JP7203317B2 - 光源装置及び投写型映像表示装置 - Google Patents
光源装置及び投写型映像表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7203317B2 JP7203317B2 JP2019070476A JP2019070476A JP7203317B2 JP 7203317 B2 JP7203317 B2 JP 7203317B2 JP 2019070476 A JP2019070476 A JP 2019070476A JP 2019070476 A JP2019070476 A JP 2019070476A JP 7203317 B2 JP7203317 B2 JP 7203317B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- light source
- source device
- blue
- retardation plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/28—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for polarising
- G02B27/283—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for polarising used for beam splitting or combining
- G02B27/285—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for polarising used for beam splitting or combining comprising arrays of elements, e.g. microprisms
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B21/00—Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
- G03B21/14—Details
- G03B21/20—Lamp housings
- G03B21/2006—Lamp housings characterised by the light source
- G03B21/2033—LED or laser light sources
- G03B21/204—LED or laser light sources using secondary light emission, e.g. luminescence or fluorescence
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/10—Beam splitting or combining systems
- G02B27/14—Beam splitting or combining systems operating by reflection only
- G02B27/141—Beam splitting or combining systems operating by reflection only using dichroic mirrors
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/10—Beam splitting or combining systems
- G02B27/14—Beam splitting or combining systems operating by reflection only
- G02B27/145—Beam splitting or combining systems operating by reflection only having sequential partially reflecting surfaces
- G02B27/146—Beam splitting or combining systems operating by reflection only having sequential partially reflecting surfaces with a tree or branched structure
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B21/00—Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
- G03B21/14—Details
- G03B21/20—Lamp housings
- G03B21/2006—Lamp housings characterised by the light source
- G03B21/2013—Plural light sources
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B21/00—Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
- G03B21/14—Details
- G03B21/20—Lamp housings
- G03B21/2066—Reflectors in illumination beam
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B21/00—Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
- G03B21/14—Details
- G03B21/20—Lamp housings
- G03B21/2073—Polarisers in the lamp house
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B33/00—Colour photography, other than mere exposure or projection of a colour film
- G03B33/10—Simultaneous recording or projection
- G03B33/12—Simultaneous recording or projection using beam-splitting or beam-combining systems, e.g. dichroic mirrors
