JPS6282147A - プレストレス合成桁の製造方法 - Google Patents

プレストレス合成桁の製造方法

Info

Publication number
JPS6282147A
JPS6282147A JP22242485A JP22242485A JPS6282147A JP S6282147 A JPS6282147 A JP S6282147A JP 22242485 A JP22242485 A JP 22242485A JP 22242485 A JP22242485 A JP 22242485A JP S6282147 A JPS6282147 A JP S6282147A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel beam
concrete
web
flange
composite girder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22242485A
Other languages
English (en)
Inventor
正明 安田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sato Tekko Co Ltd
Original Assignee
Sato Tekko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sato Tekko Co Ltd filed Critical Sato Tekko Co Ltd
Priority to JP22242485A priority Critical patent/JPS6282147A/ja
Publication of JPS6282147A publication Critical patent/JPS6282147A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、各種の橋梁や建築物等の架構部材として、
逆T字形断面の鋼製梁と鉄筋コンクリート製の床版とを
一体化し、これに特異な手段でプレストレス導入を施し
た新規な合成桁とその施工方法に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
一般に、橋梁等に広く使用される合成桁は、工形断面の
鋼製梁を主桁材にして、その上部フランジに鉄筋コンク
リート製の床版を組合わせて一体化したものが多く用い
られているが、前記合成桁の両端部を橋台又は橋脚等の
支承部材間に横架して荷重を載荷すると、床版部には圧
縮応力が生じ、鋼製梁の大部分に引張応力が生じる。
この場合、鋼製梁の上部フランジは、床版のコンクリー
トを打設する際に、その重量を鋼製梁だけで支持するこ
とになるため、非常に大きな圧縮応力を受けるが、型枠
に打込んだコンクリートが硬化して合成断面を形成した
後では、床版に比較してフランジ部分の断面積が小さく
、しかも合成断面の中立軸が鋼製梁の上部フランジ近く
に位置している事とも相俟って、後荷重による応力も小
さいので、殆んど不要な構造部材であるとも考えられる
前記のような考え方に基いて、鋼重の軽減化を図る目的
で鋼製梁の上部フランジを省略した鋼製T形断面の梁に
関する実験例が、1967年10月発行のアメリカ合衆
国土木学会 論文集「構造部門」の310頁から311
頁にrT形構成断面をもった合成桁」として掲載されて
いる。
けれども、実際の橋梁等に前記の技術を適用するには、
床版のコンクリート打設時の重量により逆子字形断面の
ウェブの上端部に圧縮応力が生じ、これによってウェブ
が座屈する恐れがあるため、その対策として、コンクリ
ート打設前に予め仮の上部フランジをウェブの上端部に
取付け、これをコンクリート打込み後に除去する等の手
段が考えられるが、経済的な理由で未だに実用化されて
いない。
〔発明の目的〕
この発明は、前記の問題を解決するために開発されたも
のであって、コンクリート打込みの際にウェブの上端部
に何等特別なフランジを設けなくとも、床版コンクリー
トの自重と型枠の重量とを巧みに利用して鋼製梁にプレ
ストレス導入を施すことにより、鋼製梁の上部フランジ
を省略しても梁の耐力に殆んど影響を及ぼす恐れがなく
、鋼重を著しく軽減し得る新規な合成桁を提供し、且つ
、その施工方法を確立することを目的とするものである
〔発明の概要〕
上記の目的を達成するための本発明の構成の概要は、ウ
ェブ上端側のフランジを省略して逆子字形の断面形に形
成したR製梁の上端部に、これと直角に交叉する鉄筋コ
ンクリート製の床版を一体に固着し、且つ、ウェブの上
端部側には引張応力が残り下部フランジ側には圧縮応力
が残るようにプレストレスを付与してあることを特徴と
し、また、その施工方法は、第1工程で逆子字形の断面
形を有する鋼製梁をつくり、第2工程で前記鋼製梁を上
下に反転した状態にてその両端部を支持し、第3工程で
ウェブの無フランジ部分に所定の間隔を隔ててこれと直
角に床版成形用の型枠を前記鋼製梁に吊下げて保持固定
した後、第4工程で型枠内部に配筋とコンクリート打設
を行なって鋼製梁と床版とを一体に固着し、第5工程で
コンクリート硬化脱型後の合成桁を上下に反転して施工
位置の支承部材間に横架し、以後の工程で所要の付加構
