JPH06190990A - 多層フィルム及び容器 - Google Patents

多層フィルム及び容器

Info

Publication number
JPH06190990A
JPH06190990A JP5251347A JP25134793A JPH06190990A JP H06190990 A JPH06190990 A JP H06190990A JP 5251347 A JP5251347 A JP 5251347A JP 25134793 A JP25134793 A JP 25134793A JP H06190990 A JPH06190990 A JP H06190990A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
resin
nylon
film
density
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5251347A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3080822B2 (ja
Inventor
Katsushi Watanabe
克司 渡辺
Hideshi Okamoto
英志 岡本
Hirohisa Taniguchi
裕久 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otsuka Pharmaceutical Factory Inc
Original Assignee
Otsuka Pharmaceutical Factory Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otsuka Pharmaceutical Factory Inc filed Critical Otsuka Pharmaceutical Factory Inc
Priority to JP05251347A priority Critical patent/JP3080822B2/ja
Publication of JPH06190990A publication Critical patent/JPH06190990A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3080822B2 publication Critical patent/JP3080822B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/02Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents
    • B65D1/0207Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents characterised by material, e.g. composition, physical features
    • B65D1/0215Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents characterised by material, e.g. composition, physical features multilayered

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Wrappers (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】耐熱性、シール強度、耐ブロッキング落下強度
性等に優れたフィルム及び容器を提供すること。 【構成】フィルム及び容器の層構成としては、外層10
がナイロン等によるポリアミド樹脂、中間層30が直鎖
状エチレン・α−オレフィン共重合体等によるポリオレ
フィン系樹脂、外層10と中間層30の間に接着性を有
する樹脂20、内層40が中間層30よりも密度の高い
直鎖状エチレン・α−オレフィン共重合体等によるポリ
オレフィン樹脂からなり、共押出し成形されたもの。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、多層フィルム及びそれ
を用いて成形された容器に関する。詳しくは、医療の分
野において、特に薬液や血液などの収容用として用いら
れるものである。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】従来
の技術においては、3層からなりそれぞれの層がポリエ
チレン系樹脂から構成されるシートで製袋された多層フ
ィルム及び容器が提案されている(特公平3−3106
2)が、内外層を低密度ポリエチレン樹脂で構成してい
るため、耐熱性が充分でなく、高温滅菌すると、袋のシ
ール強度及び落下強度についても充分なものでは無かっ
た。また、同様に三層、または四層以上からなる多層フ
ィルム及び容器が提案されている(特開平4−4095
6)が、最外層を線状ポリエチレン樹脂で構成してお
り、低密度ポリエチレン樹脂に比して、耐熱性の向上は
見られるものの、未だ充分で無かった。
【0003】一方、強度を上げるために、ポリアミド樹
脂層を備えた多層容器が提案されている(特開昭59−
181164、特開昭60−55958、特開平2−1
278等)。しかしながら、これらは柔軟性に乏しいも
のであったり、ヒートシール温度を上げられない等の理
由により製造効率が悪かったり、透明性が悪かったり
で、満足できるものではない。
【0004】そこで、本発明においては、従来技術にお
ける問題点を解消できる耐熱性、シール強度、耐ブロッ
キング性等に優れた多層フィルム及び容器を提供するこ
