JPH0616991A - 筆記板用水性マ−キングインキ組成物 - Google Patents

筆記板用水性マ−キングインキ組成物

Info

Publication number
JPH0616991A
JPH0616991A JP17437692A JP17437692A JPH0616991A JP H0616991 A JPH0616991 A JP H0616991A JP 17437692 A JP17437692 A JP 17437692A JP 17437692 A JP17437692 A JP 17437692A JP H0616991 A JPH0616991 A JP H0616991A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
emulsion
ink composition
acid ester
carboxylic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17437692A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3158309B2 (ja
Inventor
Akio Nakamura
暁夫 中村
Takeshi Fujita
武志 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tombow Pencil Co Ltd
DKS Co Ltd
Original Assignee
Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd
Tombow Pencil Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd, Tombow Pencil Co Ltd filed Critical Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd
Priority to JP17437692A priority Critical patent/JP3158309B2/ja
Publication of JPH0616991A publication Critical patent/JPH0616991A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3158309B2 publication Critical patent/JP3158309B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】ポリプロピレン製プラスチック板、メラミン焼
き付け板、琺瑯引き板、弗素樹脂フィルム等の非吸収性
筆記板上に筆記する事が出来、且つその筆跡を乾いた布
や柔軟な紙で軽く擦過する事により容易に消去すること
が出来る筆記板用水性マ−キングインキを提供すること
を目的とする。 【構成】本発明は、溶剤として水を使用し、水溶性樹
脂、顔料着色剤水分散液、及び、常温で液状の脂肪族カ
ルボン酸エステル系エマルジョンを含有する筆記板用水
性マ−キングインキ組成物において、該脂肪族カルボン
酸エステル系エマルジョンとして2エチルヘキサン酸ヘ
キサデシルエマルジョンを用いると共に一塩基性脂肪族
カルボン酸エステルエマルジョン及びフタ−ル酸エステ
ルエマルジョンからなる群から選ばれた少なくとも1種
又は2種以上を用いることを特徴とする筆記板用水性マ
−キングインキ組成物である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は筆記板用水性マ−キング
インキに関し、更に詳しくは非吸収性のポリプロピレン
製プラスチック板、メラミン焼き付け板、琺瑯引き板、
弗素樹脂フィルム等の筆記板上に筆記する事が出来、且
つその筆跡を乾いた布や柔軟な紙で軽く擦過する事によ
り容易に消去することが出来る筆記板用水性マ−キング
インキに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、非吸収性筆記板に筆記した筆跡を
