JPH06182778A - ゴム成型体の製造方法 - Google Patents

ゴム成型体の製造方法

Info

Publication number
JPH06182778A
JPH06182778A JP35526792A JP35526792A JPH06182778A JP H06182778 A JPH06182778 A JP H06182778A JP 35526792 A JP35526792 A JP 35526792A JP 35526792 A JP35526792 A JP 35526792A JP H06182778 A JPH06182778 A JP H06182778A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
molded body
rubber molded
flash
cut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35526792A
Other languages
English (en)
Inventor
Izumi Ishikawa
泉 石川
Muneharu Isaka
宗晴 井坂
Yukio Shimizu
幸雄 清水
Takao Matsuda
隆夫 松田
Sonosuke Kudo
壮之助 工藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP35526792A priority Critical patent/JPH06182778A/ja
Publication of JPH06182778A publication Critical patent/JPH06182778A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 バリ部を正確かつ迅速に除去し、削り粉の発
生もなく、自動化を図るのに適する。 【構成】 金属製の金型1を用いてゴム成型体2を製造
する。このとき発生するバリ部3を出力1W以上のレー
ザ光線4で切断する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、ゴム成型体の製造方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】所望の形状のゴム成型体を得るには、金
属製の金型にゴム配合物を入れて加硫することが一般的
に行われている。金型を用いて加硫した後、仕上げ工程
となる。仕上げ工程では、加硫時に金型からはみ出した
部分(バリ部)を取除いたり、さらに切断して成型した
りなどする作業の他に、表面仕上げをすることもある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の仕上げ工程にお
けるバリ部の取除きは、ナイフで切ったりやすりで削る
などしていた。バリ部をナイフで切る作業は、手作業の
ために個人差が生じ、製品部まで切ってしまうこともあ
った。また、やすりで削る作業は削り粉が発生し、作業
場所を汚すという不都合があった。
【0004】そこで、この発明は、バリ部を正確にかつ
迅速に除去し、削り粉の発生もなく、自動化を図るのに
適したゴム成型体の製造方法を提供することを目的とす
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
め、この発明は、金属製の金型を用いてゴム成型体を製
造する方法において、成型後に金型を開けてバリ部を出
力1W以上のレーザ光線で切断することを特徴とするも
のである。
【0006】
【作用】この発明において、出力1W以上のレーザ光線
でバリ部を切断するとき、金属製の金型は全く損傷を受
けず、バリ部のみがきれいに切断できた。金型を開けた
後に金型からゴム成型体を取出さずにバリ部を切断した
り、取出し後もレーザ光線でバリ部を切断するので、バ
リ取り作業が自動化し易くなる。
【0007】
【実施例】以下にこの発明の好適な実施例を図面を参照
にして説明する。
【0008】図1は、金属製(ステンレス,鉄,クロム
めっきされたもの等)の金型1を用いてゴム成型体2を
成型した後に金型1を開けた状態を示す。通常はこの後
にゴム成型体2を金型1から取出して仕上げ工程となる
が、この発明では、金型1からゴム成型体2を取出さず
に、バリ部3をレーザ光線4で切断する。レーザ光線4
は出力1W以上とし、好ましくはCO2 レーザを使用す
る。
【0009】図1に示す状態でバリ部3をレーザ光線4
で切断した後の状態を図2に示す。出力1W以上のレー
ザ光線4でバリ部3を切断しても金属製の金型1は全く
損傷を受けることがなかった。レーザ光線4の出射機
(図示せず)を移動可能とし、移動位置を正確に制御す
ることでバリ部3の正確な切断が可能となり、従来の手
作業によるバリ取り作業を自動化できる。
【0010】図2は、バリ部3の切断後にゴム成型体2
を金型1から取出す工程を示す。この実施例ではバリ部
3の切断後にゴム成型体2を金型1から取出すので、バ
リ取り作業中にゴム成型体2に触れることがないし、削
り粉等も発生しないので、ゴム成型体2を汚すことはな
い。
【0011】図4に示す実施例は、金属製のシャフト5
がインサート成型されたゴム成型体2を示す。金型1で
成型後にゴム成型体2を取出すと、シャフト5のまわり
にバリ部3が発生する。シャフト5を回転させながら、
レーザ光線4をゴム成型体2とシャフト5との本来の境
界線となるべき個所に位置させてバリ部3を切断する。
出力1W以上のレーザ光線4によって金属製のシャフト
5は全く損傷を受けることはなかった。
【0012】図4に示す実施例では、金型1から取出し
たシャフト5付きのゴム成型体2のシャフト5の両端を
所定の位置に支持し、ゴム成型体2の上方の所定位置に
出射機(図示せず)を設け、シャフト5をゆっくり回転
させながらレーザ光線4でバリ部3を切断する。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように、この発明では、ゴ
ム成型体のバリ部を出力1W以上のレーザ光線で切断す
るので、正確かつ迅速にバリ取り作業を行うことができ
る。バリ取り作業時にゴム成型体に触れることがないの
で、ゴム成型体を汚すこともない。また、金型取出し前
でも、取出し後でも、レーザ光線によるバリ部切断作業
の自動化を図り、作業時間の短縮を図ることができる。
さらに、金型やシャフト等の金属材料をレーザ光線で傷
つけることがないので、金型から取出さない状態でバリ
部の切断もできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ゴム成型体の成型後金型を開けた状態の斜視
図。
【図2】バリ部切断後の斜視図。
【図3】取出し状態の斜視図。
【図4】他の実施例を示す斜視図。
【符号の説明】
1 金型 2 ゴム成型体 3 バリ部 4 レーザ光線
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 松田 隆夫 静岡県沼津市双葉町1−9 株式会社フジ クラ沼津工場内 (72)発明者 工藤 壮之助 静岡県沼津市双葉町1−9 株式会社フジ クラ沼津工場内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属製の金型を用いてゴム成型体を製造
    する方法において、 成型後に金型を開けてバリ部を出力1W以上のレーザ光
    線で切断することを特徴とするゴム成型体の製造方法。
JP35526792A 1992-12-17 1992-12-17 ゴム成型体の製造方法 Pending JPH06182778A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35526792A JPH06182778A (ja) 1992-12-17 1992-12-17 ゴム成型体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35526792A JPH06182778A (ja) 1992-12-17 1992-12-17 ゴム成型体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06182778A true JPH06182778A (ja) 1994-07-05

Family

ID=18442941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35526792A Pending JPH06182778A (ja) 1992-12-17 1992-12-17 ゴム成型体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06182778A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010190237A (ja) * 2009-02-16 2010-09-02 Uchiyama Manufacturing Corp ガスケット構造体及びその製造方法
JP2018502046A (ja) * 2014-12-15 2018-01-25 エルジー・ケム・リミテッド メタロセン化合物、メタロセン担持触媒およびこれを用いるポリオレフィンの製造方法
WO2022024473A1 (ja) * 2020-07-30 2022-02-03 株式会社日立ハイテクファインシステムズ 加工システムおよび加工方法
WO2022024474A1 (ja) * 2020-07-30 2022-02-03 株式会社日立ハイテクファインシステムズ 加工方法および加工装置
WO2022050362A1 (ja) * 2020-09-04 2022-03-10 Agc株式会社 車両窓用の樹脂枠体付きガラス板の製造方法、及び車両窓用の樹脂枠体付きガラス板の製造装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6418590A (en) * 1987-07-10 1989-01-23 Nissan Motor Method for removing burr of window panel
JPH01258403A (ja) * 1988-04-08 1989-10-16 Ushio Inc 電子部品のレーザによる加工方法
JPH0414414A (ja) * 1990-05-08 1992-01-20 Sanyo Boeki Kk ゴム製品のバリ取り方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6418590A (en) * 1987-07-10 1989-01-23 Nissan Motor Method for removing burr of window panel
JPH01258403A (ja) * 1988-04-08 1989-10-16 Ushio Inc 電子部品のレーザによる加工方法
JPH0414414A (ja) * 1990-05-08 1992-01-20 Sanyo Boeki Kk ゴム製品のバリ取り方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010190237A (ja) * 2009-02-16 2010-09-02 Uchiyama Manufacturing Corp ガスケット構造体及びその製造方法
JP2018502046A (ja) * 2014-12-15 2018-01-25 エルジー・ケム・リミテッド メタロセン化合物、メタロセン担持触媒およびこれを用いるポリオレフィンの製造方法
US10450390B2 (en) 2014-12-15 2019-10-22 Lg Chem, Ltd. Metallocene compound, metallocene-supported catalyst, and method of preparing polyolefin using the same
WO2022024473A1 (ja) * 2020-07-30 2022-02-03 株式会社日立ハイテクファインシステムズ 加工システムおよび加工方法
WO2022024474A1 (ja) * 2020-07-30 2022-02-03 株式会社日立ハイテクファインシステムズ 加工方法および加工装置
WO2022050362A1 (ja) * 2020-09-04 2022-03-10 Agc株式会社 車両窓用の樹脂枠体付きガラス板の製造方法、及び車両窓用の樹脂枠体付きガラス板の製造装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0181590A3 (en) Method and apparatus for punching and removing the sprue in an injection mould
JPH06182778A (ja) ゴム成型体の製造方法
JPH09150237A (ja) 鋳型製造方法
US6799371B2 (en) Method for manufacturing a steel tire mold
JPH07241936A (ja) 球状体の製造方法
US4494297A (en) Method of producing castings with means to facilitate burr removal
US4590636A (en) Vibration device for the removal of burrs from workpieces constructed as foundry cores or the like
JP2005262616A (ja) マスターモデル、マスターモデルを用いたタイヤ成形用金型の製造方法及びタイヤ成形用金型
JP2000234103A (ja) 光造形による金型製造方法
KR100198273B1 (ko) 몰드금형의 성형품 게이트 절단방법 및 성형품 게이트 절단장치
JPS62256621A (ja) 樹脂成形品の製造方法
JPH04309432A (ja) シェル中子のブロー跡除去方法
JPH0225612Y2 (ja)
EP0331013A3 (en) Tool for removing the remaining plastic from the gate of an injection mold
ATE377393T1 (de) Verfahren zur herstellung eines dentalen formteils
CA1180258A (en) Method for shaping and finishing a workpiece
JPS6254615A (ja) 高分子成形体のバリ取り装置
JPH0421627Y2 (ja)
JPS62109619A (ja) ブロ−成形機用バリ切り金型装置
JPS6068150A (ja) 金型構造
JP2001212830A (ja) 加硫成形用金型の製造方法
CN111789356A (zh) 一种用于大面积首饰的加工方法
JPH0592451A (ja) アンダーカツト製品の成形法及び成形装置
JPS5855148A (ja) 成形用金型の製造方法
KR19990026126U (ko) 금형의 에리얼 스크랩 커터