とを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明によれば、多層構造を有するフィルムであっ
て、外側より 耐熱性ポリアミド樹脂層からなる外層 接着樹脂層 柔軟性ポリオレフィン系樹脂中間層 耐ブロッキング性ポリオレフィン系樹脂内層 の順に積層されていることを特徴とする多層フィルムが
提供される。
【0006】また、本発明の多層フィルムは、ポリアミ
ド樹脂がナイロン12及び/又はナイロン6であり、接
着樹脂が不飽和カルボン酸変性ポリオレフィンであり、
柔軟性ポリオレフィン系樹脂が密度0.920g /cm3
以下の直鎖状エチレン・α−オレフィン共重合体であ
り、耐ブロッキング性ポリオレフィン系樹脂が密度0.
930g /cm3 以上0.945g/cm3 未満の直鎖状エ
チレン・α−オレフィン共重合体であることを特徴とし
ている。
【0007】さらに、本発明の好ましい実施態様とし
て、外層がナイロン6の層及びナイロン12の層の2層
構造からなるもの、内層の直鎖状エチレン・α−オレフ
ィン共重合体に密度0.945g /cm3 以上の高密度ポ
リエチレンが15重量%以下混合されているもの並びに
外層がポリアミド樹脂層とポリプロピレン層の2層構造
からなるもの等を挙げることができる。
【0008】加えて、本発明によれば、上記のフィルム
を用いて成形された医療用容器が提供される。
【0009】
【作用】そして上記多層フィルム及び容器によると、 (1)外層が耐熱性を有するポリアミド樹脂(特にナイロ
ン6及びナイロン12から選ばれるのが好ましい)層に
より構成し、中間層に柔軟性を有するポリオレフィン系
樹脂好ましくは低密度(0.920g/cm3 以下)の直
鎖状エチレン・α−オレフィン共重合体、内層に耐熱性
ポリオレフィン系樹脂好ましくは中間層よりも密度が高
い(0.930g/cm3 以上0.945g/cm3 未満)
直鎖状エチレン・α−オレフィン共重合体を配すること
により高温滅菌時の高温度に耐えるものが得られた。同
時に上記内層によりヒートシール性、耐ブロッキング性
および耐薬品性をも具有できる。
【0010】(2)接着樹脂が外層のポリアミド樹脂およ
び中間層のポリオレフィン系樹脂に対して接着性を有す
る樹脂好ましくは不飽和カルボン酸変性ポリオレフィン
からなるので、接合性を高めることができた。 (3)外層に耐熱性と機械強度の高いポリアミド樹脂を使
用することにより、耐熱性と機械強度を高めることが可
能となり、積層体全体の厚みを薄くすることが可能とな
った。また中間層に透明性、柔軟性のある直鎖状エチレ
ン・α−オレフィン共重合体を配することにより薄く、
透明性および柔軟性のあるものが得られた。
【0011】(4)外層に耐熱性を有するポリアミド樹
脂、中間層に低密度、低融点の直鎖状エチレン・α−オ
レフィン共重合体、内層に密度0.930g/cm3 以上
0.945g/cm3 未満の直鎖状エチレン・α−オレフ
ィン共重合体を配した、多層フィルムとすることによ
り、シール時に内層樹脂の熱溶着開始温度より高温にて
シール可能となり、製袋の高速化がはかられた。
【0012】(5)フィルムの層構成が、共押出し成形可
能なものゆえ、工程の短縮化により製造コストの削減が
はかられた。 以下、本発明をより具体的に説明する。先ず図1は積層
されたフィルムを示しており、10は外層、20は接着
性樹脂層、30は中間層となるポリオレフィン樹脂、4
0は内層を示している。
【0013】ここで、本発明においてポリオレフィン系
樹脂として用いられるエチレン・α−オレフィン共重合
体は、例えばエチレンとプロピレン、1−ブテン、1−
ペンテン、1−ヘキセン、4−メチル−1−ペンテン、
1−ヘプテン、1−オクテン、1−ノネン、1−デセ
ン、1−ウンデセン、1−ドデセン等の炭素数3〜12
のα−オレフィンとの共重合体を例示することができ
る。
【0014】次いで、これら積層されたフィルムについ
て更に詳しく説明する。 <外層>機械強度、耐熱性、透明性を必要とするので、
ポリアミド樹脂を用いる。ポリアミドとしては、ナイロ
ン6、ナイロン6・6、ナイロン12、ナイロン6・1
2等を挙げることができる。そのうち、高圧蒸気滅菌や
熱水滅菌などの高温滅菌に対し、加水分解などの劣化を
起こしにくいナイロン6及び/又はナイロン12とする
のが好ましい(図2参照)。特に、ナイロン6とナイロ
ン12の2層構造にするのがより好適である。尚、本外
層はポリアミド樹脂層とポリプロピレン樹脂層の2層構
造とすることもでき、その場合、ポリプロピレン層を最
外となるようにする(図3参照)。厚みは全体の5〜4
0%とするのがよい。 <接着性樹脂層>外層のポリアミド樹脂と中間層の柔軟
性ポリオレフィン系樹脂(後述)を良好に接着するため
に、不飽和カルボン酸変性ポリオレフィン、例えばポリ
エチレン、ポリプロピレン等にマレイン酸、アクリル
酸、イタコン酸をグラフト化したものを用いるのがよ
い。接着性樹脂層の厚みはフィルム全体の約3〜10%
を占める。 <中間層>高い柔軟性と透明性を兼ね備えたポリオレフ
ィン系樹脂を配する。該ポリオレフィンとしては、密度
0.920g/cm3 以下、好ましくは密度0.895〜
0.910g/cm3 の直鎖状エチレン・α−オレフィン
共重合体が用いられる。厚みはフィルム全体の40〜8
0%程度が好適である。 <内層>耐ブロッキング性、耐熱性ポリオレフィン系樹
脂を配し、高温条件の滅菌に耐え、ブロッキングを起こ
さず且つ容易に熱溶着できるようにする。具体的には、
密度0.930g/cm3 以上、好ましくは密度0.93
0g/cm3 以上0.945g/cm3 未満の直鎖状エチレ
ン・α−オレフィン共重合体を用いる。
【0015】尚、耐ブロッキング性、耐熱性を増すため
