JPH0618118A - 吸収式冷凍機 - Google Patents

吸収式冷凍機

Info

Publication number
JPH0618118A
JPH0618118A JP4176697A JP17669792A JPH0618118A JP H0618118 A JPH0618118 A JP H0618118A JP 4176697 A JP4176697 A JP 4176697A JP 17669792 A JP17669792 A JP 17669792A JP H0618118 A JPH0618118 A JP H0618118A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
liquid
evaporator
pressure regenerator
flow rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4176697A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Fukushima
亮 福島
Yasuhiro Harasono
安廣 原囿
Nobuaki Yamauchi
信明 山内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP4176697A priority Critical patent/JPH0618118A/ja
Publication of JPH0618118A publication Critical patent/JPH0618118A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sorption Type Refrigeration Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 この発明は、高圧再生器に供給される熱源を
負荷の変動に応じて精度よく制御できるようにした吸収
式冷凍機を提供することを目的とする。 【構成】 流量調節弁3によって流量が制御される熱源
2を高圧再生器1に供給して冷媒と吸収液との混合溶液
を加熱し、それによって蒸発した冷媒を凝縮器5で凝縮
して蒸発器7で蒸発させるとともに、蒸発した冷媒を上
記高圧再生器で濃縮された吸収液で吸収する吸収式冷凍
機において、上記蒸発器に設けられた液冷媒の溜り部の
液面をセンサ14によって検出し、その検出信号で上記
流量調節弁の開度を制御することを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は蒸発器において吸収液
により冷媒を連続的に吸収することで、上記冷媒を連続
的に蒸発させる吸収式冷凍機に関する。
【0002】
【従来の技術】吸収式冷凍機は、高温のガスや蒸気など
が供給される吸収器のチュ−ブに、高圧再生器によって
濃縮された吸収液が連続的に散布され、この吸収液に蒸
発器で蒸発した冷媒が連続的に吸収されることで、上記
冷媒の蒸発が連続的に行われるようになっている。
【0003】このような吸収式冷凍機においては、蒸発
器における負荷の変動に応じて上記吸収器に供給される
ガスや高温蒸気などの熱源の流量を制御するということ
が行われている。つまり、負荷の変動に応じて上記吸収
器に供給される熱源の供給量を制御することで、この吸
収器で蒸発する冷媒の蒸発量を変えることができるか
ら、負荷の変動に対応した冷凍機の容量制御が行える。
【0004】従来、上記吸収器に供給される熱源の供給
量は、蒸発器において蒸発する冷媒により冷却される冷
水の出口温度を検出し、この検出温度と、予め設定され
た設定温度とを比較し、その比較に基づく偏差により制
御していた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、冷水の
出口温度を検出して熱源の供給量を制御する場合、その
冷水の出口温度は、入口温度や流量の変化の影響を受け
る。つまり、冷水の出口温度の変化は、負荷の変動だけ
によらず、入口温度や流量の変化によって変動する。そ
のため、冷水の出口温度に基づいて冷凍機の容量制御を
行ったのでは、その制御を高精度に行えないということ
がある。
【0006】この発明は上記事情に基づきなされたもの
で、その目的とするところは、冷凍機の容量制御を負荷
の変動に応じて精度よく行うことができるようにした吸
収式冷凍機を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
にこの発明は、流量調節弁によって流量が制御される熱
源を高圧再生器に供給して冷媒と吸収液との混合溶液を
加熱し、それによって蒸発した冷媒を凝縮器で凝縮して
蒸発器で蒸発させるとともに、蒸発した冷媒を上記高圧
再生器で濃縮された吸収液で吸収する吸収式冷凍機にお
いて、上記蒸発器に設けられた液冷媒の溜り部の液面を
センサによって検出し、その検出信号で上記流量調節弁
の開度を制御することを特徴とする。
【0008】
【作用】上記構成によれば、蒸発器に設けられた液冷媒
の溜り部の液面は、負荷の変動にともなう冷媒蒸発量の
変化に応じて変動するから、その液面によって冷凍機の
容量制御を精度よく行うことが可能となる。
【0009】
【実施例】以下、この発明の一実施例を図面を参照して
説明する。図1に示す吸収式冷凍機は高圧再生器1を備
えている。この高圧再生器1に設けられた熱源チュ−ブ
1aには高温ガスや高温蒸気などの熱源2が流量調節弁
3によって流量が制御されて供給される。上記高圧再生
器1の内部には、たとえば水と臭化リチウムのような冷
媒と吸収液との混合溶液が収容されている。この混合溶
液が上記熱源2によって加熱されると、冷媒は蒸発し、
残りの溶液は濃度の高い吸収液となる。
【0010】蒸発した冷媒は、低圧再生器4を経て凝縮
器5へ導入され、この凝縮器5に設けられた第1の冷却
水チュ−ブ6と熱交換して凝縮される。凝縮器5で凝縮
された液冷媒は蒸発器7で蒸発し、この蒸発器7内に設
