JPH06186873A - 画像形成装置の定着装置 - Google Patents

画像形成装置の定着装置

Info

Publication number
JPH06186873A
JPH06186873A JP4354684A JP35468492A JPH06186873A JP H06186873 A JPH06186873 A JP H06186873A JP 4354684 A JP4354684 A JP 4354684A JP 35468492 A JP35468492 A JP 35468492A JP H06186873 A JPH06186873 A JP H06186873A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixing
fixing device
guide member
roller
transfer material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4354684A
Other languages
English (en)
Inventor
Kanji Yokomori
森 幹 詞 横
Kazuaki Takahashi
橋 和 明 高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP4354684A priority Critical patent/JPH06186873A/ja
Publication of JPH06186873A publication Critical patent/JPH06186873A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixing For Electrophotography (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】加熱ローラと加圧ローラとを備えた定着装置に
おいて、加熱による画像欠陥の発生を阻止する。 【構成】転写部位から定着部位に転写材和案内する案内
部材のとくに定着ローラ近傍の部分に放熱手段を配しな
いしは該ローラから遠ざかるようにしてその部分の過熱
を防止し、または、案内部材に加熱手段を配して転写材
の波打ちを防止し、または、定着装置内の水蒸気を排出
する手段を設けて過湿による画像欠陥の発生を防止す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の目的】
【産業上の利用分野】この発明は、静電複写機、同プリ
ンタなど静電転写プロセスを利用する画像形成装置、就
中、その定着装置に関するものである。
【0002】
【従来技術と解決すべき課題】像担持体表面へのトナー
像を形成、該トナー像の紙などの転写材への転写を静電
的に行う周知の画像形成装置においては、転写材に形成
されたトナー像をこの転写材に固定するため定着工程を
経る必要がある。
【0003】定着手段としては、従来から種々なものが
提案されているが、互いに圧接する定着ローラと加圧ロ
ーラとからなり、該定着ローラを所定温度に加熱して、
両者のニップ部にトナー像を担持する転写材を通過させ
てトナー像を転写材に固定するようなものがひろく実用
されていることは周知のとおりである。
【0004】「図13」はこのような構成の定着装置の
一例を示すもので、これについて略述する。同図は画像
形成装置の転写部位と定着部位を示す概略側面図であっ
て、図示2点鎖線の上側が定着部位、下側が転写部位を
示している。
【0005】不図示の画像形成手段によって像担持体8
表面に形成されたトナー像が、像担持体8と転写ローラ
9とが圧接する転写部位に到来すると、転写ローラに印
加される転写バイアスの作用で、像担持体側のトナー像
は、このとき迄に該転写部位に到来している転写材に転
移する。
【0006】ついで、トナー像を担持した転写材は転写
部位を離れ、案内部材10ー1に沿って図示上方に進行
して定着部位に至る。定着部位は、図示のようにアルミ
ニウム等の熱良導体からなり、内部にヒータ10ー3を
配設した定着ローラ10ー2と、ゴムのような弾性材か
らなる加圧ローラ10ー4との圧接ニップ部として形成
されており、該定着部位を通過する転写材が加圧、加熱
されてトナー像が転写材に固定される。
【0007】このような構成の定着装置において、定着
部位に搬送されてくる転写材先端がはじめに加圧ローラ
に当接するようにすると定着後の転写材にしわが発生し
やすいことが知られており、このため案内部材10ー1
の図示上端に突部eを設けて転写材先端が定着ローラに
当接してからニップ部に至るようにしてある。
【0008】このように構成してあるので、前記突部e
が転写材の裏面を摺擦することになる。一方、転写材の
裏面には転写ローラの汚れ等によって微量のトナーが付
着していることがあり、転写材の進行によってこのトナ
ーがかき落とされて「図14」に示すようにこの部分に
トナーが貯溜される。
【0009】前記案内部材10ー1先端突部eは加熱さ
