JPH0621721Y2 - プリンタヘッド - Google Patents

プリンタヘッド

Info

Publication number
JPH0621721Y2
JPH0621721Y2 JP1989076595U JP7659589U JPH0621721Y2 JP H0621721 Y2 JPH0621721 Y2 JP H0621721Y2 JP 1989076595 U JP1989076595 U JP 1989076595U JP 7659589 U JP7659589 U JP 7659589U JP H0621721 Y2 JPH0621721 Y2 JP H0621721Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer head
wire frame
nose
extending portion
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989076595U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0316243U (ja
Inventor
幹雄 林
克己 田中
Original Assignee
株式会社精工舎
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社精工舎 filed Critical 株式会社精工舎
Priority to JP1989076595U priority Critical patent/JPH0621721Y2/ja
Publication of JPH0316243U publication Critical patent/JPH0316243U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0621721Y2 publication Critical patent/JPH0621721Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Impact Printers (AREA)
  • Common Mechanisms (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案はプリンタヘッドに関するものである。
(従来の技術) 従来技術において、第3図のようにドットインパクト式
のプリンタヘッド17の前部には、印字ワイヤ11を摺
動自在にガイドするワイヤ枠1が設けられている。
ワイヤ枠1は、プリンタヘッド17前面に固定ねじ2に
よって連結される連結部1aと、連結部1aの前端部に
設けられ、プリンタヘッド17の内方へ延出する延伸部
1bと、延伸部1b先端に設けられたノーズ部1cとか
ら成る。延伸部1bはプリンタヘッド17の前面に対し
平行に延出している。プリンタ本体内には、ノーズ部1
cと対向してプラテン(図示せず。)が設けられてい
る。
(解決しようとする課題) 上記の従来技術によれば、印字動作中にプリンタヘッド
が発熱し、延伸部1bおよびノーズ部1cが熱膨脹する
と、連結部1aは固定ねじ2,2によって固定されてい
るから、延伸部1bは左右向に伸びることができず、第
4図のように湾曲し、ノーズ部1cは前方へ突出する。
するとノーズ部1c先端とプラテン間の間隙が小さくな
り、インクリボンの挟み込みや、記録紙とインクリボン
との接触による記録紙の汚れ等が発生するおそれがあっ
た。
上記の課題を解決するために、本出願人は実願昭62−
169746号(実公平4−40931号)「印字ヘッ
ド」を提案している。これは、延伸部の面上に延伸部の
熱膨脹を吸収するスリットを設けたものである。このス
リットにより、延伸部の伸びが吸収されるから、ノーズ
部が前方へ突出することが防止される。
しかし、この方法でも熱膨脹が大きい場合、延伸部の伸
びをスリットにより完全に吸収できず、ノーズ部の突出
を十分に防止できない問題があった。
本考案の目的は、プリンタヘッド発熱により、ワイヤ枠
のノーズ部が前方へ突出することを確実に防止し、イン
クリボンの挟み込むや、記録紙の汚れの発生を防止する
ことにある。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために、本考案によるプリンタヘッ
ド前部には、印字ワイヤを摺動自在にガイドするワイヤ
枠が設けてある。
ワイヤ枠は、プリンタヘッド外周部に対し不動にとりつ
けてある連結部と、連結部の前端部よりプリンタヘッド
内方へ斜め後方へ傾斜して延伸している延伸部と、延伸
部先端に設けてあるノーズ部とを有している。
(作用) 連結部はプリンタヘッド外周部に不動にとりつけてあ
り、また延伸部はプリンタヘッドの斜め後方へ傾斜して
設けられているから、印字動作によってプリンタヘッド
が発熱するときに、延伸部は熱膨脹してプリンタヘッド
後方へ変形する。このとき、ノーズ部も熱膨脹してプリ
ンタヘッド前方へ伸びるが、この伸びは上述の延伸部の
プリンタヘッド後方への変形により吸収される。これに
より、ノーズ部が前方へ突出することが防止される。
(実施例) 以下、本考案の一実施例を図面を参照して説明する。
第1図のように、駆動コイル3の巻回されたコアー片4
の前面には、マグネット5が設けられており、マグネッ
ト5の前面には、共通磁路を形成するヨークプレート6
が設けられている。ヨークプレート6の前面にはヨーク
プレート7が設けられ、ヨークプレート7の前面には、
ばね支持板8が設けられている。ばね支持板8の前面に
は板ばね9が設けられており、板ばね9の背面には、ア
ーマチャー10が固着されており、アーマチャー10の
先端には、印字ワイヤ11aが固着されている。板ばね
9の前面にはばね支持板12が設けられ、ばね支持板1
2の前面には、ワイヤ枠14が固定ねじ15によって固
着されている。
ばね支持板8,12は、板ばね9の外端部を支持し、板
ばね9はその外端部を支点として摺動自在である。ワイ
ヤ枠14は、ばね支持板12に不動にとりつけてありこ
れと連結する連結部14aと、連結部14aの前端部に
設けられプリンタヘッド18内方へ延出する延伸部14
bと、延伸部14b先端に設けられたノーズ部14cと
から成る。延伸部14bはプリンタヘッド18の斜め後
方へ傾斜して設けられている。
ノーズ部14c先端には印字ワイヤ11aをガイドする
ガイド部材13が設けられている。
またプリンタヘッド18をプリンタ本体に設けた場合、
第1図のように、ノーズ部14cの先端にはプリンタ本
体内のプラテン16が間隙aをもって対向している。
次に作用について説明する。まず、第1図のように非印
字時には駆動アーム10は、コアー片4にマグネット5
の磁束を介して吸引され、板ばね9は、自己の弾性力に
抗して後退した位置にあり、印字ワイヤ11aは、後退
した位置にある。次に印字時には、駆動コイル3に通電
されると、マグネット5の磁束が打ち消され、これによ
って駆動アーム10のコアー片4に対する磁気的吸引が
解放される。すると板ばね9は、自己の弾性力にて前進
し、印字ワイヤ11aを前進せしめ、図示しない印字媒
体にドットが形成される。
印字時にプリンタヘッド18は駆動コイル3の発熱等に
より発熱し、ワイヤ枠14は熱膨脹する。連結部14a
は固定ねじ15,15によってばね支持板12に不動に
固定れており、また延伸部14bはプリンタヘッド18
の斜め後方へ傾斜して設けられているから、延伸部14
bは左右方向に伸びることができず、第2図実線のよう
に、プリンタヘッド18後方へ伸びる。これと同時に、
ノーズ部14cも熱膨脹によりプリンタヘッド18前方
へ伸びるが、この伸びは上述の延伸部14bのプリンタ
ヘッド18後方への変形により吸収され、ワイヤ枠14
の熱膨脹が大きい場合もノーズ部114cは、プリンタ
ヘッド18前方へ突出しない。従って、ノーズ部14c
先端とプラテン16間の間隙bは、前述のプリンタヘッ
ド発熱前の間隙aと同じ大きさである。
なお、プリンタヘッドの印字方式は、本実施例のような
バネチャージ型のものに限られず、永久磁石を用いない
例えばクランパー型のプリンタヘッドに適用してもよ
い。
(効果) 本考案によれば、印字動作によるプリンタヘッドの発熱
によりワイヤ枠が熱膨脹しても、その熱膨脹の大小にか
かわらず、ワイヤ枠の延伸部のプリンタヘッド後方への
伸びによりノーズ部のプリンタヘッド前方への伸びを吸
収する。これによりワイヤ枠のノーズ部が前方へ突出す
ることが防止される。従ってインクリボンの挟み込み
や、記録紙の汚れの発生をいかなる印字動作時も確実に
防止できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案によるプリンタヘッドの一実施例を示すも
ので、第1図は本考案による一実施例を示す一部断面側
面図、第2図は本考案によるワイヤ枠の熱膨脹時を示す
一部断面側面図、第3図は従来例を示す一部断面側面
図、第4図は従来例のワイヤ枠の熱膨脹時を示す一部断
面側面図である。 11a…印字ワイヤ、 14…ワイヤ枠、 14a…連結部、 14b…延伸部、 14c…ノーズ部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】プリンタヘッド前部には、印字ワイヤを摺
    動自在にガイドするワイヤ枠が設けてあり、 上記ワイヤ枠は、 上記プリンタヘッド外周部に対し不動にとりつけてある
    連結部と、 上記連結部の前端部より上記プリンタヘッド内方へ斜め
    後方へ傾斜して延伸している延伸部と、 上記延伸部先端に設けてあるノーズ部と を有している ことを特徴とするプリンタヘッド。
JP1989076595U 1989-06-29 1989-06-29 プリンタヘッド Expired - Lifetime JPH0621721Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989076595U JPH0621721Y2 (ja) 1989-06-29 1989-06-29 プリンタヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989076595U JPH0621721Y2 (ja) 1989-06-29 1989-06-29 プリンタヘッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0316243U JPH0316243U (ja) 1991-02-19
JPH0621721Y2 true JPH0621721Y2 (ja) 1994-06-08

