JPH0620078U - ファイルボックス - Google Patents

ファイルボックス

Info

Publication number
JPH0620078U
JPH0620078U JP6363892U JP6363892U JPH0620078U JP H0620078 U JPH0620078 U JP H0620078U JP 6363892 U JP6363892 U JP 6363892U JP 6363892 U JP6363892 U JP 6363892U JP H0620078 U JPH0620078 U JP H0620078U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage box
elastic support
wall surface
end side
elastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6363892U
Other languages
English (en)
Inventor
邦広 西
泰緒 楠
正人 藤束
Original Assignee
邦広 西
泰緒 楠
正人 藤束
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 邦広 西, 泰緒 楠, 正人 藤束 filed Critical 邦広 西
Priority to JP6363892U priority Critical patent/JPH0620078U/ja
Publication of JPH0620078U publication Critical patent/JPH0620078U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheet Holders (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本考案は、収納箱の壁面間に設けた弾性支持
手段によって、被収納物である配布物や事務用の書類等
を収納箱内にて挟持して自立した状態で確実に保持する
ことを目的とする。 【構成】 収納箱と、前記収納箱の一方の壁面から対向
する壁面に向けて設けた弾性支持手段とから構成したフ
ァイルボックスであって、例えば前記弾性支持手段とし
て、基端側を前記収納箱の壁面に取り付け先端側は対向
する内壁面に向けて垂下した弾性支持片やあるいは基端
側を前記収納箱の壁面に設けた係止孔に係止し先端側は
対向する内壁面に向けて垂下した構成とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、収納箱の壁面間に設けた弾性支持手段によって、被収納物である配 布物や事務用の書類等を収納箱内にて挟持して自立した状態で確実に保持するフ ァイルボックスに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のファイルボックスは、矩形や台形の収納箱の上面を開口しただけの構成 であって、当該収納箱内の開口から被収納物を収納して立て掛けたままの状態で あった。そして、これらのファイルボックスは所定枚数を保存するために奥行き を設けている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、前記ファイルボックスでは、奥行きがあるために前記配布物や 事務書類を立て掛けたときには、自重によって下方が撓んで巻き込んだ状態とな りがちで、自立状態で紙等の薄いシート状物を保持できなかった。そして、この シート状物を整理して保存できないばかりか、取り出したときにはカールした状 態となったそのくせを直さなければ説明書類を見ることが不便であったりした。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案では、上記問題点について検討した結果、被収納物を収納する収納箱に おいて、当該収納箱の内壁面間に弾性支持手段を設定することで上記問題点を解 決しうることを知見して本考案に至った。
