JPH06195328A - 入力文書校正装置および入力文書の校正方法 - Google Patents

入力文書校正装置および入力文書の校正方法

Info

Publication number
JPH06195328A
JPH06195328A JP4347309A JP34730992A JPH06195328A JP H06195328 A JPH06195328 A JP H06195328A JP 4347309 A JP4347309 A JP 4347309A JP 34730992 A JP34730992 A JP 34730992A JP H06195328 A JPH06195328 A JP H06195328A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
character
candidate
input mode
correction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4347309A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Kawai
眞宏 河合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4347309A priority Critical patent/JPH06195328A/ja
Publication of JPH06195328A publication Critical patent/JPH06195328A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Machine Translation (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 入力モード情報を与えることなく、入力モー
ドに応じて最適な訂正候補文字を自動的に検出して提示
することが可能な入力文書校正装置を実現する。 【構成】 入力文書校正装置は、入力装置種別や入力方
法等の入力状態を設定する入力状態指定部2と、設定さ
れた入力モード情報を格納する入力状態記憶部6と、設
定された入力モードで文字列を入力する入力部1と、入
力された文字列に対してかな漢字変換処理を行うかな漢
字変換部4と、誤入力された文字を検出する誤り検出部
8と、入力モード情報と、その入力モード時に誤って入
力され易い誤入力文字候補とその正しい文字候補との組
合せ情報を格納した訂正候補生成規則記憶部9とを備え
る。さらに、訂正候補生成部11は、誤り検出部8で検
出された誤入力文字と、入力状態記憶部6に格納された
入力モード情報とに基づいて訂正候補生成規則記憶部9
の中から正しい文字候補を抽出して訂正文字列を生成
し、訂正候補表示部12に表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、入力文書中の表記誤り
文字を検出し、正しい文字候補を提示することによって
使用者の校正作業を支援する入力文書校正装置の構成お
よびその校正方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】文書作成装置の多くは、使用者がキーボ
ード等の入力装置を用いて所望の文書を一文字毎に入力
するものである。このような文字入力時に使用者が犯す
入力ミスには、入力装置の方式や入力方法の種類等によ
って一定の規則性が見られる場合がある。したがって、
この入力ミスの規則性を利用して入力文書の誤入力を訂
正するための文書校正装置が提案されている。
【0003】従来の日本語の文書校正装置の一例が特開
平2−75059号公報に開示されている。図8は、こ
の公報に記載された従来の文書校正装置の構成を示すブ
ロック図である。図8を参照して、この文書校正装置
は、入力部21と処理部22と出力部3とから構成され
る。また、処理部22は、さらに形態素解析部24と、
誤り検出部25と、訂正候補作成部26とから構成され
ている。
【0004】入力部21は、キーボードを有し、ローマ
字もしくは仮名を入力する。形態素解析部24は、単語
辞書27及び単語接続表28を利用して入力されたロー
マ字もしくは仮名の文字列を単語単位に識別して仮名漢
字混じり文字列に変換する。誤り検出部26は、形態素
解析部24で識別された単語列に基づいて誤り表現を抽
出する。
【0005】訂正候補作成部26は、文字接続表29及
