリッジ 71:ヘッド部 72:大気連通口

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記録剤と水と水溶性有機溶剤とを必須成
    分とするインクにおいて、前記記録剤が水溶性染料であ
    り、且つ該染料が有するスルホン基またはカルボキシル
    基が下記の一般式(1)で表されるアミンと造塩されて
    いることを特徴とするインク。 H〔NH(CH2)mnNH2 (1) (式中、m=2〜4であり、n=2〜6である)
  2. 【請求項2】 インク滴を記録信号に応じてオリフィス
    から吐出させて被記録材に記録を行うインクジェット記
    録方法において、上記インクが請求項1に記載のインク
    であることを特徴とするインクジェット記録方法。
  3. 【請求項3】 インクに熱エネルギーを作用させてイン
    ク滴を吐出させる請求項2に記載のインクジェット記録
    方法。
  4. 【請求項4】 インクを収容したインク収容部、該イン
    クをインク滴として吐出させる為のヘッド部を備えた記
    録ユニットにおいて、前記インクが請求項1に記載のイ
    ンクであることを特徴とする記録ユニット。
  5. 【請求項5】 ヘッド部が、インクに熱エネルギーを作
    用させてインク滴を吐出させるヘッドである請求項4に
    記載の記録ユニット。
  6. 【請求項6】 インクを収容したインク収容部を備えた
    インクカートリッジにおいて、前記インクが請求項1に
    記載のインクであることを特徴とするインクカートリッ
    ジ。
  7. 【請求項7】 インクを収容したインク収容部と、該イ
    ンクをインク滴として吐出させる為のヘッド部を有する
    記録ユニットを備えたインクジェット記録装置におい
    て、前記インクが請求項1に記載のインクであることを
    特徴とするインクジェット記録装置。
  8. 【請求項8】 ヘッド部が、インクに熱エネルギーを作
    用させてインク滴を吐出させるヘッドである請求項7に
    記載のインクジェット記録装置。
  9. 【請求項9】 インク滴を吐出する為の記録ヘッド、イ
    ンクを収容したインク収容部を有するインクカートリッ
    ジ及び該インクカートリッジから記録ヘッドにインクを
    供給する為のインク供給部を備えたインクジェット記録
    装置において、前記インクが請求項1に記載のインクで
    あることを特徴とするインクジェット記録装置。
  10. 【請求項10】 記録ヘッドが、インクに熱エネルギー
    を作用させてインク滴を吐出させるヘッドである請求項
    9に記載のインクジェット記録装置。
JP2494593A 1993-01-21 1993-01-21 インク、これを用いたインクジェット記録方法及びかかるインクを用いた機器 Pending JPH06220379A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2494593A JPH06220379A (ja) 1993-01-21 1993-01-21 インク、これを用いたインクジェット記録方法及びかかるインクを用いた機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2494593A JPH06220379A (ja) 1993-01-21 1993-01-21 インク、これを用いたインクジェット記録方法及びかかるインクを用いた機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06220379A true JPH06220379A (ja) 1994-08-09

Family

ID=12152157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2494593A Pending JPH06220379A (ja) 1993-01-21 1993-01-21 インク、これを用いたインクジェット記録方法及びかかるインクを用いた機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06220379A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020045399A (ko) * 2000-12-08 2002-06-19 이형도 잉크-제트 프린터 잉크용 내수성 개선제 및 이를 함유하는잉크-제트 프린터용 잉크
WO2002072718A1 (fr) * 2001-03-08 2002-09-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Encre d'impression a jet d'encre, procede de production de l'encre, cartouche d'encre et dispositif d'impression comportant cette encre

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020045399A (ko) * 2000-12-08 2002-06-19 이형도 잉크-제트 프린터 잉크용 내수성 개선제 및 이를 함유하는잉크-제트 프린터용 잉크
WO2002072718A1 (fr) * 2001-03-08 2002-09-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Encre d'impression a jet d'encre, procede de production de l'encre, cartouche d'encre et dispositif d'impression comportant cette encre
US6988794B2 (en) 2001-03-08 2006-01-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Inkjet recording ink, method for producing said ink, and ink cartridge and recording device having said ink

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2801411B2 (ja) インク、これを用いたインクジェット記録方法及び機器
JP3005057B2 (ja) インク、これを用いたインクジェット記録方法及び機器
JPH05295312A (ja) インク、これを用いたインクジェット記録方法及びかかるインクを用いた機器
JPH04211467A (ja) インク、インクジェット記録方法、記録ユニット、インクカートリッジ及びインクジェット記録装置
JPH06128515A (ja) インク、これを用いたインクジェット記録方法及びかかるインクを用いた機器
JPH06248212A (ja) インク、これを用いたインクジェット記録方法及びかかるインクを用いた機器
JP3542433B2 (ja) インク、これを用いたインクジェット記録方法及びかかるインクを用いた機器
JPH06220379A (ja) インク、これを用いたインクジェット記録方法及びかかるインクを用いた機器
JP2801410B2 (ja) インク、これを用いたインクジェット記録方法及び機器
JP2919615B2 (ja) インク、これを用いたインクジェット記録方法及びかかるインクを用いた機器
JPH04339876A (ja) インク、これを用いたインクジェット記録方法及びかかるインクを用いた機器
JPH0860059A (ja) インク、インクジェット記録方法及びインクジェット記録装置
JP2005187784A (ja) インク、それを用いるインクジェット記録方法及び装置
JP3009058B2 (ja) インク、これを用いたインクジェット記録方法及びかかるインクを用いた機器
JP3880076B2 (ja) インク、インクジェット記録方法、記録ユニット、インクカートリッジ及びインクジェット記録装置
JPH0586314A (ja) インクジエツト記録方法
JP2980995B2 (ja) インク、これを用いたインクジェット記録方法及びかかるインクを用いた機器
JPH07242846A (ja) インク、該インクによる画像形成方法及び該インクを用いる機器
JP3009064B2 (ja) インク、これを用いたインクジェット記録方法及びかかるインクを用いた機器
JP3039877B2 (ja) インク、これを用いたインクジェット記録方法及びかかるインクを用いた機器
JP3387574B2 (ja) インク、インクジェット記録方法、インクジェット記録ユニット、インクカートリッジおよびインクジェット記録装置
JP3123000B2 (ja) インクジェット記録用インク、これを用いたインクジェット記録方法及びかかるインクを用いた機器
JPH07166116A (ja) インク、これを用いたインクジェット記録方法及びかかるインクを用いた機器
JPH10100530A (ja) インクジェット記録方法
JPH05105833A (ja) インク、これを用いたインクジエツト記録方法及びかかるインクを用いた機器