JPH0617287B2 - 除草剤 - Google Patents

除草剤

Info

Publication number
JPH0617287B2
JPH0617287B2 JP10645286A JP10645286A JPH0617287B2 JP H0617287 B2 JPH0617287 B2 JP H0617287B2 JP 10645286 A JP10645286 A JP 10645286A JP 10645286 A JP10645286 A JP 10645286A JP H0617287 B2 JPH0617287 B2 JP H0617287B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
paddy
present
herbicidal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10645286A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62263104A (ja
Inventor
豊邦 本間
正弘 寺村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankyo Co Ltd
Original Assignee
Sankyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankyo Co Ltd filed Critical Sankyo Co Ltd
Priority to JP10645286A priority Critical patent/JPH0617287B2/ja
Publication of JPS62263104A publication Critical patent/JPS62263104A/ja
Publication of JPH0617287B2 publication Critical patent/JPH0617287B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、除草剤組成物に関し、とくに、一年生水田雑
草及び多年水田雑草の両者を包含する広い除草スペクト
ラムをもつて、水田雑草に対して卓越した除草効果を示
すとともに、本発明の除草剤の一方の成分である後記式
(1)の化合物が有する水稲に対する植物薬害が顕著に低
減された除草剤組成物に関するものである。さらにくわ
しくは、本発明は水田雑草の発芽前乃至発芽後生育初期
に施用して、従来満足し得る除草効果の達成が困難であ
つた多年生水田雑草を包含して、一年生水田雑草及び多
年生水田雑草の両者を包含する水田雑草に対して顕著に
優れた除草効果を発揮し、しかも水稲に対しては実質的
な薬物を与えないというユニークな除草剤組成物に関す
るものである。
即ち、本発明は下記式(1) で表わされる化合物と下記式(2) で表わされる化合物とを活性成分として含有することを
特徴とする除草剤に関する。
本発明に於て使用する前記式(1)で表わされる2−
〔(4,6−ジメトキシピリミジン−2−イル)アミノカ
ルボニル−アミノスルホニルメチル〕安息香酸メチルエ
ステルは、特開昭57−112379号公報に記載された公知
除草剤活性化合物であり、又、前記式(2)と表わされる
1−(α,α−ジメチルベンジル)−3−メチル−3−
フエニルウレアもメチルダイムロンと呼ばれる公知除草
活性化合物である。
上記特開昭57−112379号には、そこに記載された多数
の化合物を包含する一般式で示されるスルホンアミド化
合物に関して、他の市販の除草剤と組合わせても使用で
きると記載され、いくつかの公知除草活性化合物が例示
されている。しかしながら、本発明で特に選択された前
記式(1)化合物と式(2)化合物との併用に関しては何ら具
体的には記載されていない。加えて、上記特開昭57−
112379号に開示された組合せは、単に、省力等を目的と
する通常の混合剤としての可能性を記載するにとどま
り、後記する本願発明の薬害軽減効果については何ら示
唆していない。
本発明者等が得た知見によれば、水田の土壤の性質、土
壤の状態、気温、水温、天候条件、地域などによつて差
異はあるにせよ、自然条件下の圃場テストにおいては、
前記式(1)化合物は7.5g/10aの低施用量においてさえ
も優れた除草剤活性を発揮するが、一方、悪い条件下で
は実用に供し得ない薬害を水稲に与える。
上記の知見に基づき、(1)化合物の優れた除草効果を維
持しつゝ、水稲に対する薬害を回避する方法について本
発明者等は種々検討の結果、このものを前記式(2)化合
物と併用することによつて、水稲に対する薬害を、実用
上、無視できる程度にまで軽減できることを発見した。
すなわち、本発明者等の研究によれば、本発明に特定さ
れた式(1)化合物と式(2)化合物の組み合わせを選択する
ことによつて、式(1)化合物を単独に施用した場合、そ
の優れた除草効果を発揮できるが、水稲に対する薬害が
回避し難い施用量で用いても、その除草効果の実質的な
低下を伴うことなしに、水稲に対する薬害のみを選択的
に顕著に軽減せしめることができるという、全く予想外
且つ驚くべき選択的薬害軽減効果が達成できることが発
見された。
例えば、後に表1および表2に示すように、式(1)化合
物は15g/10aおよび30g/10aの施用量において、水
稲に対して実用に支障をきたす薬害を生ずるにもかかわ
らず、同じ施用量において式(2)化合物を更に組合わせ
るだけで、水稲に対する薬害が実用上無視できるように
軽減された。一方、除草活性については、表3および表
4に示すように、式(1)化合物は7.5g/10aの低施用量
において、タイヌビエに対してやや不満足であるが主要
な多年生雑草に対してすぐれた除草活性を発揮するが同
じ施用量において、式(2)化合物を組合せてもそのすぐ
れた除草活性は低下することなく維持されることが確認
された。
本発明の除草剤組成物の優れた水田雑草除草作用を最も
効果的に発揮するには、水稲苗を水田に移植する約3日
前ないし移植後15日、好ましくは移植後約2〜約14
日の期間に、式(1)化合物及び式(2)化合物を併用して水
面施用することによつて達成される。
これによつて、自然条件下の圃場において好都合に且つ
確実に除草効果が発揮され、本発明の除草剤組成物はき
わめて実用価値の高いことが確認された。
本発明の上記式(1)化合物と式(2)化合物との併用割合は
本発明除草剤組成物の優れた水田雑草除草効果及び薬害
軽減効果を実質的にそこなわない範囲内で、適宜に選択
することができる。例えば、式(1)化合物:式(2)化合物
=1:約0.1〜100(重量比)、好適には1:1〜50、
更に好適には1:2〜30の併用割合を例示できる。
又、本発明の除草剤組成物は上記式(1)化合物及び式(2)
化合物のほかに、各種の助剤類、各種の農薬類などを更
に含有することができ、且つ又、それ自体公知の手法に
従つてたとえば粉剤、粒剤、微粒剤、錠剤、懸濁剤、乳
剤、水和剤、濃厚乳剤、エーロゾル剤、その他所望の任
意の剤型、好適には粒剤にすることができる。更に又、
他の除草剤と併用することもできる。
上記助剤類の例としては、カオリナイト、アタバルジツ
ト、モンモリロナイト、ケイ藻土、ベントナイト、タル
ク、葉ロウ石、焼成ヒル石、シリカ、ケイ酸マグネシウ
ム、硫酸アンモニウム、硫酸マグネシウム、硫酸カルシ
ウム、燐酸2ナトリウム、澱粉、水、脂肪族炭化水素、
芳香族炭化水素、アルコール類、エチレングリコール、
セロソルブ、メチルセロソルブなどの如き固体もしくは
液体担体乃至希釈剤類;アルキルアリルスルホネート、
アルキルサルフエート、ポリオキシエチレンアルキルホ
スフエート、ポリオキシエチチレンラウリルエーテル、
ポリオキシエチレンアルキルフエニルエーテル、ポリオ
キシエチレンソルビタンモノラウレート、ポリエチレン
グリコールアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアル
キルフエニルエーテル、アルキルベンゼンスルホネー
ト、リグニンスルホネートなどの如き乳化剤、分散剤、
湿潤剤類:その他の助剤類を例示することができる。
本発明の除草剤は、殺草スペクトラムを広げるために他
の除草剤が配合されることは好ましく、場合によつては
相乗効果を期待することもできる。このような他の除草
剤の例としては、たとえば、2−メチルチオ−4,6−ビ
スエチルアミノ−1,3,5−トリアジン;2−クロル−4,6
−ビスエチルアミノ−1,3,5−トリアジン;2−メトキ
シ−4−エチルアミノ−6−イソプロピルアミノ−1,3,
5−トリアジン;2−クロル−4−エチルアミノ−6−
イソプロピルアミノ−S−トリアジン;2−メチルチオ
−4,6−ビス(イソプロピルアミノ)−S−トリアジ
ン;2−メチルチオ−4−エチルアミノ−6−イソプロ
ピルアミノ−S−トリアジン:2−メチルチオ−4−
(1,2−ジメチルプロピルアミノ)−6−エチルアミノ
−S−トリアジン等のトリアジン系除草剤、2,4−ジク
ロルフエノキシ酢酸およびそのエチル、プロピルまたは
ブチルエステル;4−クロル−2−メチルフエノキシ酢
酸、エチル2−メチル−4−クロルフエノキシブチレー
ト等のフエノキシ系除草剤、2,4,6−トリクロルフエニ
ル−4′−ニトロフエニルエーテル;2,4−ジクロルフ
エニル−4′−ニトロフエニルエーテル;3,5−ジメチ
ルフエニル−4′−ニトロフエニルエーテル;2,4−ジ
クロロフエニル−3′−メトキシカルボニル−4′−ニ
トロフエニルエーテル;2,4−ジクロロフエニル−4′
−ニトロ−3′−メトキシフエニルエーテル等のジフエ
ニルエーテル系除草剤、3−(3,4−ジクロルフエニ
ル)−1−メトキシ−1−メチルウレア;3−(3,4−
ジクロルフエニル)−1,1−ジメチルウレア;3−(4
−クロロフエニル)−1,1−ジメチルウレア等の尿素系
除草剤、3−メトキシカルボニルアミノフエニル−N−
(3−メチルフエニル)カーバメート;イソプロピル−
N−(3−クロルフエニル)カーバメート;メチルN−
(3,4−ジクロロフエニル)カーバメート等のカーバメ
ート系除草剤、5−ブロム−3−sec−ブチル−6−
メチルウラシル;1−シクロヘキシル−3,5−プロピレ
ンウラシル等のウラシル系除草剤、S−(4−クロルベ
ンジル)N,N−ジエチルチオールカーバメート;S−
エチルN−シクロヘキシル−N−エチルチオールカーバ
メート;S−エチル−ヘキサヒドロ−1H−アゼビン−
1−カーボチオエート;S−エチル−N,N−ジノルマ
ルプロピルチオカーバメート等のチオールカーバメート
系除草剤、1,1′−ジメチル−4,4′−ビスピリジニウム
ジクロライド等のピリジニウム塩系除草剤、N−(ホス
ホノメチル)グリシン等のリン系除草剤、α,α,α−
トリフルオロ−2,6−ジニトロ−N,N−ジプロピル−
P−トルイジン;4−(メチルスルホニル)2,6−ジニ
トロ−N,N−ジプロピルアニリン等のアニリン系除草
剤、ベンゾチアゾール−2−イルオキシ−酢酸N−メチ
ルアニリド;2−ベンゾチアゾール−2−イルオキシ−
N−メチルアセトアニリド;2−クロル−2′,6′−
ジエチルN−(ブトキシメチル)アセトアニリド;2−
クロル−2′,6′−ジエチル−N−(メトキシメチ
ル)アセトアニリド;3,4−ジクロロプロピオンアニリ
ド;2−クロロ−2′,6′−ジエチル−N−(プロポ
キシエチル)アセトアニリド等の酸アニリド系除草剤、
4−(2,4−ジクロロベンゾイル)−1,3−ジメチル−5
−ピラゾリル−P−トルエンスルホネート;2−〔4−
(2,4−ジクロロベンゾイル)−1,3−ジメチルピラゾー
ル−5−イルオキシ〕アセトフエノン;4−(2,4−ジ
クロロ−3−メチルベンゾイル)−1,3−ジメチル−5
−フエナシルオキシピラゾール等のピラゾール系除草
剤、5−tert−ブチル−3−(2,4−ジクロロ−5
−イソプロポキシフエニル)1,3,4−オキサジアゾリン
−2−オン;2−〔N−イソプロピル、N−(4−クロ
ルフエニル)カルバモイル〕−4−クロル−5−メチル
−4−イソオキサゾリン−3−オン;3−イソプロピル
−1H−2,1,3−ベンゾチアジアジン−(4)−3H−オン
−2,2−ジオキシド;3−(2−メチルフエノキシ)ピ
リダジン;N−(O,O−ジプロピル−ジチオホスホリ
ルアセチル)−2−メチル−ピペリジン;N−(α,α
−ジメチルベンジル)−α−ブロモ−α−ターシヤリブ
チルアセトアミド;O,O−ジイソプロピル S−(2
−ベンゼンスルホニルアミノエチル)ホスホロ ジチオ
エート;O−エチル−O−(2−ニトロ−5−メチルフ
エニル)−N−sec−ブチルホスホロアミノチオエー
ト;3,3′−ジメチル−4−メトキシ ベンゾフエノ
ン;S−(1−メチル−1−フエネチル)−ピペリジン
−1−カルボチオエート等があげられるが、これらに限
られるものではない。
本発明の除草剤組成物中に占める活性成分の含有量は適
宜に選択でき、たとえば除草剤重量に基いて、式(1)化
合物及び(2)化合物の合計約0.01〜約80%、好ましく
は約0.1〜約50%、さらに好ましくは約1〜約25%
である。
本発明によれば、前述のとおり、式(1)化合物と式(2)化
合物とを併用して、水稲苗の移植前約3日〜移植後約1
5日、より好ましくは移植後約2〜約14日の期間に湛
水状態の水田に水面施用することによつて、とくに優れ
た水田雑草除草効果を示す一方、同時に選択的薬害軽減
効果が示され、水稲への薬害を実質的に回避することが
できる。上記期間は、水稲裁培の地域、水稲の品種、水
田雑草の種類及び生育状況、天候、その他変化し得る条
件によつて適宜に選択でき、少しく短縮もしくは延長可
能であるが、移植直前もしくは直後の散布は水稲苗への
悪影響を生じ得るし、遅すぎる散布は水田雑草への除草
効果が低減するので、上記好適期に施用するのがとくに
好ましい。
水面施用に際しては、水稲苗の移植された湛水状態の水
田に散布すればよく、水稲苗の葉上にある程度付着する
のをさける必要はなく、水面施用の容易さの点からも上
記期間に施用することが好ましい。併用水面施用は、予
め調製された複合除草剤の形状で併用施用するのが普通
であるが、場合によつては、式(1)化合物と式(2)化合物
との単剤をその場で混合して併用施用してもよいし、或
は又、ほゞ同時的に併用施用することもできる。即ち、
本発明の目的である選択的薬害軽減効果をそこなわない
かぎり、完全に同時的な併用施用でなくても差支えな
い。
更に、施用に際して、本発明の除草剤は、従来の水田除
草剤の慣用施用量に比して著るしく低減された施用量で
優れた選択的除草効果を示すと共に、一年生雑草及び多
年生雑草に対して広い除草スペクトラムをもつて有効に
作用し、且つ選択的薬害軽減効果を発揮するという優れ
た特徴を示す。従来の水田除草剤は、所望の効果を達成
するには、活性成分量で例えば約200〜約400g/10aの
オーダーで施用するのが普通であるが、本発明の除草剤
は、式(1)化合物約6.5〜約12g/10a、好ましくは約7.
0〜約11g/10a、とくに、約7.5〜約10g/10aの如き
著るしく低減された式(1)化合物施用量で、優れた除草
効果を示す。勿論、水田の土壤の性質や状態、自然条
件、地域、水稲の品種、その他の条件によつても適宜に
施用量を増減することができる。
本発明によれば、広い除草スペクトラムで一年生及び水
田雑草の除草を有効に行うことができる。しかも水稲に
対しては何等の薬害も生じない利益を有する。
このような多年生水田雑草の例としては、ウリカワ(Sa
gittaria Pygmaea)、オモダカ(Sagittaria trifoli
a)、ホタルイ(Scirpus hatarui)、ミズガヤツリ(Cy
perus serotinus)、マツバイ(Eleocharis aciculari
s)、クログワイ(Eleocharis kuroguwai)などの如き
多年生水田雑草を例示することができる。又、一年生水
田雑草の例としては、タイヌビエ(Echinochloa crusga
lli)、タマガヤツリ(Cyperus difformis)、コナギ
(Monochoria vaginalis)、キカシグサ(Rotala indic
a)、アゼナ(Lindernia procumbens)、アブノメ(Dop
atrium junceum)、ミゾハコベ(Elatine triandra)な
どを例示することができる。
以下、製剤例および試験例により、本発明の除草剤組成
物の構成および効果を更に具体的に例示する。
1. 水和剤 式(1)化合物 5重量部 式(2)化合物 25 ナトリウムリグニンスルフオネート 3 カオリナイト 66 ナトリウムジオクチルスルホサクシネート 1 各成分を混合した後、ハンマーミルで粒子の直径5μ以
下になるように粉砕した後再混合して水和剤を得た。
2. 粒 剤 式(1)化合物 0.25重量部 式(2)化合物 4 ネオコール 0.5 ベントナイト 32 タルク 63.25 各成分を混合し、ハンマーミルで粉砕し、約20%の水
を加え練合した後、直径約1mmの押出造粒機で押出し長
さ約3mmに切つて粒剤を得た。
試験例1. 式(1)化合物の水稲の薬害に対する式(2)化合物の軽減効
果 式(1)化合物の水稲に対する薬害におよぼす式(2)化合物
の軽減効果を表面積100cm2のポリプロピレン製ポツ
トを用いて温室内で検討した。処理方法は、以下に記載
のとおり、移植前混和および移植後湛水の2方法とし
た。
(A)移植前混和処理:ポツトに水田土壤を充填し代掻き
後、前記処方に準じて試製した水和剤を用いて供試薬剤
の所定濃度の懸濁液をポツト当り10c.c.処理し、ただ
ちに水稲(品種:日本晴)の2葉期の苗を1株(2本)
移植し、湛水2cmとした。
(B)移植後湛水処理:ポツトに水田土壤を充填し代掻き
後、水稲(品種:日本晴)の2葉期苗を1株(2本)を
移植し、湛水2cmとした後前記処方に準じて試製した水
和剤を用いて供試薬剤の所定濃度の懸濁液をポツト当
り、10c.c.処理した。
両処理区とも3連制とし、処理後25日目に地上部およ
び地下部の生体重を測定し、無処理区に対する指数を求
め薬害軽減の指標とした。その結果を表1、および表2
に示した。
試験例2. 式(1)化合物の除草効果におよぼす式(2)化合物の影響 式(1)化合物の除草効果におよぼす式(2)化合物の影響に
ついて1/5000aのワグネルポツトを用いて温室内で検討
した。
ポツト2ケ(A,Bと略称する)に水田土壤を充填し、
代掻き後、ポツトAにタイヌビエ、ホタルイの各種子を
土壤表面によく混和し、ポツトBには、ウリカワ、ミズ
ガヤツリ、クログワイの塊茎を各4個づつ植え込み、湛
水3cmとした。植え付け後2日(タイヌビエ0葉期)お
よび7日(タイヌビエ1葉期)に前記処方に準じて試製
した水和剤を用いて供試薬剤の所定濃度の懸濁液をポツ
ト当り10cc処理した。雑草植付け28日後残存する雑
草の地上部生体重を測定し、無処理区に対する指数を求
め除草効果の指標とした。その結果を表3、および表4
に示した。実験は2連制で行つた。
上記試験例1から明らかなように、式(1)化合物単剤区
では、両処理方法ともに、15g/10aおよび30g/10a
