JPH06173377A - 床パネル支持構造 - Google Patents

床パネル支持構造

Info

Publication number
JPH06173377A
JPH06173377A JP33059792A JP33059792A JPH06173377A JP H06173377 A JPH06173377 A JP H06173377A JP 33059792 A JP33059792 A JP 33059792A JP 33059792 A JP33059792 A JP 33059792A JP H06173377 A JPH06173377 A JP H06173377A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
foundation
panels
center
floor panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33059792A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Kondo
康博 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National House Industrial Co Ltd
Original Assignee
National House Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National House Industrial Co Ltd filed Critical National House Industrial Co Ltd
Priority to JP33059792A priority Critical patent/JPH06173377A/ja
Publication of JPH06173377A publication Critical patent/JPH06173377A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】地下室対応を可能にする。 【構成】下側が地下室になった矩形の基礎1に、3辺の
側縁部が支持されるように1階の床パネル3を2枚並べ
て納める床パネル支持構造であって、基礎1の中央に1
階床梁4を配置してその両端を基礎1に接合し、この1
階床梁4にて2枚の床パネル3の隣接する残り1辺の側
縁部を支持したことを特徴とするものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、床パネル支持構造に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】図13に示すように、矩形の基礎50
(4P×4Pユニット:P=90cm)に、2P×1P
の1階の床パネル51を2枚納める際、中央部の床の荷
重を支持するために束基礎52を設けていた。なお、基
礎50の所定位置に床固定金物53…が固定されるとと
もに束基礎52に床束金物54が固定され、それぞれ床
パネル51の側縁部にボルト接合している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、床パネ
ル51の下側に地下室を設ける場合には束基礎52を設
けることができず対応できなかった。したがって、この
発明の目的は、地下室対応が可能な床パネル支持構造を
提供ることである。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明の床パネル支持
構造は、下側が地下室になった矩形の基礎に、3辺の側
縁部が支持されるように1階の床パネルを2枚並べて納
める床パネル支持構造であって、前記基礎の中央に1階
床梁を配置してその両端を前記基礎に接合し、この1階
床梁にて2枚の前記床パネルの隣接する残り1辺の側縁
部を支持したことを特徴とするものである。
【0005】
【作用】この発明の構成によれば、矩形の基礎の下側に
地下室を設ける構成であっても、基礎の中央に1階床梁
を取付けたので、2枚の床パネルからなる床の中央部の
荷重を支持できる。
【0006】
【実施例】この発明の一実施例の床パネル支持構造を図
1ないし図12に基づいて説明する。1は下側が地下室
になった矩形の基礎(4P×4Pユニット)で、その所
定位置に床固定金物2…が固定してある。この基礎1
に、床固定金物2…を介して3辺の側縁部が支持される
ように2枚の1階の床パネル3,3(2P×1P)が納
められる。2枚の床パネル3,3の隣接する残り1辺の
側縁部は、1階床梁4にて支持される。
【0007】1階床梁4は、図2ないし図10に示すよ
うに、1本の長尺材5と2本の短尺材6,6を三角形状
に配置し、長尺材5の中央部と短尺材6,6の接合部で
ある頂点とを連結材7で連結したものである。具体的に
は、長尺材5と短尺材6の接合部の両側面にプレート8
を溶接し、長尺材5と連結材7の接合部の両側面および
短尺材6と連結材7の接合部の両側面にプレート9を溶
接し、トラス形の架構体を構成している。また、長尺材
5の両端にエンドプレートとともにC形金物10が溶接
してあり、長尺材5の中央部に溝形の床固定金物11が
溶接してある。C形金物10の開口は外向きの鉛直方向
で、床固定金物11の開口は外向きの長手方向である。
また、両金物10,11の部材にはボルト挿通孔が形成
してあるが、C形金物10のボルト挿通孔14はレベル
調整できるように所定数よりも多く設けてある。
【0008】床固定金物2は、図11に示すように、基
礎1に土台23を介して固定され垂直片にボルト挿通孔
15を有するL形の固定部12と、この固定部12に固
着されフランジにボルト挿通孔16を有する溝形部13
とからなる。この床固定金物2は、基礎1の一組の対向
する辺の中央部に設けられる。基礎1の別の一組の対向
する辺の中央部およびコーナ部には、固定部12のみか
らなる床固定金物20が配設される。また、基礎1の隣
に同様の基礎1を連設した場合の連設部には、図12に
示すような床固定金物2′が固定される。この床固定金
物2′は、フランジにボルト挿通孔15′を有する溝形
の固定部12′に、互いに外向きとなるように2つの溝
形部13,13を固着したものである。
【0009】施工時には、図3ないし図9に示すよう
に、1階床梁4の両端のC形金物10を、対向する床固
定金物2の溝形部13に嵌合し、ボルト挿通孔14,1
5をボルト止めする。この場合、使用するボルト挿通孔
14の選択により2段階に調整できる。そして、床固定
金物2,11,20(床固定金物2はその固定部12)
に床パネル1の枠体をボルト止めする。
【0010】この実施例では、矩形の基礎1の下側に地
下室を設ける構成であっても、基礎1の中央に1階床梁
4を取付けたので、2枚の床パネル1からなる床の中央
部の荷重を支持できる。また、1階床梁4を上記のよう
に長尺材5と短尺材6,6で三角形状に構成したので支
持強度は高くなるが、それ以外の構成でもよい。
【0011】
【発明の効果】この発明の床パネル支持構造によれば、
矩形の基礎の下側に地下室を設ける構成であっても、基
礎の中央に1階床梁を取付けたので、2枚の床パネルか
らなる床の中央部の荷重を支持できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例の簡略平面図である。
【図2】1階床梁の正面図である。
【図3】図2のA部拡大図である。
【図4】その平面図である。
【図5】図2のB部拡大図である。
【図6】その平面図である。
【図7】図2のC部拡大図である。
【図8】その平面図である。
【図9】図7において床パネルを取付状態の断面側面図
である。
【図10】1階床梁の斜視図である。
【図11】床固定金物の斜視図である。
【図12】別の床固定金物の斜視図である。
【図13】従来例の簡略平面図である。
【符号の説明】
1 基礎 3 床パネル 4 1階床梁

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下側が地下室になった矩形の基礎に、3
    辺の側縁部が支持されるように1階の床パネルを2枚並
    べて納める床パネル支持構造であって、前記基礎の中央
    に1階床梁を配置してその両端を前記基礎に接合し、こ
    の1階床梁にて2枚の前記床パネルの隣接する残り1辺
    の側縁部を支持したことを特徴とする床パネル支持構
    造。
JP33059792A 1992-12-10 1992-12-10 床パネル支持構造 Pending JPH06173377A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33059792A JPH06173377A (ja) 1992-12-10 1992-12-10 床パネル支持構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33059792A JPH06173377A (ja) 1992-12-10 1992-12-10 床パネル支持構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06173377A true JPH06173377A (ja) 1994-06-21

Family

ID=18234438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33059792A Pending JPH06173377A (ja) 1992-12-10 1992-12-10 床パネル支持構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06173377A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4892835A (en) * 1987-03-24 1990-01-09 U.S. Philips Corporation Method of manufacturing a field effect transistor

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5632425A (en) * 1979-07-09 1981-04-01 Research Corp Stable liquid aspirin composition

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5632425A (en) * 1979-07-09 1981-04-01 Research Corp Stable liquid aspirin composition

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4892835A (en) * 1987-03-24 1990-01-09 U.S. Philips Corporation Method of manufacturing a field effect transistor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2904828B2 (ja) 車両の車体構造
JPH06173377A (ja) 床パネル支持構造
JPH04198537A (ja) 形鋼梁の接合構造
JP3236094B2 (ja) ユニット建物
JP2001164658A (ja) 梁の接合構造及びユニット建物
JP3571913B2 (ja) 柱と梁の接合構造、梁と梁の接合構造、建物ユニット、ユニット建物及び建物
JP4717245B2 (ja) ユニット式建物およびユニット式建物用コーナ補強材
JP2001065048A (ja) 持出構造体を有する木造軸組構造体
JP3046523U (ja) 高応力強さを持つ組立式かべの改良
JP3160036B2 (ja) 建築物の床フレーム
JP3330409B2 (ja) ユニット式建物
JP3766775B2 (ja) 補強梁およびユニット式建物
JP2539981B2 (ja) 建物ユニット
JPH0978696A (ja) 建物ユニット
JP3050536B2 (ja) 耐力壁
JP2895815B2 (ja) 床パネル取付構造
JP2552892B2 (ja) 建物の床フレーム
JP3169087B2 (ja) 鉄骨梁の横座屈防止構造
JPH071377Y2 (ja) 梁への床パネルの取付構造
JPH0745681Y2 (ja) 格子梁の仕口構造
JP3769431B2 (ja) ユニット建物
JPH0451199Y2 (ja)
JP3315745B2 (ja) セットバック建物ユニット
JPH078644Y2 (ja) 柱・梁及び斜材の接合構造
JPH0337283Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19951205