JPH0618916A - 液晶表示装置 - Google Patents
液晶表示装置Info
- Publication number
- JPH0618916A JPH0618916A JP4357373A JP35737392A JPH0618916A JP H0618916 A JPH0618916 A JP H0618916A JP 4357373 A JP4357373 A JP 4357373A JP 35737392 A JP35737392 A JP 35737392A JP H0618916 A JPH0618916 A JP H0618916A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- crystal display
- display panel
- light
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 液晶表示装置パネルおよび周辺の過熱の防
止。 【構成】 液晶表示装置パネル2を液晶表示装置パネル
2の光源側を表示領域に対応する部分を窓孔14とした
ケース3、13に収納した。
止。 【構成】 液晶表示装置パネル2を液晶表示装置パネル
2の光源側を表示領域に対応する部分を窓孔14とした
ケース3、13に収納した。
Description
【0001】
【発明の技術分野】この発明は、複数の透過型液晶表示
パネルに後面からバックライトの光を照射し、上記液晶
表示パネルを透過して形成される像を重ねることによっ
てカラーの画像表示を行う液晶プロジェクタ装置に関す
る。
パネルに後面からバックライトの光を照射し、上記液晶
表示パネルを透過して形成される像を重ねることによっ
てカラーの画像表示を行う液晶プロジェクタ装置に関す
る。
【0002】
【従来技術とその問題点】従来、複数の透過型液晶表示
パネルにバックライトの光を透過させてカラーの画像表
示を行う液晶プロジェクタ装置においては、液晶表示パ
ネルに対する放熱対策が施されていなかった。このた
め、画像のコントラストを向上させるためにバックライ
ト用光源に高輝度、高光量の光源を用いると、その光源
の発熱やその光源からの光に含まれる赤外線などによっ
て液晶表示パネルの液晶材が熱せられて劣化されやすく
なり、画像表示に輝度むら、色ずれ、コントラストむら
などが生じて、品質の良いカラー画像が得られなくなる
という問題点があった。
パネルにバックライトの光を透過させてカラーの画像表
示を行う液晶プロジェクタ装置においては、液晶表示パ
ネルに対する放熱対策が施されていなかった。このた
め、画像のコントラストを向上させるためにバックライ
ト用光源に高輝度、高光量の光源を用いると、その光源
の発熱やその光源からの光に含まれる赤外線などによっ
て液晶表示パネルの液晶材が熱せられて劣化されやすく
なり、画像表示に輝度むら、色ずれ、コントラストむら
などが生じて、品質の良いカラー画像が得られなくなる
という問題点があった。
【0003】
【発明の目的】]この発明は上述した事情に鑑みてなさ
れたもので、その目的とするところは、複数の透過型液
晶表示パネルの一括冷却をはかり、この冷却によってバ
ックライトの光に起因する液晶材の劣化、しいては画像
品質の低下が抑制できるようにした液晶プロジェクタ装
置を提供することにある。
れたもので、その目的とするところは、複数の透過型液
晶表示パネルの一括冷却をはかり、この冷却によってバ
ックライトの光に起因する液晶材の劣化、しいては画像
品質の低下が抑制できるようにした液晶プロジェクタ装
置を提供することにある。
【0004】
【発明の要点】この発明は上述した目的を達成するため
に、複数の透過型液晶表示パネルを共通の放熱板により
並設すると共に、各液晶表示パネルが共通の冷却液によ
って一括冷却できる冷却部を、前記放熱板と一体形成し
たことを要旨とするものである。
に、複数の透過型液晶表示パネルを共通の放熱板により
並設すると共に、各液晶表示パネルが共通の冷却液によ
って一括冷却できる冷却部を、前記放熱板と一体形成し
たことを要旨とするものである。
【0005】
【発明の実施例】]次に、この発明を図面の図1乃至図
3で示す第1実施例に基づいて説明する。図1は液晶表
示部の正面図で、この液晶表示部1は、図2のA−A断
面図で示すようにバックライトの光lの透過でカラー画
像を前方のスクリーン(図示省略)に表示させるため
に、液晶プロジェクタ装置に組み込まれて使用され、カ
ラー画像を構成するR、G、B用の三つの透過型液晶表
示パネル2が放熱板3の全面に間隔的に並設されてい
る。また、上記各々の液晶表示パネル2はそれぞれ両面
の透明ガラス板2a、2b間に封止材2cを介して液晶
材2dが封入されており、透明ガラス板2aの前面には
封止材2cで形成されている画像表示領域4を被う大き
さの偏光板2eが取り付けられている。
3で示す第1実施例に基づいて説明する。図1は液晶表
示部の正面図で、この液晶表示部1は、図2のA−A断
面図で示すようにバックライトの光lの透過でカラー画
像を前方のスクリーン(図示省略)に表示させるため
に、液晶プロジェクタ装置に組み込まれて使用され、カ
ラー画像を構成するR、G、B用の三つの透過型液晶表
示パネル2が放熱板3の全面に間隔的に並設されてい
る。また、上記各々の液晶表示パネル2はそれぞれ両面
の透明ガラス板2a、2b間に封止材2cを介して液晶
材2dが封入されており、透明ガラス板2aの前面には
封止材2cで形成されている画像表示領域4を被う大き
さの偏光板2eが取り付けられている。
【0006】一方、放熱板3には、各液晶表示パネル2
の画像表示領域4と対応する窓孔5がそれぞれ設けてあ
り、この窓孔5の周囲に、冷却液封止用の接着剤6によ
って液晶表示パネル2が放熱板3に固着されている。
の画像表示領域4と対応する窓孔5がそれぞれ設けてあ
り、この窓孔5の周囲に、冷却液封止用の接着剤6によ
って液晶表示パネル2が放熱板3に固着されている。
【0007】上記の放熱板3は液晶表示パネル2に対し
てバックライトの光lが入射される光源側に設けてあ
り、放熱板3に対しては、この放熱板3と一体で冷却部
7を形成する透光性パネル8が冷却液封止用接着剤9を
介して接着されている。また、透光性パネル8の外面に
は前記偏光板2eと対向する偏光板10が取り付けられ
ている。
てバックライトの光lが入射される光源側に設けてあ
り、放熱板3に対しては、この放熱板3と一体で冷却部
7を形成する透光性パネル8が冷却液封止用接着剤9を
介して接着されている。また、透光性パネル8の外面に
は前記偏光板2eと対向する偏光板10が取り付けられ
ている。
【0008】図3は図1のB−B断面図で、透光性パネ
ル8において液晶表示パネル2の画像表示領域4を避け
た位置に冷却液7aの注入口11が設けてあり、冷却部
7内にはこの注入口11より冷却液7aが注入される。
ここで、冷却液7aは冷却部7内において窓孔5から各
液晶表示パネル2の背面である透明ガラス板2b面にそ
れぞれ及んでいて、各液晶表示パネル2が共通の冷却液
7aによって一括的に冷却できるようになしてある。
ル8において液晶表示パネル2の画像表示領域4を避け
た位置に冷却液7aの注入口11が設けてあり、冷却部
7内にはこの注入口11より冷却液7aが注入される。
ここで、冷却液7aは冷却部7内において窓孔5から各
液晶表示パネル2の背面である透明ガラス板2b面にそ
れぞれ及んでいて、各液晶表示パネル2が共通の冷却液
7aによって一括的に冷却できるようになしてある。
【0009】なお、注入口11は冷却液7aを注入した
のち適宜部材によって閉栓されている。また、注入口1
1の位置や数は図示に限定するものではない。更に、放
熱板3は周囲が鍔状に形成されていて所望する箇所に取
り付け孔12が設けられており、液晶表示部1が他の適
宜なフレーム(図示省略)に固定できるようになしてあ
る。
のち適宜部材によって閉栓されている。また、注入口1
1の位置や数は図示に限定するものではない。更に、放
熱板3は周囲が鍔状に形成されていて所望する箇所に取
り付け孔12が設けられており、液晶表示部1が他の適
宜なフレーム(図示省略)に固定できるようになしてあ
る。
【0010】次に、図面の図4乃至図6で示す第2実施
例に基づいて説明する。なお、前記第1実施例で示した
部材と同一の部材には共通の符号を付して重複説明を省
略する。
例に基づいて説明する。なお、前記第1実施例で示した
部材と同一の部材には共通の符号を付して重複説明を省
略する。
【0011】この実施例は、前記第1実施例で示した液
晶表示部1の前面側に、液晶表示パネル2の保持枠13
を放熱板3に固定させて設けた場合である。保持枠13
は例えば金属板等によってケース状に形成されていて、
各液晶表示パネル2の画像表示領域4と対応する位置に
窓孔14が形成されている。そして、この保持枠13は
ビス15によって放熱板3に固着されており、ビス15
の締め付けによって液晶表示パネル2と放熱板3との密
着保持が耐久的に維持できるようになしてある。
晶表示部1の前面側に、液晶表示パネル2の保持枠13
を放熱板3に固定させて設けた場合である。保持枠13
は例えば金属板等によってケース状に形成されていて、
各液晶表示パネル2の画像表示領域4と対応する位置に
窓孔14が形成されている。そして、この保持枠13は
ビス15によって放熱板3に固着されており、ビス15
の締め付けによって液晶表示パネル2と放熱板3との密
着保持が耐久的に維持できるようになしてある。
【0012】上記保持枠13による液晶表示パネル2の
保持構造において、液晶表示パネル2と放熱板3との密
着面に介在される封止材16は、前記接着剤6の代りに
封止用パッキングを用い、保持枠13の押圧力によって
液晶表示パネル2を放熱板3側に押圧し、封止材16の
扁平によって冷却層7bの密閉が維持できるように構成
されている。なお、封止材16が配置される周辺には、
各封止材16の位置決めを行う枠孔17がそれぞれ設け
られている枠板18が放熱板3に対面して設けてある。
また、上記保持枠13および枠板18は、この実施例で
は複数の液晶表示パネル2に一括対応させて形成されて
いるが、この保持枠13および枠板18は各液晶表示パ
ネル2ごとに対応させて分割されていてもよい。
保持構造において、液晶表示パネル2と放熱板3との密
着面に介在される封止材16は、前記接着剤6の代りに
封止用パッキングを用い、保持枠13の押圧力によって
液晶表示パネル2を放熱板3側に押圧し、封止材16の
扁平によって冷却層7bの密閉が維持できるように構成
されている。なお、封止材16が配置される周辺には、
各封止材16の位置決めを行う枠孔17がそれぞれ設け
られている枠板18が放熱板3に対面して設けてある。
また、上記保持枠13および枠板18は、この実施例で