に、密度0.945g/cm3 以上の高密度ポリエチレン
を15重量%程度まで混合することもできる。厚みは全
体の5〜15%程度とするのがよい。 <フィルムの製造方法>本発明のフィルムの製造方法と
しては、水冷式又は空冷式共押出しインフレーション
法、共押出しTダイ法、ドライラミネーション法、押出
しラミネーション法等が挙げられるが、性能、特に透明
性、経済性及び衛生性などの点から水冷共押出しインフ
レーション法及び共押出しTダイ法が好ましい。いずれ
の方法においても、各層の樹脂が溶融する温度で実施す
る必要があるが、温度を上げ過ぎると樹脂の一部が熱分
解し、分解生成物による性能の低下の虞れがでてくる。
【0016】従って、本発明フィルム製造の際の温度条
件は、通常150〜250℃、好ましくは160〜24
0℃とするのが望ましい。また、各層を構成する樹脂
は、透明性を維持するためにMFR(メルトフローレー
ト)の差をできるだけ少なくするのがよい。上記により
製造される本発明フィルムの厚みは一般に100〜30
0μであるが、使用目的に応じて適宜増減でき、例えば
100μ程度の厚みでも医療用容器として用いるのに充
分な強度を保持している。 <容器の製造方法>上記により得られるチューブ状ある
いはシート状フィルムを、通常の方法により裁断、ヒー
トシールし、さらに口部材などをヒートシール等の手段
により取り付け、所定の形状、寸法の容器を製造する。
フィルムのヒートシールの条件としては、温度は130
〜230℃程度まで上げることができ、例えば200μ
前後の厚さのフィルムの場合、200〜220℃の温度
では0.5〜3秒という短い時間でシールできる。
【0017】尚、口部材を直鎖状低密度ポリエチレン製
とすれば、本発明フィルムの内層とよく溶着するので好
ましい。
【0018】
【実施例】本発明の実施例について、以下に説明する。
まず、表1に示す合成樹脂及び層構成の積層シートをそ
れぞれ水冷共押出しインフレーション法により成形し
た。次に、これらを用いて内容量500mlの医療用容器
を成形した。尚、容器成形の際のフィルムのヒートシー
ルは210℃で1秒間行った。
【0019】さらに、得られた医療用容器について、各
種特性を以下の方法により評価した。即ち、耐熱性は、
内容液を充填した後に110℃、40分間の高圧蒸気滅
菌処理を施した後の変形、破袋、シール漏れの状態を目
視観察した。落下実験は、約4℃に冷蔵した後、容器を
3方向から各5回、1.2mの高さから落下させた場合
の破袋、シール漏れの状態を目視観察した。
【0020】柔軟性は、内容液の自然排出性を目視観察
し、ループ スティッフネス テスター〔株式会社東洋
精機製作所製〕にてフィルムの柔軟性を測定した。ここ
で、フィルム押出し方向の硬度をMDで、フィルムの径
方向の柔軟性をTDで示す。透明性は、蒸留水充填して
高圧蒸気滅菌を施した後に目視観察を行い、さらに45
0nmの光透過率を測定した。
【0021】加えて、全体的に外観の目視観察を行い、
しわ、ブロッキング、変形、破袋の状況を調べた。尚、
表1中の略号はそれぞれ以下の通りである。 ・NY−6=ナイロン6〔宇部興産製〕 ・NY−12=ナイロン12〔宇部興産製〕 ・AD=ポリエチレンとマレイン酸のグラフト共重合樹
脂〔三井石油化学製;商品名=アドマー〕 ・PE=エチレン・1−ブテン共重合体〔三井石油化
学製;密度 0.905g/cm3 ,MFR 2.86g/10 min (190
℃)〕 ・PE=エチレン・1−ブテン共重合体〔三井石油化
学製;密度 0.900g/cm3 ,MFR 0.90g/10 min (190
℃)〕 ・PE=エチレン・1−ブテン共重合体〔三井石油化
学製;密度 0.940g/cm3 ,MFR 2.10g/10 min (190
℃)〕 ・PE=エチレン・1−ブテン共重合体〔三井石油化
学製;密度 0.930g/cm3 ,MFR 2.10g/10 min (190
℃)〕と高密度ポリエチレン(エチレン・1−ブテン共
重合体)〔三井石油化学製;密度 0.956g/cm3 ,MFR
9.0 g/10 min (190 ℃)〕との95:5混合物 ・PP=ポリプロピレンホモポリマー〔三井石油化学
製;密度 0.910g/cm3 ,MFR 11.0g/10 min (230
℃)〕 また、◎は非常に良好、○は良好を示す。
【0022】
【表1】
【0023】
【発明の効果】本発明による多層フィルム及び容器は下
記のごとき効果を奏する。 (1)耐熱性に優れ、高圧蒸気滅菌や熱水滅菌等の高温滅
菌に耐えることができる。 (2)耐ブロッキング性が向上し、取扱い易く丈夫とな
る。
【0024】(3)柔軟性に優れていて、内容液の収容状
態の維持がし易い。 (4)透明性が優れていて、内容液の透視判断が容易であ
る。 (5)全体的接合性が良好でシール強度に優れる。 (6)フィルムの製造、製袋が高速化できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例 No.1〜4の本発明フィルムの層構成の
拡大断面図である。
【図2】実施例 No.5〜6の本発明フィルムの層構成の
拡大断面図である。
【図3】実施例 No.7〜10の本発明フィルムの層構成
の拡大断面図である。
【符号の説明】
10 外層 11 外層のNY−12層 12 外層のNY−6層 13 外層のポリプロピレン層 14 外層のNY−6層 20,21,22 接着性樹脂層 30,31,32 中間層のポリオレフィン樹脂 40,41,42 内層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B29C 47/06 8016−4F B65D 1/09 65/40 A 9028−3E // B29L 7:00 4F 9:00 4F

