JPS5925931Y2 - π形鋼を用いた合成桁 - Google Patents

π形鋼を用いた合成桁

Info

Publication number
JPS5925931Y2
JPS5925931Y2 JP1543078U JP1543078U JPS5925931Y2 JP S5925931 Y2 JPS5925931 Y2 JP S5925931Y2 JP 1543078 U JP1543078 U JP 1543078U JP 1543078 U JP1543078 U JP 1543078U JP S5925931 Y2 JPS5925931 Y2 JP S5925931Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaped steel
main girder
girder
concrete
composite girder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1543078U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54119218U (ja
Inventor
正夫 石渡
Original Assignee
川崎製鉄株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 川崎製鉄株式会社 filed Critical 川崎製鉄株式会社
Priority to JP1543078U priority Critical patent/JPS5925931Y2/ja
Publication of JPS54119218U publication Critical patent/JPS54119218U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5925931Y2 publication Critical patent/JPS5925931Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、主桁にπ形鋼を組付けて構成される合成桁に
関するものである。
従来の合成桁は、剛ジベル、スタッドジベルを主桁上に
設置し、この上に、現場で型枠、鉄筋を配置して鉄筋コ
ンクリート床版を施工していたが、鉄筋コンクリート床
版の施工には、手間、費用か′かかること、強度不足で
多くの破損事故があるとともに、破損した時の補修が困
難であるなどの問題があった。
型枠を兼用したテ゛ツキプレート、グレーチング等の床
版を用いれば、上記の問題に対して、一応の解決策とな
るが、主桁上のジベルをさけて、上記床版を配置しなけ
ればならず、このため、テ゛ツキプレートは主桁間を連
続させることができないとともに、グレーチングにおい
ても、ジベルとの交差をさける必要があり、作業が難し
い。
また、ジベルの設置には、多くの手間、費用がかかると
ともに、ジベルを工場にて溶接した主桁を運搬する途中
で、ジベルを破損させないよう取扱上の注意も必要であ
る。
また、ジベルは主桁に溶接されているので、床版との間
に作用するずれ力により溶接部が疲労破壊することがあ
った。
さらに、従来の鉄筋コンクリート床版は、床版厚が大き
く、死荷重が大きくなる欠点があった。
本考案は上述した実情に鑑みなされたもので、その目的
とするところは、ジベルを用いることなく主桁とコンク
リートとを一体化させるとともに、型枠を兼用し、かつ
床版としての機能をも合わせ有するπ形鋼を用いた合成
桁を提供しようとするものである。
以下、本考案を図面を示す一実施例にもとづいて説明す
る。
本考案の合成桁は、主桁1・・・・・・と交差しかつ垂
直片部2a、2aを上向きにして並べて主桁1・・・・
・・上に配設したπ形鋼2・・・・・・の水平片部2b
を連結ボルト3・・・・・・により主桁1・・・・・・
の上部フランジ1aに組付けるとともに、前記π形鋼2
・・・・・・の垂直片部2a、2a間にかけ渡して鉄筋
部材4・・・・・・を組付け(以上の組付は状態は第1
図および第2図に示されている)、かつπ形鋼2・・・
・・・上に前記鉄筋部材4・・・・・・を埋込むべくコ
ンクリート5を打設してなるものである(以上の組付は
状態は第3図および第4図に示されている)。
すなわち、主桁1・・・・・・には、たとえばH形鋼が
用いられるとともに、π形鋼2・・・・・・には、たと
えば第5図に示すようなπ形鋼が用いられる。
そして、π形鋼2・・・・・・は、主桁1・・・・・・
の上部フランジ1a上に主桁1・・・・・・と直角に交
差して並べられており、この並べられたπ形鋼2・・・
・・・を主桁1・・・・・・に連結ボルト3・・・・・
・で組付けるに際して、連結ボルト3・・・・・・を十
分に締付けることにより、主桁1・・・・・・とπ形鋼
2・・・・・・との間に摩擦力が十分に働くようにする
また、鉄筋部材4・・・・・・には、たとえば長尺の丸
棒材が用いられ、これら鉄筋部材4・・・・・・は、π
形鋼2・・・・・・の垂直片部2a、2aにあらかじめ
間隔的に設けた貫通孔に挿通して、第1図および第2図
に示すようにπ形鋼2・・・・・・に組付けられる。
そして、この段階の組付は作業まで、たとえば工場で行
い、または主桁1・・・・・・とπ形鋼2・・・・・・
との組付けを現場にて行う。
第1図、第2図のように組付けられた後に、第3図およ
び第4図に示すようにコンクリート5を打設して、合成
桁橋が構築される。
また、π形鋼2・・・・・・は、第6図に示すようにコ
ンクリートと接する面に突起6・・・・・・を有するも
のを用いることにより、コンクリートとの付着強度が向
上して、合成桁の強度をより増大させることができる。
しかして、主桁1・・・・・・とπ形鋼2・・・・・・
とを連結ボルト3・・・・・・により一体化し、しかる
後、コンクリート5を打設することにより、π形鋼2・
・・・・・が、型枠を兼用し、かつ床版としての機能を
も合わせ有することになり、主桁架設後のコンクリート
打設が簡単となって、工事のスピードアップ、省力化が
図れる。
しかも、連結ボルト3・・・・・・と鉄筋部材4・・・
・・・により、主桁1・・・・・・、π形鋼2・・・・
・・およびコンクリート5が完全に一体化しているので
、十分な強度を有する合成桁が構築できる。
なお、本考案の合成桁は、橋梁以外に、落石防護用の屋
根、桟橋の床版、立体駐車場の床、仮設工事用覆工など
に使用できる。
以上説明したように、本考案の合成桁は、主桁と交差し
かつ垂直片部を上向きにして並べて主桁上に配設したπ
形鋼の水平片部を連結ボルトにより主桁の上部フランジ
に組付けるとともに、前記π形鋼の垂直片部間にかけ渡
して鉄筋部材を組付け、かつπ形鋼上に前記鉄筋部材を
埋込むべくコンクリートを打設してなるから、従来のよ
うに主桁に溶接されるジベルを使用せず、主桁とπ形鋼
との結合は、連結ボルトの締付力によるので、疲労破壊
する溶接部がなく、疲労強度を高くできるとともに、主
桁とπ形鋼とを連結ボルトにより一体化し、しかる後、
コンクリートを打設することにより、π形鋼が、型枠を
兼用し、かつ床版としての機能をも合わせ有することに
なり、主桁架設後のコンクリート打設が簡単となって、
工事のスピードアップ、省力化が図れる。
しかも、連結ボルトと鉄筋部材により、主桁、π形鋼お
よびコンクリートが完全に一体化して、十分な強度を有
する合成桁が構築できる。
したがって、本考案の合成桁によれば、従来の鉄筋コン
クリート床版に比較して、強固で死荷重を小さくできる
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図は本考案の一実施例を示し、第1図
および第2図はコンクリート打設前の組付は状態を示し
、第1図は縦断側面図、第2図は第1図のII −II
線に沿う断面図、第3図および第4図はコンクリート打
設後の組付は状態を示し、第3図は斜視図、第4図は第
3図のIV−IV線に沿う断面図、第5図および第6図
は本考案に用いるπ形鋼のそれぞれ異なる例を示す斜視
図である。 1・・・・・・主桁、1a・・・・・・主桁の上部フラ
ンジ、2・・・・・・π形鋼、2a・・・・・・π形鋼
の垂直片部、2b・・・・・・π形鋼の水平片部、3・
・・・・・連結ボルト、4・・・・・・鉄筋部材、5・
・・・・・コンクリート。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 主桁と交差しかつ垂直片部を上向きにして並べて主桁上
    に配設したπ形鋼の水平片部を連結ボルトにより主桁の
    上部フランジに組付けるとともに、前記π形鋼の垂直片
    部間にかけ渡して鉄筋部材を組付け、かつπ形鋼上に前
    記鉄筋部材を埋込むべくコンクリートを打設してなるπ
    形鋼を用いた合成桁。
JP1543078U 1978-02-09 1978-02-09 π形鋼を用いた合成桁 Expired JPS5925931Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1543078U JPS5925931Y2 (ja) 1978-02-09 1978-02-09 π形鋼を用いた合成桁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1543078U JPS5925931Y2 (ja) 1978-02-09 1978-02-09 π形鋼を用いた合成桁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54119218U JPS54119218U (ja) 1979-08-21
JPS5925931Y2 true JPS5925931Y2 (ja) 1984-07-28