び訂正文字辞書30を利用して誤り表現に対する訂正文
字の候補を作成する。文字接続表29は、文字間の接続
関係を規定し、訂正文字辞書30は、入力方法の種別、
誤り文字、訂正候補文字の組合せデータを格納してい
る。辞書データ指定手段31は、文字入力が行われた入
力方法の種別を使用者が入力するためのものである。
【0006】次に、この従来の文書校正装置の動作につ
いて図9に示すフローチャートに従って説明する。先
ず、使用者は、入力部21の入力モードを仮名かローマ
字か選択して設定する(入力方法の選択ステップ)。ま
た、辞書データ指定手段31からその入力モードを入力
する。その後、使用者は、入力部21から文字列を入力
する。
【0007】文書校正装置は、処理すべき入力文字列の
有無を判定した後、入力された文字列に対して形態素解
析部24により形態素解析を行う(形態素解析ステッ
プ)。この形態素解析において、誤入力文字があれば、
その文字を含む単語文字列が単語辞書27の未登録語と
して未変換のまま残される。誤り検出部25は、この未
登録語を誤り部分として抽出し、訂正候補作成部26に
提供する(誤り検出ステップ)。
【0008】訂正候補作成部26は、誤り部分の各文字
が訂正文字辞書30に登録された文字と一致するか否か
を検索する。このとき、辞書データ指定手段31で指定
された入力モード情報により訂正辞書30中の訂正文字
データ領域が選択される。そして、一致する文字があれ
ば、文字接続表29を用いて文字間の接続関係を検討し
た後、誤り部分の文字を訂正文字辞書30から検索した
文字に置換する。そして、置換した文字列に基づいて単
語辞書27を検索し、該当する単語を抽出し、訂正候補
の単語として表示する(訂正候補作成ステップ、表示ス
テップ)。
【0009】以上の一連の動作によって、入力文章中に
含まれている誤り表現が検出され、かつ、その訂正候補
が使用者に提示される。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
従来の文書校正装置は、訂正候補文字を訂正文字辞書3
0中から検索して抽出する場合、この文字入力がどの様
な入力モードで行われたかを示す入力モード情報を使用
者が予め辞書データ指定手段31から指定しなければな
らなかった。このような入力モード指定動作は、幅広い
層の使用者の利用状態を考慮した場合、必ずしも容易な
操作とは言えず、また、入力モードの指定が誤ってなさ
れると、訂正候補文字の提示が不適切なものになった
り、提示不能となったりする等の問題点があった。
【0011】本発明は、上記問題点に鑑みてなされたも
ので、入力モード情報を与えることなく、入力モードに
応じて最適な訂正候補文字を自動的に検出して提示する
ことが可能な入力文書校正装置及び入力文書の校正方法
を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明に係る入
力文書校正装置は、入力装置の種別や入力方法等の入力
モードを設定する入力モード設定手段と、文字列を入力
する文字列入力手段と、入力モード設定手段によって設
定された入力モード情報を格納する入力モード情報格納
手段と、入力された文字列の中から誤って入力された誤
入力文字を含む誤入力領域を検出する誤入力領域検出手
段と、入力モード情報と、その入力モード時に誤って入
力され易い誤入力文字候補とその正しい文字候補との組
合せ情報を格納した訂正候補格納手段と、誤入力領域検
出手段で検出された誤入力文字と、入力モード情報格納
手段に格納された入力モード情報とに基づいて訂正候補
格納手段の中から誤入力文字に対する正しい文字候補を
抽出して誤入力領域に対応する訂正領域候補を生成する
訂正候補生成手段と、入力された文字列と、訂正候補生
成手段が生成した訂正領域候補を表示する表示手段とを
備えている。
【0013】請求項2の発明に係る入力文書校正装置
は、さらに、異なる入力モードで入力される種々の文章
データを格納する文章格納手段を備えている。そして、
入力モード情報格納手段は、異なる入力モードで入力さ
れた文章データの格納位置情報と入力モード情報とを格
納する入力モード情報格納部と、誤入力領域検出手段が
検出した誤入力文字の格納位置情報に基づいて誤入力文
字が入力された時の入力モード情報を入力モード情報格
納部の中から検索する入力モード情報検索部とを備えて
いる。
【0014】請求項3の発明に係る日本語の入力文書校
正装置は、入力装置の種別や入力方法等の入力モードを
設定する入力モード設定手段と、入力モード設定手段に
よって設定された入力モード情報を格納する入力モード
情報格納手段と、設定された入力モードで文字列を入力
する文字列入力手段と、入力された文字列に対してかな
漢字変換処理を行う文字変換手段と、かな漢字変換処理
が行われた変換文字列の中から誤入力された誤入力文字
を含む誤入力領域を検出する誤入力領域検出手段と、入
力モード情報と、その入力モード時に誤って入力され易
い誤入力文字候補とその正しい文字候補との組合せ情報
を格納した訂正候補格納手段と、誤入力領域検出手段で
検出された誤入力文字と、入力モード情報格納手段に格
納された入力モード情報とに基づいて誤入力文字に対す
る正しい文字候補を訂正候補格納手段の中から抽出して
誤入力領域に対応する訂正領域候補を生成する訂正候補
生成手段と、かな漢字変換された文字列と、訂正候補生
成手段が生成した訂正領域候補とを表示する表示手段と
を備えている。
【0015】さらに、請求項4の発明に係る入力文書校
正装置の誤入力領域検出手段は、文字変換手段によって
かな漢字変換されなかった未変換文字を含む単語を誤入
力領域として検出する。請求項5の発明に係る入力文書
の校正方法は、入力装置の種別や入力方法等の入力モー
ドを設定する入力モード設定ステップと、文字列を入力
する文字列入力ステップと、入力モード設定ステップに
よって設定された入力モード情報を格納する入力モード
情報格納ステップと、入力された文字列の中から誤って
入力された誤入力文字を含む誤入力領域を検出する誤入
力領域検出ステップと、誤入力領域検出ステップで検出
された誤入力文字と、入力モード情報格納ステップにお
いて格納された入力モード情報とに基づいて、入力モー
ド情報と、その入力モード時に誤って入力され易い誤入
力文字候補とその正しい文字候補との組合せ情報を格納
した訂正候補格部の中から誤入力文字に対する正しい文
字候補を抽出して誤入力領域に対応する訂正領域候補を
生成する訂正候補生成ステップと、入力された文字列
と、訂正候補生成ステップによって生成された訂正領域
候補を表示する表示ステップとを備えている。
【0016】請求項6の発明に係る日本語の入力文書の
校正方法は、入力装置の種別や入力方法等の入力モード
を設定する入力モード設定ステップと、入力モード設定
ステップによって設定された入力モード情報を格納する
入力モード情報格納ステップと、設定された入力モード
で文字列を入力する文字列入力ステップと、入力された
文字列に対してかな漢字変換処理を行う文字変換ステッ
プと、かな漢字変換処理が行われた変換文字列の中から
誤って入力された誤入力文字を含む誤入力領域を検出す
る誤入力領域検出ステップと、誤入力領域検出ステップ
において検出された誤入力文字と、入力モード情報格納
ステップで格納された入力モード情報とに基づいて、入
力モード情報と、その入力モード時に誤って入力され易
い誤入力文字候補とその正しい文字候補との組合せ情報
を格納した訂正候補格納部の中から誤入力文字に対する
正しい文字候補を抽出して誤入力領域に対応する訂正領
域候補を生成する訂正候補生成ステップと、かな漢字変
換された文字列と、訂正候補生成ステップで生成された
訂正領域候補とを表示する表示ステップとを備えてい
る。
【0017】
【作用】請求項1ないし請求項6にかかる発明において
は、文字入力時に設定された入力モードの情報が装置の
内部に自動的に格納される。そして、この格納された入
力モード情報と、誤入力文字の情報とを検索情報として
使用し、訂正候補格納部から訂正候補の文字を抽出す
る。そして、誤入力文字を抽出した訂正候補の文字に置
換して新たな単語単位の訂正候補文字列を生成する。生
成された訂正候補は使用者に提示される。
【0018】
【実施例】以下、本発明の実施例について図を用いて詳
細に説明する。図1は、本発明の実施例による入力文書
校正装置の構成を示すブロック図である。図1に示すよ
うに、本入力文書校正装置は、文字列や種々の命令等を
入力するための入力部1と、入力文字列の変換処理に関
連する入力解釈部3、かな漢字変換部4、文章記憶部5
と、入力モード情報の処理に関連する入力状態指定部
2、入力状態記憶部6、入力状態検索部7と、誤入力に
対する訂正候補の生成処理に関連する誤り検出部8、訂
正候補生成部11、規則選択部10、訂正候補生成規則
記憶部9と、訂正候補等を表示する訂正候補表示部12
とから構成される。
【0019】入力部1は、使用者からの文字入力もしく
は指示を受け付けるものであり、キーボード装置などが
用いられる。このキーボード装置は、文字や指示等を入
力するための文字キーと仮名入力またはローマ字入力等
の入力方法を選択する選択キーを備えている。また、キ
ーボードは、キー配列の種類によってJISキーボー
ド、新JISキーボード、50音順配列キーボード等が
ある。
【0020】入力状態指定部2は、入力状態(入力モー
ド)を指定する。ここで入力状態とは、キーボードの種
類(JIS配列キーボード、新JIS配列キーボード、
50音順配列キーボードなど)と、かな漢字変換入力方
法(かな入力、あるいはローマ字入力)の組合せをいう
ものとする。この入力状態の指定は、入力部1のキーボ
ード装置において予め割り当てられた選択キー等を利用
して行われる。
【0021】入力解釈部3は、入力部1から入力された
キーコードを入力状態指定部2で指定された入力状態に
対応する規則に従って文字コードに解釈する。かな漢字
変換部4は、入力解釈部3から出力された文字コード列
に対して形態素解析を行い、漢字仮名混じりの日本語文
に変換する。文章記憶部5は、かな漢字変換された日本
語文章を記憶する。
【0022】入力状態記憶部6は、入力状態指定部2か
ら出力された入力状態情報と、その入力状態で入力さ
れ、かな漢字変換された日本語文章の文章記憶部5内の
格納位置とを関連付けて記憶する。入力状態検索部7
は、文章記憶部5内に記憶された複数の文章中から選択
した文字列部分を検索キーワードとして使用し、その選
択した文字列部分を含む文章が入力されたときの入力状
態を入力状態記憶部6中から検索して抽出する。
【0023】誤り検出部8は、文章記憶部5内に記憶さ
れた文章の中から誤入力文字を含む誤り表現(誤入力領
域)を検出する。訂正候補生成規則記憶部9は、訂正候
補表現を生成するために必要な代替文字が誤入力文字と
入力状態との組合せにより格納されている。この訂正候
補生成規則記憶部9の記憶内容については後述する。
【0024】規則選択部10は、入力状態検索部7から
与えられた入力状態と誤り検出部8で検出された誤入力
文字とに基づいて、訂正候補生成規則記憶部9中から該
当する訂正候補文字を選択して抽出する。訂正候補生成
部11は、規則選択部10により選択された訂正候補文
字を用いて誤入力文字を置換し、誤り表現に対する訂正
表現候補(訂正領域候補)を生成する。ここでは、誤入
力文字を訂正候補文字に置換して得られる訂正表現候補
に加え、さらにその訂正表現候補をかな漢字変換した表
現も訂正表現候補として生成される。
【0025】訂正候補表示部12は、訂正候補生成部1
1が生成した訂正表現候補を画面表示し、使用者へ提示
する。なお、本入力文書校正装置は、実際には、これら
の構成要素以外に、文書内容や誤り表現の表示、誤り検
出および訂正表現候補生成のために必要とされる日本語
知識を保持した辞書等、種々の構成要素を有している
が、本発明の主眼ではないので詳細な説明を省略する。
【0026】次に、上記の入力文書校正装置の動作につ
いて、図2に示すフローチャートに従って説明する。な
お、以下の説明では、便宜上、二人の使用者が各々異な
った入力方法によって日本語文書を分担して作成する状
況を想定して説明を行う。これは、使用者が同一人の場
合には、文書の作成途中で入力方法を変更する場合が希
であることを考慮したものであり、本発明の装置が複数
の使用者の使用を前提とするものに限定されるものでは
ない。 ステップS1 文書入力に先立ち、使用者甲は、自らにとって最も好ま
しい入力状態を入力状態指定部2を用いて設定する。こ
こでは、『JIS配列キーボードモード』、および、
『仮名入力モード』を指定したものとする。 ステップS2 使用者甲は、入力部1のキーボードから甲の担当する文
章をすべて仮名キーを使用して入力する。 ステップS3 入力された仮名文字入力データは、入力解釈部3により
仮名文字コードに変換された後、かな漢字変換部4にお
いて、形態素解析を経てかな漢字混じり文に変換され
る。そして、変換後のかな漢字混じり文が文章記憶部5
に記憶される。また、この時、入力状態記憶部6は、使
用者甲が入力した文書の先頭の文字列及び文章記憶部5
中の格納位置情報と、入力状態指定部2から与えられた
入力状態とを関連付けて記憶する。図3(a)は、この
時点で文章記憶部5に記憶された使用者甲の入力文書1
5を示し、図4(a)は、入力状態記憶部6に記憶され
た入力文書15に対する入力状態情報17を示してい
る。 ステップS4(ステップS1〜S3) 次に、使用者乙の担当する文章を入力する動作に移る。
使用者甲と同様、使用者乙も文書入力に先立ち、最も好