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】多層構造を有するフィルムであって、外側
    より 耐熱性ポリアミド樹脂層からなる外層 接着樹脂層 柔軟性ポリオレフィン系樹脂中間層 耐ブロッキング性ポリオレフィン系樹脂内層 の順に積層されていることを特徴とする多層フィルム。
  2. 【請求項2】ポリアミド樹脂がナイロン12及び/又は
    ナイロン6であり、接着樹脂が不飽和カルボン酸変性ポ
    リオレフィンであり、柔軟性ポリオレフィン系樹脂が密
    度0.920g /cm3 以下の直鎖状エチレン・α−オレ
    フィン共重合体であり、耐ブロッキング性ポリオレフィ
    ン系樹脂が密度0.930g /cm3 以上0.945g/
    cm3 未満の直鎖状エチレン・α−オレフィン共重合体で
    ある請求項1記載の多層フィルム。
  3. 【請求項3】外層がナイロン6の層、又はナイロン12
    の層である請求項2記載の多層フィルム。
  4. 【請求項4】外層がナイロン6の層及びナイロン12の
    層の2層構造からなる請求項2記載の多層フィルム。
  5. 【請求項5】外層が、ポリアミド樹脂層及びポリプロピ
    レン層の2層構造からなる請求項2記載の多層フィル
    ム。
  6. 【請求項6】内層の直鎖状エチレン・α−オレフィン共
    重合体に、密度0.945g /cm3以上の高密度ポリエ
    チレンが15重量%以下混合されている請求項2記載の
    多層フィルム。
  7. 【請求項7】請求項1〜6いずれかに記載のフィルムを
    用いて成形された容器。
JP05251347A 1992-10-09 1993-10-07 多層フィルム及び容器 Expired - Fee Related JP3080822B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05251347A JP3080822B2 (ja) 1992-10-09 1993-10-07 多層フィルム及び容器

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27207292 1992-10-09
JP4-272072 1992-10-09
JP05251347A JP3080822B2 (ja) 1992-10-09 1993-10-07 多層フィルム及び容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06190990A true JPH06190990A (ja) 1994-07-12
JP3080822B2 JP3080822B2 (ja) 2000-08-28

Family

ID=26540158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05251347A Expired - Fee Related JP3080822B2 (ja) 1992-10-09 1993-10-07 多層フィルム及び容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3080822B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995016565A1 (en) * 1993-12-17 1995-06-22 Bieffe Medital S.A. Multilayer coextruded film for parenteral solutions bags
JP2002362529A (ja) * 2001-04-06 2002-12-18 Yoshino Kogyosho Co Ltd 合成樹脂製肉薄容器
WO2011049031A1 (ja) * 2009-10-20 2011-04-28 株式会社細川洋行 プラスチックフィルム及び輸液バッグ
WO2013008780A1 (ja) * 2011-07-12 2013-01-17 株式会社細川洋行 プラスチックフィルム及び輸液バッグ
WO2014196594A1 (ja) 2013-06-07 2014-12-11 株式会社細川洋行 輸液バッグ用フィルムと輸液バッグ用フィルムを用いた輸液バッグ
JP2016104529A (ja) * 2014-12-01 2016-06-09 三菱樹脂株式会社 高圧蒸気滅菌用共押出多層フィルム、および包装体

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995016565A1 (en) * 1993-12-17 1995-06-22 Bieffe Medital S.A. Multilayer coextruded film for parenteral solutions bags
JP2002362529A (ja) * 2001-04-06 2002-12-18 Yoshino Kogyosho Co Ltd 合成樹脂製肉薄容器
AU2010309023B2 (en) * 2009-10-20 2014-03-27 Hosokawa Yoko Co., Ltd. Plastic film and infusion bag
WO2011049031A1 (ja) * 2009-10-20 2011-04-28 株式会社細川洋行 プラスチックフィルム及び輸液バッグ
CN102574387A (zh) * 2009-10-20 2012-07-11 株式会社细川洋行 塑料膜及输液袋
US9096040B2 (en) 2009-10-20 2015-08-04 Hosokawa Yoko Co., Ltd. Plastic film and infusion bag
JP5608670B2 (ja) * 2009-10-20 2014-10-15 株式会社細川洋行 プラスチックフィルム及び輸液バッグ
CN103635318A (zh) * 2011-07-12 2014-03-12 株式会社细川洋行 塑料膜及输液袋
JP2013018211A (ja) * 2011-07-12 2013-01-31 Hosokawa Yoko Co Ltd プラスチックフィルム及び輸液バッグ
WO2013008780A1 (ja) * 2011-07-12 2013-01-17 株式会社細川洋行 プラスチックフィルム及び輸液バッグ
WO2014196594A1 (ja) 2013-06-07 2014-12-11 株式会社細川洋行 輸液バッグ用フィルムと輸液バッグ用フィルムを用いた輸液バッグ
US10172764B2 (en) 2013-06-07 2019-01-08 Hosokawa Yoko Co., Ltd. Infusion bag film and infusion bag using infusion bag film
JP2016104529A (ja) * 2014-12-01 2016-06-09 三菱樹脂株式会社 高圧蒸気滅菌用共押出多層フィルム、および包装体

Also Published As

Publication number Publication date
JP3080822B2 (ja) 2000-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3091069B2 (ja) 樹脂積層体およびその用途
US8252396B2 (en) EVOH barrier film with reduced autoclave shock
US20100051495A1 (en) Dual Compartment Pouch
JP5317513B2 (ja) 多層フィルム、薬液バッグとその製造方法、および薬液バッグの滅菌処理方法
TWI480159B (zh) 多層薄膜及由該薄膜形成之袋
JP4144904B2 (ja) 多層フィルムおよび容器
JPH09262948A (ja) 樹脂積層体およびその用途
JP3607103B2 (ja) 多層フィルムおよび容器
JP3021258B2 (ja) 多層フィルム及び容器
US20140120281A1 (en) Plastic Film And Infusion Solution Bag
TWI615139B (zh) 輸液袋用薄膜與使用輸液袋用薄膜之輸液袋
US6713137B1 (en) Medical containers
JP3080822B2 (ja) 多層フィルム及び容器
JP2017121707A (ja) 多層フィルム
JP2706025B2 (ja) 多層フィルム及び容器
JPH06286087A (ja) 多層フィルム及び容器
JP4982334B2 (ja) 薬剤容器、及び薬剤容器の製造方法
EP1140494A1 (en) Improvements related to medical containers
JP3105101B2 (ja) 多層フィルム及び容器
JP3124206B2 (ja) 積層体
JP2005178244A (ja) 医療容器用積層フィルム並びにこの積層フィルムを用いた医療用容器及びその製造方法
JPWO2007102336A1 (ja) 多層フィルムおよび容器
KR100513359B1 (ko) 의료용 유연성 필름
JP2004113680A (ja) 医療用袋
JPH04150860A (ja) 易ヒートシール性医療用多層シートおよびそれを用いたプラスチックフィルム製輸液用バッグ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees