JPH06183227A - タイヤの角速度の変化から空気圧異常を検出する装置における自動初期設定方法 - Google Patents

タイヤの角速度の変化から空気圧異常を検出する装置における自動初期設定方法

Info

Publication number
JPH06183227A
JPH06183227A JP4339998A JP33999892A JPH06183227A JP H06183227 A JPH06183227 A JP H06183227A JP 4339998 A JP4339998 A JP 4339998A JP 33999892 A JP33999892 A JP 33999892A JP H06183227 A JPH06183227 A JP H06183227A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
angular velocity
initial setting
tire
air pressure
tires
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4339998A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3032092B2 (ja
Inventor
Yoshikazu Kishimoto
義和 岸本
Minao Yanase
未南夫 梁瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP4339998A priority Critical patent/JP3032092B2/ja
Priority to EP93310321A priority patent/EP0607689B1/en
Priority to DE69308809T priority patent/DE69308809T2/de
Publication of JPH06183227A publication Critical patent/JPH06183227A/ja
Priority to US08/641,265 priority patent/US5724266A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3032092B2 publication Critical patent/JP3032092B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/06Signalling devices actuated by deformation of the tyre, e.g. tyre mounted deformation sensors or indirect determination of tyre deformation based on wheel speed, wheel-centre to ground distance or inclination of wheel axle
    • B60C23/061Signalling devices actuated by deformation of the tyre, e.g. tyre mounted deformation sensors or indirect determination of tyre deformation based on wheel speed, wheel-centre to ground distance or inclination of wheel axle by monitoring wheel speed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
  • Emergency Alarm Devices (AREA)
  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高精度のイニシャライズを自動的に行なう方
法を提供する。 【構成】 車輌の横方向加速度を測定しモニタリングす
る工程、および、前記横方向加速度が−0.03g 〜+0.03
g の範囲にあるときの各タイヤの回転角速度データのみ
を有効として補正値を求める工程からなる方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、タイヤの角速度の変化
から空気圧異常を検出する装置(たとえば特開昭63-305
011 号公報参照)において、システムの初期設定(イニ
シャライズ)を自動的に行なうことができる方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】タイヤは空気圧が変化すると、車輌が一
定速度で走行していても、回転角速度が変化する。これ
を利用してタイヤの角速度を相互に比較してタイヤの空
気圧の異常を検出しようとする試みがいくつか提案され
ている。
【0003】たとえば、前記特開昭63-305011 号公報に
は、各車輪の角速度を検出し、対角線上にある2組の車
輪の角速度の和をそれぞれ求め、これらの差がこれらの
平均値に対して0.05%から0.6 %にあり、かつ、いずれ
か1つの車輪の角速度が4輪の平均値に対して0.1 %以
上異なっているときに減圧を警告することが開示されて
いる。
【0004】しかしながら、同一車輌に装着されるタイ
ヤは必ずしもすべて同じサイズとは限らず、また同一サ
イズであっても、その周長にバラツキがある。また、タ
イヤの受け持つ荷重がそれぞれ異なることもあって、正
常な空気圧で走行しても、同一車輌の各タイヤはそれぞ
れ異なった角速度で回転する。このため、こうした原理
を用いた装置では正常な空気圧の状態での各タイヤ間の
回転角速度のバラツキを予め補正しておく必要がある。
この補正は一般に初期設定(イニシャライズ)と呼ばれ
ている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このイニシャライズは
正常空気圧で走行したときの各タイヤの角速度の比を求
めて、初期のバラツキを補正することを意味するが、コ
ーナリング時にこのイニシャライズを行なうと誤った補
正を行なうことになるため、運転者は、イニシャライズ
中は速度を一定に保ち、しかも直進状態を維持する必要
があり、煩わしいものであった。
【0006】本発明は、車輌の横方向加速度または舵角
を測定して、これらの値が特定の範囲にあるときのデー
タのみを自動的にピックアップしてイニシャライズを行
うことにより、こうした運転者の労力を省き、自動的
に、かつ高精度なイニシャライズを行なうことを可能と
する方法を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明による、タイヤの
角速度の変化から空気圧異常を検出する装置における初
期設定の方法は、車輌の横方向加速度を測定しモニタリ
ングする工程、および前記横方向加速度が−0.03g 〜+
0.03g の範囲にあるときの各タイヤの回転角速度データ
のみを有効として補正値を求める工程からなる。
【0008】また、本発明の方法においては、舵角を測
定してモニタリングし、前記舵角が−15°〜+15°の範
囲にあるときの各タイヤの回転角速度データのみを有効
として補正値が求められてもよい。
【0009】さらに本発明の方法においては、車輌の横
方向加速度と舵角とを、それぞれ測定してモニタリング
し、前記横方向加速度が−0.03g 〜+0.03g の範囲にあ
り、かつ、前記舵角が−15°〜+15°の範囲にあるとき
の各タイヤの回転角速度データのみを有効として補正値
が求められてもよい。
【0010】
【作用】本発明の方法によれば、車輌の横方向加速度ま
たは舵角が特定の範囲にあるときのタイヤ角速度データ
のみが自動的にピックアップされ、このデータのみを使
用してタイヤ空気圧異常検出装置のイニシャライズが行
なわれる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の自動初期設定方法について説
明する。
【0012】車輌に取り付けられた圧電型あるいは歪ゲ
ージ型加速度変換器などの横Gセンサーにより車輌の横
方向加速度を測定してマイクロコンピューターなどを使
用して横方向加速度をモニタリングする。
【0013】一方、各タイヤの回転角速度は回転パルス
発生器などを使用して測定してマイクロコンピューター
などにより常時モニタリングされている。
【0014】前記横方向加速度が−0.03g 〜+0.03g
(g は重力加速度)の範囲にあるときの各タイヤの回転
角速度データのみをマイクロコンピューターなどを使用
して自動的にピックアップし、このデータのみを使用し
て補正値が求められる。横方向加速度が前記範囲外にあ
るときは、旋回によって内輪と外輪とのあいだに角速度
の差が生じ、正しい補正値がえられず、そのようなデー
タを使用することができない。
【0015】たとえば各タイヤの正常時の回転角速度を
それぞれ、A、B、C、Dとすると、各タイヤに対する
前記補正値はたとえばAc =A/A、Bc =A/B、C
c =A/C、Dc =A/Dと定義される。つまり、初期
設定において正常時の角速度がA=1.0 、B=1.05、C
=1.0 、D=1.0 であると検出されたとすると、前記補
正値はAc =1.0 、Bc =0.9524、Cc =1.0 、Dc
1.0 となる。ここで、走行中にA´=2.0 、B´=2.1
0、C´=2.0 、D´=2.0 という角速度が検出された
とすると、このばあいの各タイヤの空気圧は正常である
にもかかわらず、何らの補正も施さなければタイヤBが
減圧したと判断される。しかし、各タイヤの角速度の検
出値に前記補正値を乗じることにより、Ac xA´(=
2.0 )、Bc xB´(=2.0 )、Cc xC´(=2.0
)、Dc xD´(=2.0 )が各タイヤの角速度として
使用される。よって、すべてのタイヤの空気圧が正常で
あると正しく判断される。
【0016】また、横方向加速度に代えて、車輌に取り
付けられたポテンシオメーターなどを応用した回転角計
などの舵角センサーにより車輌の走行方向に対する舵角
を測定してマイクロコンピューターなどを使用して常時
モニタリングするようにしてもよい。
【0017】そして、前記舵角が−15°〜+15°(直進
時の舵角を0°とする)の範囲にあるときの各タイヤの
回転角速度データのみをマイクロコンピューター(中の
プログラム)などを使用して自動的にピックアップし、
このデータのみを使用して補正値が求められる。舵角が
前記範囲外にあるときは車輌が旋回しているとみなさ
れ、旋回によってタイヤの角速度に差が生じ、正しい補
正値がえられないので、そのようなデータを使用するこ
とができない。
【0018】補正値についての取り扱いは前記と同様で
ある。
【0019】さらに、前記横Gセンサーと舵角センサー
との両方を車輌に取り付け、横方向加速度が−0.03g 〜
+0.03g の範囲にあり、かつ、舵角が−15°〜+15°の
範囲にあるときの各タイヤの回転角速度データのみを自
動的にピックアップして、このデータのみを使用して補
正値を求めるようにしてもよい。このばあいには、一層
正確なイニシャライズを行なうことができる。
【0020】以上のような方法により、空気圧異常警告
装置のイニシャライズを行なうことにすれば、運転者は
イニシャライズスタートスイッチを押すだけで、あとは
イニシャライズに最適な走行状況におけるタイヤ回転角
速度データのみが自動的ピックアップされ高精度のイニ
シャライズが行なわれる。
【0021】
【発明の効果】本発明の方法によれば、イニシャライズ
に最適な走行状況におけるタイヤ回転角速度データのみ
を自動的にピックアップして高精度のイニシャライズを
行なうことができる。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 タイヤの角速度の変化から空気圧異常を
    検出する装置における初期設定の方法であって、車輌の
    横方向加速度を測定しモニタリングする工程、および前
    記横方向加速度が−0.03g 〜+0.03g の範囲にあるとき
    の各タイヤの回転角速度データのみを有効として補正値
    を求める工程からなることを特徴とする自動初期設定方
    法。
  2. 【請求項2】 タイヤの角速度の変化から空気圧異常を
    検出する装置における初期設定の方法であって、車輌の
    舵角を測定しモニタリングする工程、および前記舵角が
    −15°〜+15°の範囲にあるときの各タイヤの回転角速
    度データのみを有効として補正値を求める工程からなる
    ことを特徴とする自動初期設定方法。
  3. 【請求項3】 タイヤの角速度の変化から空気圧異常を
    検出する装置における初期設定の方法であって、車輌の
    横方向加速度を測定しモニタリングする工程、車輌の舵
    角を測定しモニタリングする工程、および前記横方向加
    速度が−0.03g 〜+0.03g の範囲にあり、かつ、前記舵
    角が−15°〜+15°の範囲にあるときの各タイヤの回転
    角速度データのみを有効として補正値を求める工程から
    なることを特徴とする自動初期設定方法。
JP4339998A 1992-12-21 1992-12-21 タイヤの角速度の変化から空気圧異常を検出する装置における自動初期設定方法 Expired - Lifetime JP3032092B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4339998A JP3032092B2 (ja) 1992-12-21 1992-12-21 タイヤの角速度の変化から空気圧異常を検出する装置における自動初期設定方法
EP93310321A EP0607689B1 (en) 1992-12-21 1993-12-20 Automatic initialisation method applied to device for detecting pneumatic abnormalities on the basis of variations in angular velocity of tyre
DE69308809T DE69308809T2 (de) 1992-12-21 1993-12-20 Verfahren zur automatischen Initialisierung einer Detektionsvorrichtung für Reifenfehler auf der Basis einer Änderung Drehgeschwindigkeiten der Reifen
US08/641,265 US5724266A (en) 1992-12-21 1996-04-30 Automatic initialization method applied to device for detecting pneumatic abnormalities on the basis of variations in angular velocity of tire

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4339998A JP3032092B2 (ja) 1992-12-21 1992-12-21 タイヤの角速度の変化から空気圧異常を検出する装置における自動初期設定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06183227A true JPH06183227A (ja) 1994-07-05
JP3032092B2 JP3032092B2 (ja) 2000-04-10

Family

ID=18332772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4339998A Expired - Lifetime JP3032092B2 (ja) 1992-12-21 1992-12-21 タイヤの角速度の変化から空気圧異常を検出する装置における自動初期設定方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5724266A (ja)
EP (1) EP0607689B1 (ja)
JP (1) JP3032092B2 (ja)
DE (1) DE69308809T2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0872362A2 (en) 1997-04-14 1998-10-21 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Initial correcting apparatus in tire air pressure reduction detecting apparatus
US6064936A (en) * 1997-04-14 2000-05-16 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Tire air pressure reduction detecting apparatus
JP2006510544A (ja) * 2002-12-20 2006-03-30 コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト 間接的測定によりタイヤ圧検出システムを改良する方法
EP2529958A2 (en) 2011-06-03 2012-12-05 Sumitomo Rubber Industries Limited System, method, and program for detecting deflated tires

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4410941A1 (de) * 1993-03-29 1994-10-06 Mazda Motor Reifenluftdruckwarnvorrichtung
US5710539A (en) * 1993-12-07 1998-01-20 Sumitomo Electric Industrties, Ltd. Tire air-pressure reduction detecting apparatus
DE19532331A1 (de) * 1995-09-01 1997-03-06 Teves Gmbh Alfred Anordnung zur Reifendrucküberwachung
JP3724892B2 (ja) * 1996-09-27 2005-12-07 住友電気工業株式会社 タイヤ空気圧低下検出方法および装置
JPH1159148A (ja) * 1997-08-12 1999-03-02 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ空気圧異常警報装置および方法
US6222444B1 (en) 2000-04-03 2001-04-24 Robert Bosch Corporation Method for detecting a deflated tire on a vehicle
US6285280B1 (en) 2000-06-26 2001-09-04 Robert Bosch Corporation Method for detecting a deflated tire on a vehicle
US8266465B2 (en) 2000-07-26 2012-09-11 Bridgestone Americas Tire Operation, LLC System for conserving battery life in a battery operated device
US7161476B2 (en) 2000-07-26 2007-01-09 Bridgestone Firestone North American Tire, Llc Electronic tire management system
US6459369B1 (en) 2000-11-22 2002-10-01 Robert Bosch Corporation Tire deflation detection system with feedback component
CN100462703C (zh) * 2005-04-01 2009-02-18 上海飞恩微电子有限公司 用于汽车轮胎压力监测的快速无线传感器初始化系统
FR2927017B1 (fr) * 2008-01-31 2011-05-20 Renault Sas Procede de calibration d'un signal de detection de crevaison d'un pneumatique d'un vehicule
US20100231403A1 (en) * 2009-03-16 2010-09-16 Trw Automotive U.S. Llc Method and apparatus for determining tire position on a vehicle
KR20210044632A (ko) * 2019-10-15 2021-04-23 현대자동차주식회사 간접방식 tpms의 기준압력 설정 장치 및 그 방법

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3151254C2 (de) * 1981-12-24 1984-04-26 Bayerische Motoren Werke AG, 8000 München Prüfvorrichtung für den Reifenluftdruck von Rädern an Fahrzeugen und Verfahren für eine derartige Vorrichtung
DE3236520A1 (de) * 1982-10-02 1984-04-05 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Einrichtung zum anzeigen des zustandes von fahrzeugreifen
US4778702A (en) * 1985-09-04 1988-10-18 Physical Systems, Inc. Adhesive attachment and mounting fixture
GB8711310D0 (en) * 1987-05-13 1987-06-17 Sp Tyres Uk Ltd Tyres deflation warning device
US5172318A (en) * 1987-09-16 1992-12-15 Robert Bosch Gmbh Method for the detection of curves and the determination of the transverse acceleration in a vehicle
JP2749409B2 (ja) * 1987-11-17 1998-05-13 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 車輪センサにより検出された車両車輪回転速度の補正方法
JP2588219B2 (ja) * 1987-11-17 1997-03-05 日産自動車株式会社 車輸速センサの検出値補正装置
GB8909074D0 (en) * 1989-04-21 1989-06-07 Lotus Group Plc Vehicle control system
JP2578975B2 (ja) * 1989-05-15 1997-02-05 日産自動車株式会社 車両動特性制御装置
GB9002924D0 (en) * 1990-02-09 1990-04-04 Sumitomo Rubber Ind Method of detecting a delfated tyre on a vehicle
FR2664536B1 (fr) * 1990-07-12 1992-10-09 Renault Procede de detection du sous-gonflage d'un pneumatique.
GB9026560D0 (en) * 1990-12-06 1991-01-23 Sumitomo Rubber Ind Method of detecting a deflated tyre on a vehicle
GB9026558D0 (en) * 1990-12-06 1991-01-23 Sumitomo Rubber Ind Method of detecting a deflated tyre on a vehicle
JP2987945B2 (ja) * 1991-01-10 1999-12-06 日産自動車株式会社 操舵角センサフェイル検出装置
GB9109466D0 (en) * 1991-05-02 1991-06-26 Sumitomo Rubber Ind A method of detecting a deflated tyre on a vehicle
US5218862A (en) * 1992-01-21 1993-06-15 General Motors Corporation Tire pressure monitor
JP2780887B2 (ja) * 1992-01-31 1998-07-30 本田技研工業株式会社 車両のタイヤ空気圧判定装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0872362A2 (en) 1997-04-14 1998-10-21 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Initial correcting apparatus in tire air pressure reduction detecting apparatus
US5983715A (en) * 1997-04-14 1999-11-16 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Initial correcting apparatus for automatically performing an initial correction processing in a tire air pressure reduction detecting apparatus
US6064936A (en) * 1997-04-14 2000-05-16 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Tire air pressure reduction detecting apparatus
JP2006510544A (ja) * 2002-12-20 2006-03-30 コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト 間接的測定によりタイヤ圧検出システムを改良する方法
EP2529958A2 (en) 2011-06-03 2012-12-05 Sumitomo Rubber Industries Limited System, method, and program for detecting deflated tires
US9387736B2 (en) 2011-06-03 2016-07-12 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. System, method, and program for detecting deflated tires

Also Published As

Publication number Publication date
US5724266A (en) 1998-03-03
JP3032092B2 (ja) 2000-04-10
EP0607689A1 (en) 1994-07-27
DE69308809D1 (de) 1997-04-17
EP0607689B1 (en) 1997-03-12
DE69308809T2 (de) 1997-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06183227A (ja) タイヤの角速度の変化から空気圧異常を検出する装置における自動初期設定方法
KR100306663B1 (ko) 타이어의 공기압 이상 검출 방법 및 장치
US8326480B2 (en) Method and device for monitoring the state of tires
JPS59160605A (ja) 車のタイヤの状態を表示する装置
US6420966B2 (en) Method for alarming decrease in tire air-pressure and apparatus used therefor
JP4463311B2 (ja) タイヤ空気圧低下検出方法及び装置、並びにタイヤ減圧判定のプログラム
JPH0616143A (ja) 自動車の動的余裕安全度を求める方法
US6060983A (en) Apparatus for alarming decrease in tire air-pressure and method thereof
JPH09504761A (ja) タイヤ空気圧監視方法および回路装置
EP3501924B1 (en) Wheel load estimation device
JP2003154961A (ja) 車両車輪の位置決め装置
US9387736B2 (en) System, method, and program for detecting deflated tires
CN105015617B (zh) 商用车后轮转向控制方法及其装置
JP2004150973A (ja) 車両用加速度検出装置
JP2005088726A (ja) タイヤ空気圧警報装置、この装置によって監視されるタイヤ、およびタイヤの特性値の管理方法
US11428526B2 (en) Estimation of absolute wheel roll radii and estimation of vertical compression value
US20040046650A1 (en) Method and apparatus for detecting decrease in tire air-pressure and program for judging decompression of tire
JP2004529798A (ja) 自動車の右輪及び左輪の自動位置確認のための方法
JP2010500538A (ja) 車両を作動するための方法および装置
US20040230349A1 (en) Apparatus and method for calculating initial correction coefficient, and program for calculating initial correction coefficient
JP2010076703A (ja) タイヤの輪荷重推定方法及び装置、並びにタイヤの輪荷重推定プログラム
JP3557508B2 (ja) 方向検出装置
JPH06191247A (ja) タイヤ空気圧異常検出方法および装置
JP3594833B2 (ja) タイヤの空気圧低下警報方法およびその装置
JP3129555B2 (ja) タイヤ空気圧異常検出方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080210

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090210

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term