れている定着ローラ10ー2に近接しているので、この
部分に貯溜されているトナーが加熱されて固化し、この
トナー量が多くなると転写材の進行を妨害してジャムの
原因となるおそれがある。
【0010】本発明の一つの目的は、上記のような案内
部材を具有する定着装置において、案内部材の特に先端
部分の昇温を回避して上記のような欠陥のない定着装置
を提供することにある。
【0011】前記「図13」に示すような定着装置にお
いては、その定着部位に案内される転写材の先端が、加
圧ローラに当接することなく、まず定着ローラに向かう
ようにすることを述べたが、定着ローラに当接すると、
該ローラは加熱されているので、転写材が定着ローラと
加圧ローラのニップ部に達する前に予熱されてトナーが
溶融し始めて定着が開始される。
【0012】前記案内部材10ー1の先端と定着ローラ
10ー2との間には数mm程度の間隙が存在するので、
定着ローラからの熱によって予熱されながら定着部位た
る前記ニップ部に進行する転写材は、この位置では定
着、加圧両ローラによる拘束を受けないで走行すること
になる。
【0013】このため、転写材として多用されている紙
の場合、これに含有されている水分、とくに定着ローラ
側の面近傍の水分が急速に蒸発して予熱された部分に収
縮が生じて、「図15」に略示するように転写部位直前
で転写材に波打ち現象が起こることがある。
【0014】波打ちが発生すると、その部分では定着ロ
ーラ側から受ける熱量に局部的な不均一が生じ、例え
ば、ベタ黒画像を出力すると「図16」に略示するよう
に波打ち部分の定着性の不均一が転写材走行方向に延び
るスジ状の画像欠陥として現れる。
【0015】本発明の他の目的は、加熱手段を具備する
定着装置において、転写材の定着部位近傍における予熱
による転写材への影響を、定着、加圧ローラの軸線方向
に均一化して上述のような画像欠陥の生じない定着装置
を提供することにある。
【0016】上述のように、定着装置近傍に到来した転
写紙が加熱されるとこれに含まれている水分が蒸発する
が、この水蒸気が狭い個所に貯溜されると不都合が生ず
る。これについて以下に略述する。
【0017】「図17」は画像形成装置の定着装置部分
を示す要部の側断面図である。基本的な構成は前記「図
13」に示すものと同様であり、対応する部分には同一
の符号を付して示してある。
【0018】不図示の転写部位を通過して、トナー像を
担持して定着装置に到来した転写材Pは、熱源10ー3
を内蔵する定着ローラ10ー2とこれに圧接する加圧ロ
ーラ10ー4とが当接する定着部位を通過してトナー像
が定着されて上向した後左方に進行して排紙ローラ10
0を経て機外に排出される。
【0019】このような構成の場合、転写材たる紙から
発生した水蒸気Sは、外装カバー11で仕切られた空間
内に貯溜され、その大部分は比較的低温の外装カバーそ
の他周辺において結露し、長い間にはこれが水滴Mとし
て転写材に落下して画像欠陥を生ずるおそれがあり、ま
たこの空間部分の湿度は、転写材の含水率によって始終
変化して不安定であるので、これによって排出される転
写材のカール量にバラツキが生ずるなどの問題がある。
【0020】即ち、本発明のさらに他の目的は、転写材
たる紙から発生した水蒸気を強制的に排除して定着装置
内の結露を防止するとともに、内部湿度の安定を図り得
るような定着装置を提供することにある。
【0021】
【発明の構成】
【課題を解決する技術手段、その作用】上記の目的を達
成するため、本発明は、トナー像を担持する転写材を、
案内部材を経て、加熱した定着ロートとこれに圧接する
加圧ローラとのニップ部たる定着部位を通過させるよう
に構成した定着装置において、前記案内部材の、定着ロ
ーラに近い端縁近傍の少なくとも一面に放熱手段を配設
してなるか、または、トナー像を担持する転写材を、案
内部材を経て、加熱した定着ローラとこれに圧接する加
圧ローラとのニップ部たる定着部位を通過させるように
構成した定着装置において、前記案内部材の、定着ロー
ラに近い端縁近傍に加熱手段を配設してなるか、また
は、トナー像を担持する転写材を、加熱した定着ローラ
とこれに圧接する加圧ローラとのニップ部たる定着部位
を通過させた後、案内通路を経て排出ローラに案内する
ように構成した定着装置において、前記通路から装置外
に連通する排気口と排気通路を設けてなることを特徴と
する定着装置である。
【0022】このような構成とすることによって、加熱
手段を用いる定着装置において、定着部位近傍における
トナーの付着固化、水分の蒸発等による画像欠陥やジヤ
ムを有効に防止できる。
【0023】
【実施例の説明】
「図1」は本発明実施態様を示す要部の斜視図である。
基本的に前述の「図13」に示すような構成の定着装置
において、この装置では、転写部位から定着部位に転写
材を案内する案内部材10ー1の背面に多数の冷却フィ
ン14を配設してある。このように放熱面積を拡大する
ことによって、前述のような案内部材10ー1先端にお
けるトナーの固化を防止することが出来る。この場合、
画像形成装置内のエアフローを工夫して前記フィンに吸
引した外気が当たるようにするとさらに有効である。
【0024】「図2」は他の実施態様を示すもので、図
には案内部材10ー1のみを示している。このように冷
却フィン15を転写材が通過する側に配置しても同様の
効果が得られる。この場合の前記フィン15は、その上
端が案内部材本体の上端縁よりも突出するように形成す
る。このように構成することによって、前記「図13」
に示すような、案内部材本体上縁が全長にわたって転写
材裏面に当接するものに比して転写材裏面との当接面積
が小さくなるので、案内部材上端縁に溜まるトナーを可
及的に少なくすることが出来て好都合である。
【0025】「図3」はさらに他の実施態様を示す案内
部材の斜視図である。このものにおいては、案内部材本
体の転写材が通過する側にフィン15を配設するととも
に、該本体に多数の小孔16を形成してある。このよう
に構成することによって、放熱効果をより向上させるこ
とができる。
【0026】「図4」は更に他の実施態様たる定着装置
を示す側面図である。この装置においては、案内部材1
0ー1は、軸aによって支持部材10ー5に枢着してあ
り、該支持部材に形成したストッパ部10ー6、10ー
7の間で揺動し得るようになっている。
【0027】また前記案内部材10ー1と定着装置の不
動部適所の間にはばね18が配設してあり、このばねの
作用で案内部材10ー1は図示符号d方向に偏倚されて
ストッパ部10ー6に当接する作動位置に維持されてい
る。
【0028】通紙が終了すると、不図示のソレノイドの
付勢によって案内部材10ー1は符号b方向に、ストッ
パ部10ー7に当接するまで回動する。このとき案内部
材10ー1の上端は、前記作動位置の場合よりも定着ロ
ーラ10ー2からはるかに離れるので、案内部材上端縁
の温度上昇を押えてトナーの固着を防止できる。
【0029】「図5」は更にまた他の実施態様を示すも
のである。基本的な構成作用は前記「図4」に示した装
置と同様とする。該装置と同様に、通紙終了後案内部材
10ー1が時計方向に回動するが、このとき、案内部材
の上端縁の回動軌跡内にあるように定着装置の不動部適
所に配設した弾性材からなるスクレーパ17が存在する
ので、前記案内部材上端縁が当接してここに付着してい
るトナーを除去して、この部分へのトナーの蓄積、固化
を防止することができる。
【0030】次に案内部材上縁に加熱手段を配置した実
施態様について説明する。定着装置は全体として、前述
の「図13」に示したものと同様とする。そして案内部
材10ー1の背後に、「図6」に示すように、ほぼ全長
にわたってヒータ18を配設してある。
【0031】このように定着部位を通過する転写材を表
裏両面から加熱することによって、転写材たる紙の波打
ちを防止して均一な定着を行うことができ、前述のよう
なスジ状の画像欠陥の発生を防止できる。
【0032】「図7」は他の実施態様を示すもので、案
内部材10ー1上縁と定着ローラとの間の前記間隙Gを
転写材先端が定着ローラに当接する位置から定着部位た
るニップ部に至る迄延在させるとともに、可及的に小さ
くしてある。
【0033】このように構成することによって、転写
材、とくにその先端部分は定着部位に達するまでに、あ
る程度加熱されて定着が開始され、トナーが粉体の状態
であるよりも強固に転写材に付着した状態となって、画
像の乱れが生ずることを回避しながら、定着部位に到達
して最終的に定着が遂行されるので、画像欠陥の発生を
防止できる。
【0034】このような構成によれば、特段の付帯機構
などを必要とせず、従来のものの簡単な設計変更によっ
て構成できるるのでコスト的にも有利である。
【0035】「図8」はさらに他の実施態様を示す定着
装置の側面図である。このものも定着装置自体の構成は
基本的に前記「図13」に示すものと同様とする。
【0036】図示のように案内部材10ー1の上端縁に
は熱伝導率の高い、例えば金属板19が配設してある。
このように構成することによって、定着ローラからの放
熱によって前記金属板の温度が上昇して、ここを通過す
る転写材の裏面を加熱するので転写材野波打ちを防止す
ることができる。
【0037】次に前述の「図17」に示すような定着装
置における欠陥を消除する実施態様について説明する。
「図9」は本発明の実施例たる定着装置の要部の側断面
図であって、前記「図17」のものと対応する部分には
同一の符号を付して示してある。
【0038】不図示の転写部位においてトナー像を静電
的に担持した転写材Pは案内部材10ー1を経て、定着
ローラ10ー2と加圧ローラ10ー4との当接ニップ部
たる定着部位に達し、加熱、加圧されてトナー像が転写
材に定着された後、通路15ー3を搬送され、排出ロー
ラ100を経て機外に排出される。
【0039】図に示すように、定着後の転写材の通路の
最高部近傍は、カバー部材12で形成されており、該部
分には転写材の巾方向(紙面に垂直方向)に沿って長孔
状の通路16ー3が形成してあり、該通路16ー3と前
記転写材通路15ー3とは、複数個の排気口16ー1で
連通している。
【0040】「図10」は前記装置のとくにカバー12
の、前記通路16ー3、排気口16ー1の部分を示す平
面図である。図示のように、排気口16ー1は通路16
ー3の長手方向に適数設けてあり、これら排気口のサイ
ズ、数は、図示の装置の場合前記通路16ー3の一方に
排気ファン20が配設してあるので、通路16ー3全長
にわたって均一な排気が行われるように適宜に設定する
ものとする。
【0041】このような構成となっているから、定着部
位において発生した水蒸気は上昇してゆき、さらに前記
排気ファン20の作用によって、排気口16ー1を経て
通路16ー3に至り、さらに機外に排出される。このよ
うに転写材通路の頂部付近に水蒸気の排出手段を形成す
ることによって効率よく排気することが可能であるとと
もに、排気口の開口面積、数、位置などを適切に設定す
ることによって定着装置内部の湿度の制御を有効に遂行
することができ、前述のような結露による画像欠陥の発
生を阻止することができる。
【0042】「図11」は本発明の他の実施態様示す定
着装置の側断面図であり、前記の実施例装置と対応する
部分には同一の符号を付して示してある。
【0043】この装置においては、カバー12内に、転
写材の巾方向に延在する排気パイプ21が回動自在に配
設してあり、「図12」に示すように、この排気パイプ
の円周方向にみて複数の位置に、パイプの長手方向に夫
々数を異にするように適数の排気口21ー1が形成して
ある。各排気口列は、夫々の両端の排気口間の長さが、
使用される転写材の各サイズの巾に合致するように形成
してある。
【0044】前記排気パイプ21は、その一部を外部に
突出させて転写材のサイズによって手動で回動してもよ
いし、使用する転写材サイズを検知して、これによる信
号によって、適宜の駆動源によって排気パイプを所定量
回動するようにすることも可能である。
【0045】定着装置の前記カパー12には、前記排気
パイプ21の各排気口列21ー1のとの部分がきても、
それら排気口に一致するような位置に、適数の排気口1
2ー2が形成してある。
【0046】このように構成してあるから、あるサイズ
の転写材を使用する場合、このサイズに合致する前記排
気パイプ21の排気口列が、カバー側の排気口12ー2
に対向する位置に持ち来すと、その転写材巾の範囲内の
みにおいて定着装置の通路15ー3、排気口12ー2、
排気口21ー1、ファン20が連通し、その他の排気口
12ー2はすべて閉塞されることになるから、転写材か
ら発生した水蒸気は効率良く機外に排出される。
【0047】この装置によれば、前記の実施例装置の場
合と同様に定着装置内の湿度を制御出来るとともに、転
写材の巾の範囲内のみから水蒸気を吸引出来るので、不
要な部分からの吸引によって全長にわたってのバランス
が崩れて吸引効率が悪化するようなことがない。
【0048】
【発明の効果】以上説明したように、転写部位から定着
部位に案内部材を経て転写材を誘導搬送する定着装置に
おいて、前記案内部材の温度上昇を回避する手段を設け
ることによって、該案内部材にトナーが付着することを
有効に回避でき、または、前記案内部材の、少なくとも
定着ローラ近傍部分に案内部材を加熱する手段を配設す
ることによって、転写材先端部の波打ち状の変形にかか
わらず全巾にわたって均一な定着を遂行出来る。
【0049】さらにまた、上記のような定着装置におい
て、該装置内に貯溜される水蒸気を効率良く排出するこ
とによって、水蒸気の結露による画像欠陥の発生の阻止
に資する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による定着装置の定着ローラと案内部材
とを示す斜視図
【図2】及び
【図3】夫々案内部材の他の実施態様を示す斜視図
【図4】及び
【図5】夫々定着装置の他の実施態様を示す側面図
【図6】本発明のさらに他の実施態様を示す定着装置の
定着ローラと案内部材とを示す斜視図
【図7】及び
【図8】夫々他の実施態様を示す定着装置の側断面図
【図9】さらにまた他の実施態様を示す定着装置の側断
面図
【図10】同上要部の平面図
【図11】他の実施態様を示す定着装置の側断面図
【図12】同上要部の斜視図
【図13】公知の定着装置の一例を示す側断面図
【図14】同上定着部位近傍の側面図
【図15】公知定着装置による定着操作の態様を示す説
明図
【図16】同上装置によって生ずる画像欠陥を示す説明
【図17】公知の他の定着装置の構成を示す側断面図
【符号の説明】
8 像担持体 9 転写ローラ 10ー1 案内部材 10ー2 定着ローラ 10−3 ヒータ 10ー4 加圧ローラ 10ー8 ばね 11、12 カバー 15 フィン 15ー3 通路 16 小孔 16ー1 排気口 16ー3 通路 17 ストッパ 18 ヒータ 19 金属板 20 ファン 21 排気パイプ 21ー1 排気口

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】トナー像を担持する転写材を、案内部材を
    経て、加熱した定着ローラとこれに圧接する加圧ローラ
    とのニップ部たる定着部位を通過させるように構成した
    定着装置において、前記案内部材の、定着ローラに近い