施用のいずれにおいても、地上部、地下部の双方に顕著
な薬害が認められ、ことに、薬剤の影響をうけやすい移
植前混和処理による30g/10a区では甚大な薬害が生じ
た。これに対して、本発明の配合剤にあつては、全試験
区において薬害がほゞ完全に防止できた。
また、試験例2から明らかなように、本発明の配合剤
は、式(1)化合物単剤区に匹敵する除草効果を示した。
両試験例から明らかなように、本願発明の除草剤組成物
は、式(1)の化合物が有する卓越した除草作用を減じる
ことなく、移植水稲に対する薬害を実質的に完全に防止
することができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】下記式(1) で表わされる化合物と下記式(2) で表わされる化合物とを有効成分として含有することを
    特徴とする除草剤組成物。
JP10645286A 1986-05-09 1986-05-09 除草剤 Expired - Fee Related JPH0617287B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10645286A JPH0617287B2 (ja) 1986-05-09 1986-05-09 除草剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10645286A JPH0617287B2 (ja) 1986-05-09 1986-05-09 除草剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62263104A JPS62263104A (ja) 1987-11-16
JPH0617287B2 true JPH0617287B2 (ja) 1994-03-09

Family

ID=14433993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10645286A Expired - Fee Related JPH0617287B2 (ja) 1986-05-09 1986-05-09 除草剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0617287B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3741457B2 (ja) * 1995-02-27 2006-02-01 ローヌ−プーラン・アグロシミ 水田用除草剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62263104A (ja) 1987-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
BG99168A (bg) Синергитичен хербициден състав и метод за селективна борба с плевели
PL187376B1 (pl) Środek chwastobójczy i sposób zwalczania niepożądanych roślin
JPH06128106A (ja) 除草剤組成物
JP3051539B2 (ja) 除草剤組成物
JP3639316B2 (ja) 稲作における雑草類を防除するための除草剤組成物
JPH0774126B2 (ja) イネにおける有害植物の防除方法
JP2002145705A (ja) 水田用除草剤組成物及び防除方法
JPH0655650B2 (ja) 除草剤組成物
JP3084102B2 (ja) 相乗的除草剤組成物
JPH0617287B2 (ja) 除草剤
JPH0617286B2 (ja) 除草剤組成物
KR930007406B1 (ko) 제초제 조성물
JPH04173710A (ja) 除草剤組成物および除草方法
JPH0489411A (ja) 除草剤組成物
JPH05139921A (ja) 有害生物防除用粒剤
JP3474611B2 (ja) 除草剤組成物
JPH0597614A (ja) 除草剤組成物
JPS6230961B2 (ja)
JPH05170609A (ja) 除草剤組成物
JPH07233011A (ja) 除草剤組成物
JPS61280405A (ja) 水稲用複合除草剤及び水田雑草の除草方法
JPS63208503A (ja) 除草剤組成物
JPS60149505A (ja) 水田用除草剤組成物
JPS6061507A (ja) 除草組成物
JPS59170003A (ja) 除草方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees