JPH06206753A - 水中不分離性コンクリート配合組成物およびコンクリート配合組成物用消泡剤 - Google Patents

水中不分離性コンクリート配合組成物およびコンクリート配合組成物用消泡剤

Info

Publication number
JPH06206753A
JPH06206753A JP243293A JP243293A JPH06206753A JP H06206753 A JPH06206753 A JP H06206753A JP 243293 A JP243293 A JP 243293A JP 243293 A JP243293 A JP 243293A JP H06206753 A JPH06206753 A JP H06206753A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
concrete
underwater
ethylene oxide
blend composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP243293A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2905658B2 (ja
Inventor
Tsutomu Yamakawa
勉 山川
Tatsuo Endo
竜雄 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP243293A priority Critical patent/JP2905658B2/ja
Publication of JPH06206753A publication Critical patent/JPH06206753A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2905658B2 publication Critical patent/JP2905658B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/02Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing hydraulic cements other than calcium sulfates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2103/00Function or property of ingredients for mortars, concrete or artificial stone
    • C04B2103/30Water reducers, plasticisers, air-entrainers, flow improvers
    • C04B2103/302Water reducers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2103/00Function or property of ingredients for mortars, concrete or artificial stone
    • C04B2103/40Surface-active agents, dispersants
    • C04B2103/406Surface-active agents, dispersants non-ionic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2103/00Function or property of ingredients for mortars, concrete or artificial stone
    • C04B2103/50Defoamers, air detrainers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 水中での材料分離が起こりにくく、空気量の
コントロールが容易で、しかも取り扱いコストの低い消
泡剤を用いた水中施工用の水中不分離性コンクリート配
合組成物およびこのようなコンクリート配合組成物のた
めの消泡剤を提供する。 【構成】 セメント結合材,骨材,減水剤を含むコンク
リート配合物に、ヒドロキシアルキルセルロース,ヒド
ロキシアルキルアルキルセルロースよりなる群から選ば
れる1種または2種以上の水溶性セルロースエーテルお
よび消泡剤としてアセチレングリコール誘導体を添加し
た。アセチレングリコール誘導体としては、2,4,
7,9−テトラメチル−5−デシン−4,7−ジオール
にエチレンオキサイドを付加した非イオン性界面活性剤
で、エチレンオキサイド付加モル数が1〜20のものが
好適である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、水中不分離性コンクリ
ート配合組成物およびコンクリート配合組成物用消泡剤
に関する。さらに詳しくは、水中または水の多い所に打
設する水中施工用コンクリートであって、骨材,セメン
トなどの材料分離が少なく、空気量のコントロールが容
易な水中不分離性コンクリート組成物およびかかる水中
不分離性コンクリート組成物に好適なコンクリート配合
組成物用消泡剤に関する。
【0002】
【従来の技術】水中においてコンクリート構造物を構築
する際には、陸上で練り上げられたコンクリートをポン
プなどによって水中に導入し施工するいわゆる、水中施
工が一般的に行われている。水中施工においては、コン
クリートの水中落下および移動あるいは流水暴露などに
よって、セメントペースト分の流出が容易に生じるた
め、周囲の水質の汚染が引き起こされるばかりでなく、
コンクリートの組成がはなはだ不均一なものとなり、硬
化後の強度が低下するといった品質上の課題もあった。
したがって、コンクリートの水中施工は、種々のコンク
リート施工工事中でも特に配慮を必要とする難しい技術
とされていた。
【0003】近年、上記課題を解決するべく、高材料分
離抵抗性を有する水中コンクリート配合組成物が開発さ
れ、橋梁の下部工などの水中施工に応用されている。こ
の技術は、水に溶解して適度な粘性を付与する増粘剤を
水中コンクリート配合組成物に添加することにより、材
料同士の粘結性を高めて骨材,セメント粒子の材料分離
を防止するものである。また、一般的には、より少ない
練り混ぜ水で流動性を付与するために減水剤が併用され
ている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、水中不