    端縁近傍の少なくとも一面に放熱手段を配設してなるこ
    とを特徴とする定着装置。
  2. 【請求項2】案内部材が、定着部位への非通紙時には定
    着ローラから遠ざかる方向に変位する「請求項1」記載
    の定着装置。
  3. 【請求項3】案内部材が定着ローラから遠ざかる際に、
    該案内部材の定着ローラ側端縁に衝突するスクレーパを
    そなえた「請求項2」記載の定着装置。
  4. 【請求項4】トナー像を担持する転写材を、案内部材を
    経て、加熱した定着ローラとこれに圧接する加圧ローラ
    とのニップ部たる定着部位を通過させるように構成した
    定着装置において、前記案内部材の、定着ローラに近い
    端縁近傍に加熱手段を配設してなることを特徴とする定
    着装置。
  5. 【請求項5】案内部材の定着ローラに近接する先端部分
    と定着ローラ表面との間隔を可及的に小さく形成した
    「請求項4」記載の定着装置。
  6. 【請求項6】案内部材の熱伝導率の高い材料で形成して
    ある「請求項4」または「請求項5」のいずれか記載の
    定着装置。
  7. 【請求項7】トナー像を担持する転写材を、加熱した定
    着ローラとこれに圧接する加圧ローラとのニップ部たる
    定着部位を通過させた後、案内通路を経て排出ローラに
    案内するように構成した定着装置において、前記通路か
    ら装置外に連通する排気口と排気通路を設けてなる定着
    装置。
  8. 【請求項8】排気通路が回動自在の中空パイプ状に形成
    されて定着装置本体に配置してあり、その円周方向に、
    夫々数を異にする複数の排気口列を形成してあって、案
    内通路に連なる定着装置本体側の排気口を、前記排気口
    列のいずれかと選択的に対向するようにした「請求項
    7」記載の定着装置。
JP4354684A 1992-12-17 1992-12-17 画像形成装置の定着装置 Pending JPH06186873A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4354684A JPH06186873A (ja) 1992-12-17 1992-12-17 画像形成装置の定着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4354684A JPH06186873A (ja) 1992-12-17 1992-12-17 画像形成装置の定着装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06186873A true JPH06186873A (ja) 1994-07-08

Family

ID=18439210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4354684A Pending JPH06186873A (ja) 1992-12-17 1992-12-17 画像形成装置の定着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06186873A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5842104A (en) * 1996-08-23 1998-11-24 Mita Industrial Co., Ltd. Image-forming device and a process unit therefor having a guide plate with multiple openings
EP0955570A2 (en) * 1998-05-04 1999-11-10 Tektronix, Inc. Apparatus and method for controlling media temperature in an imaging apparatus
JP2006178009A (ja) * 2004-12-20 2006-07-06 Funai Electric Co Ltd プリンタの定着装置
JP2006184436A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2007041321A (ja) * 2005-08-03 2007-02-15 Canon Inc 画像形成装置
JP2007232953A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2007316418A (ja) * 2006-05-26 2007-12-06 Canon Inc 画像形成装置
JP2009180867A (ja) * 2008-01-30 2009-08-13 Canon Inc 画像形成装置
US8821055B2 (en) 2011-03-29 2014-09-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US9164478B2 (en) 2011-03-29 2015-10-20 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having a conveying path formation member including through holes

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5842104A (en) * 1996-08-23 1998-11-24 Mita Industrial Co., Ltd. Image-forming device and a process unit therefor having a guide plate with multiple openings
EP0955570A2 (en) * 1998-05-04 1999-11-10 Tektronix, Inc. Apparatus and method for controlling media temperature in an imaging apparatus
EP0955570A3 (en) * 1998-05-04 2000-08-02 Xerox Corporation Apparatus and method for controlling media temperature in an imaging apparatus
JP2006178009A (ja) * 2004-12-20 2006-07-06 Funai Electric Co Ltd プリンタの定着装置
JP4530840B2 (ja) * 2004-12-27 2010-08-25 株式会社リコー 画像形成装置
JP2006184436A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2007041321A (ja) * 2005-08-03 2007-02-15 Canon Inc 画像形成装置
JP2007232953A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP4693654B2 (ja) * 2006-02-28 2011-06-01 京セラミタ株式会社 画像形成装置
JP2007316418A (ja) * 2006-05-26 2007-12-06 Canon Inc 画像形成装置
JP2009180867A (ja) * 2008-01-30 2009-08-13 Canon Inc 画像形成装置
US8821055B2 (en) 2011-03-29 2014-09-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US9164478B2 (en) 2011-03-29 2015-10-20 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having a conveying path formation member including through holes

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4652110A (en) Image recording apparatus
JPH06186873A (ja) 画像形成装置の定着装置
JP2007086509A (ja) 定着器および画像形成装置
JPH0854801A (ja) 定着装置
JP3547031B2 (ja) 画像形成装置
JPS61248073A (ja) 搬送ロ−ラ装置
JP3202726B2 (ja) 画像乾燥装置
JP4311012B2 (ja) 定着装置
US20210188588A1 (en) Sheet material cutting device, coating device, and printing apparatus
JP4124931B2 (ja) 画像形成装置
JPH0472228B2 (ja)
JPH1195640A (ja) 画像形成装置
JP3805707B2 (ja) 画像記録装置
JPH0943826A (ja) 感光材料乾燥装置
US7092665B2 (en) Fixing apparatus having an exfoliating member and a restricting member
JP3161483B2 (ja) 定着装置用の搬送ガイド装置
JPH04129958A (ja) 電子写真装置の排紙機構
JPH0611983A (ja) 定着装置
JPH04322278A (ja) 画像形成装置
KR100206329B1 (ko) 전자사진 프로세서의 기록용지 말림 방지 장치
JPH0675492A (ja) 熱定着装置
JP2672228B2 (ja) 平版印刷版乾燥装置
JPS5841542Y2 (ja) 加熱定着装置の加圧ロ−ラ冷却装置
JPH08211819A (ja) 後処理装置の結露防止装置
JPH0477316B2 (ja)