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/12—Picture reproducers
- H04N9/31—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
- H04N9/3141—Constructional details thereof
- H04N9/315—Modulator illumination systems
- H04N9/3158—Modulator illumination systems for controlling the spectrum
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/12—Picture reproducers
- H04N9/31—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
- H04N9/3141—Constructional details thereof
- H04N9/315—Modulator illumination systems
- H04N9/3164—Modulator illumination systems using multiple light sources
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/12—Picture reproducers
- H04N9/31—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
- H04N9/3141—Constructional details thereof
- H04N9/315—Modulator illumination systems
- H04N9/3167—Modulator illumination systems for polarizing the light beam
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Projection Apparatus (AREA)
- Polarising Elements (AREA)
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
- Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)
- Optical Filters (AREA)
Description
青色光を発生する第1の光源素子と、
赤色光を発生する第2の光源素子と、
前記青色光の偏光成分を制御する第1の位相差板と、
前記第1の光源素子から前記第1の位相差板を介して入射した前記青色光と、前記第2の光源素子から入射した前記赤色光とを合成する第1の光合成器と、
前記青色光によって励起されて黄色光を発生する蛍光板と、
前記第1の光合成器の出射光に含まれる前記青色光を前記青色光の第1及び第2の偏光成分に分離し、前記青色光の第1の偏光成分で前記蛍光板を励起することによって発生した前記黄色光と、前記青色光の第2の偏光成分と、前記第1の光合成器の出射光に含まれる前記赤色光とを合成する第2の光合成器と、
入射光の偏光成分を制御する第2の位相差板と、
反射板とを備え、
前記第2の光合成器、前記第2の位相差板、及び前記反射板は、前記青色光の第2の偏光成分と、前記第1の光合成器から前記第2の光合成器に入射した前記赤色光とが、前記第2の光合成器から前記第2の位相差板を介して前記反射板に入射した後反射され、前記第2の位相差板を介して前記第2の光合成器に再び入射し、前記黄色光と合成されるように構成される。
[1-1.構成]
図1は、第1の実施形態に係る光源装置100の構成を示す概略図である。光源装置100は、青色光源ユニット22、放熱板23、赤色光源ユニット26、放熱板27、第1の位相差板28、第1のダイクロイックミラー29、第1の拡散板30、第2のダイクロイックミラー31、コンデンサレンズ32,33,38、蛍光体ホイール装置37、第2の拡散板39、第2の位相差板40、及び反射板41を備える。
図4は、図1の光源装置100の出力光のスペクトル特性を示すグラフである。図4の破線において各色成分光を分離することで、高い色純度を有する青、緑、及び赤の3原色光を得ることができる。光源装置100の出力光はこのようなスペクトル特性を有するので、光源装置100の出力光を、後述する投写型映像表示装置の光学系において青色光、緑色光、及び赤色光の3原色光に分離しても、高い色純度の単色光を得ることができる。
第1の位相差板28は、基板と、複屈折を生じるように基板の面に対して斜方蒸着された誘電体材料にてなる薄膜とを備えてもよい。また、光源装置100は、水晶からなる第1の位相差板28を備えてもよい。
第1の実施形態によれば、光源装置100は、青色光源素子20、赤色光源素子24、円形基板34の蛍光体層35、第1のダイクロイックミラー29、及び第2のダイクロイックミラー31を備える。青色光源素子20は青色光を発生する。赤色光源素子24は赤色光を発生する。蛍光体ホイール装置37は、青色光によって励起されて黄色光を発生する。第1の位相差板28は、入射光の偏光成分を制御する。第1のダイクロイックミラー29は、青色光源素子20から第1の位相差板28を介して入射した青色光は、赤色光源素子24から入射した赤色光とを合成する。第2のダイクロイックミラー31は、第1のダイクロイックミラー29の出射光に含まれる青色光を当該青色光のS偏光成分及びP偏光成分に分離し、青色光のS偏光の偏光成分で蛍光板を励起することによって発生した黄色光は、青色光のP偏光成分は、第1のダイクロイックミラー29の出射光に含まれる赤色光とを合成する。第1の位相差板28は、青色光源素子20から入射した青色光のS偏光成分及びP偏光成分の比率を制御する。
第1の実施形態に係る光源装置は、例えば、投写型映像表示装置に適用可能である。第2の実施形態では、光変調素子として、TNモードもしくはVAモードで動作し、画素領域に薄膜トランジスタを形成したアクティブマトリクス方式の透過型の液晶パネルを用いる場合について説明する。