分離性コンクリートに使用される増粘剤である水溶性セ
ルロースエーテルは表面張力を下げる特性があり、この
ため、空気連行性があり、コンクリートに空気を連行す
る作用がある。水中不分離性コンクリートのように多量
の水溶性セルロースエーテルを使用する場合には、空気
連行によってもたらされるコンクリート強度の低下が顕
著となり好ましくない。
【0005】このために消泡剤を使用し、空気量をコン
トロールすることが行われている。消泡剤としてはセメ
ント用あるいは石膏用消泡剤として用いられているもの
が使用可能である。例えば、プルロニック系消泡剤、ト
リブチルホスフェート、シリコーン系消泡剤などが用い
られている。
【0006】これらの内、プルロニック系、シリコーン
系消泡剤は消泡性能に劣り、多量に添加しないと空気量
のコントロールが困難である。一方、トリブチルホスフ
ェートは消泡性能に優れ、少量で空気量をコントロール
できる利点はあるが、増粘剤であるセルロースエーテル
とコンパウンド化した際、刺激臭があり、ハンドリング
に難点がある。また、トリブチルホスフェートは合成樹
脂の可塑剤の1種であり、これを用いたコンパウンドに
は包装材料として安価な塩化ビニルを使用できないとい
う欠点がある。
【0007】このように、従来、消泡性能に優れ、少量
の添加量で空気量のコントロールが可能であり、また、
ハンドリングに優れた消泡剤は事実上無いに等しく、そ
のような消泡剤を添加した水中不分離性コンクリートの
実現が強く持たれていた。
【0008】したがって、本発明の目的は、水中での材
料分離が起こりにくく、空気量のコントロールが容易
で、しかもコンパウンドとした時、刺激臭がなく、ハン
ドリングが容易で、取扱いコストの低い消泡剤を用いた
水中施工用の水中不分離性コンクリート配合組成物およ
びこのようなコンクリート配合組成物のための消泡剤を
提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、消泡性能
に優れ、しかもコンパウンド化した際のハンドリングに
優れた消泡剤を得るべく鋭意検討した結果、アセチレン
グリコール誘導体が極めて有効であることを見い出し、
本発明に想到した。
【0010】上記目的達成のため、請求項1の水中不分
離性コンクリート配合組成物は、セメント結合材,骨
材,減水剤を含むコンクリート配合物に、ヒドロキシア
ルキルセルロース,ヒドロキシアルキルアルキルセルロ
ースよりなる群から選ばれる1種または2種以上の水溶
性セルロースエーテルおよび消泡剤としてアセチレング
リコール誘導体を添加したことを特徴とする。
【0011】上記目的達成のため、請求項2の発明は、
請求項1の水中不分離性コンクリート配合組成物におい
て、アセチレングリコール誘導体が、2,4,7,9−
テトラメチル−5−デシン−4,7−ジオールにエチレ
ンオキサイドを付加した非イオン性界面活性剤で、エチ
レンオキサイド付加モル数が1〜20であることを特徴
とする。
【0012】上記目的達成のため、請求項3のコンクリ
ート配合組成物用消泡剤は、2,4,7,9−テトラメ
チル−5−デシン−4,7−ジオールにエチレンオキサ
イドを付加した非イオン性界面活性剤で、エチレンオキ
サイド付加モル数が1〜20であるアセチレングリコー
ル誘導体からなることを特徴とする。
【0013】本発明で用いられるセメント結合材には、
普通ポルトランドセメント以外に、高炉セメント,シリ
カセメント,フライアッシュセメントなどおよび高炉ス
ラグ,フライアッシュなどの無機質粉末の他さらに石
粉、シリカフュームなどポゾラン反応を有するものも含
まれ、これらから選ばれる1種または2種以上の組み合
わせで使用される。
【0014】本発明に用いられる骨材は、細骨材および
粗骨材ともその種類に制限は受けず、あらゆるものを使
用することができる。粗骨材を使用しないセメントモル
タルのような場合にも本発明は有益である。
【0015】本発明に用いられる減水剤には、通常の減
水剤のほか、高性能減水剤,AE減水剤などがあり、こ
れらの内では高性能減水剤が好ましい。この高性能減水
剤としては、高縮合トリアジン系化合物,メラミンスル
ホン酸塩のホルマリン縮合物,ポリカルボン酸塩系誘導
体,変性リグニンスルホン酸塩系化合物,アミノスルホ
ン酸系高分子化合物,ナフタレンスルホン酸塩のホルマ
リン縮合物、共役ジエンスルホン酸ナトリウムの(共)
重合体などが挙げられるが、これらの内では、高縮合ト
リアジン系化合物,メラミンスルホン酸塩のホルマリン
縮合物,ポリカルボン酸塩系誘導体,変性リグニンスル
ホン酸塩系化合物、共役ジエンスルホン酸ナトリウムの
(共)重合体が好ましい。これらの減水剤は、一般に、
セメント結合材に対して1〜5重量%、好ましくは1〜
3重量%使用される。
【0016】本発明に用いられる水溶性セルロースエー
テルは、水中での材料分離を防止するために増粘剤とし
て使用され、非イオン性セルロースエーテルであるヒド
ロキシエチルセルロース(HEC),ヒドロキシプロピ
ルセルロース(HPC)などのヒドロキシアルキルセル
ロースを挙げることができる。また、ヒドロキシエチル
メチルセルロース(HEMC)、ヒドロキシプロピルメ
チルセルロース(HPMC)、ヒドロキシエチルエチル
セルロース(HEEC)などのヒドロキシアルキルアル
キルセルロースを挙げることもできる。このような非イ
オン性水溶性セルロースエーテルの中でも、特に、HP
MC、HECが好ましい。粘度については、特に限定さ
れるものではないが、B型粘度計を用いて測定した1%
水溶液粘度が、500〜50,000cPであれば本発
明の目的を十分に達成することができる。
【0017】水溶性セルロースエーテルの添加量につい
てはその種類、単位セメント量などによって異なるが、
練り混ぜ水に対して、0.1〜5重量%、好ましくは、
0.3〜2重量%添加すると材料分離抵抗性に優れた水
中不分離性コンクリートを得ることができる。
【0018】本発明で用いられるアセチレングリコール
誘導体としては、下記の構造式(I)で示される2,
4,7,9−テトラメチル−5−デシン−4,7−ジオ
ールにエチレンオキサイドを付加したものが好ましい。
なお、式中(m+n)=1〜20であるものが好適であ
る。
【0019】
【化1】
【0020】すなわち、エチレンオキサイド付加モル数
(m+n)は1〜20のものが好ましく、1未満の場合
には水への溶解性が小さく、消泡性能に劣る。また、付
加モル数が20を越えるものでは水への溶解性は大きい
がこのコンクリートの系では消泡性能に劣る。さらに好
ましくはエチレンオキサイドの付加モル数は2〜15で
ある。
【0021】消泡剤として用いるアセチレングリコール
