JPH06202063A - 偏光変換素子及び投写型液晶表示装置 - Google Patents

偏光変換素子及び投写型液晶表示装置

Info

Publication number
JPH06202063A
JPH06202063A JP4348868A JP34886892A JPH06202063A JP H06202063 A JPH06202063 A JP H06202063A JP 4348868 A JP4348868 A JP 4348868A JP 34886892 A JP34886892 A JP 34886892A JP H06202063 A JPH06202063 A JP H06202063A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
lens
liquid crystal
polarized light
polarization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4348868A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3413226B2 (ja
Inventor
Hiroshi Kamakura
弘 鎌倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP34886892A priority Critical patent/JP3413226B2/ja
Publication of JPH06202063A publication Critical patent/JPH06202063A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3413226B2 publication Critical patent/JP3413226B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 投写型液晶表示装置に偏光変換素子を用いて
液晶ライトバルブの入射効率を高め、明るい投写画像を
得る。 【構成】 第1の多眼式レンズ3により複数個の光源を
構成させ、偏光ビームスプリッタ4により空間的偏光分
離した2つの直線偏光成分を2つの第2の多眼式レンズ
6、偏光方向を旋光させコントロールする第1及び第2
のTN液晶5、8、偏光軸を対称反転させる全反射ミラ
−7とから構成され、前記2枚の多眼式レンズは、偏光
分離手段から照射面までの各々の距離に応じた焦点距離
に設定することにより明るさ及びユニフォーミティを改
善した投写型液晶表示装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ランダム偏光を一方向
の偏光面を有する直線偏光に変換する偏光変換素子、及
び、液晶ライトバルブの画像を投写レンズにより拡大投
写する投写型表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の偏光変換素子は、ランダム偏光か
ら一方向性の偏光を得るためには、偏光子や複屈折性結
晶を用いて、特定の偏光面を有する直線偏光のみを選択
的に取り出す方法や、実公平1−88902の偏光変換
素子に用いられている直角プリズムにより偏光方向を揃
える方法、特開平2−189504のビームスプリッタ
を用いた偏光変換素子などがある。実公平1−8890
2の偏光変換素子は、ビームスプリッタを用いて直線偏
光光を空間的に分離させ、分離した互いに直交する偏光
軸を、直角プリズムを用いて偏光方向を捻らす事により
軸を合わせもので、特開平2−189504の偏光変換
素子は、ビームスプリッタを用いて空間的に偏光分離を
行ない、どちらかの偏光方向を1/4λ板もしくは1/
2λ板により偏光方向を揃えるものである。
【0003】また、従来の投写型液晶表示装置において
は、特開昭61−102892の投写型表示装置に示す
ように、液晶ライトバルブが偏光特性を有するTN液晶
を用い、偏光軸変換素子により予め偏光された偏光軸を
有する偏光光を入射させる投写型表示装置などがある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前述の従来の
偏光変換素子の場合には、ビームスプリッタで空間的に
偏光分離された光が一軸上で重ねるためには別の光合成
手段が必要となるため、結果的には、ランプから照射面
までの距離が長くなり偏光軸を揃えて照射する照射面の
輝度は上がらない。また、光の出射軸を2軸で照射する
場合光の合成手段は必要としないが、照射する2軸は光
路長も違うため照射面の半分ずつを照射した場合照射面
の輝度差が生じる。
【0005】また従来の投写型液晶表示装置の場合、偏
光ビームスプリッタを通過した光の偏光軸をX軸とする
と、反射した光をY軸とし各々を液晶を介して軸を合わ
せ、凸レンズ及び凹レンズにより絞り込み液晶へ導くも