造部材を施工する一連の工程からなるものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明を実施例の図面について具体的に説明する
と、第1図は本発明を適用して施工した道路橋の上部構
造の一例を示す要部の横断面図で、これに使用されてい
る合成桁1は、ウェブ11上端側のフランジを省略して
逆子字形の断面形に形成した鋼製梁10の上端部に、ウ
ェブ11と直角に交叉する鉄筋コンクリート製の床版2
0を一体に固着してあり、この点は前に述べた実験例と
外見的に全く同様の構造になっているが、本発明の場合
、鋼製梁10の内部には、後記するような手段によりウ
ェブ11上端の無フランジ部分11aに引張応力が残り
下部フランジ12側に圧縮応力が残るようにプレストレ
スを付与しである。
前記の合成桁1を製造するには、まず第1工程でウェブ
11と下部フランジ12とを溶接する手段により上部フ
ランジを省略して第4図に示すような逆子字形の断面形
に形成した鋼製梁10を製作し、ウェブ11上端の両側
には、必要に応じて床版20に対する鋼製梁10の定着
力を強化するためのジベル13を適間隔毎に並べて溶接
しておく。次に第2工程で前記の鋼製梁10を第5図図
示の如く上下に反転した状態でその両端部を支持し、第
3工程でウェブ11下端の無フランジ部分11aに所定
の間隔を隔ててこれと直角に床版成形用の型枠21を多
数の吊下げ金具2を用いて第6図に示す如く保持固定し
た後、第4工程で型枠21内部に第7図図示のように鉄
筋22の配筋とコンクリート23の打込みを行ない、コ
ンクリート23の養生及び硬化を行なって鋼製梁10と
床版20とを一体に固着する。その後、第5工程ではコ
ンクリート硬化後に型枠21を取外し、出来上った合成
桁1を再び上下に反転して第8図のように正規の姿勢に
戻し、この状態で工場内の敷地等に多点支持して一時保
管するか、あるいは施工現場に直接搬送して合成桁1の
両端部を第9図図示の如く橋台又は橋脚等の支承部材3
゜3間に横架し、相隣接する合成桁1.1の鉄筋及び横
桁の結合、並びに未施工部分のコンクリート打設、地覆
や高欄の施工、路面の舗装など付加構造部材4の施工を
行なって第1図図示のような橋体を完成する。
上記のような方法で合成桁1を施工した場合、その施工
過程で生ずるプレストレスの量を考察すると、鋼製梁1
0から吊下げた型枠21に床版コンクリート23を打設
した時(第4工程)には、第10図(イ)の如く逆T字
形鋼製梁10のウェブ11上端側の無フランジ部分11
aに大きな引張応力σt工が生じ、これと反対にウェブ
11の下部フランジ12側には圧縮応力σC□が生じる
ことになる。この値は、荷重の大きさ、つまり床版コン
クリート23及び型枠21の重量と梁の支間長、断面諸
数等により適宜に設定でき、その量が不足すれば、型枠
21に付加荷重として鋼板等の重量物を載荷する手段に
より調節することができる。そして、コンクリート硬化
後に荷重を取去った状態が第10図(ロ)であり、前に
述べたT形梁で受けた荷重の逆方向の荷重を合成断面で
受けるため、その作用応力が第10図(イ)と逆になる
。即ち、鋼製梁10のウェブ11上端側に圧縮応力σc
2、下端側には引張応力σt2が生じ、しかも、かなり
小さい値を示す。従って合成桁1が完成した状態では、
前記第10図(イ)(ロ)を合計した応力として、第1
0図(ハ)のように、鋼製梁10のウェブ11上端側の
無フランジ部分11aには引張応力σt3が残り、ウェ
ブ11の下部フランジ12側には圧縮応力σC1が残る
。これが本発明の合成桁に於けるプレストレスであって
、以後に載荷される付加構造部材4と供用時の活荷重と
で生じる応力と逆の応力になる。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明を各種の橋梁や建築物等の架橋部
材になる合成桁に適用すれば、コンクリート打設の際に
、床版コンクリートの自重と型枠の重量とを巧みに利用
して鋼製梁にプレストレス導入を行なうことにより、割
断面を小さくできるだけでなく、鋼製梁の床版コンクリ
ート側に定着する部分に生ずる応力の形態を引張応力と
することによって、当該部分のフランジを省いても座屈
する恐れがないので、合成桁の鋼重を著しく軽減し、極
めて経済的且つ安価に合成桁を提供することができる。
また、本発明方法によれば、各種の橋梁や建築物の施工
に際し、架構部材になる合成術の製造工程の殆んど全部
を工場生産に切換えることが可能になり、然かも、架設
用、コンクリート打込み用、塗装用に別設足場を組む必
要がなく、現場打ちコンクリートも少量で済み、現場作
業が少ないため、工期の短縮と工事費の低減化に大きな
役割を果すものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用して施工した橋梁の具体的な実施
構造の一例を示す要部の横断面図、第2図は鋼製梁の構
造を示す斜視図、第3図は工場生産された合成桁の形状
を示す斜視図、第4図(イ)(ロ)、第5図(イ)(ロ
)、第6図(イ)(ロ)、第7図(イ)(ロ)、第8図
(イ)(ロ)、第9図(イ)(ロ)はそれぞれ合成桁の
製造工程を示す正面図と横断面図、第10図(イ)(ロ
)(ハ)は前記合成桁の製造工程に於ける鋼製梁の応力
分布図である。 1・・・合成桁、2・・・吊下げ金具、3・・・支承部
材、4・・・付加構造部材、10・・・鋼製梁、11・
・・ウェブ、11a・・・無フランジ部分、12・・・