は複数の液晶表示パネル2に一括対応させて形成されて
いるが、この保持枠13および枠板18は各液晶表示パ
ネル2ごとに対応させて分割されていてもよい。
【0013】しかして、この第2実施例によれば、放熱
板3に対する液晶表示パネル2の取り付け作業がきわめ
て容易になる。また、この実施例による液晶表示部1の
外部フレームに対する取り付けは、ビス15を用いて行
うことができる。
板3に対する液晶表示パネル2の取り付け作業がきわめ
て容易になる。また、この実施例による液晶表示部1の
外部フレームに対する取り付けは、ビス15を用いて行
うことができる。
【0014】なお、前記第1実施例および第2実施例に
おいて、放熱板3面に並設されている複数の液晶表示パ
ネル2の向きは、スクリーンに対する焦点距離との対応
においてその焦点方向に揃えられていることは勿論であ
る。
おいて、放熱板3面に並設されている複数の液晶表示パ
ネル2の向きは、スクリーンに対する焦点距離との対応
においてその焦点方向に揃えられていることは勿論であ
る。
【0015】かくして、前述の各実施例によれば、複数
の液晶表示パネル2を冷却する冷却液7aの冷却部7は
一連に形成されているので、冷却液7aの注入も1回の
注入で足りて多量の冷却液7aが注入でき、かつ、放熱
板3も放熱面積が大きく形成できるので冷却液7aの放
熱効果が向上できる。
の液晶表示パネル2を冷却する冷却液7aの冷却部7は
一連に形成されているので、冷却液7aの注入も1回の
注入で足りて多量の冷却液7aが注入でき、かつ、放熱
板3も放熱面積が大きく形成できるので冷却液7aの放
熱効果が向上できる。
【0016】
【発明の効果】]この発明は以上詳細に説明したよう
に、複数の透過型液晶表示パネルを用いた液晶プロジェ
クタ装置において、各液晶表示パネルを共通の放熱板に
より並設するとともに共通の冷却液で一括冷却できる冷
却部を一体に設けたことにより、バックライトの光で加
熱されやすい液晶表示パネルの液晶材が、上記冷却部で
一括して冷却でき、それに伴って、加熱による液晶材の
劣化阻止と画像品質の低下阻止とが的確に果せられる。
に、複数の透過型液晶表示パネルを用いた液晶プロジェ
クタ装置において、各液晶表示パネルを共通の放熱板に
より並設するとともに共通の冷却液で一括冷却できる冷
却部を一体に設けたことにより、バックライトの光で加
熱されやすい液晶表示パネルの液晶材が、上記冷却部で
一括して冷却でき、それに伴って、加熱による液晶材の
劣化阻止と画像品質の低下阻止とが的確に果せられる。
【図1】第1実施例による液晶表示部の正面図である。
【図2】図1のA−A断面図である。
【図3】図1のB−B断面図である。
【図4】第2実施例による液晶表示部の正面図である。
【図5】図4のC−C断面図である。
【図6】図4のD−D断面図である。
2 液晶表示パネル 3 放熱板 7 冷却部 7a 冷却液 l バックライトの光
【手続補正書】
【提出日】平成5年1月8日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】発明の名称
【補正方法】変更
【補正内容】
【発明の名称】 液晶表示装置
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項1
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0001
【補正方法】変更
【補正内容】
【0001】
【発明の技術分野】この発明は、液晶表示パネルにバッ
クライトの光を入射し画像表示を行なう液晶表示装置に
関するものである。
クライトの光を入射し画像表示を行なう液晶表示装置に
関するものである。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0002
【補正方法】変更
【補正内容】
【0002】
【従来技術とその問題点】従来、液晶表示装置として、
液晶表示パネルにバックライトの光を入射し画像表示を
行なうものがある。このような液晶表示パネルに於ける
光源からの光のあたる部分はその光によって非常に発熱
しやすく、その発熱によって液晶表示パネルの液晶材が
劣化されたり表示画像に輝度むらなどが生じたり、周囲
の部品等が熱せられることで品質の良い画像が得られな
くなるという問題点があった。また、特に、液晶プロジ
ェクタの液晶表示パネルには表示する画像のコントラス
トを向上させるため非常に高輝度、高光量の光が入射さ
れるためその影響はさらに顕著であった。
液晶表示パネルにバックライトの光を入射し画像表示を
行なうものがある。このような液晶表示パネルに於ける
光源からの光のあたる部分はその光によって非常に発熱
しやすく、その発熱によって液晶表示パネルの液晶材が
劣化されたり表示画像に輝度むらなどが生じたり、周囲
の部品等が熱せられることで品質の良い画像が得られな
くなるという問題点があった。また、特に、液晶プロジ
ェクタの液晶表示パネルには表示する画像のコントラス
トを向上させるため非常に高輝度、高光量の光が入射さ
れるためその影響はさらに顕著であった。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0003
【補正方法】変更
【補正内容】
【0003】
【発明の目的】この発明は上述した事情に鑑みてなされ