のである。液晶は、それぞれ最終的に照射する面積に対
し1/2の面積ずつ受け持つため、表示部の中心に左
右、もしくは上下方向にランプからの照射距離の差によ
る輝度差が生じる。
【0006】本発明の偏光変換素子及びそれを用いた投
写型液晶表示装置は、以上の課題を解決するためのもの
で、その目的とするところは、光源から照射面までの間
に、第1の多眼式レンズによる複数個の2次的な光源を
用い照射面に第2の多眼式レンズにより重ね合わせるが
如く照射することにより集光効率の高い偏光変換素子を
提供することにある。更に複数個の2次的な光源からビ
ームスプリッタにて空間的にpもしくはs偏光に分離さ
れた光に対して、2つの同一長もしくはそれぞれ異なる
光路長に対し2つの第2の多眼式レンズにより照射面に
対して光軸を重ね合わせるが如く照明することにより、
所望する偏光軸を最短で一軸上にて合成させ、色むが少
なく照度分布が均一な偏光変換素子を提供することにあ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、光源ランプからの放射光を、集光性を有する手段を
用いて集光し、複数個の2次的な光源を形成する第一の
多眼式レンズ、光源からのランダム偏光を偏光面が互い
に直交する直線偏光(p偏光、s偏光)に空間的分離を
行なうための偏光分離手段と、2つの直線偏光成分の偏
光面を回転させるための第1及び第2の2枚のTN液晶
と、第1及び第2の2枚のTN液晶に近接し設けられた
2枚の第2の多眼式レンズ、2つの直線偏光成分の内ど
ちらか片方の偏光面を対称反転させる手段であるところ
の全反射ミラ−とから構成され、前記2枚の第2の多眼
式レンズの焦点距離は、偏光分離手段から照射面までの
それぞれの距離に応じた焦点距離に設定したことを特徴
とする。
【0008】また複数個の2次元的な光源を形成する第
1の多眼式レンズ及び2枚の第2の多眼式レンズは、照
射面の形状の外枠と相似形の形状を複数個で組合せたこ
とを特徴とする。
【0009】また光源からのランダム偏光を偏光面が互
いに直交する直線偏光(p偏光、s偏光)に空間的分離
を行なうための偏光分離手段は、ガラスの屈折率にほぼ
等しい液体を充填したビームスプリッタであることを特
徴とする。
【0010】また光源と、光源からの光を分離する光分
離手段と、前記光分離手段からの光を変調する液晶ライ
トバルブと、前記液晶ライトバルブにより変調された光
を合成する光合成手段と、前記光合成手段からの光を投
写する投写レンズとを有する投写型液晶表示装置におい
て、前記光源光学系に前記記載の偏光変換素子を用いた
ことを特徴とする。
【0011】
【実施例】
(実施例1)以下本発明の一実施例を図面にしたがって
説明する。
【0012】図1は本発明の偏光変換素子の一実施例を
示すものあり、以下、主要な構成要素について説明す
る。ハロゲンランプ、キセノンランプ、メタルハライド
ランプ等の光源1から放射された光束は、リフレクタ2
により反射されて概ね平行な無偏光光1となり、多眼式
レンズ3に入射する。第1の多眼式レンズ3は図4に示
すように、複数個の矩形にカットされたレンズを組み合
わせたもので、各レンズの焦点距離aは、第2の多眼式
レンズの見かけ上の入射瞳位置に結像する。
【0013】この矩形にカットされたレンズの形状は、
照射面の形状に対し相似の形状であり、この第1の多眼
式レンズ3は光源の出射面側からみると放物面反射鏡の
リム径内に内接もしくは外接し含まれるように配されて
いる。
【0014】第1の多眼式レンズ3の光軸に垂直に設け
られた偏光ビームスプリッタ4は、入射角が45度で偏
光分離をするためのガラスもしくは、内面にエチレング
リコール等のガラスの屈折率と同等の液体を充填したビ
ームスプリッタで形成される。この偏光ビームスプリッ
タ4は、光の入射面に反射防止膜をコーティングしたも
ので、極力表面反射を少なくしたものである。偏光特性
を分離する誘電体膜は、入射面に対し45度の角度を成
す反射面に酸化マグネシウム、酸化チタン、酸化ジルコ
ニウムなどの高屈折率層と、フッ化マグネシウム、酸化
シリコンなどの低屈折率層を交互に積層したものであ
る。このビームスプリッタは、偏光方向が互いに直交す
る2つの直線偏光(p偏光、s偏光)に互いに強度が等
しく偏光分離される。分離されたs偏光光は、第1のT
N液晶5による旋光板に入射される。第1のTN液晶5
は偏光ビームスプリッタ4から出射したs偏光を旋光さ
せるための液晶であり、旋光角が45度弱の角度で旋光
し、第2の多眼式レンズ6を透過し全反射ミラー7によ
り鏡面対称を考慮した所望する偏光軸となる。同様に偏
光ビームスプリッタ4により分離されたp偏光に関して
は、第2のTN液晶8にて略45度に旋光される。この
第1及び第2のTN液晶の旋光する角度は、各々の光が
光の合成点において偏光軸を一致するような旋光方向に
する必要がある。
【0015】この第1及び第2のTN液晶の材料は、一
例としてMERCK社の液晶NO.ZLI−4103の
高温液晶(クリアリングポイントc.r.=104°
C,△n=0.07)を用いて約25μmのセル厚に充
填し構成している。この第1及び第2のTN液晶から出
射した光は、第2の多眼式レンズに入射する。この第2
の多眼式レンズは図4に示すように第1の多眼式レンズ
と同様な矩形にカットされたレンズで構成されている。
この第2の多眼式レンズの焦点距離は図5に示す関係で
構成され、第2の多眼式レンズの各レンズは、第1の多
眼式レンズの各レンズの矩形像を相似形である照射面に
重ねる。
【0016】全反射ミラ−7は、それぞれの分離された
光に対し光路変換し同一の方向に合わせるためのミラ−
で、偏光方向は対称的に反転する。それぞれ異なる経路
を経た2つの光は、それぞれの第2の多眼式レンズに入
射する。この第2の多眼式レンズのそれぞれに分割され
たレンズは、それぞれが光軸を平行にずらしたいわゆる
あおり光学系で構成されており、第1の多眼式レンズに
ある複数個の光源を照射面に結像し合成することによ
り、ほとんどの光の損失を伴うことなく光源からのラン
ダム偏光を高効率で特定の直線偏光に変換することがで
きる。また、第1及び第2のTN液晶に高温液晶を用い
ることにより、クリアリングポイントが104°Cまで
相転移することがなく、しかも△ndが1.8であるた
め光の旋光分散が極めて少なく白色光の光のスペクトル
も減衰することはない。
【0017】(実施例2)図2は、本発明による偏光変
換素子を用いて構成された投写型液晶表示装置の実施例
を表わす光学系の構成図である。光源10は、メタルハ
ライドランプ、キセノンランプなどのランプで構成さ
れ、平行性の高い白色光を偏光変換素子12に入射す
る。偏光変換素子12は、入射平面に対して垂直な偏光
特性を有するs偏光光と、入射平面に対して水平な偏光
特性を有するp偏光光を、液晶ライトバルブ17R、1
7G、17Bの所望する直線偏光の軸に合わせ出射す
る。偏光変換素子12により得られた直線偏光光は、光
分離手段13に入射する。光分離手段13は、ダイクロ
イックミラ−14、15及び反射ミラ−16により構成
され、たとえばダイクロイックミラー14に赤反射用の
反射特性を設け、ダイクロイックミラ−15に青色透過
用の波長特性を設けることにより、入射光を赤、青、緑
の3原色に分離する。光分離手段によって分離された各
色光は、各々の色に対応した液晶ライトバルブ17R、
17B、17Gに入射し、各々の色に対応した光変調、
すなわち、信号電圧に応じた透過率変化により画像を形
成し、光合成手段18に入射する。
【0018】液晶ライトバルブ17R、17G、17B
は、アクティブマトリクス液晶パネルの前後に偏光板を
配置した構成が一般的であるが、光源側の偏光板は、偏
光変換素子12の偏光度が100%に近いときは、不要
である。光合成手段18は、ダイクロイックミラ−1
9、20と反射ミラ−16により構成され、例えば、ダ
イクロイックミラ−19に赤色透過用の波長特性を設
け、ダイクロイックミラ−20に青色透過用の波長特性
を設けることによって、各色光をフルカラーの画像とし
て合成を行ない、投写レンズ21によりスクリーン22
に拡大投写する。
【0019】図3は、図2の実施例2に示す投写型液晶
表示装置の偏光変換素子を一部色分離光学系の中に組み
入れた実施例である。
【0020】光源10から出射した光は、第1の多眼式
レンズ3を介してビームスプリッタ4に光が入射する。
入射した光は偏光選択面の反射特性によりs偏光成分の
光は第2の多眼式レンズ6を透過し青反射ダイックロイ
ックミラー20により青色ライトバルブ17Bに照射さ
れる。一方ビームスプリッタを透過した光は液晶パネル
8により旋光されもう一方の第2の多眼式レンズ6によ
り緑反射ダイクロイックミラー24を介して緑色ライト
バルブ17Gに照射される。緑色ダイクロイックミラー
24を透過した光は、マゼンダ色の光であるため赤色選
択のフィルタ26により赤色ライトバルブ17Rに色選
択され照射される。
【0021】この実施例においては偏光変換した光に関
しては、s偏光成分に関しては液晶を介さず直接、光を
第2の多眼式レンズ6を透過しもう一方のp偏光の光に
関してのみ液晶パネル8により旋光させ偏光方向を合わ
せている。
【0022】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、複数
個に分離した第1の多眼式レンズにより複数個の光源と
し扱えることが可能な光源からのランダム偏光を偏光面
が互いに直交する直線偏光に空間的分離を行なう偏光ビ
ームスプリッタと、偏光分離した光の偏光方向を旋光さ
せるための液晶パネルと、2つの第2の多眼式レンズに
よりライトバルブ面に第1の多眼式レンズの複数個の光
源像を結像する事により、偏光方向の方向が変化するこ
となく照射面に光を導くことが可能となるため効率の高
い偏光変換が可能となる。また、偏光分離手段に用いる
ビームスプリッタは、ガラスでも良いがガラスの屈折率
にほぼ等しい液体を充填したビームスプリッタで構成す
ることにより、ランプからの光の照射熱に対しても、ビ
ームスプリッタ内で充填した液体の対流で熱吸収するこ
とにより偏光分離のための誘電体膜の劣化をすることな
く、また、第1の多眼式レンズもビームスプリッタに貼
り合わせることにより熱的に安定で、しかもランプに最
も近接させることができ、効率及び熱的にも安定な偏光
分離ができる。また、この偏光変換素子を投写型液晶表
示装置に用いることにより、明るい表示が可能で、しか
も投写レンズのFナンバーの値から定められる呑込み角
に第2の多眼式レンズを合わせることにより明るい投写
型液晶表示装置が提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の偏光変換素子を構成する一実施例を
示す構成図。
【図2】 本発明の偏光変換素子を用いた投写型表示装
置の構成図。
【図3】 本発明の偏光変換素子を一部色分離光学系に
組み入れ用いた投射型表示装置の構成図。
【図4】 本発明の多眼式レンズの構成を示す斜視図。
【符号の説明】
1・・・光源 2・・・リフレクタ 3・・・第1の多眼式レンズ 4・・・偏光ビームスプリッタ 5・・・第1のTN液晶 6・・・第2の多眼式レンズ 7・・・全反射ミラー 8・・・第2のTN液晶 10・・・光源 12・・・偏光変換素子 13・・・光分離手段 14,15,19,20・・・ダイクロイックミラー 17・・・液晶ライトバルブ 16・・・反射ミラ− 21・・・投写レンズ 22・・・スクリーン 18・・・光合成手段 23・・・青反射ダイクロイックミラー 24・・・緑反射ダイクロイックミラー 26・・・赤色選択のフィルタ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光源ランプからの放射光を、集光性を有
    する手段を用いて集光し、複数個の2次的な光源を形成
    する第一の多眼式レンズ、光源からのランダム偏光を偏
    光面が互いに直交する直線偏光(p偏光、s偏光)に空
    間的分離を行なうための偏光分離手段と、2つの直線偏
    光成分の偏光面を回転させるための第1及び第2の2枚
    のTN液晶と、第1及び第2の2枚のTN液晶に近接し
    設けられた2枚の第2の多眼式レンズ、2つの直線偏光
    成分の内どちらか片方の偏光面を対称反転させる手段で
    あるところの全反射ミラ−とから構成され、前記2枚の
    第2の多眼式レンズの焦点距離は、偏光分離手段から照
    射面までのそれぞれの距離に応じた焦点距離に設定した
    ことを特徴とする偏光変換素子。
  2. 【請求項2】 複数個の2次元的な光源を形成する第1
    の多眼式レンズ及び2枚の第2の多眼式レンズは、照射
    面の形状の外枠と相似形の形状を複数個で組合せたこと
    を特徴とする請求項1に記載の偏光変換素子。
  3. 【請求項3】 光源からのランダム偏光を偏光面が互い
    に直交する直線偏光(p偏光、s偏光)に空間的分離を
    行なうための偏光分離手段は、ガラスの屈折率にほぼ等
    しい液体を充填したビームスプリッタであることを特徴
    とする請求項1記載の偏光変換素子。
  4. 【請求項4】 光源と、光源からの光を分離する光分離
    手段と、前記光分離手段からの光を変調する液晶ライト
    バルブと、前記液晶ライトバルブにより変調された光を
    合成する光合成手段と、前記光合成手段からの光を投写
    する投写レンズとを有する投写型液晶表示装置におい
    て、前記光源光学系に請求項1及び請求項2、請求項3
    記載の偏光変換素子を用いたことを特徴とする投写型液
    晶表示装置。
JP34886892A 1992-12-28 1992-12-28 偏光変換装置及び投写型表示装置 Expired - Lifetime JP3413226B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34886892A JP3413226B2 (ja) 1992-12-28 1992-12-28 偏光変換装置及び投写型表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34886892A JP3413226B2 (ja) 1992-12-28 1992-12-28 偏光変換装置及び投写型表示装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001273659A Division JP3371898B2 (ja) 2001-09-10 2001-09-10 偏光変換装置及び投写型表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06202063A true JPH06202063A (ja) 1994-07-22
JP3413226B2 JP3413226B2 (ja) 2003-06-03

Family

ID=18399931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34886892A Expired - Lifetime JP3413226B2 (ja) 1992-12-28 1992-12-28 偏光変換装置及び投写型表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3413226B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5978136A (en) * 1996-12-18 1999-11-02 Seiko Epson Corporation Optical element, polarization illumination device, and projection display apparatus
US6406149B2 (en) * 1997-02-13 2002-06-18 Canon Kabushiki Kaisha Illuminating apparatus and projecting apparatus
US6667834B2 (en) * 1994-12-28 2003-12-23 Seiko Epson Corporation Polarization luminaire and projection display
USRE39040E1 (en) 1996-08-19 2006-03-28 Seiko Epson Corporation Projector
USRE39702E1 (en) 1996-08-19 2007-06-26 Seiko Epson Corporation Projector

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6667834B2 (en) * 1994-12-28 2003-12-23 Seiko Epson Corporation Polarization luminaire and projection display
US7119957B2 (en) 1994-12-28 2006-10-10 Seiko Epson Corporation Polarization luminaire and projection display
USRE39040E1 (en) 1996-08-19 2006-03-28 Seiko Epson Corporation Projector
USRE39702E1 (en) 1996-08-19 2007-06-26 Seiko Epson Corporation Projector
USRE41680E1 (en) 1996-08-19 2010-09-14 Seiko Epson Corporation Projector
US5978136A (en) * 1996-12-18 1999-11-02 Seiko Epson Corporation Optical element, polarization illumination device, and projection display apparatus
USRE39243E1 (en) * 1996-12-18 2006-08-22 Seiko Epson Corporation Optical element, polarization illumination device, and projector
USRE40251E1 (en) 1996-12-18 2008-04-22 Seiko Epson Corporation Optical element, polarization illumination device, and projector
US6406149B2 (en) * 1997-02-13 2002-06-18 Canon Kabushiki Kaisha Illuminating apparatus and projecting apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP3413226B2 (ja) 2003-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7312944B2 (ja) 光源装置および投写型表示装置
US20210041779A1 (en) Light source device and projection display apparatus including plural light sources, and a lens condensing light from the plural light sources into one spot
JP2951858B2 (ja) 投影型カラー液晶表示装置
JPH03217814A (ja) 液晶プロジェクター
WO2002001289A1 (fr) Projecteur
JP7203317B2 (ja) 光源装置及び投写型映像表示装置
JP7113225B2 (ja) 光源装置および投写型表示装置
WO2020012751A1 (ja) 光源装置、および投写型表示装置
JP3951897B2 (ja) 偏光変換ユニット及びこれを用いたプロジェクタ
JP3413226B2 (ja) 偏光変換装置及び投写型表示装置
JP3437035B2 (ja) 単一偏光変換素子及び投射型表示装置
JP2011123318A (ja) 照明光学系及び投影装置
JP3336794B2 (ja) 偏光照明装置およびそれを用いた投写型表示装置
JP3647206B2 (ja) 光学変調装置及びそれを用いた投影装置
JP2011059461A (ja) 投写型表示装置
JP3371898B2 (ja) 偏光変換装置及び投写型表示装置
JPH05232433A (ja) 偏光変換素子及び投写型液晶表示装置
JP7329731B2 (ja) 光源装置および投写型表示装置
JP7129607B2 (ja) 光源装置および投写型表示装置
JP2004061848A (ja) 照明光学系およびプロジェクタ
JPH08211329A (ja) 照明装置及びそれを用いた投写型表示装置
JPH0458242A (ja) 投写型液晶表示装置
JPH05297337A (ja) 偏光変換素子および投写型液晶表示装置
JPH06186521A (ja) 液晶プロジェクター
JP2005106901A (ja) 画像投射装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080328

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090328

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090328

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100328

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100328

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110328

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120328

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120328

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130328

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130328

Year of fee payment: 10