JPH06185108A - 小梁の構築方法 - Google Patents
小梁の構築方法Info
- Publication number
- JPH06185108A JPH06185108A JP29540992A JP29540992A JPH06185108A JP H06185108 A JPH06185108 A JP H06185108A JP 29540992 A JP29540992 A JP 29540992A JP 29540992 A JP29540992 A JP 29540992A JP H06185108 A JPH06185108 A JP H06185108A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- girder
- concrete
- forms
- steel
- constructing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Rod-Shaped Construction Members (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 合板型枠の組み立て・解体作業を必要とせ
ず、また、構築に際して大型の揚重クレーンを必要とせ
ず、しかも、小梁のスパン長が長い場合にも支保工を必
要としない小梁の構築方法を提供することを目的として
いる。 【構成】 大梁6、6間に予め製作した捨て型枠7を架
設し、捨て型枠7内に予め製作した小梁鉄筋8を配設
し、捨て型枠7内にコンクリート9を打設・硬化させて
小梁Aとなす。
ず、また、構築に際して大型の揚重クレーンを必要とせ
ず、しかも、小梁のスパン長が長い場合にも支保工を必
要としない小梁の構築方法を提供することを目的として
いる。 【構成】 大梁6、6間に予め製作した捨て型枠7を架
設し、捨て型枠7内に予め製作した小梁鉄筋8を配設
し、捨て型枠7内にコンクリート9を打設・硬化させて
小梁Aとなす。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば、SRC造建築
物などの構築に際して、大梁間に架設する小梁の構築方
法に関する。
物などの構築に際して、大梁間に架設する小梁の構築方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、主体構造物が鉄骨鉄筋コンクリ
ート(SRC)造の場合には、大梁鉄骨に架設する小梁
は鉄筋コンクリート造で設計・施工されることが多い。
図5は、その一例を示したものである。図中符号Bは小
梁である。この場合には、施工する階層ごとに大梁鉄骨
1、1間に合板せき板により小梁用型枠2を組み立て
て、この小梁用型枠2内に鉄筋3…を配筋し、その後、
小梁用型枠2内にコンクリートを打設して小梁Bの構築
を行う。さらに、小梁Bの構築後においては、小梁用型
枠2の解体作業を行って小梁Bの施工を完了する。
ート(SRC)造の場合には、大梁鉄骨に架設する小梁
は鉄筋コンクリート造で設計・施工されることが多い。
図5は、その一例を示したものである。図中符号Bは小
梁である。この場合には、施工する階層ごとに大梁鉄骨
1、1間に合板せき板により小梁用型枠2を組み立て
て、この小梁用型枠2内に鉄筋3…を配筋し、その後、
小梁用型枠2内にコンクリートを打設して小梁Bの構築
を行う。さらに、小梁Bの構築後においては、小梁用型
枠2の解体作業を行って小梁Bの施工を完了する。
【0003】一方、近年、施工現場における作業効率の
向上や施工期間の短縮化を図るために、建築構造物の各
部材に工場や現場で製造されたプレキャストコンクリー
ト製品が多く採用されている。在来のRC造建築物にお
いても、その小梁にプレキャスト製小梁を使用する傾向
が高くなってきている。図6は、このプレキャスト製小
梁による小梁の構築を示したものである。図中符号Cは
小梁である。図に示すように、この方法では、大梁鉄骨
1、1の建て方時に、大梁鉄骨1、1のウェブ1a、1
aに設けた受けガゼットプレート1b、1bとプレキャ
スト製小梁4の端部に設けたガゼットプレート4a、4
aとの取り合いをボルト5…で締め付けて固定すること
によって小梁Cを構築する。したがって、型枠の組み立
て・解体作業、鉄筋の配筋作業、およびコンクリートの
打設作業が不要であり、従来の合板せき板型枠を用いた
小梁の構築方法に比べて施工工程を大幅に短縮できる利
点がある。
向上や施工期間の短縮化を図るために、建築構造物の各
部材に工場や現場で製造されたプレキャストコンクリー
ト製品が多く採用されている。在来のRC造建築物にお
いても、その小梁にプレキャスト製小梁を使用する傾向
が高くなってきている。図6は、このプレキャスト製小
梁による小梁の構築を示したものである。図中符号Cは
小梁である。図に示すように、この方法では、大梁鉄骨
1、1の建て方時に、大梁鉄骨1、1のウェブ1a、1
aに設けた受けガゼットプレート1b、1bとプレキャ
スト製小梁4の端部に設けたガゼットプレート4a、4
aとの取り合いをボルト5…で締め付けて固定すること
によって小梁Cを構築する。したがって、型枠の組み立
て・解体作業、鉄筋の配筋作業、およびコンクリートの
打設作業が不要であり、従来の合板せき板型枠を用いた
小梁の構築方法に比べて施工工程を大幅に短縮できる利
点がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
たプレキャストコンクリート小梁による小梁の構築方法
には次のような課題が存在する。すなわち、このプレキ
ャストコンクリート小梁は重量物であるため、大梁間に
架設する際には大型の揚重クレーンを必要とする。特に
大都市の現場などにおいて、作業現場内に広いヤードが
とれない場合には、その搬入に難がある。また、小梁の
スパン長が長い場合には、小梁上部の床板の構築が完成
するまでは、小梁の断面が完全な梁断面を構成しないの
で、小梁の中間に支保工を行う必要がある。したがっ
て、この支保工に要する資材の搬入およびその組み立て
・解体に要する作業員の確保が必要となり、施工コスト
が増大することに加えて、今日の作業員の確保の困難性
から工期が長期化する問題があった。
たプレキャストコンクリート小梁による小梁の構築方法
には次のような課題が存在する。すなわち、このプレキ
ャストコンクリート小梁は重量物であるため、大梁間に
架設する際には大型の揚重クレーンを必要とする。特に
大都市の現場などにおいて、作業現場内に広いヤードが
とれない場合には、その搬入に難がある。また、小梁の
スパン長が長い場合には、小梁上部の床板の構築が完成
するまでは、小梁の断面が完全な梁断面を構成しないの
で、小梁の中間に支保工を行う必要がある。したがっ
て、この支保工に要する資材の搬入およびその組み立て
・解体に要する作業員の確保が必要となり、施工コスト
が増大することに加えて、今日の作業員の確保の困難性
から工期が長期化する問題があった。
【0005】本発明は、上記の課題に鑑みてなされたも
ので、合板せき板型枠の組み立て・解体作業を必要とせ
ず、また、構築に際して大型の揚重クレーンを必要とせ
ず、しかも、小梁のスパン長が長い場合にも支保工を必
要としない小梁の構築方法を提供することを目的として
いる。
ので、合板せき板型枠の組み立て・解体作業を必要とせ
ず、また、構築に際して大型の揚重クレーンを必要とせ
ず、しかも、小梁のスパン長が長い場合にも支保工を必
要としない小梁の構築方法を提供することを目的として
いる。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係る小梁の構築
方法は、大梁間に予め製作した捨て型枠を架設し、該捨
て型枠内に予め製作した小梁鉄筋を配設し、該型枠内に
コンクリートを打設・硬化させて小梁となすことを特徴
としている。
方法は、大梁間に予め製作した捨て型枠を架設し、該捨
て型枠内に予め製作した小梁鉄筋を配設し、該型枠内に
コンクリートを打設・硬化させて小梁となすことを特徴
としている。
【0007】
【作用】本発明によれば、大梁間に捨て型枠を架設する
とともに、該捨て型枠内に小梁鉄筋を配設し、前記捨て
型枠内にコンクリートを打設・硬化させて小梁を構築す
る。また、現場で前記捨て型枠内にコンクリートを打設
するので、小梁の構築のための資材が重量物とならな
い。さらに、前記捨て型枠が、該捨て型枠内の小梁鉄筋
および打設されたコンクリートの荷重で橈まないので、
支保工を必要としない。
とともに、該捨て型枠内に小梁鉄筋を配設し、前記捨て
型枠内にコンクリートを打設・硬化させて小梁を構築す
る。また、現場で前記捨て型枠内にコンクリートを打設
するので、小梁の構築のための資材が重量物とならな
い。さらに、前記捨て型枠が、該捨て型枠内の小梁鉄筋
および打設されたコンクリートの荷重で橈まないので、
支保工を必要としない。
【0008】
【実施例】以下、本発明の小梁の構築方法を添付図面を
参照して詳細に説明する。図1は本発明により構築した
小梁Aを示したものである。図に示したように、大梁
6、6間には鋼製小梁型枠(捨て型枠)7が架設されて
いる。この鋼製小梁型枠7内には、予め組み立てられた
小梁鉄筋8が設置されている。また、後述するように、
この小梁鉄筋8はその両端が大梁6内の大梁鉄骨6aに
接合されている。そして、鋼製小梁型枠7内にコンクリ
ート9が打設されて小梁Aが構築されている。
参照して詳細に説明する。図1は本発明により構築した
小梁Aを示したものである。図に示したように、大梁
6、6間には鋼製小梁型枠(捨て型枠)7が架設されて
いる。この鋼製小梁型枠7内には、予め組み立てられた
小梁鉄筋8が設置されている。また、後述するように、
この小梁鉄筋8はその両端が大梁6内の大梁鉄骨6aに
接合されている。そして、鋼製小梁型枠7内にコンクリ
ート9が打設されて小梁Aが構築されている。
【0009】図2に示すように、鋼製小梁型枠7は正面
視して略U字型の鋼製折板7aで形成され、その内部に
空間を有し上方に開口する構成とされている。図2ない
し図4に示すように、小梁鉄筋8は、小梁上端鉄筋8
a、小梁下端鉄筋8b、および腹筋8cが、構築される
小梁Aの長手方向に沿って配筋されるとともに、同方向
に沿って離間状態に配置された矩形のスタラップ鉄筋8
e…の内側に接合されて組み立てられている。また、小
梁上端鉄筋8a、小梁下端鉄筋8b、および腹筋8cの
端部には、これらの鉄筋をその内側面に配置して補強筒
10が接合されている。さらに、補強筒10内側面に
は、ガゼットプレート11が固着されている。このガゼ
ットプレート11は、凸状に形成された板材で、その先
端が補強筒10の端部より突出するように固着されてい
る。小梁鉄筋8は、その両端に設けたガゼットプレート
11、11と大梁鉄骨6a、6aのウェブ6b、6bに
設けた受けガゼットプレート6c、6cの取り合いをボ
ルト12…で締め付けて接合することによって、大梁鉄
骨6a、6aに固定されている。
視して略U字型の鋼製折板7aで形成され、その内部に
空間を有し上方に開口する構成とされている。図2ない
し図4に示すように、小梁鉄筋8は、小梁上端鉄筋8
a、小梁下端鉄筋8b、および腹筋8cが、構築される
小梁Aの長手方向に沿って配筋されるとともに、同方向
に沿って離間状態に配置された矩形のスタラップ鉄筋8
e…の内側に接合されて組み立てられている。また、小
梁上端鉄筋8a、小梁下端鉄筋8b、および腹筋8cの
端部には、これらの鉄筋をその内側面に配置して補強筒
10が接合されている。さらに、補強筒10内側面に
は、ガゼットプレート11が固着されている。このガゼ
ットプレート11は、凸状に形成された板材で、その先
端が補強筒10の端部より突出するように固着されてい
る。小梁鉄筋8は、その両端に設けたガゼットプレート
11、11と大梁鉄骨6a、6aのウェブ6b、6bに
設けた受けガゼットプレート6c、6cの取り合いをボ
ルト12…で締め付けて接合することによって、大梁鉄
骨6a、6aに固定されている。
【0010】次に、上記小梁Aの構築方法について説明
する。まず、建て込みの終了した大梁鉄骨6a、6aの
下方に大梁用型枠13、13を組み立てて、この型枠1
3、13上に構築される大梁6、6間に架設するように
鋼製小梁型枠7を載置する。次に、この鋼製小梁型枠7
内に予め組み立てた小梁鉄筋8を配設するとともに、そ
の両端に設けたガゼットプレート11、11と大梁鉄骨
6a、6aの受けガゼットプレート6c、6cとをボル
ト12…によって接合して固定する。さらに、鋼製小梁
型枠7内にコンクリート9を打設し、硬化させて小梁A
となす。
する。まず、建て込みの終了した大梁鉄骨6a、6aの
下方に大梁用型枠13、13を組み立てて、この型枠1
3、13上に構築される大梁6、6間に架設するように
鋼製小梁型枠7を載置する。次に、この鋼製小梁型枠7
内に予め組み立てた小梁鉄筋8を配設するとともに、そ
の両端に設けたガゼットプレート11、11と大梁鉄骨
6a、6aの受けガゼットプレート6c、6cとをボル
ト12…によって接合して固定する。さらに、鋼製小梁
型枠7内にコンクリート9を打設し、硬化させて小梁A
となす。
【0011】なお、上記工程において、コンクリートの
打設の際には荷重が集中する場合があるので、安全性を
見越して打設箇所にサポート等によって一時的に荷重の
支持を行うことが望ましい。
打設の際には荷重が集中する場合があるので、安全性を
見越して打設箇所にサポート等によって一時的に荷重の
支持を行うことが望ましい。
【0012】このように、上記の小梁Aによれば、大梁
鉄骨6a、6aの下方に組み立てられた大梁用型枠1
3、13上に鋼製小梁型枠7を架設するとともに、この
鋼製小梁型枠7内に小梁鉄筋8を配設し、小梁鉄筋8の
両端にガゼットプレート11、11を設け、このガゼッ
トプレート11、11と大梁鉄骨6aに設けた受けガゼ
ットプレート6c、6cとの取り合いをボルト12…で
接合して固定し、鋼製小梁型枠7内にコンクリート9を
打設・硬化させて小梁Aを構築するようにしたので、小
梁を構築する際の合板せき板型枠の組み立てを行わずに
コンクリートの打設を行うことができ、打設したコンク
リートが硬化した後も型枠の解体作業を必要としない。
また、鋼製小梁型枠7が、鋼製小梁型枠7内の小梁鉄筋
8および打設されたコンクリート9の荷重を支持するの
で支保工を必要とせずに小梁の構築を行うことができ
る。さらに、コンクリートを現場で打設するので小梁の
構築に要する資材が重量物とならず、その搬入に際して
大型の揚重クレーンを必要としない。したがって、小梁
の構築に際して、施工の省力化・工期の短縮化を図るこ
とができる。
鉄骨6a、6aの下方に組み立てられた大梁用型枠1
3、13上に鋼製小梁型枠7を架設するとともに、この