Family

ID=31618207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989076595U Expired - Lifetime JPH0621721Y2 (ja) 1989-06-29 1989-06-29 プリンタヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0621721Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0316243U (ja) 1991-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2944562B2 (ja) ドットインパクトプリンタ印字ヘッド
JPH0621721Y2 (ja) プリンタヘッド
US5193922A (en) Serial printer
US4778292A (en) Dot print head with restrained rebound of armature
JPH05521A (ja) ワイヤ印字ヘツド及びその製造方法
JP2775843B2 (ja) 印字ヘッド
JPS5935967A (ja) 小型プリンタの印字機構
JPS641081Y2 (ja)
JPH0616752Y2 (ja) ワイヤプリンタヘッド
JPS623238Y2 (ja)
JPH047975Y2 (ja)
JPH0536690Y2 (ja)
JP2730277B2 (ja) ドットインパクトプリンタの印字ヘッド
JP3035878B2 (ja) ワイヤドット印字ヘッド
JPS6339081Y2 (ja)
JPH04263959A (ja) ワイヤドット式印字ヘッド
JP3066683B2 (ja) 釈放型印字ヘッド
JPS6211654A (ja) ワイヤドツトヘツド
JPH05131651A (ja) ワイヤドツト印字ヘツド
JP2000246925A (ja) インパクトドットプリンタの印字ヘッド
JPH0440931Y2 (ja)
JPH078194Y2 (ja) インパクトドットプリンタの印字ヘッド
JPS58173808A (ja) 印字駆動装置
JPH11147321A (ja) 釈放型印字ヘッド
JPS63257668A (ja) インパクト記録ヘツド

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040824

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20041022

Effective date: 20041022

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20041022

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20041022

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20050105

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050106

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080121

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090121

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090121

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100121

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110121

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110121

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120121

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120121

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120121

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120121

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130121

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140121

Year of fee payment: 9