下部フランジ、13・・・ジベル、20・・・床版、2
1・・・型枠、22・・・鉄筋、23・・・コンクリー
ト 第1図 第2図 第3図 寸           to           
(OトGo          O) 第10図 (イ)        (ロ) (ハ)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)ウェブ上端側のフランジを省略して逆T字形の断面
    形に形成した鋼製梁の上端部に、これと直角に交叉する
    鉄筋コンクリート製の床版を一体に固着し、且つ、ウェ
    ブの上端部側には引張応力が残り下部フランジ側には圧
    縮応力が残るようにプレストレスを付与してあることを
    特徴とする新規なプレストレス合成桁。 2)第1工程で逆T字形の断面形を有する鋼製梁をつく
    り、第2工程で前記鋼製梁を上下に反転した状態にてそ
    の両端部を支持し、第3工程でウェブの無フランジ部分
    に所定の間隔を隔ててこれと直角に床版成形用の形枠を
    前記鋼製梁に吊下げて保持固定した後、第4工程で形枠
    内部に配筋とコンクリート打設を行なって鋼製梁と床版
    とを一体に固着し、第5工程でコンクリート硬化脱型後
    の合成桁を上下に反転して施工位置の支承部材間に横架
    し、以後の工程で所要の付加構造部材を施工する一連の
    工程からなる新規なプレストレス合成桁の施工方法。
JP22242485A 1985-10-04 1985-10-04 プレストレス合成桁の製造方法 Pending JPS6282147A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22242485A JPS6282147A (ja) 1985-10-04 1985-10-04 プレストレス合成桁の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22242485A JPS6282147A (ja) 1985-10-04 1985-10-04 プレストレス合成桁の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6282147A true JPS6282147A (ja) 1987-04-15

Family

ID=16782175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22242485A Pending JPS6282147A (ja) 1985-10-04 1985-10-04 プレストレス合成桁の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6282147A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05340031A (ja) * 1992-06-04 1993-12-21 Kawada Kensetsu Kk プレストレストコンクリート桁及びその製造方法
JP2007126813A (ja) * 2005-10-18 2007-05-24 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 橋梁の鋼とコンクリートの複合桁構造及びその施工方法
JP2007254974A (ja) * 2006-03-20 2007-10-04 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 形鋼を用いた鋼・コンクリートの複合構造のプレストレストコンクリート床版橋とこのプレストレストコンクリート床版橋の施工方法
JP2008063803A (ja) * 2006-09-07 2008-03-21 Jfe Engineering Kk 内リブ付形鋼を用いた合成床版、合成床版橋又は合成桁橋
JP2008111309A (ja) * 2006-10-31 2008-05-15 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 橋梁の鋼とコンクリートの複合桁の製作方法
JP2009019453A (ja) * 2007-07-13 2009-01-29 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 鋼とコンクリートの複合桁の桁端部構造
JP2009024351A (ja) * 2007-07-18 2009-02-05 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 鋼とコンクリートの複合桁の接合部構造
JP2009299468A (ja) * 2009-09-28 2009-12-24 Asahi Engineering Kk コンクリート床版構造
KR101228135B1 (ko) * 2010-12-02 2013-01-31 한국철도기술연구원 상단에 전단연결부가 형성된 합성용 강재를 이용한 강합성빔 및 이를 이용한 교량시공방법

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5031563A (ja) * 1973-07-24 1975-03-28
JPS58113406A (ja) * 1981-11-25 1983-07-06 ガイ・ネルソン・キ−ス プレストレス複合構造部材の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5031563A (ja) * 1973-07-24 1975-03-28
JPS58113406A (ja) * 1981-11-25 1983-07-06 ガイ・ネルソン・キ−ス プレストレス複合構造部材の製造方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05340031A (ja) * 1992-06-04 1993-12-21 Kawada Kensetsu Kk プレストレストコンクリート桁及びその製造方法
JP2007126813A (ja) * 2005-10-18 2007-05-24 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 橋梁の鋼とコンクリートの複合桁構造及びその施工方法
JP2007254974A (ja) * 2006-03-20 2007-10-04 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 形鋼を用いた鋼・コンクリートの複合構造のプレストレストコンクリート床版橋とこのプレストレストコンクリート床版橋の施工方法
JP2008063803A (ja) * 2006-09-07 2008-03-21 Jfe Engineering Kk 内リブ付形鋼を用いた合成床版、合成床版橋又は合成桁橋
JP2008111309A (ja) * 2006-10-31 2008-05-15 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 橋梁の鋼とコンクリートの複合桁の製作方法
JP2009019453A (ja) * 2007-07-13 2009-01-29 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 鋼とコンクリートの複合桁の桁端部構造
JP2009024351A (ja) * 2007-07-18 2009-02-05 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 鋼とコンクリートの複合桁の接合部構造
JP2009299468A (ja) * 2009-09-28 2009-12-24 Asahi Engineering Kk コンクリート床版構造
KR101228135B1 (ko) * 2010-12-02 2013-01-31 한국철도기술연구원 상단에 전단연결부가 형성된 합성용 강재를 이용한 강합성빔 및 이를 이용한 교량시공방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4604841A (en) Continuous, precast, prestressed concrete bridge deck panel forms, precast parapets, and method of construction
US4972537A (en) Orthogonally composite prefabricated structural slabs
US5457839A (en) Bridge deck system
US3930348A (en) Reinforced concrete construction
JPS6282147A (ja) プレストレス合成桁の製造方法
US3763613A (en) Composite concrete construction of two-way slabs and flat slabs
JP2001329510A (ja) プレキャストセグメント及びこれを用いた橋桁の形成方法
JP3322637B2 (ja) 橋梁の場所打ちコンクリート床版の構築方法
JPH04228710A (ja) 橋梁用道路スラブ
JPS6361443B2 (ja)
Pischl et al. The Mur River wooden bridge, Austria
JPH0426483Y2 (ja)
JPS5980809A (ja) 道路橋等におけるプレストレストコンクリ−ト床版の架設工法
JPH0521522Y2 (ja)
JPH0634465Y2 (ja) 簡易pcパネル
JPS5925931Y2 (ja) π形鋼を用いた合成桁
Sun et al. UHPC Through-Girder System for Shallow Bridge Structures
JPS63176506A (ja) 鋼とコンクリ−トからなる合成床版橋の施工方法
JP2000356041A (ja) コンクリート打設方法
JPH0348285B2 (ja)
JPH05222766A (ja) 建築工法
JPS5891274A (ja) 建築用プレストレス鋼梁の架設法
JPS59228554A (ja) プレキヤスト小梁と該プレキヤスト小梁を用いたスラブ構造体の構築方法
Bender et al. Precast, prestressed box‐beams—a‐state‐of‐the‐art report
JPS6321601Y2 (ja)