JPH0618323Y2 - レンズシャッタタイプズームレンズカメラ - Google Patents

レンズシャッタタイプズームレンズカメラ

Info

Publication number
JPH0618323Y2
JPH0618323Y2 JP1988130184U JP13018488U JPH0618323Y2 JP H0618323 Y2 JPH0618323 Y2 JP H0618323Y2 JP 1988130184 U JP1988130184 U JP 1988130184U JP 13018488 U JP13018488 U JP 13018488U JP H0618323 Y2 JPH0618323 Y2 JP H0618323Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zoom
lens
optical system
optical path
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988130184U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0251309U (ja
Inventor
太平 森沢
誠 最上谷
Original Assignee
旭光学工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 旭光学工業株式会社 filed Critical 旭光学工業株式会社
Priority to JP1988130184U priority Critical patent/JPH0618323Y2/ja
Priority to GB8922192A priority patent/GB2223602B/en
Priority to FR8912911A priority patent/FR2638540A1/fr
Priority to US07/416,986 priority patent/US4967219A/en
Priority to DE3933190A priority patent/DE3933190A1/de
Publication of JPH0251309U publication Critical patent/JPH0251309U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0618323Y2 publication Critical patent/JPH0618323Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B3/00Focusing arrangements of general interest for cameras, projectors or printers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B13/00Viewfinders; Focusing aids for cameras; Means for focusing for cameras; Autofocus systems for cameras
    • G03B13/02Viewfinders
    • G03B13/06Viewfinders with lenses with or without reflectors
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B13/00Viewfinders; Focusing aids for cameras; Means for focusing for cameras; Autofocus systems for cameras
    • G03B13/02Viewfinders
    • G03B13/10Viewfinders adjusting viewfinders field
    • G03B13/12Viewfinders adjusting viewfinders field to compensate for change of camera lens or size of picture
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B3/00Focusing arrangements of general interest for cameras, projectors or printers
    • G03B3/10Power-operated focusing

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Viewfinders (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)
  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「技術分野」 本考案は、撮影光学系とファインダ光学系とを別に設け
るレンズシャッタタイプのカメラに関する。
「従来技術およびその問題点」 撮影光学系とファインダ光学系を別に設けるレンズシャ
ッタタイプは、パララックスが避けられない。勿論パラ
ラックスの大きさは、撮影光学系の光軸とファインダ光
学系の光軸との距離に依存するが、従来カメラは、その
構造上、この距離を一定値以下にすることができなかっ
た。特に電子スチルカメラの場合には、撮影レンズ系の
後部に設ける撮像素子基板にある程度の大きさを必要と
し、このため撮影光学系とファインダ光学系の光軸を接
近させることが困難であった。
「考案の目的」 本考案は、レンズシャッタタイプのズームレンズカメラ
のパララックスをより小さくできるカメラを得ることを
目的とする。
「考案の概要」 本考案は、レンズシャッタタイプのズームレンズカメラ
は、ズーム撮影レンズのズーミングを行なうために、通
常、光軸を中心に回動するカムリングを用いていること
に着目し、このカムリングの一部を切り欠いてその中に
ズームファインダ光学装置の前部を位置させれば、両者
の光軸を接近させることができることを見出して完成さ
れたものである。
すなわち本考案は、ズーム撮影光学系を備えたズーム撮
影装置と;このズーム撮影光学系とは別のズームファイ
ンダ光学系を備えたズームファインダ装置と;上記ズー
ム撮影光学系の光軸を回転中心とするカムリングと;測
距装置からの信号に基づき焦点調節レンズを繰り出して
シャッタ羽根を開閉する、上記カムリングの内周側に位
置するAFシャッタユニットとを備え、ズーム撮影光学
系は、上記カムリングを回転させることによりズーミン
グを行なうレンズシャッタタイプズームレンズカメラに
おいて、上記カムリングの光軸方向の前側一部に、周方
向の切欠を形成し、この切欠内に、上記ズームファイン
ダ装置の前部を進入させ、上記AFシャッタユニットの
上記切欠と対応する部分に、該切欠から進入する上記ズ
ームファインダ装置の前部を当接させない逃げ部を形成
したことを特徴としている。
カムリングに設ける周方向の切欠は、勿論ズーム撮影光
学系のズーミングを妨げない角度範囲に設ける。
ズームファインダ光学装置の光路は、撮影光学系と平行
で、該撮影光学系の光軸に近い前方光路と、この前方光
路より撮影光学系の光軸から離れた後方光路と、この前
方光路と後方光路を結ぶ屈曲光路とから構成すると、カ
メラの後部においては、ズーム撮影光学系とズームファ
インダ光学装置の光軸を離すことができ、銀塩カメラの
場合は撮影開口を確保し、電子スチルカメラの場合は大
型の撮像素子基板を用いることが可能となる。
すなわち屈曲光路は、ズーム撮影光学系の後方に位置さ
せる撮像素子を載せた撮像素子基板より、前方に位置さ
せて設けるものである。
「考案の実施例」 以下図示実施例について本考案を説明する。ズーム撮影
レンズ11は、その外周にズーム用カムリング12を有
し、このカムリング12に、可動レンズ用のズーミング
カム溝13、14がそれぞれ形成されている。このズー
ミングカム溝13と14には、それぞれ前群レンズと後
群レンズ(ともに図示せず)に一体に設けたガイドピン
16、17が嵌まっている。このカムリング12の外周
には、固定ねじ18を介してセクタギヤ19が固定され
ている。セクタギヤ19は、周方向の長孔19aを有
し、この長孔19aの有効長の範囲内で、カムリング1
2に対する角度位置の調節ができる。15はズーム撮影
レンズ11の内に設けた環状のAFシャッタユニットで
ある。このAFシャッタユニット15は、周知のよう
に、図示しない測距装置からの測距信号に応じて焦点調
節レンズを繰り出し、測光装置からの信号に応じてシャ
ッタ羽根を開閉する。
このズーム撮影レンズ11の一側部には、ズームファイ
ンダ装置20が位置している。このズームファインダ装
置20は、ズーム撮影レンズ11にできるだけ接近させ
てパララックスを小さくするとともに、ズーム撮影レン
ズ11の後方にスペースを確保するために、平面クラン
ク状に光路が曲げられている。すなわちこのズームファ
インダ装置20は、ズーム撮影レンズ11の前方に該ズ
ーム撮影レンズ11と近接して位置する前方光路20a
と、ズーム撮影レンズ11から離れて位置する後方光路
20bと、この前方光路20aと後方光路20bを接続
する屈曲光路20cとからなっている。前方光路20a
と後方光路20bは、ズーム撮影レンズ11の光軸と平
行であり、屈曲光路20cは直交している。
そしてカムリング12には、その前側の周面一部に、こ
の前方光路20aを進入させる切欠12aが形成されて
いて、ズーム撮影レンズ11と前方光路20aの光軸と
をより接近させている。この周方向切欠12aは、カム
リング12の回動角度範囲内では、前方光路20aと干
渉しない角度範囲に形成されている。またAFシャッタ
ユニット15には、この前方光路20aを当接させない
凹状または平面状の逃げ部15aが形成されている。
この前方光路20a内には、第5図に示すように、一体
に動く可動レンズ21と22、および別の可動レンズ2
3が配設されており、前方光路20aと屈曲光路20c
の接続部には、光路を90°曲げる反射ミラー24が配
設されている。また屈曲光路20c内には、対物光学系
26が配設されており、後方光路20bと屈曲光路20
cの接続部には、光路を再び90°曲げる反射ミラー2
5が配設されている。そして後方光路20bには、対物
光学系26と、視野枠28および接眼レンズ27が配設
されている。
以上の構成のズームファインダ装置20は、リレーレン
ズ式の実像ファインダを構成し、可動レンズ21〜23
で結像させた空中像を、反射ミラー24、25、対物光
学系26および接眼レンズ27で正立像として観察す
る。
本考案の最大の特徴は、以上のようにズーム撮影レンズ
11のカムリング12に、そのズームファインダ装置2
0側に位置させて、周方向の切欠12aを形成し、この
切欠12a内に、ズームファインダ装置20の前部を位
置させた点にある。この構成により、ズーム撮影レンズ
11とファインダ装置20の光軸を接近させ、パララッ
クスを小さくすることができる。
さらに実施例のように、ズームファインダ装置20の光
路を屈曲させ、かつその屈曲光路20cの位置を、ズー
ム撮影レンズ11の後部に設ける撮像素子基板(電子ス
チルカメラの場合、銀塩写真カメラの場合は撮影開口)
9より前方にすれば、撮像素子基板9として大型の基板
を用いることが可能となり、画像処理回路の構成が容易
になる。9aはこの基板9上に固定して設けた撮像素子
である。
もっともカムリング12の切欠12a内には、最低限、
ズームファインダ光学装置20の対物レンズ21だけを
位置させてもよい。この種のファインダ光学装置では、
対物レンズ21の径が最も大きく、これの一部をズーム
撮影レンズ11のカムリング12の内側に位置させるだ
けで、パララックスを小さくすることに効果がある。こ
の場合には、ズームファインダ装置20の光路を直線状
にすることが可能である。
ズームファインダ装置20の可動レンズ21と22、お
よび可動レンズ23は、それぞれ所定の軌跡で移動さ
れ、ファインダ視野を変化させる。可動レンズ21と2
2の支持部材(移動レンズ枠)には、駆動ピン30が植
設され、可動レンズ23の支持部材(同)には、駆動ピ
ン31が植設されており、この駆動ピン30と31が、
ズームファインダ装置20の前方光路20aの側面に位
置するファインダカム板33のズームカム溝34、35
にそれぞれ嵌まっている。32a、32bは、前方光路
20aのケーシングに形成した光軸方向の直進案内溝
で、駆動ピン30、31が同時に嵌まっている。
ファインダカム板33は、その後部に、屈曲光路20c
を囲む矩形状駆動部33aを有し、この矩形状駆動部3
3aの後部に縦方向のラック38が形成されている。ま
たこのファインダカム板33は、上下方向の案内溝36
を有し、この案内溝36に、前方光路20aの側面に植
設した案内ピン37が嵌まっていて、ファインダカム板
33の移動方向を上下方向に規制している。そしてこの
ファインダカム板33の矩形状駆動部33aの上下方向
の内寸Lは、屈曲光路20cの厚さより大きく、その
差だけ上下移動可能であり、かつその移動距離は、ズー
ムファインダ装置20の厚さ方向の中心に関し、ほぼ上
下対称になるように、ラック38が設定されている。さ
らにセクタギヤ19は、第3図、第4図に明らかなよう
に、カムリング12の両回動端において、それぞれ撮影
レンズ11の中心を通る水平線から上下に略対称形に移
動するように設けられている。以上のファインダカム板
33およびセクタギヤ19の配置により、カメラの薄型
化を図ることができる。
ズームファインダ装置20の屈曲光路20cの背後に
は、駆動機構ユニット40が固定されている。この駆動
機構ユニット40は正逆駆動モータ41の回転をウォー
ム42、ウォームホイル43、およびギヤ列44を介し
て、一対のピニオン46、47に伝達するようにしたも
ので、ピニオン46はカムリング12のセクタギヤ19
と噛み合い、ピニオン47はファインダカム板ファイン
ダカム板33のラック38と噛み合う。
なお上記構成の本レンズシャッタタイプズームレンズカ
メラの作動を説明すると次の通りである。測距装置ユニ
ット50からの測距信号に応じた回転数(角度)だけ、
駆動機構ユニット40の正逆駆動モータ41が正逆に駆
動される。すると、ピニオン46とピニオン47が同時
に回動し、ピニオン46の回動によって、セクタギヤ1
9を介してカムリング12が回動する。カムリング12
が正逆に回動すると、ズーミングカム溝13と14によ
り前群レンズと後群レンズが光軸方向に移動するととも
にその空気間隔を変え、ズーム撮影レンズ11のズーミ
ングがなされる。
またピニオン47が正逆に回動すると、ファインダカム
板33が上下に移動し、ズームカム溝34と35によ
り、可動レンズ21〜23が光軸方向に移動して、ズー
ムファインダ装置20のズーミングがなされる。
このズーム撮影レンズ11とズームファインダ装置20
とは、ズーム撮影レンズ11による撮影画面と、ズーム
ファインダ装置20によるファインダ視野とがほぼ同一
となるように調整される。すなわちセクタギヤ19とカ
ムリング12との相対角度位置を長孔19aの有効長の
範囲で調整することにより、この調整を行なう。
「考案の効果」 以上のように本考案によれば、ズーム撮影光学系とズー
ムファインダ光学系を別々に設けたレンズシャッタタイ
プのカメラでありながら、ズーム撮影光学系とズームフ
ァインダ光学系それぞれの光軸を可及的に接近させるこ
とができ、これによりパララックスを極めて小さくする
ことができる。
また請求項2および3に記載のカメラによれば、ズーム
撮影光学系の後部にスペースを容易に確保することがで
き、銀塩写真カメラであれば、大きい撮影開口を、また
電子スチルカメラであれば、撮像素子を搭載した大きい
撮像素子基板を確保することができる。特に電子スチル
カメラの場合には、撮像素子基板を大型化するこるとに
より、回路構成を容易にすることができる。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の実施例を示すもので、第1図は斜視図、第
2図は平面図、第3図および第4図はカムリングの両回
動端の状態をそれぞれ示す正面図、第5図はズームファ
インダ装置を除いて示す斜視図、第6図はズームファイ
ンダ装置の斜視図である。 11……ズーム撮影レンズ、12……カムリング、12
a……切欠、13、14……ズーミングカム溝、9……
撮像素子基板、9a……撮像素子、15……AFシャッ
タユニット、15a……逃げ部、19……セクタギヤ、
20……ズームファインダ装置、21……対物レンズ、
22、23……可動レンズ、24、25……ミラー、2
6……リレーレンズ、27……接眼レンズ、30、31
……駆動ピン、33……ファインダカム板、34、35
……ズームカム溝、38……ラック、40……駆動機構
ユニット、41……正逆駆動モータ、42……ウォー
ム、43……ウォームホイル、44……ギヤ列、46…
…ピニオン(ズーム撮影レンズ用)、47……ピニオン
(ズームファインダ装置用)。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ズーム撮影光学系を備えたズーム撮影装置
    と;このズーム撮影光学系とは別のズームファインダ光
    学系を備えたズームファインダ装置と;上記ズーム撮影
    光学系の光軸を回転中心とするカムリングと;測距装置
    からの信号に基づき焦点調節レンズを繰り出してシャッ
    タ羽根を開閉する、上記カムリングの内周側に位置する
    AFシャッタユニットと;を備え、 ズーム撮影光学系は、上記カムリングを回転させること
    によりズーミングを行なうレンズシャッタタイプズーム
    レンズカメラにおいて、 上記カムリングの光軸方向の前側一部に、周方向の切欠
    を形成し、 この切欠内に、上記ズームファインダ装置の前部を進入
    させ、 上記AFシャッタユニットの上記切欠と対応する部分
    に、該切欠から進入する上記ズームファインダ装置の前
    部を当接させない逃げ部を形成したことを特徴とするレ
    ンズシャッタタイプズームレンズカメラ。
  2. 【請求項2】請求項1において、ズームファインダ光学
    系の光路は、ズーム撮影光学系の光路と平行で、該ズー
    ム撮影光学系の光軸に近い前方光路と、この前方光路よ
    りズーム撮影光学系の光軸から離れた後方光路と、この
    前方光路と後方光路を結ぶ屈曲光路とから構成されてい
    るレンズシャッタタイプズームレンズカメラ。
  3. 【請求項3】請求項2において、このカメラは電子スチ
    ルカメラであり、ズームファインダ光学系の屈曲光路
    が、ズーム撮影光学系の後方に位置させる撮像素子を載
    せた撮像素子基板より、光軸前方に位置しているレンズ
    シャッタタイプズームレンズカメラ。
JP1988130184U 1988-10-04 1988-10-04 レンズシャッタタイプズームレンズカメラ Expired - Lifetime JPH0618323Y2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988130184U JPH0618323Y2 (ja) 1988-10-04 1988-10-04 レンズシャッタタイプズームレンズカメラ
GB8922192A GB2223602B (en) 1988-10-04 1989-10-03 Camera with zoom lens
FR8912911A FR2638540A1 (en) 1988-10-04 1989-10-03 Camera with zoom lens
US07/416,986 US4967219A (en) 1988-10-04 1989-10-04 Camera with zoom lens
DE3933190A DE3933190A1 (de) 1988-10-04 1989-10-04 Kamera mit zoom-objektiv

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988130184U JPH0618323Y2 (ja) 1988-10-04 1988-10-04 レンズシャッタタイプズームレンズカメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0251309U JPH0251309U (ja) 1990-04-11
JPH0618323Y2 true JPH0618323Y2 (ja) 1994-05-11

Family

ID=15028082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988130184U Expired - Lifetime JPH0618323Y2 (ja) 1988-10-04 1988-10-04 レンズシャッタタイプズームレンズカメラ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4967219A (ja)
JP (1) JPH0618323Y2 (ja)
DE (1) DE3933190A1 (ja)
FR (1) FR2638540A1 (ja)
GB (1) GB2223602B (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5162946A (en) * 1989-03-07 1992-11-10 Ricoh Company, Ltd. Zoom viewfinder
FR2650402B1 (fr) * 1989-07-26 1993-08-27 Asahi Optical Co Ltd Viseur d'appareil photographique avec un prisme correcteur de parallaxe
US5258792A (en) * 1989-07-26 1993-11-02 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Viewfinder for camera
JP2842655B2 (ja) * 1990-02-14 1999-01-06 旭光学工業株式会社 マクロ撮影モードを有するカメラのファインダ装置
FR2658926A1 (en) * 1990-02-14 1991-08-30 Asahi Optical Co Ltd Photographic apparatus with a zoom lens including a macro view taking function
JP2881744B2 (ja) * 1990-02-14 1999-04-12 旭光学工業株式会社 実像式ファインダー
FR2660081B1 (fr) * 1990-03-22 1994-09-23 Asahi Optical Co Ltd Viseur et appareil photo le comportant.
US5218393A (en) * 1990-04-12 1993-06-08 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Viewfinder with field of view indicating frame
DE4118325C2 (de) * 1990-06-04 1994-02-24 Asahi Optical Co Ltd Sucher mit variabler Brennweite
JPH0534569A (ja) * 1991-07-30 1993-02-12 Asahi Optical Co Ltd ズームカメラ装置
US5335030A (en) * 1991-09-30 1994-08-02 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha View finder of zoom lens camera
KR0135595B1 (ko) * 1992-08-08 1998-04-22 강진구 전자 뷰파인더의 자동시도 조절장치
JP3638166B2 (ja) * 1995-12-26 2005-04-13 ペンタックス株式会社 実像式ファインダ
JP4681797B2 (ja) * 2003-02-24 2011-05-11 キヤノン株式会社 カメラ
JP2009086175A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Fujifilm Corp レンズ装置及び撮像装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB632726A (en) * 1947-07-04 1949-12-05 Nathaniel Quentin Lawrence View finder for television cameras
US4000501A (en) * 1971-11-13 1976-12-28 Canon Kabushiki Kaisha Optical instrument with a zoom lens structure
DE2255596B2 (en) * 1971-11-13 1975-04-03 Canon K.K., Tokio Zoom lens objective - has adjustable focal length with light splitter inside the zoom tube
US4057830A (en) * 1972-06-27 1977-11-08 Texas Instruments Incorporated Electronic photography system
JPS5614503Y2 (ja) * 1975-06-20 1981-04-06
JPS5243422A (en) * 1975-10-02 1977-04-05 Fuji Photo Film Co Ltd Finder for camera of large size picture
JPS52133632U (ja) * 1976-04-07 1977-10-11
US4153903A (en) * 1977-10-03 1979-05-08 Polaroid Corporation Lens shield actuated auto/manual focus control inhibit/override
JPS5816168B2 (ja) * 1978-09-07 1983-03-30 山崎 章吾 高倍率フアインダ付望遠レンズ
JPS5546729A (en) * 1978-09-28 1980-04-02 Fuji Photo Optical Co Ltd Finder optical system
JPS61213817A (ja) * 1985-03-20 1986-09-22 Ricoh Co Ltd ズ−ムフアインダ
US4639111A (en) * 1985-06-21 1987-01-27 Eastman Kodak Company Pseudo format camera with exposure control
WO1987007038A1 (en) * 1986-05-12 1987-11-19 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Lens shutter camera including zoom lens
JPH0785156B2 (ja) * 1986-07-18 1995-09-13 オリンパス光学工業株式会社 ビデオカメラ用レンズ鏡筒

Also Published As

Publication number Publication date
GB2223602A (en) 1990-04-11
GB8922192D0 (en) 1989-11-15
US4967219A (en) 1990-10-30
FR2638540B1 (ja) 1991-12-06
JPH0251309U (ja) 1990-04-11
FR2638540A1 (en) 1990-05-04
GB2223602B (en) 1992-12-23
DE3933190C2 (ja) 1993-07-01
DE3933190A1 (de) 1990-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0618323Y2 (ja) レンズシャッタタイプズームレンズカメラ
JP4331314B2 (ja) 一眼レフレックスタイプの電子的撮影装置
US5068678A (en) Device for driving photographing lens and finder device of camera having zoom lens
US5130855A (en) Viewfinder optical system
US3680946A (en) Compact rangefinding device
US4119982A (en) Small size single lens reflex camera
JPH08171151A (ja) ステレオカメラ
JP3027098B2 (ja) 実像式ファインダのパララックス調整機構
US3971051A (en) Focusing screen
US5298931A (en) Electronic still camera
JP2001281738A (ja) ファインダ装置
US5950020A (en) Folding photographic method and apparatus
JP3840722B2 (ja) カメラ
JP3645677B2 (ja) ズームレンズ鏡筒の駆動装置
JPH0456933A (ja) ズーム測光光学系を有するカメラ
JPH0216339Y2 (ja)
JPH06160942A (ja) 光学ファインダー
JP2562090Y2 (ja) 実像式ファインダの視野調整装置
JPH0725780Y2 (ja) 撮影レンズ固定カメラ
JPS5941173B2 (ja) 一眼レフレツクスカメラのフアインダ−
JPH0125941Y2 (ja)
JPH07140525A (ja) ファインダ装置
JPH0862702A (ja) カメラのファインダ装置
JPS62237412A (ja) 自動焦点調節装置
JPH0254222A (ja) カメラのアクセサリー