たもので、その目的とするところは、液晶表示パネルの
表示部分以外への光源の光の入射をできるだけ防いで液
晶表示パネルの過度な発熱を抑制し、液晶表示パネルの
液晶材が劣化されたり表示画像に輝度むらなどが生じに
くくし、また液晶表示パネル周囲の部品等が熱せられる
こともなく品質の良い画像が得られる液晶表示装置を提
供することにある。
たもので、その目的とするところは、液晶表示パネルの
表示部分以外への光源の光の入射をできるだけ防いで液
晶表示パネルの過度な発熱を抑制し、液晶表示パネルの
液晶材が劣化されたり表示画像に輝度むらなどが生じに
くくし、また液晶表示パネル周囲の部品等が熱せられる
こともなく品質の良い画像が得られる液晶表示装置を提
供することにある。
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0004
【補正方法】変更
【補正内容】
【0004】
【発明の要点】この発明は上述した目的を達成するため
に、液晶表示パネルに光源からの光を照射して、前記液
晶表示パネルによって形成される画像光を表示する液晶
表示装置の前記液晶表示パネルを、この液晶表示パネル
の表示部に対応する部分を光透過窓としたケースに収納
するようにしたことを特徴とする。
に、液晶表示パネルに光源からの光を照射して、前記液
晶表示パネルによって形成される画像光を表示する液晶
表示装置の前記液晶表示パネルを、この液晶表示パネル
の表示部に対応する部分を光透過窓としたケースに収納
するようにしたことを特徴とする。
【手続補正7】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0016
【補正方法】変更
【補正内容】
【0016】
【発明の効果】以上詳細に説明したようにこの発明は、
液晶表示パネルに光源からの光を照射して、前記液晶表
示パネルによって形成される画像光を表示する液晶表示
装置の前記液晶表示パネルを、この液晶表示パネルの表
示部に対応する部分を光透過窓としたケースに収納する
ようにしたので、液晶表示パネルの表示部分以外への光
源の光の入射を防ぐとともにケースがヒートシンクの作
用をもつので、液晶表示パネルの過度な発熱を抑制し、
液晶表示パネル周囲の部品等が熱せられず、液晶表示パ
ネルの液晶材が劣化されたり表示画像に輝度むらなどが
生じにくくし、品質の良い画像が得られる液晶表示装置
を提供できる。
液晶表示パネルに光源からの光を照射して、前記液晶表
示パネルによって形成される画像光を表示する液晶表示
装置の前記液晶表示パネルを、この液晶表示パネルの表
示部に対応する部分を光透過窓としたケースに収納する
ようにしたので、液晶表示パネルの表示部分以外への光
源の光の入射を防ぐとともにケースがヒートシンクの作
用をもつので、液晶表示パネルの過度な発熱を抑制し、
液晶表示パネル周囲の部品等が熱せられず、液晶表示パ
ネルの液晶材が劣化されたり表示画像に輝度むらなどが
生じにくくし、品質の良い画像が得られる液晶表示装置
を提供できる。
フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G09F 9/40 B 6447−5G H04N 5/74 K 9068−5C
Claims (1)
- 【請求項1】 複数の透過型液晶表示パネルに後面から
バックライトの光を照射し、上記各透過型液晶表示パネ
ルを透過して形成される像を重ねることによってカラー
画像を表示する液晶プロジェクタ装置において、上記複
数の透過型液晶表示パネルの前面側或いは後面側の少な
くとも1面側で上記透過型液晶表示パネルの全てを並設
する放熱板と、この放熱板と一体に形成され上記複数の
透過型液晶表示パネルを共通の冷却液によって一括冷却
する冷却部とを有する液晶プロジェクタ装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1317813A JPH06105333B2 (ja) | 1989-12-08 | 1989-12-08 | 液晶プロジェクタ装置 |
JP4357373A JP2513364B2 (ja) | 1989-12-08 | 1992-12-24 | 液晶表示装置 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1317813A JPH06105333B2 (ja) | 1989-12-08 | 1989-12-08 | 液晶プロジェクタ装置 |
JP4357373A JP2513364B2 (ja) | 1989-12-08 | 1992-12-24 | 液晶表示装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1317813A Division JPH06105333B2 (ja) | 1989-12-08 | 1989-12-08 | 液晶プロジェクタ装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7202999A Division JP2678351B2 (ja) | 1995-08-09 | 1995-08-09 | 液晶表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0618916A true JPH0618916A (ja) | 1994-01-28 |
JP2513364B2 JP2513364B2 (ja) | 1996-07-03 |
Family
ID=26569152
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1317813A Expired - Lifetime JPH06105333B2 (ja) | 1989-12-08 | 1989-12-08 | 液晶プロジェクタ装置 |
JP4357373A Expired - Lifetime JP2513364B2 (ja) | 1989-12-08 | 1992-12-24 | 液晶表示装置 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1317813A Expired - Lifetime JPH06105333B2 (ja) | 1989-12-08 | 1989-12-08 | 液晶プロジェクタ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JPH06105333B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE4433310A1 (de) * | 1994-09-20 | 1996-04-11 | Valeo Borg Instr Verw Gmbh | Anzeigeeinrichtung mit distanziert voreinander angeordneten Zellen |
KR100322717B1 (ko) * | 1998-05-19 | 2002-02-07 | 미다라이 후지오 | 화상 형성 장치 |
KR100432201B1 (ko) * | 2000-12-30 | 2004-05-20 | 김시환 | 광개폐장치를 이용한 광고장치 |
KR100813952B1 (ko) * | 2002-03-11 | 2008-03-14 | 삼성전자주식회사 | 플라즈마 표시패널 조립체 |
CN100381895C (zh) * | 2004-07-05 | 2008-04-16 | Nec液晶技术株式会社 | 显示设备 |
WO2016113908A1 (ja) * | 2015-01-16 | 2016-07-21 | 三菱電機株式会社 | 表示モジュール |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE69026181D1 (de) * | 1989-10-11 | 1996-05-02 | Sanyo Electric Co | Flussigkristallprojektor |
US5767924A (en) * | 1995-06-09 | 1998-06-16 | Semiconductor Energy Laboratory Co., | Display unit which is immersed in a coolant |
JP2678351B2 (ja) | 1995-08-09 | 1997-11-17 | カシオ計算機株式会社 | 液晶表示装置 |
JP3271600B2 (ja) | 1999-02-16 | 2002-04-02 | 日本電気株式会社 | 液晶表示装置とその熱の制御方法 |
EP1353219B1 (en) | 2001-01-15 | 2011-03-16 | Seiko Epson Corporation | Projector |
JP2005128349A (ja) * | 2003-10-24 | 2005-05-19 | Fuji Xerox Co Ltd | 液晶パネルおよびプロジェクタ |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5599558U (ja) * | 1978-12-28 | 1980-07-10 | ||
JPS5944027A (ja) * | 1982-09-06 | 1984-03-12 | Toshiba Corp | 液晶表示装置 |
JPS60143381A (ja) * | 1983-12-29 | 1985-07-29 | 日本精機株式会社 | 液晶表示装置 |
JPS61143174U (ja) * | 1985-02-27 | 1986-09-04 |
-
1989
- 1989-12-08 JP JP1317813A patent/JPH06105333B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1992
- 1992-12-24 JP JP4357373A patent/JP2513364B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5599558U (ja) * | 1978-12-28 | 1980-07-10 | ||
JPS5944027A (ja) * | 1982-09-06 | 1984-03-12 | Toshiba Corp | 液晶表示装置 |
JPS60143381A (ja) * | 1983-12-29 | 1985-07-29 | 日本精機株式会社 | 液晶表示装置 |
JPS61143174U (ja) * | 1985-02-27 | 1986-09-04 |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE4433310A1 (de) * | 1994-09-20 | 1996-04-11 | Valeo Borg Instr Verw Gmbh | Anzeigeeinrichtung mit distanziert voreinander angeordneten Zellen |
US5663776A (en) * | 1994-09-20 | 1997-09-02 | Valeo Borg Instruments Verwaltung Gmbh | Display device with cells arranged at distance from each other via angularly shaped supports having spacer legs |
KR100322717B1 (ko) * | 1998-05-19 | 2002-02-07 | 미다라이 후지오 | 화상 형성 장치 |
KR100432201B1 (ko) * | 2000-12-30 | 2004-05-20 | 김시환 | 광개폐장치를 이용한 광고장치 |
KR100813952B1 (ko) * | 2002-03-11 | 2008-03-14 | 삼성전자주식회사 | 플라즈마 표시패널 조립체 |
CN100381895C (zh) * | 2004-07-05 | 2008-04-16 | Nec液晶技术株式会社 | 显示设备 |
US8063868B2 (en) | 2004-07-05 | 2011-11-22 | Nec Corporation | Display device |
WO2016113908A1 (ja) * | 2015-01-16 | 2016-07-21 | 三菱電機株式会社 | 表示モジュール |
JPWO2016113908A1 (ja) * | 2015-01-16 | 2017-05-25 | 三菱電機株式会社 | 表示モジュール |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2513364B2 (ja) | 1996-07-03 |
JPH02210325A (ja) | 1990-08-21 |
JPH06105333B2 (ja) | 1994-12-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5835179A (en) | Liquid crystal display | |
US5170194A (en) | Reflection type liquid crystal valve and projector having the same | |
JPH10232629A (ja) | 液晶表示素子およびこれを用いた投射型液晶表示装置 | |
JPH09113906A (ja) | 透過型表示装置 | |
JPH0618916A (ja) | 液晶表示装置 | |
EP1341028A1 (en) | Liquid crystal display device and liquid crystal projector device | |
JP2007121505A (ja) | 反射型液晶表示装置 | |
US20150277028A1 (en) | Backlight device and liquid-crystal display device | |
JP3448492B2 (ja) | 液晶パネル及び該液晶パネルを用いた投写装置 | |
JPH10254366A (ja) | 液晶表示装置 | |
JPH1184350A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP3434193B2 (ja) | 透過型表示装置 | |
JP2004037874A (ja) | 実装ケース入り電気光学装置及び投射型表示装置 | |
JP3372482B2 (ja) | 透過型液晶表示装置 | |
JP2011221359A (ja) | 画像表示装置及び投影装置 | |
JP2678351B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JPH08146378A (ja) | 液晶表示装置 | |
JPH10123983A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2547984B2 (ja) | 投写型表示装置 | |
JP2007279626A (ja) | 電気光学装置、及びこれを備えた電子機器 | |
JP2006072203A (ja) | 液晶表示装置、及び、液晶プロジェクタ | |
JPH08211390A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2535709B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2569848B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JPS6259923A (ja) | 液晶表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |