JPH06173573A - 大口径トンネルの掘削工法 - Google Patents

大口径トンネルの掘削工法

Info

Publication number
JPH06173573A
JPH06173573A JP32441292A JP32441292A JPH06173573A JP H06173573 A JPH06173573 A JP H06173573A JP 32441292 A JP32441292 A JP 32441292A JP 32441292 A JP32441292 A JP 32441292A JP H06173573 A JPH06173573 A JP H06173573A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tunnel
diameter
cutter
excavation
excavator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP32441292A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2873529B2 (ja
Inventor
Takahiro Fujii
崇弘 藤井
Shin Terauchi
伸 寺内
Kanehiro Ishihara
金洋 石原
Yoshito Minami
好人 南
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hazama Corp
Komatsu Ltd
Sato Kogyo Co Ltd
Advanced Construction Technology Center ACTEC
Original Assignee
Hazama Gumi Ltd
Komatsu Ltd
Sato Kogyo Co Ltd
Advanced Construction Technology Center ACTEC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hazama Gumi Ltd, Komatsu Ltd, Sato Kogyo Co Ltd, Advanced Construction Technology Center ACTEC filed Critical Hazama Gumi Ltd
Priority to JP32441292A priority Critical patent/JP2873529B2/ja
Publication of JPH06173573A publication Critical patent/JPH06173573A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2873529B2 publication Critical patent/JP2873529B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 掘削効率が良く、余堀りの少ない大口径楕円
断面のトンネルを掘削する工法を提供すること。 【構成】 まず、円形のカッタードラムにより、小径先
進坑を通常の掘削機により掘進しておき、その後、より
大径の円形のカッタードラムを傾斜してトンネルを掘削
することにより、所期の楕円形断面の大口径トンネルを
掘削する工法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、大口径トンネルの掘削
工法、特に先行するパイロット掘進機とそれに後行する
リーミング掘削機とにより大口径トンネルを形成する掘
削工法に関する。
【0002】
【従来の技術】現在、大口径トンネルの掘削工法として
は、まず小口径のカッタードラムのトンネルボーリング
マシーンにより先進坑を掘進しておき、この後方に前記
先進坑の口径より大きな大口径のカッタードラムのトン
ネルボーリングマシーンにより拡径したトンネル断面を
得るものが知られる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記大
口径トンネルの掘削工法は小口径と大口径のいずれも円
筒形のカッタードラムを回転させて掘進するので、その
掘削断面は円形状になり、水路や上下水道等の場合は、
設計断面が円形であるため、特に問題は生じない。しか
し、鉄道、道路等の設計断面は、通常馬蹄形であり、円
形断面のトンネルを掘削した場合には、トンネル下部に
余堀部分が発生し、結果的に不必要な領域まで掘削して
いることになり、この分、余分なコストを要さねばなら
ず不経済であった。
【0004】本発明は、上記問題点を解決すべくなされ
たものであり、その目的は、鉄道、道路等、設計断面が
馬蹄形等のトンネルを構築する際に発生する余堀を低減
することができる大口径トンネルの掘削工法を提供する
ことにある。
【0005】また、本発明の他の目的は、従来の大口径
掘削工法の基本構成を大幅に変更することなく、前述の
余堀を低減することができる大口径トンネルの掘削工法
を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的に鑑
みてなされたものであり、その要旨は先方のパイロット
掘削機の円形のカッター面を有するカッタードラムによ
り円形の先進坑を掘進し、引き続き前記パイロット掘進
機の後方に設置した上記円形のカッター面よりも大径に
した円形のカッター面を有するリーミング掘削機のカッ
タードラムにより前記掘進した先進坑の外周地盤を掘削
することにより拡径トンネルを形成するトンネルの掘削
工法において、前記リーミング掘削機のカッタードラム
を掘進方向に対して任意の角度に傾斜させて掘削するこ
とにより、所期の楕円形断面のトンネルを得るようにし
た大口径トンネルの掘削工法にある。
【0007】
【作用】本発明ではパイロット掘削機により地質状況を
把握しながら、トンネルの中心部の芯抜き効果を期待す
ることができ、その後のリーミング掘削機による先進坑
の外周地盤の掘削を容易にする。また、リーミング時の
大口径の円形カッタードラムを傾斜することにより、任
意の拡径した楕円形状の大口径トンネルを形成すること
ができる。
【0008】
【実施例】以下に本発明に用いるパイロット掘削機とリ
ーミング掘削機について略述し、その機械装置を用いた
大口径トンネルの掘削工法を説明する。
【0009】図1において、掘進機の全体装置は先進孔
1を掘削するパイロット掘進機Aと、その後方に位置
し、先進孔1に続いてトンネル径を拡大して拡径トンネ
ル2を形成するリーミング掘削機Bとからなる。
【0010】パイロット掘削機Aは、その先部に掘削カ
ッターを取付けた円形のカッター面3を有するカッター
ヘッド4が油圧モーター5で駆動軸6を介して装置本体
としてのメインフレーム6に回転自在に支持している。
また、メインフレーム6には掘進時の反力を坑壁7にと
るトンネル周方向に自在にした左右のグリッパー8を前
後2箇所に設けると共に、グリッパー8の前方にはカッ
ターヘッド4の下部に前方支持脚9を、また後方の油圧
モーター5の下部に後方支持脚10を設ける。
【0011】なお、油圧モーター5の後方に補助作業台
車11、運転室12を載せた運転台車13及び岩盤にコ
ンクリートを吹き付ける駆動力となるモーター15を載
置した油圧駆動台車14がそれぞれ連設されている。ま
た、16はカッターヘッド4で掘削したズリを後方へ搬
送するベルトコンベアである。
【0012】リーミング掘削機Bは、パイロット掘削機
Aによって掘削された先進孔1内に、先部に前方支持グ
リッパーを取り付け、中央部に油圧ジャッキ19を介し
て前後2箇所にグリッパー28を配置し、後部に駆動シ
リンダー20を伸縮することで前後方向に駆動するよう
にした油圧モーター21で回転可能な外周に掘削カッタ
ーを有する大径のカッターヘッド22を取り付ける。カ
ッターヘッド22のさらに後方には運転室を載せた運転
台車、コンベア26を駆動するなどのモーター25を載
置した油圧駆動台車26を連設する。
【0013】しかして、大径のカッターヘッド22は上
部を下向きに傾斜することにより、円形のカッターヘッ
ド4で円形に掘削された先進坑1の周囲地盤7を水平方
向に長い大径の楕円形に掘削する。また、このカッター
ヘッド22は上向きに傾斜させてもよく、さらに左右い
ずれかに傾斜させることによってトンネル軸の垂直方向
に長い楕円形の拡大トンネルが得られる。
【0014】なお、図によれば大径のカッターヘッド2
2は駆動シリンダー20に伸縮可能に傾斜角を固定さ
れ、掘削カッターを設けた拡開するリング状の外周部の
み油圧モーター21で回転するようになっているがこの
他に油圧シリンダー19と枢着して別途設けた油圧シリ
ンダなどにより大径のカッター22の傾斜角を任意の角
度に調節することにより、角度を固定したままで一定楕
円形断面のトンネルを、また傾斜角を掘進途中で変える
ことによりターミナルや他のトンネルとの交差部におけ
る特異な楕円形断面のトンネルを得ることもできる。
【0015】また、大径のカッターヘッド22を傾斜し
て掘進すると、例えば図1に示すように、上方を前方に
下げて傾けると駆動シリンダー20の引付力によってト
ンネル周方向である上方に掘削反力が掛かり、これを防
止して先進坑に沿ってトンネル拡開できるようにするた
めに、大径のカッターヘッド22などの上方から坑壁を
反力として下向きの押付力を自動制御できる押付装置を
別途設けてもよい。
【0016】上記構成からなる掘削機を用いて、本発明
工程を以下に説明する。
【0017】まず、パイロット掘削機Aの後方支持脚1
0を上げ、グリッパ8を伸長させて坑壁に圧着し、これ
を反力として油圧モーター5により駆動軸6のストロー
クを伸ばしながらカッターヘッド4を回転して図2に示
す小円形の先進坑1を掘進する。一定スパン掘進し終え
ると前方と後方支持脚9,10を下方坑壁に着地してか
らグリッパー8を収縮して坑壁から離して駆動軸6を収
縮させてグリッパを前方に移動してから前方と後方の支
持脚9,10を坑壁から引き上げ、改めて掘進を続け
る。
【0018】一方、リーミング掘削機Bは前方支持グリ
ッパーを上げ、前後のグリッパー28を坑壁7に接地さ
せ、これを反力として駆動シリンダ20を収縮させて大
径のカッタードラム22を引きながら先進孔の周囲の岩
盤を掘削してトンネルを図3に示す大型の楕円形拡径ト
ンネル2を掘削する。
【0019】
【発明の効果】以上述べたように、本発明工法では初め
にパイロット抗としての先進坑を掘削することにより、
先方の地質状況を掌握してカッタードラムの回転数など
をコントロールして地盤に合った大口径のトンネルを掘
削すると共に、先進坑によって大口径のトンネルを掘削
する時に芯抜き状態になってるので効率良く大口径のト
ンネルを得ることができる。
【0020】また、リーミング掘削機がトンネル軸方向
に対してカッタードラムが傾斜しているために大口径の
トンネル断面が楕円形となり、予定する余堀りの少ない
トンネル断面を得ることができる。この場合、カッター
ドラムの傾斜を可変にしておくことにより任意の楕円形
断の大口径トンネルの施工が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明工法に用いるパイロット掘削機とリーミ
ング掘削機の全体断面図である。
【図2】先進坑のトンネル断面である。
【図3】拡大した楕円形トンネル断面である。
【符号の説明】
A パイロット掘削機 B リーミング掘削機 1 先進坑 2 拡径トンネル 3 円形のカッター面 4 カッターヘッド 22 大径のカッターヘッド 8,28 グリッパー 5,21 油圧モーター 20 駆動シリンダー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 藤井 崇弘 東京都文京区音羽2−10−2 音羽NSビ ル7F 財団法人先端建設技術センター内 (72)発明者 寺内 伸 東京都港区北青山2−5−8 株式会社間 組内 (72)発明者 石原 金洋 東京都中央区日本橋本町四丁目12番20号 佐藤工業株式会社内 (72)発明者 南 好人 大阪府枚方市上野3−1−1 株式会社小 松製作所大阪工場内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 先方のパイロット掘削機の円形のカッタ
    ー面を有するカッタードラムにより円形の先進坑を掘進
    し、引き続き前記パイロット掘進機の後方に設置した上
    記円形のカッター面よりも大径にした円形のカッター面
    を有するリーミング掘削機のカッタードラムにより前記
    掘進した先進坑の外周地盤を掘削することにより拡径ト
    ンネルを形成するトンネルの掘削工法において、 前記リーミング掘削機のカッタードラムを掘進方向に対
    して任意の角度に傾斜させて掘削することにより、所期
    の楕円形断面のトンネルを得るようにした大口径トンネ
    ルの掘削工法。
JP32441292A 1992-12-03 1992-12-03 大口径トンネルの掘削工法 Expired - Lifetime JP2873529B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32441292A JP2873529B2 (ja) 1992-12-03 1992-12-03 大口径トンネルの掘削工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32441292A JP2873529B2 (ja) 1992-12-03 1992-12-03 大口径トンネルの掘削工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06173573A true JPH06173573A (ja) 1994-06-21
JP2873529B2 JP2873529B2 (ja) 1999-03-24

Family

ID=18165513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32441292A Expired - Lifetime JP2873529B2 (ja) 1992-12-03 1992-12-03 大口径トンネルの掘削工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2873529B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006241840A (ja) * 2005-03-03 2006-09-14 Nishimatsu Constr Co Ltd セグメント撤去装置
CN110238136A (zh) * 2019-06-19 2019-09-17 宜昌市燕狮科技开发有限责任公司 浮动扩孔刀及使用方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006241840A (ja) * 2005-03-03 2006-09-14 Nishimatsu Constr Co Ltd セグメント撤去装置
CN110238136A (zh) * 2019-06-19 2019-09-17 宜昌市燕狮科技开发有限责任公司 浮动扩孔刀及使用方法
CN110238136B (zh) * 2019-06-19 2023-09-05 宜昌市燕狮科技开发有限责任公司 浮动扩孔刀及使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2873529B2 (ja) 1999-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4076472B2 (ja) 拡径掘削方法
JPH06173573A (ja) 大口径トンネルの掘削工法
JPH05321579A (ja) トンネル掘削機
JP2007056669A (ja) 拡径掘削装置
JP3233710B2 (ja) 掘削工法及び装置
JP3076206B2 (ja) 大口径トンネルの掘削工法とその掘削に用いる掘進装置
JP2879283B2 (ja) トンネル掘削における地盤改良など前処理作業の準備工法
JP3264623B2 (ja) シールド掘削機のカッタ板
JPS6033187Y2 (ja) 拡底杭孔の掘削装置
JP2004324381A (ja) 既成杭の拡径部つき建て込み工法及びそれに使用される拡大掘削ロッド
CN207598189U (zh) 钻机
JPH11200763A (ja) 地中掘削機
JP2002194992A (ja) 管体の推進工法
JP3182080B2 (ja) シールド掘削機のカッタ板
JPS63289114A (ja) 削孔ケ−シング用のヘッド
JPH0533589A (ja) トンネル等の掘削工法及びその削孔機
JPH06173575A (ja) 斜坑トンネルの掘削工法
JP3652820B2 (ja) トンネル掘削機及び掘削方法
CN108131152A (zh) 钻机及钻进方法
JPS589232B2 (ja) 拡孔装置
JPH08165649A (ja) 既製杭の引き抜き方法
JPH01203593A (ja) シールド掘進機
CN116927834A (zh) 一种隧道掘进用拱顶支撑施工工艺
KR940002464B1 (ko) 터널등의 굴삭공법과 그 삭공기
JPH0633681A (ja) フライス式掘削機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090114

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100114

Year of fee payment: 11

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110114

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120114

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130114

EXPY Cancellation because of completion of term