Family

ID=28837111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1543078U Expired JPS5925931Y2 (ja) 1978-02-09 1978-02-09 π形鋼を用いた合成桁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5925931Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4625763B2 (ja) * 2005-12-19 2011-02-02 ショーボンド建設株式会社 主桁とプレキャスト床版の合成構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54119218U (ja) 1979-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108867889B (zh) 一种预制钢筋混凝土叠合梁与钢管柱连接节点的施工方法
JP2522714B2 (ja) 建築物躯体の施工法
JP3579167B2 (ja) 路面用床版およびその敷設工法
JPS6282147A (ja) プレストレス合成桁の製造方法
JPS5925931Y2 (ja) π形鋼を用いた合成桁
JPH08302619A (ja) 複合部材の接合構造
JPH02300439A (ja) プレハブ工法
JPH11303022A (ja) 橋梁用合成床版
JPH101914A (ja) 道路床版工法
JP2620118B2 (ja) 壁及び床のネット型枠工法
JP2522708B2 (ja) 型枠付鉄筋先組梁及び型枠付鉄筋先組工法
JPH0230492Y2 (ja)
JP2707966B2 (ja) プレストレストコンクリート板を梁側型枠とする床工法
JP2010281040A (ja) 鋼コンクリート合成床版、鋼コンクリート合成床版構築用パネルおよび鋼コンクリート合成床版の構築方法
JPH08253909A (ja) 橋梁用鉄筋コンクリート床版およびその型枠
JPH044091Y2 (ja)
JPH0514063B2 (ja)
JPH0123614B2 (ja)
JP2574644Y2 (ja) 鉄筋コンクリート大梁に鉄骨小梁を組合せた架構構造
JP2972955B2 (ja) 柱と梁の接合工法およびその構造
JPH0432181B2 (ja)
JPH0375704B2 (ja)
JPH0420639A (ja) Pc小梁
JPS5926001Y2 (ja) プレキヤスト小梁と大梁の接合部構造
JPH04149340A (ja) 床施工法