JPH0618237Y2 - タイル焼成用の匣鉢 - Google Patents

タイル焼成用の匣鉢

Info

Publication number
JPH0618237Y2
JPH0618237Y2 JP14515588U JP14515588U JPH0618237Y2 JP H0618237 Y2 JPH0618237 Y2 JP H0618237Y2 JP 14515588 U JP14515588 U JP 14515588U JP 14515588 U JP14515588 U JP 14515588U JP H0618237 Y2 JPH0618237 Y2 JP H0618237Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tile
tiles
mounting portion
peripheral wall
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP14515588U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0267897U (ja
Inventor
孝治 桜井
Original Assignee
株式会社イナックス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社イナックス filed Critical 株式会社イナックス
Priority to JP14515588U priority Critical patent/JPH0618237Y2/ja
Publication of JPH0267897U publication Critical patent/JPH0267897U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0618237Y2 publication Critical patent/JPH0618237Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Furnace Charging Or Discharging (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案はタイル焼成用の匣鉢に関し、詳しくはくの字
状に折れ曲った形態の等辺曲りタイルを焼成するための
匣鉢に関する。
(従来の技術) この種形態の等辺曲りタイルを焼成するための匣鉢は、
従来、一般に断面が等辺の山形状を成すタイル載置部を
有し、そしてこの載置部によりタイルを直接支持するよ
うになっていた。
(考案が解決しようとする課題) しかしながらこのようにタイルを載置部により直接支持
した状態で焼成した場合、焼成中にタイルが収縮しよう
とするとき、互いに密着した状態にある載置部の支持面
とタイルの被支持面、即ち載置部外面とタイル内面との
間の摩擦抵抗によりタイルがスムーズに収縮できず、こ
のため焼成したタイルが反り返った形状となったり、2
つの辺が交わる頂部にクラックが発生したりする不具合
を生ずる。
(課題を解決するための手段) 本考案の匣鉢はこのような課題を解決するために案出さ
れたものであり、その要旨は、周壁部及び断面が等辺の
山形状を成すタイル載置部とを備えた匣鉢本体と、該タ
イル載置部の基部外面と周壁部内面との間に配置され
た、該匣鉢本体とは別体の一対の角棒とを有し、該載置
部上にセットされた等辺曲りタイルの両下端面を該一対
の角棒の角部にて支持するようにされたことにある。
(作用及び考案の効果) 本考案の匣鉢においては、山形状のタイル載置部の両外
側に配置された一対の角棒の各角部によりタイルの下端
面が支持され、従ってタイルはセット状態において同載
置部より僅かに浮き上がった状態となる。而してこの状
態でタイルを匣鉢ごと焼成窯内に入れて焼成すると、タ
イルがスムーズに収縮することができる。タイルは載置
部より浮き上がった状態で支持されているから、焼成時
にタイルと載置部との間に摩擦抵抗は全く生じないから
である。しかもタイル下端面を支持している角棒は匣鉢
本体とは別体とされているから、タイルが収縮するとき
その角棒が傾くことによって、タイルの収縮動作によく
追従することができる。従って角棒によるタイル下端面
の支持部においても収縮に伴う抵抗を生ぜしめない。こ
のため焼成時にタイルがスムーズに収縮することができ
るのである。而してタイルがスムーズに収縮できれば、
前述したようなタイルの反り返りや、頂部におけるクラ
ックの発生等の不具合の発生が抑制される。因みに従来
は不良率が50%程度あったのが、本考案の匣鉢によれ
ば不良率が10%程度に低下することが確認されてい
る。
(実施例) 次に本考案の実施例を図面に基づいて詳しく説明する。
第1図において、10は平面形状が矩形状を成す匣鉢本
体で、周壁部12及び断面が等辺の山形状を成すタイル
載置部14とを有している。載置部14の各辺は、前後
各端部において周壁部12の一部及び連結壁16にて互
いに連結されている。尚連結壁16は、第2図に示して
いるように一定角度傾斜するとともに周壁部12より僅
かに内側に引き込んでおり、複数の匣鉢を上下に段積み
したとき、上下段の匣鉢が互いに干渉しないようになっ
ている。
第1図及び第3図に示しているように、周壁部12の内
面と載置部14の各辺の外面との間には平坦部20が設
けられており、ここに匣鉢本体10とは別体の四角棒2
2が載せられている。
次に本例の匣鉢を用いて等辺曲りタイルを焼成する際の
作用を説明する。
第3図に示しているように、等辺曲りタイル24をセッ
トすると、その両下端面が一対の四角棒22の各角部に
て支持され、タイル24は載置部14より僅かに浮き上
がった状態となる。この状態でタイル24を匣鉢と共に
焼成窯内に入れて焼成するとその過程でタイル24が収
縮するが、このとき四角棒22は、第4図に示している
ようにタイル24の収縮に追従してタイル下端面の同一
位置を支持したまま傾き、そしてタイル24は収縮が完
了した状態で載置部14上にほぼ載った状態となる。而
してタイル24の収縮過程では、載置部14とタイル2
4との間は勿論、タイル下端面と四角棒22との間にも
何等摩擦抵抗が生じないので、タイル24は円滑に収縮
することができ、従って収縮時の抵抗に基づく反り変形
やクラック等の発生が抑制される。
尚、角棒22に代えて丸棒を用いることも考えられる。
そして現実に本考案者はこのような丸棒を用いた実験も
行っているが、この場合には良好な結果が得られなかっ
た。丸棒の場合にはタイル収縮の際に棒自体が傾かない
で回転しようとし、その際に大きな回転抵抗が生ずるか
らである。
一方四角棒22に代えて三角棒を用いることは可能であ
る。
本例の匣鉢は、載置部14の各辺が前後両端で互いに連
結されているため、匣鉢を繰り返し使用した場合にも各
辺の交差角度が変化せず、従ってその使用寿命が長い利
点を有している。
以上本考案の実施例を詳述したが、本考案はその主旨を
逸脱しない範囲において、当業者の知識に基づき様々な
変更を加えた形態で構成することが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例である匣鉢の斜視図であり、
第2図は同じ匣鉢の一部切欠正面図である。第3図は同
じ匣鉢の側面断面図であり、第4図はその匣鉢の作用を
説明するための説明図である。 10:匣鉢本体、12:周壁部 14:タイル載置部、22:四角棒 24:等辺曲りタイル

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】周壁部及び断面が等辺の山形状を成すタイ
    ル載置部とを備えた匣鉢本体と、該タイル載置部の基部
    外面と周壁部内面との間に配置された、該匣鉢本体とは
    別体の一対の角棒とを有し、該載置部上にセットされた
    等辺曲りタイルの両下端面を該一対の角棒の角部にて支
    持するようにされたことを特徴とするタイル焼成用の匣
    鉢。
JP14515588U 1988-11-07 1988-11-07 タイル焼成用の匣鉢 Expired - Lifetime JPH0618237Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14515588U JPH0618237Y2 (ja) 1988-11-07 1988-11-07 タイル焼成用の匣鉢

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14515588U JPH0618237Y2 (ja) 1988-11-07 1988-11-07 タイル焼成用の匣鉢

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0267897U JPH0267897U (ja) 1990-05-23
JPH0618237Y2 true JPH0618237Y2 (ja) 1994-05-11

Family

ID=31413499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14515588U Expired - Lifetime JPH0618237Y2 (ja) 1988-11-07 1988-11-07 タイル焼成用の匣鉢

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0618237Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0267897U (ja) 1990-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3280438B2 (ja) 縦型ボート
JPH0618237Y2 (ja) タイル焼成用の匣鉢
JPS595840Y2 (ja) 瓦焼成用台車
JPH0625832Y2 (ja) 瓦焼成用棚板
JPH0645830Y2 (ja) 瓦焼成用窯道具
JPS5832159Y2 (ja) のし瓦焼成用固定具
JPH0434397Y2 (ja)
JP2588068Y2 (ja) 平板状陶磁器焼成用匣鉢
JP3169709B2 (ja) 瓦焼成用コンテナ
US4430058A (en) Ceramic workpiece holder
JPH09110535A (ja) 陶磁器製品の焼成方法
JPS6317998Y2 (ja)
JP2813135B2 (ja) 瓦焼成用棚組
JPS634950Y2 (ja)
JPH0438234Y2 (ja)
JPS5835998Y2 (ja) 瓦焼成用治具
JPH0120639Y2 (ja)
JP3685450B2 (ja) 平板状陶磁器焼成用窯道具の受台
JP4518444B2 (ja) 平板型粘土瓦用セッター
JP2581371Y2 (ja) 平板陶磁製品の焼成用治具
JPH065386Y2 (ja) 裏溝付役物タイル
JPH07283162A (ja) 縦型熱処理炉用ウェーハボート
JPH076696U (ja) さ や
JPH0230417Y2 (ja)
JPH0322719Y2 (ja)