けられた冷水チュ−ブ8を循環する冷水と熱交換し、そ
の冷水を冷却する。
【0011】上記冷媒の蒸発量は、上記冷水チュ−ブ8
を流れる冷水の温度、つまり負荷の変動に応じて異な
る。上記蒸発器7で蒸発しなかった液冷媒は、蒸発器7
の底部に連通して設けられた溜り部9に流れる。この溜
り部9には冷媒ポンプ11を有する冷媒循環路12の一
端が接続されている。この冷媒循環路12の他端は蒸発
器7の内部に設けられた第1のノズル13に連通してい
る。したがって、上記溜り部9に溜った液冷媒は循環す
るようになっている。
【0012】上記溜り部9には、ここに溜った液冷媒の
液面を検出するレベルセンサ14が設けられている。こ
のレベルセンサ14からの検出信号はコントロ−ラ15
に入力される。このコントロ−ラ15は上記レベルセン
サ14からの検出信号に応じて上記流量調節弁3の開度
を制御し、上記高圧再生器1へ流入する熱源2の流量を
調節するようになっている。
【0013】なお、上記溜り部9には、常に所定量の液
冷媒が溜るように設定されており、そのときの液面を基
準として上記レベルセンサ14からの検出信号で上記流
量調節弁3の開度が制御される。
【0014】上記高圧再生器1で濃縮された吸収液は、
高温熱交換器16を経て上記凝縮器5の下部に設けられ
た低圧再生器4でさらに濃縮されたのち、低温熱交換器
18を通って上記蒸発器7の下部に設けられた第2のノ
ズル19から吸収器21の冷却水が通る第2の冷却水チ
ュ−ブ22に散布される。それによって、この吸収液に
上記蒸発器7で蒸発した蒸気が連続的に吸収されるか
ら、上記蒸発器7における冷媒の蒸発が連続的に行われ
ることになる。
【0015】上記第1の冷却水チュ−ブ6と上記第2の
冷却水チュ−ブ22には冷却水が循環させられるように
なっている。つまり、第2の冷却水チュ−ブ22に供給
された冷却水が上記第1の冷却水チュ−ブ6を流れるよ
うになっている。
【0016】上記吸収器22において、蒸気冷媒を吸収
して希釈された吸収液は、一端を上記吸収器21に接続
し中途部に濃縮ポンプ23を有する戻り管路24に流れ
る。この戻り管路23に流入した吸収液は、上記低温熱
交換器18と高温熱交換器16とを通って上記高圧再生
器1からの濃縮された吸収液と熱交換しながら上記高圧
再生器1に戻される。そこで、再び加熱されて冷媒と吸
収液とに分離されることになる。
【0017】このような構成の吸収式冷凍機によれば、
負荷の変動によって第2のチュ−ブ8を流れる冷水の温
度が変化すると、この第2のチュ−ブ8に散布される液
冷媒の蒸発量も変化する。それによって、蒸発器7の下
部に連通して設けられた溜り部9に溜る液冷媒のレベル
も変動する。
【0018】上記溜り部9における液冷媒の液面は、レ
ベルセンサ14によって検出されている。したがって、
上記溜り部9における液冷媒の液面が変化すれば、その
ことが直ちに検出されてコントロ−ラ15に入力され
る。レベルセンサ14からの検出信号を受けたコントロ
−ラ15は、その検出信号に応じて流量調節弁3の開度
を制御し、上記高圧再生器1に供給される熱源2の流量
を制御するから、この高圧再生器1で発生する蒸気冷媒
の発生量が制御されることになる。
【0019】つまり、上記溜り部9に溜る液冷媒の量
は、負荷の変動によって変化する、蒸発器7における液
冷媒の蒸発量の変化に対応する。そのため、上記溜り部
9に溜る液冷媒の量は、上記第2のチュ−ブ8を流れる
冷水の温度である、負荷の変動に対応し、上記第2のチ
ュ−ブ8に流れる冷水の流量や入口温度が変動しても、
その変動の影響を受けることがないから、上記溜り部9
の液冷媒のレベルにもとづいて熱源2の供給量を制御す
れば、負荷の変動に応じた精度のよい制御を行うことが
できる。
【0020】
【発明の効果】以上述べたようにこの発明は、蒸発器に
設けられた液冷媒の溜り部に溜る液冷媒の液面を検出
し、その検出信号によって高圧再生器に熱源を供給する
流量調節弁の開度を制御するようにした。
【0021】上記溜り部に溜る液冷媒の量は負荷の変動
に対応し、蒸発器を流れる冷水の出口温度を検出して制
御していた従来のように、その冷水の入口温度や流量な
どの負荷の変動以外の要因の影響を受けることがないか
ら、上記液冷媒の液面を検出信号とすることで、負荷の
変動に応じた上記熱源の流量制御を精度よく行うことが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例を示す全体構成図。
【符号の説明】
1…高圧再生器、2…熱源、3…流量調節弁、5…凝縮
器、7…蒸発器、14…センサ、15…コントロ−ラ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 流量調節弁によって流量が制御される熱
    源を高圧再生器に供給して冷媒と吸収液との混合溶液を
    加熱し、それによって蒸発した冷媒を凝縮器で凝縮して
    蒸発器で蒸発させるとともに、蒸発した冷媒を上記高圧
    再生器で濃縮された吸収液で吸収する吸収式冷凍機にお
    いて、上記蒸発器に設けられた液冷媒の溜り部の液面を
    センサによって検出し、その検出信号で上記流量調節弁
    の開度を制御することを特徴とする吸収式冷凍機。
JP4176697A 1992-07-03 1992-07-03 吸収式冷凍機 Withdrawn JPH0618118A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4176697A JPH0618118A (ja) 1992-07-03 1992-07-03 吸収式冷凍機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4176697A JPH0618118A (ja) 1992-07-03 1992-07-03 吸収式冷凍機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0618118A true JPH0618118A (ja) 1994-01-25

Family

ID=16018162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4176697A Withdrawn JPH0618118A (ja) 1992-07-03 1992-07-03 吸収式冷凍機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0618118A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6328344B1 (en) 1998-09-17 2001-12-11 Togo Seisakusyo Corporation Pipe fitting with improved fitting checker

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6328344B1 (en) 1998-09-17 2001-12-11 Togo Seisakusyo Corporation Pipe fitting with improved fitting checker

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0618118A (ja) 吸収式冷凍機
US3556200A (en) Heating and cooling system
JP2000055503A (ja) 吸収式冷凍装置
US3651654A (en) Control system for multiple stage absorption refrigeration system
JP2708900B2 (ja) 吸収冷凍機
JPH0379631B2 (ja)
CN212457500U (zh) 一种吸收式制冷机组
JPH07190537A (ja) 吸収式冷凍機
JP2664436B2 (ja) 吸収冷凍機の制御方法
JPH06347126A (ja) 吸収冷凍機
JPH055575A (ja) 吸収式冷凍機の冷水温度制御装置
JP3210773B2 (ja) 二重効用吸収式冷凍機
JP2883372B2 (ja) 吸収冷温水機
JPH07104065B2 (ja) 吸収式ヒートポンプ装置
JPS6134058B2 (ja)
JP2001317837A (ja) 吸収冷凍機及び吸収冷凍機の制御方法
JP3210765B2 (ja) 吸収式冷凍機
CN111503930A (zh) 一种吸收式制冷机组及控制方法
JPH04350473A (ja) 吸収冷凍機の温度制御装置
JPH05312429A (ja) 吸収冷温水機
JPH1163715A (ja) 吸収冷温水機・吸収冷凍機における冷却水自動ブロー方法及び装置
JPS6118372Y2 (ja)
JP2002195681A (ja) 吸収式冷凍装置
JPH0275865A (ja) 吸収冷凍機の制御方法
JPH1183229A (ja) 吸収式冷凍機の運転停止装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991005