誘導体の添加量は、使用されるセメント、骨材などの材
料、配合、水溶性セルロースエーテルの種類、量などお
よび要求される空気量によっても異なるが、10〜1,
000g/m3 である。
【0022】本発明による水中不分離性コンクリート配
合組成物の代表例を示すと以下のようになる。 セメント結合材 300〜 500kg/m3 骨材 1650〜1900kg/m3 水 150〜 240kg/m3 非イオン性水溶性セルロースエーテル 1.0〜 4.0kg/m3 消泡剤 0.1〜 0.4kg/m3 減水剤 3〜 15 l/m3
【0023】本発明の組成物は、常法に従って製造する
ことができ、例えば、生コンプラントあるいは現場にお
いて、セメント結合材,骨材,減水剤および水に、水溶
性セルロースエーテルおよびアセチレングリコール誘導
体を添加し、攪拌混合することによって製造される。消
泡剤であるアセチレングリコール誘導体は水溶性セルロ
ースエーテルと先に混合しても、コンクリートに直接添
加しても使用できる。
【0024】
【実施例】以下に、本発明の実施例および比較例を挙げ
るが、本発明はこれらの実施例等に限定されるものでは
ない。
【0025】実施例1〜5および比較例1〜5 最大骨材寸法:20mm、細骨材率(s/a):40
%、細骨材:638kg/m3 、粗骨材:967kg/
3 からなる骨材に、セメント結合材:400kg/m
3 、水:220kg/m3 (水セメント比:55.0
%)と、以下に示す増粘剤,減水剤および消泡剤を加
え、55リットルパン式ミキサーを用いて、空練り1
分、本練り3分で練り混ぜたコンクリートについて、以
下に示す試験法に従って、スランプフロー,空気量,水
中分離度(懸濁物質量、pH)および圧縮強度の測定を
行い、その結果を表1に併記した。
【0026】使用材料 1) セメント結合材:普通ポルトランドセメント(比
重3.15、日本セメント社製) 2) 細骨材:信濃川産、川砂(吸水率1.92%、比
重2.60、FM2.82) 3) 粗骨材:新井市下濁川産、砕石(吸水率1.88
%、比重2.63、FM6.72) 4) 減水剤:レオビルドUC−150(ポゾリス物産
社製、高性能減水剤) 5) 増粘剤 ・ヒドロキシアルキルセルロース:ヒドロキシエチルセ
ルロース(表中HECと示す)、 MS:2.0、1%水溶液粘度3.500cP(B型粘
度計) 実施例4,5で使用する。 ・ヒドロキシアルキルアルキルセルロース:ヒドロキシ
プロピルメチルセルロース(表中HPMCと示す)、 DS:1.4、MS:0.20、1%水溶液粘度3,7
00cP(B型粘度計) 実施例4,5以外で使用する。 6) 消泡剤: ・アセチレングリコール誘導体:(表中AGと示す。日
信化学工業社製) サーフィノール104(エチレンオキサイド付加モル数
0)(比較例1) サーフィノール420(エチレンオキサイド付加モル数
1.5)(実施例1) サーフィノール440(エチレンオキサイド付加モル数
3.5)(実施例2,4) サーフィノール465(エチレンオキサイド付加モル数
10.0)(実施例3,5) サーフィノール485(エチレンオキサイド付加モル数
30.0)(比較例2) ・プルロニック系:プルロニックL−61(旭電化工業
社製)(比較例3) ・シリコーン系:KM−73(信越化学工業社製)(比
較例4) ・トリブチルフォスフェート(比較例5)
【0027】試験法 1) スランプフロー:「土木学会、水中不分離性コン
クリート設計施工指針(案)、コンクリートのスランプ
フロー試験方法(案)」に準じて、5分後の拡がりを測
定した。 2) 空気量:JIS A 1128(まだ固まらない
コンクリートの空気量の圧力による試験方法)に従って
行った。 3) 水中分離度:「土木学会、水中不分離性コンクリ
ート設計施工指針(案)、水中不分離コンクリートの水
中分離度試験方法(案)」に準じて行った。 4) 圧縮強度:水中作製および気中作製(材令28
日)「土木学会、水中不分離性コンクリート設計施工指
針(案)、水中不分離性コンクリートの圧縮強度試験用
水中作製供試体の作り方(案)」に準じて水中作製供試
体を作製し、同様に気中作製供試体を作製した。
【0028】
【表1】
【表2】
【0029】表1から明らかなように、実施例1〜5は
消泡剤として本発明のアセチレングリコール誘導体を使
用しているため、空気量コントロールに優れ、少ない添
加量で空気量を4%以下とすることができる。また、従
来使用されている消泡剤であるプルロニック系、シリコ
ーン系、トリブチルホスフェートなどと同様に、流動
性、水中分離抵抗性、圧縮強度に悪影響を与えない。実
施例1,2,3は水溶性セルロースエーテルとしてHP
MCを用いた例であり、実施例4,5は水溶性セルロー
スエーテルとしてHECを用いた例である。HECは、
空気連行性がHPMCよりも少ないためアセチレングリ
コール誘導体の添加量はやや少ない。
【0030】これに対して、比較例1,2は消泡剤とし
てアセチレングリコール誘導体を用いているが、エチレ
ンオキサイドの付加モル数が好適ではなく、消泡性能に
劣る。すなわち、比較例1は、エチレンオキサイド付加
モル数が0の場合、比較例2は、付加モル数が30の場
合であり、双方共、実施例と比較して10倍以上添加し
ても空気量を下げることができない。比較例3〜5は従
来、使用されている消泡剤である。比較例3,4は、消
泡性能に劣り、実施例の10倍以上添加しても実施例よ
りも空気量が多く、空気量のコントロールが容易でな
い。比較例5はトリブチルホスフェートを用いた場合で
あり、消泡性能に優れるが、コンパウンド化した場合、
刺激臭があり、ハンドリングに難点がある。
【0031】このように、従来の消泡剤は、いずれも消
泡効果およびハンドリングの双方において優れたものは
なかった。
【0032】これに対し、本発明において使用されるア
セチレングリコール誘導体は、消泡性能に優れ、かつ、
コンパウンド化した場合もトリブチルホスフェートのよ
うな刺激臭がなく、さらに、トリブチルホスフェートと
異なり包装材料として安価な塩化ビニルを使用しても支
障がないという長所も備えている。
【0033】
【発明の効果】上記したところから明らかなように、本
発明によれば、水中での材料分離が起こりにくく、空気
量のコントロールが容易で、取扱いコストの低い消泡剤
を用いた水中施工用の水中不分離性コンクリート配合組
成物およびこのようなコンクリート配合組成物のための
消泡剤が提供される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C04B 24:00 2102−4G 24:38 C 2102−4G 24:02) 2102−4G

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 セメント結合材,骨材,減水剤を含むコ
    ンクリート配合物に、ヒドロキシアルキルセルロース,
    ヒドロキシアルキルアルキルセルロースよりなる群から
    選ばれる1種または2種以上の水溶性セルロースエーテ
    ルおよび消泡剤としてアセチレングリコール誘導体を添
    加したことを特徴とする水中不分離性コンクリート配合
    組成物。
  2. 【請求項2】 アセチレングリコール誘導体が、2,
    4,7,9−テトラメチル−5−デシン−4,7−ジオ
    ールにエチレンオキサイドを付加した非イオン性界面活
    性剤で、エチレンオキサイド付加モル数が1〜20であ
    ることを特徴とする請求項1の水中不分離性コンクリー
    ト配合組成物。
  3. 【請求項3】 2,4,7,9−テトラメチル−5−デ
    シン−4,7−ジオールにエチレンオキサイドを付加し
    た非イオン性界面活性剤で、エチレンオキサイド付加モ
    ル数が1〜20であるアセチレングリコール誘導体から
    なることを特徴とするコンクリート配合組成物用消泡
    剤。
JP243293A 1993-01-11 1993-01-11 水中不分離性コンクリート配合組成物およびコンクリート配合組成物用消泡剤 Expired - Fee Related JP2905658B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP243293A JP2905658B2 (ja) 1993-01-11 1993-01-11 水中不分離性コンクリート配合組成物およびコンクリート配合組成物用消泡剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP243293A JP2905658B2 (ja) 1993-01-11 1993-01-11 水中不分離性コンクリート配合組成物およびコンクリート配合組成物用消泡剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06206753A true JPH06206753A (ja) 1994-07-26
JP2905658B2 JP2905658B2 (ja) 1999-06-14

Family

ID=11529107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP243293A Expired - Fee Related JP2905658B2 (ja) 1993-01-11 1993-01-11 水中不分離性コンクリート配合組成物およびコンクリート配合組成物用消泡剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2905658B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000086311A (ja) * 1998-09-09 2000-03-28 Taiheiyo Cement Corp セメント混和材及びこれを含有するセメント組成物
JP2001294466A (ja) * 2000-04-13 2001-10-23 Taiheiyo Cement Corp 水硬性組成物用混和剤及び水硬性組成物
JP2007002321A (ja) * 2005-06-27 2007-01-11 Kyoeisha Chem Co Ltd コンクリート浸透性防錆剤
JP2008156211A (ja) * 2006-10-26 2008-07-10 Air Products & Chemicals Inc 粉末アセチレン界面活性剤およびこれを含む組成物
JP2009184891A (ja) * 2008-02-08 2009-08-20 Denki Kagaku Kogyo Kk 水中不分離性セメント組成物、プレミックスタイプ水中不分離性モルタル組成物、及び水中不分離性グラウトモルタル
JP2013014480A (ja) * 2011-07-05 2013-01-24 Denki Kagaku Kogyo Kk 水中不分離性高流動セメント組成物
JP2013014479A (ja) * 2011-07-05 2013-01-24 Denki Kagaku Kogyo Kk 水中不分離性増粘剤組成物
JP2015137205A (ja) * 2014-01-22 2015-07-30 五洋建設株式会社 水中コンクリート
CN106336138A (zh) * 2016-08-15 2017-01-18 岳阳凯门水性助剂有限公司 一种控泡剂及其制成的引气减水复配剂、混凝土
JP2019520480A (ja) * 2016-06-23 2019-07-18 アトテツク・ドイチユラント・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツングAtotech Deutschland GmbH 金属表面の後処理用の水性組成物

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4489855B2 (ja) * 1998-09-09 2010-06-23 太平洋セメント株式会社 セメント混和材及びこれを含有するセメント組成物
JP2000086311A (ja) * 1998-09-09 2000-03-28 Taiheiyo Cement Corp セメント混和材及びこれを含有するセメント組成物
JP2001294466A (ja) * 2000-04-13 2001-10-23 Taiheiyo Cement Corp 水硬性組成物用混和剤及び水硬性組成物
JP4495828B2 (ja) * 2000-04-13 2010-07-07 太平洋セメント株式会社 水硬性組成物用混和剤及び水硬性組成物
JP2007002321A (ja) * 2005-06-27 2007-01-11 Kyoeisha Chem Co Ltd コンクリート浸透性防錆剤
JP2008156211A (ja) * 2006-10-26 2008-07-10 Air Products & Chemicals Inc 粉末アセチレン界面活性剤およびこれを含む組成物
JP2012102010A (ja) * 2006-10-26 2012-05-31 Air Products & Chemicals Inc 粉末アセチレン界面活性剤およびこれを含む組成物
US8529694B2 (en) 2006-10-26 2013-09-10 Air Products And Chemicals, Inc. Powdered acetylenic surfactants and compositions containing them
JP2009184891A (ja) * 2008-02-08 2009-08-20 Denki Kagaku Kogyo Kk 水中不分離性セメント組成物、プレミックスタイプ水中不分離性モルタル組成物、及び水中不分離性グラウトモルタル
JP2013014480A (ja) * 2011-07-05 2013-01-24 Denki Kagaku Kogyo Kk 水中不分離性高流動セメント組成物
JP2013014479A (ja) * 2011-07-05 2013-01-24 Denki Kagaku Kogyo Kk 水中不分離性増粘剤組成物
JP2015137205A (ja) * 2014-01-22 2015-07-30 五洋建設株式会社 水中コンクリート
JP2019520480A (ja) * 2016-06-23 2019-07-18 アトテツク・ドイチユラント・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツングAtotech Deutschland GmbH 金属表面の後処理用の水性組成物
CN106336138A (zh) * 2016-08-15 2017-01-18 岳阳凯门水性助剂有限公司 一种控泡剂及其制成的引气减水复配剂、混凝土
CN106336138B (zh) * 2016-08-15 2018-10-19 岳阳凯门水性助剂有限公司 一种控泡剂及其制成的引气减水复配剂、混凝土

Also Published As

Publication number Publication date
JP2905658B2 (ja) 1999-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5936949B2 (ja) 水中不分離性コンクリート
WO2000032534A1 (fr) Procede de production d'un dispersant pour composition hydraulique en poudre
JP2905658B2 (ja) 水中不分離性コンクリート配合組成物およびコンクリート配合組成物用消泡剤
JP2925942B2 (ja) 気中打設用コンクリート組成物
JPH06305804A (ja) コンクリート混練物の調製方法
US5573589A (en) Cement compositions containing a sulfated polysaccharide and method
JP7489328B2 (ja) 改善されたコンクリート混和剤
JP2741742B2 (ja) 水中不分離性コンクリート組成物
JP2545617B2 (ja) 構造物の表面をコテ仕上げするためのフライアッシュモルタル
JPH0338224B2 (ja)
JP3260100B2 (ja) 水硬性組成物用添加剤
JPH07172898A (ja) 落石防止用既調合セメント組成物と、落石防止施工方法
JPH08188458A (ja) 水中不分離性コンクリート組成物
JP2930348B2 (ja) 吹き付けコンクリート用混和剤
JP3065476B2 (ja) 高流動コンクリート
JP2820953B2 (ja) 水中コンクリート組成物
JP3212439B2 (ja) 高流動コンクリート
JP2857653B2 (ja) 水中不分離性コンクリート組成物
JPH03343B2 (ja)
JP2839770B2 (ja) 充填性と流動性に優れたコンクリート組成物
JPH0114192B2 (ja)
JPH11198129A (ja) セメント組成物の調製方法
JP3065482B2 (ja) 軽量コンクリート組成物
JP2826373B2 (ja) 高充填性、流動性コンクリート
JPH0517184B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080326

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090326

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100326

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100326

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110326

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110326

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120326

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees