JPH0620776Y2 - 用紙積載装置のディスク - Google Patents

用紙積載装置のディスク

Info

Publication number
JPH0620776Y2
JPH0620776Y2 JP17200987U JP17200987U JPH0620776Y2 JP H0620776 Y2 JPH0620776 Y2 JP H0620776Y2 JP 17200987 U JP17200987 U JP 17200987U JP 17200987 U JP17200987 U JP 17200987U JP H0620776 Y2 JPH0620776 Y2 JP H0620776Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
disc
disk
sheet
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP17200987U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0176844U (ja
Inventor
清史 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP17200987U priority Critical patent/JPH0620776Y2/ja
Publication of JPH0176844U publication Critical patent/JPH0176844U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0620776Y2 publication Critical patent/JPH0620776Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)
  • Discharge By Other Means (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、複写機やプリンター等の装置から排出される
用紙を、反転させた状態で堆積させるための装置に関
し、特に、ディスクに長さの異なる複数本の溝を形成し
ておき、用紙サイズに対応させて、用紙の反転のための
溝を選択出来るように構成した用紙積載装置のディスク
に関する。
(従来の技術) 複写機やプリンターに接続されて、コピーの堆積のため
に用いられる装置としては、一般にソーター等が用いら
れているが、コピーの仕分けを必要としない装置の場合
には、第4図および第5図に示されるような用紙積載装
置10が用いられる場合がある。前記用紙積載装置10
は、複写機5から排出されるコピー1を、ディスク20
を用いて反転させ、画像面を下に向けた状態で積載トレ
イ15に積載するように構成しているもので、高速複写
機から排出されるコピーを頁を備えた状態で積載トレイ
15に堆積させ、その後の処理の動作が容易に行われ得
るようにされている。
前記用紙積載装置10においては、第5図に示されるよ
うにディスク20を用い、前記ディスク20に対してそ
の外周方向から内側に向けて、円弧状に切込んだ状態の
溝21、21a……を複数条形成している。前記ディス
ク20は、その軸の端部に設けたプーリ27と、モータ
30のプーリとにベルト28を掛け渡し、前記モータに
よって間欠的に駆動が行われるようになっているもの
で、用紙を収容する段階では、特定の溝が用紙を収容す
る位置に待機出来るようにセットされている。
そして、用紙積載装置の用紙導入口を設けた搬入ローラ
11を介して搬入される用紙1を、ディスク20の溝2
1に導入し、前記ディスク20が回転されることによ
り、溝に保持した用紙を反転させ、用紙係止部材19に
より払い落す状態で溝21から排出させ、積載トレイ1
5上に堆積させるようにするものである。また、用紙1
を堆積さるための積載トレイ15はチェーン17に接続
され、モータ16によって用紙の堆積状態に対応して段
階的に下降され、用紙が乱れたりすることがないような
状態で、整列して積載されるようになっている。
(考案が解決しようとする問題点) しかしながら、上記したような従来の装置を用いる場合
には、それに接続して使用する複写機が、一定のサイズ
の用紙のみをコピーとして排出する装置であることが要
求されるものであって、大サイズの用紙から小サイズの
用紙までを対象とする装置には向いていないものであっ
た。すなわち、従来の用紙積載装置においては、ディス
クに設ける溝の長さが一定したものであり、複写機から
排出される用紙が、溝の深さよりも長い大サイズのもの
である場合には、十分に対処することが出来ないという
問題がある。
つまり、搬入ローラとディスクの溝の深さを小サイズの
用紙に合わせて構成した場合には、大サイズの用紙の先
端部が、用紙受けとり位置で停止しているディスクの溝
の奥の側の端部に到達しても、後端部は搬入ローラによ
ってニップされた状態にあり、さらに送り込みが継続さ
れることによって、前記大サイズの用紙の先端が座屈す
る等の欠点が発生する。これに対して、ディスクの溝を
大サイズの用紙の合せて構成する場合には、小サイズの
用紙の先端部がディスクの溝の奥の側に到達して完全に
溝に保持されない状態で、前記ディスクが回転すること
になり、その回転中に用紙が溝から抜け出たり、用紙の
整列が良好に行われ得ない等の問題を有している。
(考案の目的) 本考案は、上記したような従来より用いられている装置
の欠点を解消するもので、複写機に使用される標準的な
用紙サイズに対応した複数本の溝をディスクに設けてお
き、コピーの用紙サイズに合せてディスクの溝を使用出
来るようにし、安定した状態で用紙の反転の動作を行い
得るような装置を提供することを目的としている。
(問題点を解決するための手段および作用) 本考案は、複写機等の装置に用紙積載装置を接続し、前
記用紙積載装置の上部には、駆動軸に設けたディスク
と、前記ディスクの軸の下部に配置する用紙係止部材を
設け、複写機等の装置から排出される用紙をディスクの
溝に収容し、前記ディスクを回転させることにより用紙
を反転させる状態で積載トレイ上に排出する手段を構成
し、前記積載トレイは、用紙が収容される状態に応じ
て、順次下降する機構を設けてなる装置に関する。
本考案において、前記用紙積載装置の上部には、用紙の
搬送方向に直角な方向に所定の間隔を介して複数の円板
状のディスクを駆動軸に取り付け、前記ディスクの各々
には、異なる長さの複数本の円弧状の溝を円周部から内
部に向けて形成するとともに、前記複数のディスクに形
成する溝を軸方向に平行に配置している。
したがって、本考案の用紙積載装置に設けるディスクに
おいては、複写機において選択された用紙の情報によっ
てディスクの溝が選択され、いずれのサイズの用紙の場
合でも、ディスクの溝に確実に保持された状態で用紙の
反転の動作を行い得るものとなるので、積載トレイに堆
積される用紙が乱れたりすることを防止出来る。
(実施例) 図示された例に従って、本考案の装置の構成を説明す
る。第1図に示される本考案の用紙積載装置は、複写機
またはプリンターに接続されて、それ等の装置から排出
されるコピー等の用紙を整列した状態で堆積させ得るよ
うになっているものであり、紙を積載する積載トレイ1
5が、本体フレームに案内されて上下可動に設けられて
いる。前記積載トレイ15は、モータ16により駆動さ
れるチェーン17に接続され、用紙が堆積されると、そ
の用紙の収容状態の情報により前記モータ16が駆動さ
れ、積載トレイ15を順次下降させて用紙を堆積させ得
るようになっている。
用紙積載装置の上部には、複写機の排出ベルトとほぼ同
速度で駆動が行われる搬入ローラ11を設けており、前
記搬入ローラ11に続いてシュートを配置する。また、
前記シュートの下ガイド板13には、第3図に示される
ように、複数のスリット13aが所定の間隔で配置され
ており、前記スリット13aからディスク20……が突
出した状態で配置される。
それらの搬入ローラ11とディスク20とは、モータ3
0により駆動が行なわれる。それ等の駆動される部材の
うち、搬入ローラ11は常時回転される。これに対し
て、ディスク20は用紙を受入れた場合に、その用紙の
検知信号により1回転だけ回転されるようにステッピン
グクラッチを介して駆動軸が間欠的に駆動され、そのデ
ィスクの回転の途中で、用紙が反転された状態で用紙係
止部材により払い落すようにされている。
本考案のディスク20は、第2図に示されるように、比
較的薄い円板の外周から内部に向けて略円弧状に切込ん
だ溝を設けている。前記ディスクに設けられる円弧状の
溝は用紙サイズに応じて形成されるもので、この実施例
の場合には、A3用紙用溝21、B4用紙用溝21a、
および、A4用紙用溝21bとを設けている。そして、
これらの溝をディスク20の円周上に、120°の間隔
で切込んだ状態で設けており、それぞれの溝は、搬入ロ
ーラ11のニップ位置から溝の先端部までの距離が、対
応する用紙の送り方向の長さ+α(10mm)程度に設定
される。
また、本考案の用紙積載装置の搬入ローラ11の手前の
部分には、用紙センサー8を設けておき、複写機から排
出される用紙の検知を行うようにされており、前記搬入
ローラ11とディスク20との間にはシュート12を配
置している。前記シュート12は、短い上ガイド板12
aと、先端部が下方に湾曲した下ガイド板13とが所定
の隙間を介して配置されており、搬入ローラ11によっ
て搬送されてくる用紙の先端部を、ディスク20の溝2
1……に案内する作用を行う。
前記ディスク20は、第3図に示されるように、軸25
に対して所定の間隔で複数枚配置されているもので、そ
れぞれのディスクに設ける溝は、その軸方向に平行に配
置される。前記ディスクの間には、その軸線の下部に用
紙係止部材19が配置される。そして、溝に収容された
用紙がディスクの半回転の動作によって、反転された状
態で用紙係止部材19によって係止され、前記ディスク
が尚も回転することにより、溝から用紙が抜け出す状態
で、積載トレイ15の上に堆積されるものとなる。
なお、本考案の装置では、積載トレイ15に堆積された
用紙に対して、ディスクが若干押圧する状態で回転され
るようにすることによって、先に堆積された用紙の乱れ
が発生することを防止し、次の用紙が安定した状態で堆
積され得るようにすることも可能である。本考案でディ
スク20と搬入ローラ11およびそれらの駆動機構は、
第3図に示されるように構成している。上記2つの回転
部材は、1つのモータ30により駆動が行なわれるもの
で、モータ30の出力軸に設けたプーリ31、31a
と、それらのプーリに巻き掛けたベルト28、32を用
いている。
搬入ローラ11の軸に設けたプーリ33は、前記ベルト
32を介して駆動が行なわれるもので、モータ30によ
って常時回転されるようになっている。また、ディスク
20の軸には、ベルト28により駆動されるプーリ27
との間にステッピングクラッチ26を設けており、前記
ステッピングクラッチ26が用紙センサー8の信号によ
って、制御装置を介して間欠的にディスク20を1回転
ずつ回転させる。
すなわち、本考案の実施例においては、複写機で指定さ
れた用紙のサイズに対応して、ディスク20の所定の溝
が用紙を受け入れる状態で待機するように、ディスクの
イニシャライズが行なわれ、例えばA3サイズの用紙の
反転を行う場合には、第2図に示されるように、溝21
が図の(A)位置に待機する。
そして、複写機から排出される用紙後端部が、搬入ロー
ラ11の手前の部分で用紙センサー8によって検知され
ると、所定の時間をおいて(用紙が搬入ローラのニップ
位置を離れてから)、ステッピングクラッチ26がオン
になり、ディスク20を矢印方向に回転させ、前記ディ
スクが1回転すると再びステッピングクラッチ26がオ
フになり、ディスクを待機位置に停止させる。
前記ディスクの回転の途中で、用紙の先端部は用紙係止
部材19に当接し、ディスクの回転にしたがって溝から
用紙を抜き出すような動作を行うとともに、ディスクの
外周部分でそのディスクの溝から抜け出した用紙を押圧
し、積載トレイ15上に堆積されている用紙の上に落着
かせるようにする。
また、本考案の用紙積載装置をプリンターに接続して使
用する場合でも、複写機と同様にして組合せることが出
来るものであり、いずれの場合にも、従来より用いられ
ているソーターの場合と同様にしてコピー排出部に用紙
積載装置を接続することにより、用紙の整列を容易に行
い得るものとなる。
(考案の効果) 本考案の用紙積載装置のディスクは、上記したような構
成を有するものであるから、用紙サイズに応じたディス
クの溝を使用することが出来るので、常にディスクの溝
と用紙のサイズとが一致した状態となり、積載トレイに
堆積される用紙を良好な状態で整列させることが可能に
なる。また、本考案の用紙積載装置においては、ディス
クの製造等に際しては、従来より用いられている加工技
術を適用することが可能であるから、前記ディスクの加
工コスト等に影響は発生することがない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の用紙積載装置の斜視図、第2図は本考
案のディスクの説明図、第3図は用紙積載装置の平面
図、第4図は複写機と用紙積載装置とを組合せる場合の
側面図であり、第5図は従来例のディスクの構成を示す
説明図である。 図中の符号 1……用紙、5……複写機、10……用紙積載装置、1
1……搬入ローラ、12……シュート、13……下ガイ
ド板、15……積載トレイ、19……用紙係止部材、2
0……ディスク、21……溝、25……軸、26……ス
テッピングクラッチ、30……モータ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】複写機等の装置に用紙積載装置を接続し、
    前記用紙積載装置の上部には、駆動軸に設けたディスク
    と、前記ディスクの軸の下部に配置する用紙係止部材を
    設け、 複写機等の装置から排出される用紙をディスクの溝に収
    容し、前記ディスクを回転させることにより用紙を反転
    させる状態で積載トレイ上に排出する手段を構成し、前
    記積載トレイは、用紙が収容される状態に応じて、順次
    下降する機構を設けてなる装置において、 前記用紙積載装置の上部には、用紙の搬送方向に直角な
    方向に所定の間隔を介して複数の円板状のディスクを駆
    動軸に取り付け、 前記ディスクの各々には、異なる長さの複数本の円弧状
    の溝を円周部から内部に向けて形成するとともに、 前記複数のディスクに形成する溝を軸方向に平行に配置
    することを特徴とする用紙積載装置のディスク。
JP17200987U 1987-11-12 1987-11-12 用紙積載装置のディスク Expired - Lifetime JPH0620776Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17200987U JPH0620776Y2 (ja) 1987-11-12 1987-11-12 用紙積載装置のディスク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17200987U JPH0620776Y2 (ja) 1987-11-12 1987-11-12 用紙積載装置のディスク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0176844U JPH0176844U (ja) 1989-05-24
JPH0620776Y2 true JPH0620776Y2 (ja) 1994-06-01

Family

ID=31464005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17200987U Expired - Lifetime JPH0620776Y2 (ja) 1987-11-12 1987-11-12 用紙積載装置のディスク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0620776Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0176844U (ja) 1989-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0017983B1 (en) Sheet transport apparatus
US5020784A (en) Method and apparatus for arranging papers
JPH0739291B2 (ja) 紙葉類分離繰出装置
JPH0674109B2 (ja) 自動給紙装置
JPH0379536A (ja) 自動原稿搬送装置
US3907276A (en) Wobble jogger
JPH0620776Y2 (ja) 用紙積載装置のディスク
JPH0716671Y2 (ja) 用紙積載装置
JP3573224B2 (ja) 紙葉類繰出し装置
JP2560353B2 (ja) 複写機等の用紙積載装置
JPH0234858B2 (ja) Haishisochi
JPS6356139B2 (ja)
JPS6133459A (ja) 用紙仕分け装置
JPH0541539B2 (ja)
JPS61229769A (ja) シ−ト材仕分け装置
JP2723883B2 (ja) 給紙装置
JPH0423868Y2 (ja)
JPS6194969A (ja) シ−ト分類装置
JPH0427139B2 (ja)
JPH0442296B2 (ja)
JPS625858B2 (ja)
JPH09124216A (ja) 画像形成装置の排紙装置
JPS6097161A (ja) シ−ト反転装置
JP3894386B2 (ja) 排紙仕分け装置
JPS62235143A (ja) シ−ト搬送装置