鋼製小梁型枠7内に小梁鉄筋8を配設し、小梁鉄筋8の
両端にガゼットプレート11、11を設け、このガゼッ
トプレート11、11と大梁鉄骨6aに設けた受けガゼ
ットプレート6c、6cとの取り合いをボルト12…で
接合して固定し、鋼製小梁型枠7内にコンクリート9を
打設・硬化させて小梁Aを構築するようにしたので、小
梁を構築する際の合板せき板型枠の組み立てを行わずに
コンクリートの打設を行うことができ、打設したコンク
リートが硬化した後も型枠の解体作業を必要としない。
また、鋼製小梁型枠7が、鋼製小梁型枠7内の小梁鉄筋
8および打設されたコンクリート9の荷重を支持するの
で支保工を必要とせずに小梁の構築を行うことができ
る。さらに、コンクリートを現場で打設するので小梁の
構築に要する資材が重量物とならず、その搬入に際して
大型の揚重クレーンを必要としない。したがって、小梁
の構築に際して、施工の省力化・工期の短縮化を図るこ
とができる。
【0013】
【発明の効果】本発明に係る小梁の構築方法によれば、
大梁間に捨て型枠を架設するとともに、該捨て型枠内に
小梁鉄筋を配設し、前記捨て型枠内にコンクリートを打
設・硬化させて小梁を構築するので、小梁を構築する際
の合板型枠の組み立て・解体作業がいらない。また、コ
ンクリートを現場で打設するので小梁の構築資材の搬入
に際して大型の揚重クレーンを必要としない。したがっ
て、大都市などの現場においても、小梁の施工に要する
資材の搬入に困難を生じることなく施工を円滑に行うこ
とができ、工期の短縮化を図ることができる。さらに、
前記捨て型枠が、該捨て型枠内の小梁鉄筋および打設さ
れたコンクリートの荷重を支持するので支保工を必要と
しない。したがって、この支保工ための資材の搬入およ
び組み立て・解体に要する作業員の確保が不要となり、
施工の省力化による施工コストの軽減を図ることができ
る。
大梁間に捨て型枠を架設するとともに、該捨て型枠内に
小梁鉄筋を配設し、前記捨て型枠内にコンクリートを打
設・硬化させて小梁を構築するので、小梁を構築する際
の合板型枠の組み立て・解体作業がいらない。また、コ
ンクリートを現場で打設するので小梁の構築資材の搬入
に際して大型の揚重クレーンを必要としない。したがっ
て、大都市などの現場においても、小梁の施工に要する
資材の搬入に困難を生じることなく施工を円滑に行うこ
とができ、工期の短縮化を図ることができる。さらに、
前記捨て型枠が、該捨て型枠内の小梁鉄筋および打設さ
れたコンクリートの荷重を支持するので支保工を必要と
しない。したがって、この支保工ための資材の搬入およ
び組み立て・解体に要する作業員の確保が不要となり、
施工の省力化による施工コストの軽減を図ることができ
る。
【図1】本発明により構築した小梁の側断面図である。
【図2】本発明において使用する小梁鉄筋および鋼製型
枠を示した斜視図である。
枠を示した斜視図である。
【図3】同実施例の小梁鉄筋と大梁の接合状況を示した
側面図である。
側面図である。
【図4】同平面図である。
【図5】従来の合板型枠を用いた小梁の型枠の組み立て
・配筋状況を示す側断面図である。
・配筋状況を示す側断面図である。
【図6】従来のプレキャストコンクリート製小梁の設置
状況を示した側面図である。
状況を示した側面図である。
6 大梁 7 捨て型枠 8 小梁鉄筋 9 コンクリート A 小梁
Claims (1)
- 【請求項1】 大梁間に予め製作した捨て型枠を架設
し、該捨て型枠内に予め製作した小梁鉄筋を配設し、該
捨て型枠内にコンクリートを打設・硬化させて小梁とな
すことを特徴とする小梁の構築方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29540992A JPH06185108A (ja) | 1992-11-04 | 1992-11-04 | 小梁の構築方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29540992A JPH06185108A (ja) | 1992-11-04 | 1992-11-04 | 小梁の構築方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06185108A true JPH06185108A (ja) | 1994-07-05 |
Family
ID=17820236
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP29540992A Pending JPH06185108A (ja) | 1992-11-04 | 1992-11-04 | 小梁の構築方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH06185108A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100864604B1 (ko) * | 2008-05-19 | 2008-10-22 | (주)크로스구조연구소기술사사무소 | 철근콘크리트 빔 단부연결용 보강재 및 이를 이용한 구조물시공방법 |
US20180291611A1 (en) * | 2015-07-17 | 2018-10-11 | Sumitomo Mitsui Construction Co., Ltd. | Frame structure and method of constructing frame structure |
-
1992
- 1992-11-04 JP JP29540992A patent/JPH06185108A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100864604B1 (ko) * | 2008-05-19 | 2008-10-22 | (주)크로스구조연구소기술사사무소 | 철근콘크리트 빔 단부연결용 보강재 및 이를 이용한 구조물시공방법 |
WO2009142416A3 (ko) * | 2008-05-19 | 2010-03-04 | (주)크로스구조연구소기술사사무소 | 철근콘크리트 빔 단부연결용 보강재 및 이를 이용한 구조물 시공방법 |
US8166717B2 (en) | 2008-05-19 | 2012-05-01 | Cross Structural Consultant Co., Ltd. | Stiffener for connecting prestressed concrete beam and method of constructing structure using the same |
US20180291611A1 (en) * | 2015-07-17 | 2018-10-11 | Sumitomo Mitsui Construction Co., Ltd. | Frame structure and method of constructing frame structure |
US10465374B2 (en) * | 2015-07-17 | 2019-11-05 | Sumitomo Mitsui Construction Co., Ltd. | Frame structure and method of constructing frame structure |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR200407092Y1 (ko) | 캔틸레버부의 피씨 패널 지지구조 | |
JPH03250130A (ja) | 建築物躯体の施工法 | |
JPH06185108A (ja) | 小梁の構築方法 | |
JPH04222742A (ja) | 複合梁 | |
JPH10227010A (ja) | 橋梁床版用の主鉄筋付き鋼製型枠及びそれを用いた橋梁の床版施工法 | |
JPH11303022A (ja) | 橋梁用合成床版 | |
JP2522708B2 (ja) | 型枠付鉄筋先組梁及び型枠付鉄筋先組工法 | |
JPH05239810A (ja) | 鉄筋コンクリートアーチ橋の施工法 | |
JP2707966B2 (ja) | プレストレストコンクリート板を梁側型枠とする床工法 | |
JPH06341167A (ja) | コンクリート構造体の施工方法 | |
JPH1122106A (ja) | コンクリート構造物の複合曲げ主材および複合曲げ主材を用いたコンクリート構造物の構築方法 | |
JPH06136821A (ja) | 鉄骨鉄筋コンクリート構造物の構築工法 | |
JPH044091Y2 (ja) | ||
JPS5925931Y2 (ja) | π形鋼を用いた合成桁 | |
JPH09111863A (ja) | 柱型枠兼用プレキャスト部材及びこれを用いた柱部材の構築方法 | |
JPH1025804A (ja) | 建築物の施工法 | |
JPH0420639A (ja) | Pc小梁 | |
JPH08184099A (ja) | 梁,柱類の鉄筋コンクリート構築物 | |
JPH04247127A (ja) | 地下階における外壁の構築工法 | |
JPH04149365A (ja) | 梁の施工法 | |
JP2001032376A (ja) | 床スラブ用架構および躯体の構築方法 | |
JP3114024B2 (ja) | 躯体の接合部構造 | |
JPH079105B2 (ja) | 折板ユニットスラブ工法 | |
JPH02282538A (ja) | 鉄筋コンクリート造躯体の構築方法 | |
JPH03140568A (ja) | 梁の鉄筋組み型枠工法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20011009 |