【0005】 本考案の課題は以下の手段によって解決される。即ち、収納箱と、前記収納箱 の一方の壁面から対向する壁面に向けて設けた弾性支持手段とを主要構成となし たファイルボックスによって解決する。前記弾性支持手段として、基端側を前記 収納箱の壁面に取り付け先端側は対向する内壁面に向けて垂下した弾性支持片を 利用する。その具体的態様として、基端側を前記収納箱の壁面に設けた係止孔に 係止し先端側は対向する内壁面に向けて垂下した弾性支持片を利用する。前記係 止孔として、側面視で対角線上に鋭角部を形成するように前記壁面を切り欠いた ものを利用することが望ましい。更に他の前記弾性支持手段として、前記収納箱 に収納しうる大きさ関係となした板片の壁面に前記弾性支持片の基端側を取り付 け、先端側は前記板片を収納箱に収納したときに対向する収納箱の内壁面に向け て垂下するように形成した弾性支持具を利用してなり、当該弾性支持具を前記収 納箱から挿脱自在となしたものを利用することも採用される。前記弾性支持手段 の表面を滑沢状となすことで被収納物の滑りを円滑となすことも採用される。本 考案の実施態様として、上面を開口した矩形状で透明の収納箱における一方の壁 面に上下二段に平行の横長状係止孔を設けてなり、当該係止孔のそれぞれには前 記弾性支持片の基端側を挿入して弾性支持手段を前記収納箱の上下2箇所に設定 することが望ましい。
【0006】
【作用】
以上の構成でなるファイルボックスでは、一般事務において取り扱う書類を保 存したり、駅やバス停の案内所にて長期にわたって陳列される配布物を保存する ためのファイルボックスとして利用する。即ち、所定サイズの前記書類や配布物 を収納箱の開口から挿入し、このとき収納箱の一方の壁面から対向する内壁面に 向けて設けた弾性支持手段によって挿入された前記配布物を挟持して収納箱内で 確実に保持する。この弾性支持手段を収納箱の上下二箇所に設けることで、長め の被収納物が下方から巻き込んで上方がずり落ちていくシート状のものであって も、上下二箇所で挟持してカール状の癖が付くこともない。前記弾性支持手段と しては、被収納物の種類に応じて弾性支持片を利用したり弾性支持杆を利用した り、あるいは弾性支持体やもしくはそれらを組み合わせて利用する。例えば弾性 支持片を利用したときには、その支持片の長さ関係や壁面に配置するときの位置 及び採用する素材の性状によって被収納物への弾性附勢力の状況を適宜に調整す る。被収納物のほぼ全面を被覆した状態で挟持するように弾性支持片の大きさ関 係を調整したり、当該弾性支持片の表面を滑沢となして被収納物の案内を円滑に する。また、この弾性支持手段として、バネ部材を利用したときには、このバネ 部材の先端に支持板を設けてこれによって被収納物を保持する。
【0007】
【実施例】
本考案を図示した実施例により開示する。本考案の第1実施例は図1に示す構 成となしている。即ち、Aは本考案のファイルボックスであり、当該ファイルボ ックスAは、収納箱1と、前記収納箱1の背面壁1bから対向する正面壁1aに 向けて設けた弾性支持手段Tとから構成している。そして想像線で示すように被 収納物BをファイルボックスA内に収納する。
【0008】 更に詳細を図2から図4までを利用して詳説する。収納箱1は、合成樹脂又は 他の適切な材料をを利用して成形した板片を正面壁1a、背面壁1b、左側壁1 c、右側壁1d及び底板1eとなして、これらを接着剤等により固着することで 矩形状箱体に整形している。そして、上面には開口部2を設けている。本実施例 では素材として透明の合成樹脂材料、例えばアクリル樹脂を利用することで挿入 された被収納物Bを外方から目視可能な状態となしている。前記正面壁1aの上 部を略V字形に切り欠いて切欠部3となして、これによって被収納物Bの上端部 を外方から覗かせて収容箱1から前記被収納物Bの取り出しを助ける。前記切欠 部3に対向する背面壁1bの上部には長楕円孔を設けて把手4となしており、こ れはファイルボックスAを持ち運ぶ際に利用する。更に、背面壁1bには上下二 段に平行の横長状の係止孔5,6を設けており、これは弾性支持手段Tである後 述の弾性支持片の一辺側を挿入して係止するために利用する。
【0009】 第1実施例は、前記弾性支持手段Tとして、弾性支持片T1と弾性支持片T2 とを収納箱1の上下二段の二箇所に設定したものを利用している。先ず上段の弾 性支持手段Tは、二層で別体の矩形状弾性支持片T1を利用してなり、この弾性 支持片T1は、ほぼ同じ大きさに形成した上層シートt1と下層シートt2とを 二重に積層したものを利用している。これらのシートtはいずれも同種類又は異 種類の合成樹脂等を素材とした柔軟性を有する矩形状のシートtを単体又は複数 に積層して用いる。これらの大きさ関係としては、上層シートt1と下層シート t2とのいずれの幅も収納箱1の内壁幅よりやや小さく設定しており、上層シー トt1の長さは係止孔5,6から収納箱1の底部に近接する長さに設定しており 、下層シートt2の長さは正面壁1aと背面壁1bとの離隔長よりやや長く設定 したものである。つまり、上層シートt1は、基端側を収納箱1の背面壁1bに 取り付け、先端側は正面壁1aに向けて垂下せしめ底部近傍まで延設しており、 つまりこの上層シートt1が背面壁1bと正面壁1aとの間で弾性附勢状態を形 成するように設定している。一方、下層シートt2は、上層シートt1を介して 正面壁1aに間接的に当接せしめている。基端側の背面壁1bへの取り付けは、 基端側を側面視倒L字形に折曲して係止部t3を形成し、当該係止部t3を前記 背面壁1bに設けた係止孔5,6に挿入して係止する。つまり、側面視倒L字形 に形成した係止部t3を係止孔5,6に無理嵌めしてこの係止部t3の折曲部t 4が背面壁1bの外表面に当接して戻り止め状態となされ、これによって充分に 係止状態を維持しうる。もしくは、完全な係止状態が要求される場合には、この 係止部t3の折曲部t4を背面壁1bの外表面に接着剤等にて固着するなど任意 である。前記係止孔5は、図3に示すとおり背面壁1bを側面視で斜め下方向に 切り欠いて二つの鋭角部5a,5bを対角線状に設定した状態で構成している。 そして前記弾性支持片T1の係止部t3を図4に示す状態に配置する。以上の構 成でなれば対向する前記鋭角部5a,5bが上層シートt1及び下層シートt2 の基端側近傍の上下の二点を支持して背面壁1bからの抜け止めを効果的となす 。あるいは図5に示すとおり前記係止孔5の離隔をやや狭く設定することで抜け 止めを更に効果的となす。また、上層シートt1の表面が滑沢状である素材を利 用することで、挿入された被収納物Bを収納箱1の底部にまで円滑に案内する。 もしくは、前記滑沢状の素材を利用する他に表面の一部もしくは全面に滑りを助 けるためのコーティング材を塗布することも勿論可能である。
【0010】 下段の弾性支持片T2は、前記弾性支持片T1の下層シートt2と同様に作成 したものを利用したもので、当該下層シートt2の基端側を係止孔6に係止して おり、先端側は前記弾性支持片T1の上層シートt1を介して正面壁1aの内壁 に間接的に弾性附勢状態で当接せしめている。
【0011】 以上の構成でなる第1実施例の弾性支持手段Tは、弾性支持片T1及び弾性支 持片T2とを利用し、これらの基端側を係止孔5,6に係止し、先端側は正面壁 1aの内壁に当接せしめ背面壁1bと正面壁1aとの間に弾性附勢状態を形成す る。つまり、図2に示すとおり側面視で見たときには弾性支持片T1表面と正面 壁1aとが側面視略V字形に形成せられ、正面壁1aと弾性支持片T1表面との 間に挿入された被収納物Bは弾性附勢による適度な挟持力によって保持されるの である。この弾性附勢状態は、正面壁1aと背面壁1bとの離隔長に対する弾性 支持片T1の長さ関係や採用する素材の性状により適宜に調整しうることは言う までもない。
【0012】 本考案の第2実施例を図5にて説明する。第2実施例では、弾性支持手段Tと して、弾性支持具T3を利用している。この弾性支持具T3は、前記収納箱1と 別体であって、当該収納箱1に収納しうる大きさ関係となした所定厚みを有する 矩形状板片7の壁面に、前記シートtの基端側を接着剤等を利用して固着して取 り付けて上下二段に設定し、先端は前記板片7を収納箱1に収納したときに対向 する正面壁1aに向けて垂下するように形成している。そして、前記弾性支持具 T3が、前記収納箱1から挿脱自在となした構成である。この弾性支持具T3に 設けたシートtは、第1実施例に利用した長さ関係である一枚ものの上層シート t1と下層シートt2を利用している。
【0013】 本考案の第3実施例を図6にて説明する。第3実施例では、収納箱1を横広の 矩形状箱体となして、開口部2は図示する如く背面壁1bを高く正面壁1aに向 けて漸次低くく設定したものである。背面壁1bに設けた係止孔5,6には弾性 支持手段Tとして、第1実施例と同様の構成でなる弾性支持片T1を左右並列で 配置した構成である。
【0014】 更に他の実施例を側断面図及び正面図で表した図7から図13にまで示す。以 下に示す実施例の収納箱1は、第1実施例とほぼ同様の構成のものを利用する。 図7及び図8は、弾性支持手段Tとして、背面壁1b内壁の上段に発泡樹脂等で 形成した弾性支持体T4を、下段には第1実施例の弾性支持片T2を利用した実 施例である。当該弾性支持体T4は、背面壁1bの内面に接着剤等で固着してお り、弾性支持片T2の基端側は背面壁1bに固着し、先端側を正面壁1aの近傍 に垂下した構成である。以上の構成でなる弾性支持体T4及び弾性支持片T2を 併用したファイルボックスAによって、図7及び図8に示すとおり被収納物Bを 収納箱1内に収納するのである。
【0015】 図9は、弾性支持手段Tとして、合成樹脂もしくは紙等を素材として側面視く 字状に折曲した弾性支持片T5を背面壁1b内壁の上下二段に設けたものを利用 した実施例である。当該弾性支持片T5の幅は、左側壁1cと右側壁1dとの離 隔幅より少なくとも小さく形成しており、当該弾性支持片T5の基端側を係止孔 5,6から挿入し背面壁1bで固着し、先端側には、側面視倒T字形になした支 持部t5を設けこれを正面壁1aよりやや小さく形成した支持板8の背面壁に固 着してこれを支持した構成である。以上の構成でなる弾性支持片T5を利用した ファイルボックスAによって、図9に示すとおり被収納物Bを収納箱1内に収納 するのである。
【0016】 図10は、弾性支持手段Tとして、紙等を素材として側面視蛇腹状に折曲した 弾性支持片T6を背面壁1b内壁の上下二段に設けたもの利用した実施例である 。当該弾性支持片T6には、前記弾性支持片T5と同じく支持部t5を支持板8 の背面壁に固着してこれを支持した構成であり、以上の構成でなる弾性支持片T 6を利用したファイルボックスAによって、図10に示すとおり被収納物Bを収 納箱1内に収納するのである。
【0017】 図11及び図12は、弾性支持手段Tとして、弾性支持部材T7を背面壁1b 内壁の上下二段に設けたものを利用した実施例である。当該弾性支持部材T7は 、バネ部材t6とこれを挿入して支持する円筒部材t7と、支持部t5とから構 成し、支持部t5を支持板8の背面壁に固着してこれを支持した構成であり、以 上の構成でなる弾性支持部材T7を利用したファイルボックスAによって、図1 1及び図12に示すとおり被収納物Bを収納箱1内に収納するのである。
【0018】 図13は、弾性支持手段Tとして、合成樹脂等を素材とするやや厚めのシート を側面視倒つ字状に折曲した弾性支持片T8と弾性支持片T9を背面壁1b内壁 に設置したもの利用した実施例である。当該弾性支持片T8の基端側は背面壁1 bに当接せしめて、当該支持片T8の中途を側断面視倒つ字状に屈曲せしめ、先 端側は正面壁1aに向けて垂下せしめ底部方向に延設している。弾性支持片T9 は、前記弾性支持片T8より低背であり、基端側は弾性支持片T9と重ね合わせ ており、先端側は弾性支持片T8を介して正面壁1aに間接的に当接せしめた構 成である。
【0019】 以上の構成でなるファイルボックスAでは、事務用書類や配布物を収納箱1の 開口部5から挿入し、このとき収納箱1の一方の正面壁1aから対向する背面壁 1bの内壁面に向けて弾性支持手段Tを設定しているから、挿入された被収納物 Bを挟持して収納部1内で確実に保持するのである。前記弾性支持手段Tの長さ 関係や大きさ関係を適宜になすことで弾性附勢力を調整する。シート状の書類の 場合であっても、前記弾性支持手段Tの表面を滑沢状となすことでこれらを円滑 に収納箱1の底部にまで導くとともに、書類のほぼ全面を対向する正面壁1aと の間で挟持するから被収納物Bの皺等の発生や底部での巻き込みもないのである 。
【0020】
【考案の効果】
本考案の請求項1、請求項2、請求項3、請求項7記載の効果として、収納箱 と前記収納箱の一方の壁面から対向する壁面に向けて設けた弾性支持片によって 、収納された被収納物が折れ曲がりや撓みや皺の発生もなく自立した状態で収納 箱内に保持しうるといった顕著な効果を奏するのである。
【0021】 請求項4記載の効果として、対向する前記鋭角部が可撓性板片の上下の二点を 支持して折曲部が壁面に係止され壁面からの抜け止めを防止するといった顕著な 効果を奏するのである。
【0022】 請求項5記載の効果として、弾性支持具が収納箱と別体であるからそれぞれ個 別に作成が可能であり作業効率が良くあるいは既成の収納箱に利用できるといっ た顕著な効果を奏するのである。
【0023】 請求項6記載の効果として、弾性支持手段の表面を滑沢状となすから被収納物 を収納箱内の底部まで容易に導くことができるといった顕著な効果を奏するので ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】収納箱内に弾性支持片を上下二段に設けた第1
実施例の説明用斜視図である。
【図2】図1の説明用側断面図である。
【図3】図1の対向する壁面間を示す説明用拡大側断面
図である。
【図4】図1の係止孔の詳細を示す説明用拡大側断面図
である。
【図5】収納箱内に弾性支持具を利用した第2実施例の
説明用斜視図である。
【図6】収納箱内に弾性支持片を左右並列に設けた第3
実施例の説明用斜視図である。
【図7】弾性支持手段として、弾性支持体と弾性支持片
とを上下二段に設けた他の実施例を示す説明用側断面図
である。
【図8】図7の説明用正面図である。
【図9】弾性支持手段として、側面視く字状の弾性支持
片を上下二段に設けた他の実施例を示す説明用側断面図
である。
【図10】弾性支持手段として、蛇腹状の弾性用支持片
を上下二段に設けた他の実施例を示す説明用側断面図で
ある。
【図11】弾性支持手段として、バネ部材を利用した弾
性支持部材を上下二段に設けた他の実施例を示す説明用
側断面図である。
【図12】図11の説明用正面図である。
【図13】弾性支持手段として、やや厚めのシートを側
面視倒つ字状に折曲した弾性支持片を利用した他の実施
例を示す説明用側断面図である。
【符合の説明】
A ファイルボックス B 被収納物 T 弾性支持手段 T1 弾性支持片 T2 弾性支持片 T3 弾性支持具 T4 弾性支持体 T5 弾性支持片 T6 弾性支持片 T7 弾性支持部材 T8 弾性支持片 T9 弾性支持片 t1 上層シート t2 下層シート t3 係止部 t4 折曲部 t5 支持部 t6 バネ部材 t7 円筒部材 1 収納箱 1a 正面壁 1b 背面壁 1c 左側壁 1d 右側壁 1e 底板 2 開口部 3 切欠部 4 把手 5 係止孔 6 係止孔 7 板片 8 支持板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 楠 泰緒 大阪市住吉区長居東4−2−11 (72)考案者 藤束 正人 大阪府豊中市東豊中町5−28−23−107

Claims (7)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 収納箱と、 前記収納箱の一方の壁面から対向する壁面に向けて設け
    た弾性支持手段と、 からなるファイルボックス。
  2. 【請求項2】 前記弾性支持手段として、基端側を前記
    収納箱の壁面に取り付け先端側は対向する内壁面に向け
    て垂下した弾性支持片を利用してなる請求項1記載のフ
    ァイルボックス。
  3. 【請求項3】 前記弾性支持手段として、基端側を前記
    収納箱の壁面に設けた係止孔に係止し先端側は対向する
    内壁面に向けて垂下した弾性支持片を利用してなる請求
    項1又は請求項2記載のファイルボックス。
  4. 【請求項4】 側面視で対角線上に鋭角部を形成するよ
    うに前記壁面を切り欠いて係止孔となした請求項3記載
    のファイルボックス。
  5. 【請求項5】 前記弾性支持手段として、前記収納箱に
    収納しうる大きさ関係となした板片の壁面に前記弾性支
    持片の基端側を取り付け、先端側は前記板片を収納箱に
    収納したときに対向する収納箱の内壁面に向けて垂下す
    るように構成した弾性支持具を利用してなり、当該弾性
    支持具を前記収納箱から挿脱自在となした請求項1、請
    求項2又は請求項3記載のファイルボックス。
  6. 【請求項6】 前記弾性支持手段の表面を滑沢状となし
    た請求項1、請求項2、請求項3又は請求項5記載のフ
    ァイルボックス。
  7. 【請求項7】 上面を開口した矩形状で透明の収納箱に
    おける一方の壁面に上下二段に平行の横長状係止孔を設
    けてなり、当該係止孔のそれぞれには前記弾性支持片の
    基端側を挿入して弾性支持手段を前記収納箱の上下2箇
    所に設定してなる請求項1、請求項2、請求項3、請求
    項4、請求項5又は請求項6記載のファイルボックス。
JP6363892U 1992-08-18 1992-08-18 ファイルボックス Pending JPH0620078U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6363892U JPH0620078U (ja) 1992-08-18 1992-08-18 ファイルボックス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6363892U JPH0620078U (ja) 1992-08-18 1992-08-18 ファイルボックス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0620078U true JPH0620078U (ja) 1994-03-15

Family

ID=13235104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6363892U Pending JPH0620078U (ja) 1992-08-18 1992-08-18 ファイルボックス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0620078U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1986006204A1 (en) * 1985-04-15 1986-10-23 Sony Corporation Disc cartridge
JP2010069743A (ja) * 2008-09-19 2010-04-02 King Jim Co Ltd 書類入れ
JP2012045771A (ja) * 2010-08-25 2012-03-08 Nec Computertechno Ltd 収納具及び収納方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1986006204A1 (en) * 1985-04-15 1986-10-23 Sony Corporation Disc cartridge
JP2010069743A (ja) * 2008-09-19 2010-04-02 King Jim Co Ltd 書類入れ
JP2012045771A (ja) * 2010-08-25 2012-03-08 Nec Computertechno Ltd 収納具及び収納方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6122996A (ja) 部品片把持具
TW201410493A (zh) 裝訂夾
JP3713044B2 (ja) クリップ及びそれを用いたクリップ付き装着具
JPS5985797A (ja) 書画束保持器
US5743565A (en) Note pad holder
JP2523000Y2 (ja) 抽出の構造
US6286800B1 (en) Note paper holder
JPH0620078U (ja) ファイルボックス
US6811041B1 (en) File suspension device
WO1994017701A1 (en) Tablet device
US5441228A (en) Document holding and display device
JP3142165U (ja) 新聞ホルダー
JPS582635Y2 (ja) ペ−パ−ホルダ−
JPH0120148Y2 (ja)
JP2504070Y2 (ja) シ―トホルダ―
JPS6343997Y2 (ja)
US5129523A (en) Form holder
JPH0116627Y2 (ja)
JP3075919U (ja) 紙葉類ホルダ
JPS641092Y2 (ja)
JPH0756223Y2 (ja) 並立式フアイル
JP4888984B1 (ja) 紙片バインダ
JP3114010U (ja) メモホルダー
JP3101887U (ja) ポリ袋ホルダ
JP3015239U (ja) ロール状トイレットペーパー用収容箱