ましい入力状態を入力状態指定部2を用いて設定する。
ここでは、『50音順配列キーボードモード』、およ
び、『仮名入力モード』を指定したものとする。そし
て、使用者乙も、乙の担当する文章をすべて入力する。
入力された入力データは、入力解釈部3及びかな漢字変
換部4を経て文章記憶部5に記憶される。また、この
時、入力状態記憶部6は、使用者乙が入力した文書の先
頭の文字列及び文章記憶部5中の格納位置情報と、入力
状態指定部2から与えられた入力状態とを関連付けて記
憶する。図3(b)は、この時点で文章記憶部5に記憶
された使用者乙の入力文書16を示し、図4(b)は、
入力状態記憶部6に記憶された入力文書16に対する入
力状態情報18を示している。 ステップS5 次に、入力された文章の中に誤り表現があるかどうかを
検査するために、使用者は、誤り検出部8を起動する。
誤り検出部8は、文章記憶部5に記憶された入力文書1
5、16に対して形態素解析を行い、文章中から単語辞
書(図示省略)に該当する単語が存在しない文字列を誤
入力文字を含む誤り表現であるとして抽出する。この結
果、甲の入力文書15中からは、図6の(1)「つん
か」が誤入力文字「つ」を含む誤り表現として抽出さ
れ、乙の入力文書16中からは、図6の(2)「つん
か」が誤入力文字「つ」を含む誤り表現として抽出され
る。 ステップS6 次に、使用者は、誤り表現の訂正処理を行わせるため
に、検出された誤り表現に対する訂正候補を表示するよ
う装置に指示を与える。
【0027】入力状態検出部7は、誤り表現が入力され
た時の入力状態の情報を得るため、誤り表現が存在する
文章の位置情報を検索キーとして入力状態記憶部6を検
索する。ここでは、甲の入力文書15の誤り表現「つん
か」に対しては、図4(a)に示す入力状態情報17に
より、「JIS配列キーボードモード、仮名入力モー
ド」であるという入力状態が得られる。また、乙の入力
文書16の誤り表現「つんか」に対しては、図4(b)
に示す入力状態情報18により、「50音順配列キーボ
ードモード、仮名入力モード」であるという入力状態が
得られる。 ステップS7 規則選択部10は、入力状態検索部7から与えられた入
力状態に対応する訂正候補生成規則を訂正候補生成規則
記憶部9内から抽出する。具体的には、使用者甲の誤り
表現に対しては、JIS配列キーボードを用いて仮名入
力した時に起こり易い誤りを訂正するための規則を抽出
し、使用者乙の誤り表現に対しては、50音順配列キー
ボードを用いて仮名入力した時に起こり易い誤りを訂正
するための規則を抽出する。それぞれの誤りに対して検
索された訂正候補生成規則の内容が図5に模式的に示さ
れている。これらは、キーボードの各入力キーに対して
入力誤りとなり易い現象、例えば、キーボード配列上で
隣接関係にある場合やシフトの有無に関係する場合等
に、押し間違え易い文字同志の関係を保持している。し
たがって、キーボードの誤操作による誤入力について
は、この訂正候補生成規則に示された関係に従って正し
い文字を訂正候補文字として抽出することができる。 ステップS8 訂正候補生成部11は、誤り表現に対して、規則選択部
10から出力された訂正候補生成規則を適用し、訂正表
現候補を生成する。先ず、甲の誤り表現「つんか」に対
しては、最初の文字「つ」を誤入力文字と仮定し、訂正
候補生成規則19を検索して誤入力文字「つ」に対する
代替文字「さ」「ち」「と」を抽出する。そして、誤入
力文字「つ」を代替文字に置換して、それぞれ『さん
か』『ちんか』『とんか』を訂正表現候補として生成す
る。さらに、これらを漢字変換して漢字表記である『参
加』『酸化』『鎮火』『沈下』等を訂正表現候補として
生成する。引続き、次の文字「ん」、「か」についても
同様に処理を行う。また、乙の誤り表現『つんか』に対
しては、上記と同様に訂正候補生成規則20を検索し
て、訂正表現候補として『ちんか』、『てんか』および
これらの漢字表記である『鎮火』『沈下』『点火』『転
化』等を生成する。これらの訂正候補表現と誤り表現と
の関係が図7に示されている。 ステップS9 訂正候補表示部12は、訂正候補生成部11が生成した
訂正表現候補を画面表示し、使用者に提示する。 ステップS10 使用者は、訂正候補の表示内容を見たうえで誤り表現を
適切な表現に訂正する。すなわち、使用者甲の誤り表現
については「つんか」を「参加」に訂正し、乙の誤り表
現については「つんか」を「鎮火」に訂正する。
【0028】さらに、他の誤り表現箇所が存在すれば、
以上の動作を繰り返し、全ての誤り箇所の訂正が終了す
れば、処理を終了する。なお、上記実施例においては、
入力状態とは、キーボードの種類(jis配列キーボー
ド、新jis配列キーボード、50音順配列キーボード
など)およびかな漢字変換入力モード(かな入力モー
ド、ローマ字入力モード)の組合せである場合について
説明したが、その他の状態、例えば、ローマ字つづり規
則(訓令式、ヘボン式等)、タッチタイプ入力か否かの
情報、ユーザカスタマイズ情報等を含むものとしてもよ
い。そして、その場合には、訂正候補生成規則記憶部9
には、各々の入力状態で犯しやすい入力誤り文字と訂正
候補文字とを関連付けて記憶すればよい。
【0029】
【発明の効果】このように、本発明における入力文書校
正装置あるいは入力文書の校正方法では、種々の入力モ
ード時に使用者が誤って入力しやすい誤入力文字候補と
正しい文字候補とを予め記憶しており、使用者が入力時
に設定した入力装置の種別や入力方法等の入力モード情
報に基づいて、自動的にその入力モードに適する訂正候
補文字を選択して訂正文字列を生成して提示するように
構成されているので、訂正表現の提示のための不要な操
作が省略されることにより、使用者の操作を簡素化する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例による入力文書校正装置の構成
を示すブロック図である。
【図2】図1に示す入力文書校正装置の動作手順を示す
フローチャートである。
【図3】図1の入力文書校正装置の文章記憶部5に記憶
された入力文章の内容例を示す模式図である。
【図4】図1の入力文書校正装置の入力状態記憶部6に
記憶された入力状態情報の例を示す構成図である。
【図5】図1の入力文書校正装置の訂正候補生成規則記
憶部9に記憶された訂正候補生成規則の内容を示す構成
図である。
【図6】図1の入力文書校正装置の誤り検出部8によっ
て検出された誤り表現の文字列を示す模式図である。
【図7】図1の入力文書校正装置の訂正候補生成部11
によって生成された訂正候補と誤り表現との関係を概念
的に示した模式図である。
【図8】従来の文書校正装置の構成を示すブロック図で
ある。
【図9】図8に示す文書校正装置の動作手順を示すフロ
ーチャートである。
【符号の説明】
1 入力部 2 入力状態指定部 3 入力解釈部 4 かな漢字変換部 5 文章記憶部 6 入力状態記憶部 7 入力状態検索部 8 誤り検出部 9 訂正候補生成規則記憶部 10 規則選択部 11 訂正候補生成部 12 訂正候補表示部

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力装置の種別や入力方法等の入力モー
    ドを設定する入力モード設定手段と、 文字列を入力する文字列入力手段と、 前記入力モード設定手段によって設定された入力モード
    情報を格納する入力モード情報格納手段と、 入力された文字列の中から誤って入力された誤入力文字
    を含む誤入力領域を検出する誤入力領域検出手段と、 入力モード情報と、その入力モード時に誤って入力され
    易い誤入力文字候補とその正しい文字候補との組合せ情
    報を格納した訂正候補格納手段と、 前記誤入力領域検出手段で検出された前記誤入力文字
    と、前記入力モード情報格納手段に格納された入力モー
    ド情報とに基づいて前記訂正候補格納手段の中から前記
    誤入力文字に対する正しい文字候補を抽出し、前記誤入
    力領域に対応する訂正領域候補を生成する訂正候補生成
    手段と、 入力された文字列と、訂正候補生成手段が生成した訂正
    領域候補を表示する表示手段とを備えた、入力文書校正
    装置。
  2. 【請求項2】 該入力文書校正装置は、さらに、 異なる入力モードで入力される種々の文章データを格納
    する文章格納手段を備えており、 前記入力モード情報格納手段は、異なる入力モードで入
    力された前記文章データの格納位置情報と入力モード情
    報とを格納する入力モード情報格納部と、誤入力領域検
    出手段が検出した誤入力文字の格納位置情報に基づいて
    前記誤入力文字が入力された時の入力モード情報を前記
    入力モード情報格納部の中から検索する入力モード情報
    検索部とを備えることを特徴とする、請求項1記載の入
    力文書校正装置。
  3. 【請求項3】 日本語の入力文書の誤入力文字を検出し
    て訂正文字候補を表示する入力文書校正装置であって、 入力装置の種別や入力方法等の入力モードを設定する入
    力モード設定手段と、 前記入力モード設定手段によって設定された入力モード
    情報を格納する入力モード情報格納手段と、 設定された入力モードで文字列を入力する文字列入力手
    段と、 入力された文字列に対してかな漢字変換処理を行う文字
    変換手段と、 かな漢字変換処理が行われた変換文字列の中から誤入力
    された誤入力文字を含む誤入力領域を検出する誤入力領
    域検出手段と、 入力モード情報と、その入力モード時に誤って入力され
    易い誤入力文字候補とその正しい文字候補との組合せ情
    報を格納した訂正候補格納手段と、 前記誤入力領域検出手段で検出された前記誤入力文字
    と、前記入力モード情報格納手段に格納された入力モー
    ド情報とに基づいて前記誤入力文字に対する正しい文字
    候補を前記訂正候補格納手段の中から抽出して前記誤入
    力領域に対応する訂正領域候補を生成する訂正候補生成
    手段と、 かな漢字変換された文字列と、前記訂正候補生成手段が
    生成した訂正領域候補とを表示する表示手段とを備え
    た、入力文書校正装置。
  4. 【請求項4】 前記誤入力領域検出手段は、前記文字変
    換手段によってかな漢字変換されなかった未変換文字を
    含む単語を誤入力領域として検出することを特徴とす
    る、請求項3記載の入力文字校正装置。
  5. 【請求項5】 入力装置の種別や入力方法等の入力モー
    ドを設定する入力モード設定ステップと、 文字列を入力する文字列入力ステップと、 前記入力モード設定ステップによって設定された入力モ
    ード情報を格納する入力モード情報格納ステップと、 入力された文字列の中から誤って入力された誤入力文字
    を含む誤入力領域を検出する誤入力領域検出ステップ
    と、 前記誤入力領域検出ステップで検出された前記誤入力文
    字と、前記入力モード情報格納ステップにおいて格納さ
    れた入力モード情報とに基づいて、入力モード情報と、
    その入力モード時に誤って入力され易い誤入力文字候補
    とその正しい文字候補との組合せ情報を格納した訂正候
    補格部の中から前記誤入力文字に対する正しい文字候補
    を抽出して前記誤入力領域に対応する訂正領域候補を生
    成する訂正候生成出ステップと、 入力された文字列と、前記訂正候補生成ステップによっ
    て生成された訂正領域候補を表示する表示ステップとを
    備えた、入力文書の校正方法。
  6. 【請求項6】 日本語の入力文書の誤入力文字を検出し
    て訂正文字候補を表示する入力文書の校正方法であっ
    て、 入力装置の種別や入力方法等の入力モードを設定する入
    力モード設定ステップと、 前記入力モード設定ステップによって設定された入力モ
    ード情報を格納する入力モード情報格納ステップと、 設定された入力モードで文字列を入力する文字列入力ス
    テップと、 入力された文字列に対してかな漢字変換処理を行う文字
    変換ステップと、 かな漢字変換処理が行われた変換文字列の中から誤って
    入力された誤入力文字を含む誤入力領域を検出する誤入
    力領域検出ステップと、 前記誤入力領域検出ステップにおいて検出された前記誤
    入力文字と、前記入力モード情報格納ステップで格納さ
    れた入力モード情報とに基づいて、入力モード情報と、
    その入力モード時に誤って入力され易い誤入力文字候補
    とその正しい文字候補との組合せ情報を格納した訂正候
    補格納部の中から前記誤入力文字に対する正しい文字候
    補を抽出して前記誤入力領域に対応する訂正領域候補を
    生成する訂正候補生成ステップと、 かな漢字変換された文字列と、訂正候補生成ステップで
    生成された訂正領域候補とを表示する表示ステップとを
    備えた、入力文書の校正方法。
JP4347309A 1992-12-25 1992-12-25 入力文書校正装置および入力文書の校正方法 Pending JPH06195328A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4347309A JPH06195328A (ja) 1992-12-25 1992-12-25 入力文書校正装置および入力文書の校正方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4347309A JPH06195328A (ja) 1992-12-25 1992-12-25 入力文書校正装置および入力文書の校正方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06195328A true JPH06195328A (ja) 1994-07-15

Family

ID=18389350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4347309A Pending JPH06195328A (ja) 1992-12-25 1992-12-25 入力文書校正装置および入力文書の校正方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06195328A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008124730A3 (en) * 2007-04-09 2008-12-11 Google Inc Client input method
JP2013041567A (ja) * 2011-07-21 2013-02-28 Sharp Corp 文字入力装置
JP2014238706A (ja) * 2013-06-07 2014-12-18 富士通株式会社 単語入力プログラム、情報処理装置及び単語入力方法
JP2021018768A (ja) * 2019-07-24 2021-02-15 富士通株式会社 訂正支援プログラム、訂正支援方法、および情報処理装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008124730A3 (en) * 2007-04-09 2008-12-11 Google Inc Client input method
JP2013041567A (ja) * 2011-07-21 2013-02-28 Sharp Corp 文字入力装置
JP2014238706A (ja) * 2013-06-07 2014-12-18 富士通株式会社 単語入力プログラム、情報処理装置及び単語入力方法
JP2021018768A (ja) * 2019-07-24 2021-02-15 富士通株式会社 訂正支援プログラム、訂正支援方法、および情報処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0793328A (ja) 綴り不適切訂正装置
US7212967B2 (en) Chinese phonetic transcription input system and method with comparison function for imperfect and fuzzy phonetic transcriptions
JPH06195328A (ja) 入力文書校正装置および入力文書の校正方法
JPH10232863A (ja) かな漢字変換装置および方法、並びに記録媒体
JPH09153034A (ja) 文書作成装置及び文書作成方法
JPH08297663A (ja) 入力ミス修正装置及び修正方法
JP2005157472A (ja) 文字入力装置および文字入力方法
JPH0475162A (ja) 仮名漢字変換装置
JPS61175855A (ja) 仮名漢字変換装置
JPS62209667A (ja) 文章作成装置
JPH08147290A (ja) 文書作成装置及び変換方法
JPH08263486A (ja) かな漢字変換装置及び方法
JPS60189573A (ja) 文字変換装置
JPH08335217A (ja) 読み変換方法及び文書作成装置
JP2007034962A (ja) 電子辞書および電子辞書の検索方法、電子辞書の検索プログラム
JPH05151199A (ja) 文書作成装置
JPH01128157A (ja) 日本語文書作成装置
JPH06168242A (ja) 綴り誤り訂正方法および綴り誤り訂正装置
JPH0721176A (ja) 文字訂正方法および文字訂正装置
JPH05151194A (ja) 文書作成支援装置
JPH0567074A (ja) かな漢字変換装置
JPH04171580A (ja) 言葉の自動検索方式
JPH0421163A (ja) 文書作成装置
JPH0340060A (ja) かな漢字変換装置
JPH08339366A (ja) 文書作成装置及び文書作成方法