図5は、第2の実施形態に係る投写型映像表示装置の構成を示す概略図である。図5の投写型映像表示装置は、光源装置100、第1のレンズアレイ板200、第2のレンズアレイ板201、偏光変換素子202、重畳用レンズ203、青反射のダイクロイックミラー204、緑反射のダイクロイックミラー205、反射ミラー206,207,208、リレーレンズ209,210、フィールドレンズ211,212,213、入射側偏光板214,215,216、液晶パネル217,218,219、出射側偏光板220,221,222、色合成プリズム223、及び投写光学系224を備える。
第2の実施形態によれば、投写型映像表示装置は、第1の実施形態に係る光源装置100と、映像信号に従って入射光を空間的に変調する光変調素子と、光源装置100の出射光を光変調素子に照射する照明光学系と、光変調素子の出射光を投写する投写光学系とを備える。光変調素子はディジタルマイクロミラーデバイス(以下、DMDという。)310,311,312である。
第3の実施形態では、光変調素子として、ディジタルマイクロミラーデバイス(DMD)を用いる場合について説明する。
図6は、第3の実施形態に係る投写型映像表示装置の構成を示す概略図である。図6の投写型映像表示装置は、光源装置100、集光レンズ300、ロッドインテグレータ301、リレーレンズ302、反射ミラー303、フィールドレンズ304、全反射プリズム305、空気層306、カラープリズム307、青反射のダイクロイックミラー308、赤反射のダイクロイックミラー309、DMD310,311,312、及び投写光学系313を備える。
第3の実施形態によれば、投写型映像表示装置は、第1の実施形態に係る光源装置100と、映像信号に従って入射光を空間的に変調する光変調素子と、光源装置100の出射光を光変調素子に照射する照明光学系と、光変調素子の出射光を投写する投写光学系とを備える。光変調素子はディジタルマイクロミラーデバイス310,311,312である。
以上のように、本開示の技術の例示として、いくつかの実施形態を説明した。しかしながら、本開示の技術は、これに限定されず、変更、置き換え、付加、省略などを行った実施形態にも適用できる。また、上記実施形態で説明した各構成要素を組み合わせて、新たな実施形態とすることも可能である。
21,25 レンズアレイ
22 青色光源ユニット
23,27 放熱板
24 赤色光源素子
26 赤色光源ユニット
28 第1の位相差板
29 第1のダイクロイックミラー
30 第1の拡散板
31 第2のダイクロイックミラー
32,33,38 コンデンサレンズ
34 円形基板
35 蛍光体層
36 モータ
37 蛍光体ホイール装置
39 第2の拡散板
40 第2の位相差板
41 反射板
100 光源装置
200 第1のレンズアレイ板
201 第2のレンズアレイ板
202 偏光変換素子
203 重畳用レンズ
204 青反射のダイクロイックミラー
205 緑反射のダイクロイックミラー
206,207,208 反射ミラー
209,210 リレーレンズ
211,212,213 フィールドレンズ
214,215,216 入射側偏光板
217,218,219 液晶パネル
220,221,222 出射側偏光板
223 色合成プリズム
224 投写光学系
300 集光レンズ
301 ロッドインテグレータ
302 リレーレンズ
303 反射ミラー
304 フィールドレンズ
305 全反射プリズム
306 空気層
307 カラープリズム
308 青反射のダイクロイックミラー
309 赤反射のダイクロイックミラー
310,311,312 ディジタルマイクロミラーデバイス(DMD)
313 投写光学系
Claims (16)
- 青色光を発生する第1の光源素子と、
赤色光を発生する第2の光源素子と、
前記青色光の偏光成分を制御する第1の位相差板と、
前記第1の光源素子から前記第1の位相差板を介して入射した前記青色光と、前記第2の光源素子から入射した前記赤色光とを合成する第1の光合成器と、
前記青色光によって励起されて黄色光を発生する蛍光板と、
前記第1の光合成器の出射光に含まれる前記青色光を前記青色光の第1及び第2の偏光成分に分離し、前記青色光の第1の偏光成分で前記蛍光板を励起することによって発生した前記黄色光と、前記青色光の第2の偏光成分と、前記第1の光合成器の出射光に含まれる前記赤色光とを合成する第2の光合成器と、
入射光の偏光成分を制御する第2の位相差板と、
反射板と、
前記第1の光合成器と、前記第2の光合成器との間に配置される拡散板と、を備え、
前記第2の光合成器、前記第2の位相差板、前記反射板及び前記拡散板は、前記青色光の第2の偏光成分と、前記第1の光合成器から前記拡散板を介して前記第2の光合成器に入射した前記赤色光とが、前記第2の光合成器から前記第2の位相差板を介して前記反射板に入射した後反射され、前記第2の位相差板を介して前記第2の光合成器に再び入射し、前記黄色光と合成されるように構成された、
光源装置。 - 前記第1の位相差板は、前記第1の光源素子から前記第1の光合成器に向かって延在する光軸の周りに回転可能に支持された、
請求項1記載の光源装置。 - 前記第1の位相差板は1/4波長板又は1/2波長板である、
請求項1又は2記載の光源装置。 - 前記第1の位相差板は、複屈折を生じるように形成された凹凸パターンを有する基板を備えた、
請求項1~3のうちの1つに記載の光源装置。 - 前記第1の位相差板は、基板と、複屈折を生じるように前記基板の面に対して斜方蒸着された誘電体材料にてなる薄膜とを備えた、
請求項1~3のうちの1つに記載の光源装置。 - 前記第1及び第2の光合成器のそれぞれはダイクロイックミラーである、
請求項1~5のうちの1つに記載の光源装置。 - 前記第2の位相差板は、青色光及び赤色光を含む帯域にわたって動作する1/4波長板 である、
請求項6記載の光源装置。 - 前記第2の位相差板は、複屈折を生じるように形成された凹凸パターンを有する基板を備えた、
請求項6又は7記載の光源装置。 - 前記第2の位相差板は、基板と、複屈折を生じるように前記基板の面に対して斜方蒸着された誘電体材料にてなる薄膜とを備えた、 請求項6又は7記載の光源装置。
- 前記第1及び第2の光源素子は半導体レーザ素子である、
請求項1~9のうちの1つに記載の光源装置。 - 前記第1及び第2の光源素子の出射光は直線偏光された、
請求項1~10のうちの1つに記載の光源装置。 - 前記蛍光板は、 回転駆動される円形基板と、前記円形基板の上に形成された蛍光体層とを備えた、
請求項1~11のうちの1つに記載の光源装置。 - 前記蛍光体層は、青色光によって励起されて緑色光及び赤色光を含む黄色の蛍光を発生 するCe付活YAG系蛍光体を含む、
請求項12記載の光源装置。 - 請求項1~13のうちの1つに記載の光源装置と、
映像信号に従って入射光を空間的に変調する光変調素子と、
前記光源装置の出射光を前記光変調素子に照射する照明光学系と、
前記光変調素子の出射光を投写する投写光学系とを備えた、
投写型映像表示装置。 - 前記光変調素子は液晶パネルである、
請求項14記載の投写型映像表示装置。 - 前記光変調素子はディジタルマイクロミラーデバイスである、
請求項14記載の投写型映像表示装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019070476A JP7203317B2 (ja) | 2019-04-02 | 2019-04-02 | 光源装置及び投写型映像表示装置 |
US16/829,717 US20200319541A1 (en) | 2019-04-02 | 2020-03-25 | Light source device and projection display apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019070476A JP7203317B2 (ja) | 2019-04-02 | 2019-04-02 | 光源装置及び投写型映像表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020170064A JP2020170064A (ja) | 2020-10-15 |
JP7203317B2 true JP7203317B2 (ja) | 2023-01-13 |
Family
ID=72663743
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019070476A Active JP7203317B2 (ja) | 2019-04-02 | 2019-04-02 | 光源装置及び投写型映像表示装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20200319541A1 (ja) |
JP (1) | JP7203317B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020177230A (ja) * | 2019-04-18 | 2020-10-29 | キヤノン株式会社 | 光源装置および画像投射装置 |
JP2022167694A (ja) | 2021-04-23 | 2022-11-04 | 株式会社リコー | 導光光学装置、光源装置、および画像投射装置 |
CN115390348A (zh) * | 2021-05-25 | 2022-11-25 | 台达电子工业股份有限公司 | 激光光源解偏器及具有激光光源解偏器的投影机设备 |
WO2023189351A1 (ja) * | 2022-03-30 | 2023-10-05 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 光源システム |
Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004212468A (ja) | 2002-12-27 | 2004-07-29 | Fuji Photo Film Co Ltd | 位相差補償素子及び単板式カラー液晶プロジェクタ |
JP2009020383A (ja) | 2007-07-13 | 2009-01-29 | Seiko Epson Corp | 位相差板及び投写型表示装置 |
JP2012234161A (ja) | 2011-04-20 | 2012-11-29 | Panasonic Corp | 光源装置および画像表示装置 |
JP2015049441A (ja) | 2013-09-03 | 2015-03-16 | セイコーエプソン株式会社 | 照明装置及びプロジェクター |
JP2017129658A (ja) | 2016-01-19 | 2017-07-27 | セイコーエプソン株式会社 | プロジェクター及びプロジェクターの制御方法 |
WO2017208334A1 (ja) | 2016-05-31 | 2017-12-07 | マクセル株式会社 | 光源装置とそれを利用した電子装置 |
JP2018013764A (ja) | 2016-07-12 | 2018-01-25 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 光源装置および投写型表示装置 |
US20180080630A1 (en) | 2015-04-09 | 2018-03-22 | Appotronics Corporation Limited | Light-emitting device and projection system |
JP2018045199A (ja) | 2016-09-16 | 2018-03-22 | カシオ計算機株式会社 | 光源装置及び投影装置 |
JP2018113593A (ja) | 2017-01-12 | 2018-07-19 | 株式会社Jvcケンウッド | 投射型画像表示装置及び投射型画像表示システム |
JP2019040177A (ja) | 2017-08-23 | 2019-03-14 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 光源装置および投写型表示装置 |
JP2019219518A (ja) | 2018-06-20 | 2019-12-26 | セイコーエプソン株式会社 | 光源装置及びプロジェクター |
-
2019
- 2019-04-02 JP JP2019070476A patent/JP7203317B2/ja active Active
-
2020
- 2020-03-25 US US16/829,717 patent/US20200319541A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004212468A (ja) | 2002-12-27 | 2004-07-29 | Fuji Photo Film Co Ltd | 位相差補償素子及び単板式カラー液晶プロジェクタ |
JP2009020383A (ja) | 2007-07-13 | 2009-01-29 | Seiko Epson Corp | 位相差板及び投写型表示装置 |
JP2012234161A (ja) | 2011-04-20 | 2012-11-29 | Panasonic Corp | 光源装置および画像表示装置 |
JP2015049441A (ja) | 2013-09-03 | 2015-03-16 | セイコーエプソン株式会社 | 照明装置及びプロジェクター |
US20180080630A1 (en) | 2015-04-09 | 2018-03-22 | Appotronics Corporation Limited | Light-emitting device and projection system |
JP2017129658A (ja) | 2016-01-19 | 2017-07-27 | セイコーエプソン株式会社 | プロジェクター及びプロジェクターの制御方法 |
WO2017208334A1 (ja) | 2016-05-31 | 2017-12-07 | マクセル株式会社 | 光源装置とそれを利用した電子装置 |
JP2018013764A (ja) | 2016-07-12 | 2018-01-25 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 光源装置および投写型表示装置 |
JP2018045199A (ja) | 2016-09-16 | 2018-03-22 | カシオ計算機株式会社 | 光源装置及び投影装置 |
JP2018113593A (ja) | 2017-01-12 | 2018-07-19 | 株式会社Jvcケンウッド | 投射型画像表示装置及び投射型画像表示システム |
JP2019040177A (ja) | 2017-08-23 | 2019-03-14 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 光源装置および投写型表示装置 |
JP2019219518A (ja) | 2018-06-20 | 2019-12-26 | セイコーエプソン株式会社 | 光源装置及びプロジェクター |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20200319541A1 (en) | 2020-10-08 |
JP2020170064A (ja) | 2020-10-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7108828B2 (ja) | 光源装置および投写型表示装置 | |
JP7203317B2 (ja) | 光源装置及び投写型映像表示装置 | |
US8733940B2 (en) | Light source device and projection display apparatus | |
JP7482351B2 (ja) | 光源装置および投写型映像表示装置 | |
US20180217486A1 (en) | Light source device and projection display apparatus | |
CN109324467B (zh) | 光源装置以及投影型显示装置 | |
JP2018124538A (ja) | 光源装置および投写型表示装置 | |
US7220002B2 (en) | Color separation and synthesis systems, color separation systems and color synthesis systems, illumination optical systems, projection optical systems, and projection display devices using these systems | |
JP2004078159A (ja) | 投写型表示装置 | |
JP7113225B2 (ja) | 光源装置および投写型表示装置 | |
WO2020012751A1 (ja) | 光源装置、および投写型表示装置 | |
JP2009237565A (ja) | 投射型画像表示装置 | |
JP7106349B2 (ja) | 光源装置および画像投射装置 | |
JPWO2020054397A1 (ja) | 光源装置及び投写型映像表示装置 | |
JP2020197621A (ja) | 光源装置および投写型表示装置 | |
JPWO2018025351A1 (ja) | プロジェクタ | |
US12072618B2 (en) | Light source device and projection display apparatus | |
JP7129607B2 (ja) | 光源装置および投写型表示装置 | |
JP2019184947A (ja) | 光源装置および投写型表示装置 | |
JP2021135333A (ja) | 光源装置および投写型表示装置 | |
WO2022092009A1 (ja) | 光源装置および投写型表示装置 | |
WO2023058587A1 (ja) | 光源装置、及び投写型映像表示装置 | |
CN114721213B (en) | Light source device and projection display device | |
US20230418142A1 (en) | Light source device and projection display apparatus | |
WO2023058586A1 (ja) | 光源装置及び投写型映像表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220830 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220831 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221025 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221115 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221213 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7203317 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |