JPH06181236A - 半導体集積回路装置およびその製造方法 - Google Patents

半導体集積回路装置およびその製造方法

Info

Publication number
JPH06181236A
JPH06181236A JP4334342A JP33434292A JPH06181236A JP H06181236 A JPH06181236 A JP H06181236A JP 4334342 A JP4334342 A JP 4334342A JP 33434292 A JP33434292 A JP 33434292A JP H06181236 A JPH06181236 A JP H06181236A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor chip
tape carrier
carrier package
resin
metal plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4334342A
Other languages
English (en)
Inventor
Takafumi Nishida
隆文 西田
Seiichi Ichihara
誠一 市原
Kunihiko Nishi
邦彦 西
Tomoaki Shimoishi
智明 下石
Hiroshi Kawakubo
浩 川窪
Toshio Nakamura
寿雄 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi ULSI Engineering Corp
Hitachi Microcomputer System Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi ULSI Engineering Corp
Hitachi Microcomputer System Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi ULSI Engineering Corp, Hitachi Microcomputer System Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi ULSI Engineering Corp
Priority to JP4334342A priority Critical patent/JPH06181236A/ja
Publication of JPH06181236A publication Critical patent/JPH06181236A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/50Tape automated bonding [TAB] connectors, i.e. film carriers; Manufacturing methods related thereto
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Landscapes

  • Wire Bonding (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 テープキャリアパッケージの熱抵抗を低減す
る。また、テープキャリアパッケージの製造歩留りを向
上させる。 【構成】 半導体チップ4の裏面側に金属板7を接合
し、表面側のみを樹脂8で封止したテープキャリアパッ
ケージ10である。このテープキャリアパッケージ10
を製造するには、あらかじめ裏面側に金属板7を接合し
た半導体チップ4を成形金型に装着し、半導体チップ4
の表面側のみをトランスファモールド法で樹脂封止す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体集積回路装置に
関し、特に、テープキャリアパッケージ(Tape Carrier
Package;TPC)構造を有する半導体集積回路装置に適
用して有効な技術に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、ポータブル形パソコンやラップト
ップ形パソコンなど、軽量、薄形パーソナルコンピュー
タの普及に伴い、半導体チップを実装基板に薄く実装す
ることのできるテープキャリアパッケージ(TABとも
いう)が注目されている。
【0003】テープキャリアパッケージは、半導体チッ
プのボンディングパッド上に形成したAuのバンプ電極
とポリイミド樹脂などの絶縁フィルムに形成したCuリ
ードの一端とを電気的に接続し、このCuリードの他端
を実装基板上に半田付けする実装方式である。
【0004】上記テープキャリアパッケージは、従来よ
り主としてポッティング法によって半導体チップの樹脂
封止を行っている。ポッティング法は、ノズルを使って
液状の樹脂を半導体チップの表面に塗布し、硬化させる
方法である。
【0005】しかし最近は、テープキャリアパッケージ
のより一層の薄形化や生産性の向上を実現するために、
トランスファモールド(射出成形)法によって半導体チ
ップを樹脂封止することが検討されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところが、テープキャ
リアパッケージの場合、半導体チップは極めて薄いCu
リードによって絶縁フィルムのデバイスホール内に中空
状態で支持されているため、これを成形金型に装着して
樹脂を注入すると、半導体チップが揺動してしまい、封
止状態にばらつきが生じるという問題がある。
【0007】また、半導体チップの表面側のみを樹脂封
止する片面封止方式では、半導体チップの裏面側がパッ
ケージから露出するため、テープキャリアパッケージを
成形金型から取り出す際、半導体チップにクラックが生
じ易いという問題がある。
【0008】そこで、本発明の目的は、トランスファモ
ールド法で半導体チップを樹脂封止するテープキャリア
パッケージの製造歩留りを向上させることのできる技術
を提供することにある。
【0009】本発明の他の目的は、テープキャリアパッ
ケージの熱抵抗を低減することのできる技術を提供する
ことにある。
【0010】本発明の前記ならびにその他の目的と新規
な特徴は、本明細書の記述および添付図面から明らかに
なるであろう。
【0011】
【課題を解決するための手段】本願において開示される
発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば、
次のとおりである。
【0012】本発明によるテープキャリアパッケージの
製造方法は、あらかじめ半導体チップの裏面側に金属板
を接合した後、半導体チップを成形金型に装着し、半導
体チップの表面側のみをトランスファモールド法で樹脂
封止するものである。
【0013】
【作用】上記した手段によれば、裏面側に金属板を接合
した半導体チップを成形金型に装着した時、成形金型
(の下型)に金属板が密着するため、樹脂を注入した際
に半導体チップが揺動することがない。
【0014】また、上記した手段によれば、半導体チッ
プの裏面側に金属板を接合したことにより、半導体チッ
プの裏面が成形金型(の下型)と直接接触しないため、
テープキャリアパッケージを成形金型から取り出す際、
半導体チップにクラックが生じることがない。
【0015】また、上記した手段によれば、半導体チッ
プの裏面側に接合した金属板が放熱板として機能するた
め、熱抵抗の低いテープキャリアパッケージが得られ
る。
【0016】
【実施例】図1は、本発明の実施例であるテープキャリ
アパッケージ10の要部を示す断面図である。
【0017】ポリイミド樹脂のような耐熱性合成樹脂か
らなる絶縁フィルム1の一面には、複数本のリード2が
パターン形成されている。リード2の一端(インナーリ
ード部)は、絶縁フィルム1の中央に設けたデバイスホ
ール3の内側に延在し、他端側(図示せず)は、絶縁フ
ィルム1の外側に延在している。リード2は、絶縁フィ
ルム1の一面に接着したCu箔をエッチングして形成し
たもので、その表面にはAuまたはSnのメッキが施さ
れている。
【0018】デバイスホール3の内側には、所定の論理
LSIを形成した半導体チップ4が配置されており、こ
の半導体チップ4の素子形成面に設けられたボンディン
グパッド6とリード2とは、ボンディングパッド6上に
形成されたAuのバンプ電極5を介して電気的に接続さ
れている。
【0019】本実施例のテープキャリアパッケージ10
は、半導体チップ4の裏面に図示しない接着剤を介して
金属板7が接合されている。この金属板7は、例えば厚
さ100μm程度のCu板で構成されている。
【0020】また、本実施例のテープキャリアパッケー
ジ10は、半導体チップ4の表面側が樹脂8により封止
されているが、裏面側は、上記金属板7が露出したまま
の状態になっている。
【0021】上記テープキャリアパッケージ10を製造
するには、まず常法により半導体チップ4のバンプ電極
5上にリード2の一端をギャングボンディング(一括ボ
ンディング)した後、半導体チップ4の裏面に金属板7
を接合する。あるいは、あらかじめ金属板7を接合して
からギャングボンディングを行ってもよい。
【0022】次に、半導体チップ4を絶縁フィルム1と
共に成形金型(図示せず)に装着し、半導体チップ4の
表面側のみをトランスファモールド法で樹脂封止する。
【0023】このように、本実施例によれば、次のよう
な効果を得ることができる。
【0024】(1).半導体チップ4をトランスファモール
ド法で樹脂封止する際、あらかじめ半導体チップ4の裏
面に金属板7を接合しておくことにより、この半導体チ
ップ4を成形金型に装着した時、成形金型(の下型)に
金属板7が密着するため、樹脂を注入した際に半導体チ
ップ4が揺動することがない。
【0025】これにより、半導体チップ4を確実に封止
することができるので、テープキャリアパッケージ10
の製造歩留りを向上させることができる。
【0026】(2).半導体チップ4をトランスファモール
ド法で樹脂封止する際、あらかじめ半導体チップ4の裏
面に金属板7を接合しておくことにより、半導体チップ
4の裏面と成形金型(の下型)とが直接接触しない。
【0027】これにより、樹脂封止が完了したテープキ
ャリアパッケージ10を成形金型から取り出す際、半導
体チップ4にクラックが生じることがないので、テープ
キャリアパッケージ10の製造歩留りを向上させること
ができる。
【0028】(3).半導体チップ4の表面側のみを樹脂封
止するので、超薄型のテープキャリアパッケージ10を
提供することができる。
【0029】(4).半導体チップ4の裏面側に接合した金
属板7が放熱板として機能するため、熱抵抗の低いテー
プキャリアパッケージ10が得られ、特に図2に示すよ
うに、複数のテープキャリアパッケージ10を積層して
実装する場合の放熱特性を向上させることができる。
【0030】以上、本発明者によってなされた発明を実
施例に基づき具体的に説明したが、本発明は前記実施例
に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲
で種々変更可能であることはいうまでもない。
【0031】
【発明の効果】本願によって開示される発明のうち、代
表的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば、
以下の通りである。
【0032】(1).本発明によれば、トランスファモール
ド法で半導体チップを樹脂封止するテープキャリアパッ
ケージの製造歩留りを向上させることができる。
【0033】(2).本発明によれば、熱抵抗の低いテープ
キャリアパッケージを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例であるテープキャリアパッケー
ジの要部を示す断面図である。
【図2】本発明のテープキャリアパッケージを複数積層
した状態を示す要部断面図である。
【符号の説明】
1 絶縁フィルム 2 リード 3 デバイスホール 4 半導体チップ 5 バンプ電極 6 ボンディングパッド 7 金属板 8 樹脂 10 テープキャリアパッケージ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 西田 隆文 東京都小平市上水本町5丁目22番1号 株 式会社日立マイコンシステム内 (72)発明者 市原 誠一 東京都小平市上水本町5丁目22番1号 株 式会社日立マイコンシステム内 (72)発明者 西 邦彦 東京都小平市上水本町5丁目20番1号 株 式会社日立製作所武蔵工場内 (72)発明者 下石 智明 東京都小平市上水本町5丁目20番1号 日 立超エル・エス・アイ・エンジニアリング 株式会社内 (72)発明者 川窪 浩 東京都小平市上水本町5丁目22番1号 株 式会社日立マイコンシステム内 (72)発明者 中村 寿雄 東京都小平市上水本町5丁目22番1号 株 式会社日立マイコンシステム内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 絶縁フィルムの一面に形成したリードの
    一端を前記絶縁フィルムに設けたデバイスホールの内側
    に突出させ、前記デバイスホールの内側に配置した半導
    体チップと前記リードの一端とをバンプ電極を介して電
    気的に接続したテープキャリアパッケージ構造を有する
    半導体集積回路装置であって、前記半導体チップの裏面
    側に金属板を接合し、表面側のみを樹脂封止したことを
    特徴とする半導体集積回路装置。
  2. 【請求項2】 絶縁フィルムの一面に形成したリードの
    一端を前記絶縁フィルムに設けたデバイスホールの内側
    に突出させ、前記デバイスホールの内側に配置した半導
    体チップと前記リードの一端とをバンプ電極を介して電
    気的に接続したテープキャリアパッケージ構造を有する
    半導体集積回路装置の製造方法であって、あらかじめ前
    記半導体チップの裏面側に金属板を接合した後、前記半
    導体チップの表面側のみをトランスファモールド法によ
    り樹脂封止することを特徴とする半導体集積回路装置の
    製造方法。
JP4334342A 1992-12-15 1992-12-15 半導体集積回路装置およびその製造方法 Withdrawn JPH06181236A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4334342A JPH06181236A (ja) 1992-12-15 1992-12-15 半導体集積回路装置およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4334342A JPH06181236A (ja) 1992-12-15 1992-12-15 半導体集積回路装置およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06181236A true JPH06181236A (ja) 1994-06-28

Family

ID=18276294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4334342A Withdrawn JPH06181236A (ja) 1992-12-15 1992-12-15 半導体集積回路装置およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06181236A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6342728B2 (en) 1996-03-22 2002-01-29 Hitachi, Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
US7091620B2 (en) 1996-03-22 2006-08-15 Renesas Technology Corp. Semiconductor device and manufacturing method thereof

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6342728B2 (en) 1996-03-22 2002-01-29 Hitachi, Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
US6342726B2 (en) 1996-03-22 2002-01-29 Hitachi, Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
US6353255B2 (en) 1996-03-22 2002-03-05 Hitachi, Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
US6355975B2 (en) 1996-03-22 2002-03-12 Hitachi, Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
US6355500B2 (en) 1996-03-22 2002-03-12 Hitachi. Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
US6365439B2 (en) 1996-03-22 2002-04-02 Hitachi, Ltd. Method of manufacturing a ball grid array type semiconductor package
SG87818A1 (en) * 1996-03-22 2002-04-16 Hitachi Ltd Semiconductor device and manufacturing method thereof
US6472727B2 (en) 1996-03-22 2002-10-29 Hitachi, Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
US6521981B2 (en) 1996-03-22 2003-02-18 Hitachi, Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
US6642083B2 (en) 1996-03-22 2003-11-04 Hitachi, Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
US6664135B2 (en) 1996-03-22 2003-12-16 Renesas Technology Corporation Method of manufacturing a ball grid array type semiconductor package
US6670215B2 (en) 1996-03-22 2003-12-30 Renesas Technology Corporation Semiconductor device and manufacturing method thereof
US7091620B2 (en) 1996-03-22 2006-08-15 Renesas Technology Corp. Semiconductor device and manufacturing method thereof
US7420284B2 (en) 1996-03-22 2008-09-02 Renesas Technology Corp. Semiconductor device and manufacturing method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3679786B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR100401020B1 (ko) 반도체칩의 스택킹 구조 및 이를 이용한 반도체패키지
JP3255646B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置の製造方法
JP3578770B2 (ja) 半導体装置
JP2616565B2 (ja) 電子部品組立体
US6552426B2 (en) Semiconductor device and method of manufacturing same
US5843808A (en) Structure and method for automated assembly of a tab grid array package
KR930004246B1 (ko) 수지밀봉형 반도체장치
JPH0750312A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH10214921A (ja) ボールグリッドアレイ半導体パッケージ用部材、その製造方法、及びボールグリッドアレイ半導体パッケージの製造方法
JPH10270626A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH06181236A (ja) 半導体集積回路装置およびその製造方法
JP3655338B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置及びその製造方法
JPH08250625A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH08241940A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH05211256A (ja) 半導体装置
JP3314574B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2002246539A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2682200B2 (ja) 半導体装置
JP2000012741A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2001210754A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH09330992A (ja) 半導体装置実装体とその製造方法
JP2790675B2 (ja) リードフレーム
JPH04192450A (ja) 複合リードフレーム
JP2986661B2 (ja) 半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000307