乾いた布や柔軟な紙で軽く擦過する事により容易に消去
することが出来る筆記板用マ−キングインキ組成物は種
々知られている。このような従来の筆記板用マ−キング
インキ組成物は、一般に有機溶剤、顔料、樹脂と共に剥
離剤といわれる添加剤を含有している。例えば、特公昭
62−9149号公報には、剥離剤として脂肪酸エステ
ル及び/又は高級炭化水素及び界面活性剤からなり、溶
剤として、有機溶剤を使用していた。
【0003】しかし、従来の筆記板用マ−キングインキ
組成物で使用されている有機溶剤は、メチルイソブチル
ケトンや酢酸ブチル或いはエタノ−ル、イソプロパノ−
ル等であり、最近では、シンナ−系溶剤は毒性の問題が
あってアルコ−ル系溶剤に置き換わりつつあるが、臭気
及び刺激性が強いという欠点があった。
【0004】これらの欠点を回避するため溶剤として水
を使用し、剥離剤としてエマルションの形態で使用する
ことが行われている。例えば、、特開平2−13347
7号公報には溶剤としての水、着色剤、常温で造膜性を
有するポリ酢酸ビニ−ル、酢ビ−アクリル共重合体、ア
ルキッド樹脂又はウレタン等の樹脂及び筆跡の剥離剤と
しての脂肪族カルボン酸エステル、高級炭化水素及び高
級アルコ−ルから選ばれた難揮発性液状化合物のエマル
ジョンを含有する水性消去性マ−キングペンインキ組成
物が記載されており、また、特開平1−252681号
公報には、溶剤としての水、水に溶解または分散してい
る着色剤、剥離剤として常温で液状の脂肪族カルボン酸
エステルのエマルジョン、常温で液状の高級炭化水素の
エマルジョン、又常温で液状の高級アルコ−ルのエマル
ジョンを用いると共に、水溶性樹脂を用い、更に、剥離
助剤として多価アルコ−ルや界面活性剤、乾燥助剤とし
て低級脂肪族アルコ−ルを添加した水性消去性マ−キン
グインキ組成物が記載されている。
【0005】しかして、これら水性消去性マ−キングイ
ンキ組成物は、筆記板に同組成物で筆記して、その筆跡
が乾いた直後、乾いた布等で擦過すると筆記板が汚れる
傾向があった。これはエマルジョン樹脂自体が乾燥して
すぐの段階では膜が十分に形成されておらず、乾いた布
等で擦過したとき顔料や剥離剤成分が筆記板に残り筆記
板を汚してしまうためである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明者は、従来の油
性及び水性の筆記板用マ−キングインキ組成物における
上述した問題点を解決するために鋭意研究した結果、樹
脂として水溶性樹脂を使用し、該水溶性樹脂と相溶性の
よい2エチルヘキサン酸ヘキサデシルエマルジョンと、
該水溶性樹脂とは非相溶性の一塩基性脂肪族カルボン酸
エステルエマルジョン及び/又はフタ−ル酸エステルの
エマルジョンとを併用することによって、乾いた布等に
よって軽く擦過した筆跡部分のみが筆記板から容易に剥
離され得る筆記板用マ−キングインキ組成物を得る事を
見出して、本発明に至ったもので、本発明の目的は、優
れた特性を有する水性の筆記板用マ−キングインキ組成
物を提供するにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の要旨は、溶剤と
して水を使用し、水溶性樹脂、顔料着色剤水分散液及び
常温で液状の脂肪族カルボン酸エステル系エマルジョン
を含有する筆記板用水性マ−キングインキ組成物におい
て、該脂肪族カルボン酸エステル系エマルジョンとして
2エチルヘキサン酸ヘキサデシルエマルジョンを用いる
と共に一塩基性脂肪族カルボン酸エステルエマルジョン
及びフタ−ル酸エステルエマルジョンからなる群から選
ばれた少なくとも1種又は2種以上を用いることを特徴
とする筆記板用水性マ−キングインキ組成物である。
【0008】そして、本発明においては、水溶性樹脂と
してポリアルキレンオキシド化合物と多価カルボン酸、
その無水物あるいはその低級アルキルエステルまたはジ
イソシアネ−トとを反応させて得られる重量平均分子量
1万以上の親水性高分子量化合物である水溶性樹脂を使
用することが好ましく、また、弗素系界面活性剤を含有
させることが好ましい。
【0009】通常、マ−キングインキで書いた筆跡を消
去する剥離剤としては、インキ組成物中の樹脂を軟化さ
せる成分と共に、インキ組成物が筆記板上で筆跡となっ
て乾燥した際、樹脂膜と筆記板との間に移動するような
樹脂に対し非相溶性の油状物質を添加することが必要で
ある。前記の公報によれば、水溶性樹脂を軟化させる成
分としては、種々の界面活性剤及び多価アルコ−ルが用
いられており、上記樹脂に対する非相溶性の油状物質と
しては、種々の脂肪族カルボン酸エステルのエマルジョ
ン、高級炭化水素のエマルジョン、又は高級アルコ−ル
のエマルジョンが用いられている。
【0010】本発明は、剥離剤として樹脂と相溶性のあ
る成分として、脂肪族カルボン酸エステルの2エチルヘ
キサン酸ヘキサデシルエマルジョンを、樹脂に対する非
相溶性成分として脂肪族カルボン酸エステルエマルジョ
ン及び/又はフタ−ル酸エステルエマルジョンとを用い
る。
【0011】本発明の筆記板用水性マ−キングインキ組
成物で筆記板に書いて乾いた筆跡を、乾いた布や柔軟な
紙で擦過した際、筆跡が消去できる理由として、筆記板
に書いた筆跡が乾燥すると上記水溶性樹脂が着色剤の顔
料を含有しつつ、相溶性の2エチルヘキサン酸ヘキサデ
シルによって軟化された状態で造膜し、他方、上記水溶
性樹脂に対する非相溶性の脂肪酸エステルエマルジョン
又はフタ−ル酸エステルエマルジョンは水の蒸発と共に
エマルジョンが破壊されて連続した油状層が筆記板と上
記水溶性樹脂膜との間に介在して形成されるので、容易
に消去する事が出来ると考えられる。
【0012】更に本発明について詳細に述べる。本発明
による筆記板用水性マ−キングインキ組成物において
は、溶剤として水が用いられる。インキ組成物における
水の量は、通常60〜90%、好ましくは70〜85%
の範囲である。
【0013】本発明による筆記板用水性マ−キングイン
キ組成物においては、筆記面の造膜性及びレベリング性
を向上させ、且つ、その筆跡を乾いた布や柔軟な紙で軽
く擦過した際、容易に消去することが出来るように常温
で水溶性樹脂を使用する。水溶性樹脂として、活性水素
基を2個有する有機化合物にエチレンオキシドを含有す
るアルキレンオキシドを付加重合せしめた重量平均分子
量が100以上のポリアルキレンオキシド化合物と多価
カルボン酸、その無水物あるいはその低級アルキルエス
テル又はジイソシアネ−トとを反応させて得られる重量
平均分子量1万以上の親水性高分子量化合物が好適であ
る。
【0014】ポリアルキレン化合物において、その出発
原料である活性水素を2個有する有機化合物としては、
例えばエチレングリコ−ル、プロピレングリコ−ル、ポ
リエチレングリコ−ル、ポリプロピレングリコ−ル、ポ
リテトラメチレングリコ−ル、ビスフェノ−ルA、1,
6−ヘキサンジオ−ル、アニリン等が挙げられる。さら
に前記有機化合物に付加するアルキレンオキシドとして
は、例えばエチレンオキシド単独あるいはエチレンオキ
シドとプロピレンオキシド、ブチレンオキシド、スチレ
ンオキシド、α−オレフィンエポキシドやグリシジルエ
−テル類等との混合物が挙げられる。
【0015】アルキレンオキシドの付加重合は公知の方
法で行なわれるが、エチレンオキシドと他のアルキレン
オキシドの付加方法は混合によるもの、ブロックで重合
するものなど適宜選択できる。このポリアルキレンオキ
シド化合物と反応させる多価カルボン酸、その無水物ま
たはその低級アルキルエステルとしては例えばフタ−ル
酸、イソフタ−ル酸、アジピン酸、フマル酸、マロン
酸、マレイン酸、テレフタ−ル酸、セバシン酸、ダイマ
−酸、ピロメリット酸等のカルボン酸が挙げられる。低
級アルキルエステルとしてはメチルエステル、ジメチル
エステル、ジエチルエステル等が挙げられる。最も好ま
しい具体例としては、ジメチルテレフタレ−ト、ジメチ
ルフタレ−ト、ジメチルイソフタレ−ト、ジメチルアジ
ピレ−ト、ジメチルセバケ−ト、無水ピロメリット酸で
ある。この重合反応は120〜250℃、10~4〜76
0Torrの条件で行うのが好ましい。またジイソシア
ネ−トとしては、トリレンジイソシアネ−ト、ジフェニ
ルメタンジイソシアネ−ト、ヘキサメチレンジイソシア
ネ−ト、イソホロンジイソシアネ−ト、キシリレンジイ
ソシアネ−ト、4,4’−メチレン−ビス(シクロヘキ
シルイソシアネ−ト)等が挙げられる。このウレタン化
反応は、例えばNCO/OH等量比1.5〜0.5の範
囲で混合し、80〜150℃、1〜5時間行うことによ
り得られる。該高分子量化合物は重量平均分子量が1
0,000以上であることが好ましい。上記水溶性樹脂
はインキ組成物において0.1〜15%、好ましくは
0.3〜10%の範囲で含有される。
【0016】本発明によるマ−キングインキ組成物にお
いて、着色剤として顔料が用いられる。顔料としてはカ
−ボンブラック、アゾ系、フタロシアニン系、スレンブ
ル−等のインダンスレン系等のものが用いられる。これ
ら顔料は顔料着色剤液として、即ち顔料分散液として使
用する。顔料分散剤として種々の樹脂系分散剤が好まし
く用いられる。界面活性剤型分散剤例えばポリオキシエ
チレンノニルフェニルエ−テルを用いると、樹脂皮膜を
必要以上に軟化させ、乾燥性が悪くなり、白板に書いて
から拭き消した際、白板が汚れるので好ましくない。顔
料着色剤液中の顔料の量は20〜35%であり、また、
分散剤の量は固形分比率で顔料30部に対して6〜12
部の範囲で用いられる。着色剤液はインキ組成物におい
て通常、1〜30%の範囲で含有され好ましくは5〜2
0%の範囲で含有される。着色剤液を過多に含有させる
時はインキ組成物の粘度が高すぎるために、筆記性に劣
ると共に消去性も低下する。他方、着色剤液の含有量が
過少にすぎるときは、筆跡の濃度が薄く、実用的ではな
い。
【0017】本発明によるインキ組成物においては、筆
跡の剥離剤として常温で液状の脂肪族カルボン酸エステ
ルの中から上記水溶性樹脂と相溶性のある2エチルヘキ
サン酸ヘキサデシル、及び、樹脂に対し非相溶性の脂肪
族カルボン酸エステル及び/又はフタ−ル酸エステルが
水性エマルジョンの状態で用いられる。水性エマルジョ
ン中の2エチルヘキサン酸ヘキサデシルの濃度は25〜
55%である。上記水溶性樹脂に対し非相溶性の脂肪族
カルボン酸エステルとしては一塩基酸エステルのものが
好ましく用いられる。具体例としては、オレイン酸メチ
ル、オレイン酸ブチル、パルミチン酸2エチルヘキシ
ル、イソステアリン酸イソプロピル、ステアリン酸イソ
セチル、イソステアリン酸イソセチル、パルミチン酸イ
ソステアリル等が用いられる。これらは単独で又は二種
以上の混合物として用いられる。剥離剤としてのフタ−
ル酸エステルは、フタ−ル酸ジブチル、フタ−ル酸ジオ
クチルなどが用いられる。エマルジョン中のこれらカル
ボン酸の濃度は25〜55%である。
【0018】このような脂肪族カルボン酸エステル又は
フタ−ル酸エステルのエマルジョン化は、経時保存安定
性が重要であり、保存中にクリ−ミング等の分離があっ
てはならない。通常安定剤としてグリセリンが用いられ
る。乳化剤として、脂肪酸石鹸、アルキル硫酸ソ−ダ又
はソルビタン系界面活性剤が用いられる。乳化方法は通
常の乳化機を用いる方法によって調製する事が出来る。
【0019】本発明によるインキ組成物において、剥離
剤として上記水溶性樹脂と相溶性のある2エチルヘキサ
ン酸ヘキサデシルエマルジョンはインキ組成物中に1〜
10%、好ましくは2〜8%の範囲で含有される。又、
上記水溶性樹脂に対して非相溶性の脂肪族カルボン酸エ
ステルエマルジョン又はフタ−ル酸エステルエマルジョ
ンはインキ組成物において、1〜10%好ましくは2〜
8%の範囲で含有される。インキ組成物において、脂肪
族カルボン酸エステルエマルジョン又はフタ−ル酸エス
テルエマルジョンの含有量の総量が1%よりも少ないと
きは、十分な筆跡の消去性を得る事が出来ず、他方、2
0%を越えて過剰に配合しても、筆跡が伸びて筆記面を
汚すほか、却って筆跡の消去性の低下を招く。
【0020】本発明によるインキ組成物においては皮膜
形成助剤として弗素系界面活性剤が用いられる。弗素系
界面活性剤を添加しない場合は、筆記板によって、例え
ばポリプロピレン板、メラミン焼き付け板等の筆記板に
筆記した場合、インキの乗りが悪く、筆記性が良くな
い。弗素系界面活性剤は通常、5%以下好ましくは0.
2〜3%の範囲で含有される。本発明によるインキ組成
物は、筆跡の乾燥を早めるため低級脂肪族アルコ−ルを
添加してもよい。低級アルコ−ルにはエタノ−ル又はイ
ソプロパノ−ルが好ましく用いられるが、これはインキ
組成物中のエマルジョンが破壊されない程度に通常、1
0%以下、好ましく5%以下の範囲で含有される。
【0021】
【実施例】以下実施例を挙げて本発明を説明する。実施
例における%又は部は重量%又は重量部を示す。まず参
考例として上記水溶性樹脂の調整例を参考例1〜2で示
す。 参考例1 エチレングリコ−ルにエチレンオキサイドを付加せしめ
たいわゆるポリエチレングリコ−ル(重量平均分子量1
0,000)100部にジメチルテレフタレ−ト2.2
部を配合し、ポリエステル化反応して重量平均分子量1
30,000の化合物を得た。 参考例2 ビスフェノ−ルAにエチレンオキシド85%、プロピレ
ンオキシド15%のブロック付加重合させて得たポリア
ルキレンオキシド化合物(重量平均分子量20,00
0)を100部にヘキサメチレンジイソシアネ−ト0.
84部と小量のジブチルチンジラウレ−トを配合し、1
00℃においてウレタン化して重量平均分子量250,
000の親水性高分子化合物の水溶性樹脂を得た。次に
参考例として脂肪族カルボン酸エステルのエマルジョン
の調製例を参考例3〜4で示す。
【0022】参考例3 水35部、2エチルヘキサン酸ヘキサデシル50部、オ
レイン酸ソ−ダ3部、ラウリル硫酸ソ−ダ2部、グリセ
リン10部をホモジナイザ−にて撹拌乳化し、2エチル
ヘキサン酸ヘキサデシルエマルジョンを得た。 参考例4 水56部、オレイン酸ブチル30部、ソルビタン系非イ
オン活性剤ノニオンOP80R(日本油脂製)3.18
部同ノニオンOT221(日本油脂製)0.82部グリ
セリン10部をホモジナイザ−にて撹拌乳化し、オレイ
ン酸ブチルエマルジョンを得た。
【0023】次に参考例として顔料着色剤液の調製例を
参考例5〜8で示す。 参考例5 カ−ボンブラック26部、ジョンクリル62[アクリル
スチレン樹脂系分散剤、ジョンソンポリマ−(株)]1
7.0部、アジト−ルXW393[消泡剤、ヘキスト
(株)]0.02部、ビオサイド880[防黴剤、台商
(株)]0.10%、水56.88部をポットミルにて
一晩粉砕し、黒の着色剤液を得た。 参考例6 スレンブル−B[大日精化(株)]30部、ジョンクリ
ル61−J[アクリルスチレン樹脂系分散剤、ジョンソ
ン(株)]27.3部、アジト−ルXW3930.02
部、ビオサイド880 0.10部、水42.58部を
ポットミルにて一晩粉砕し、青の着色剤液を得た。
【0024】参考例7 ポピ−レッドGG[大日精化(株)]30部、ジョンク
リル61−J27.3部、アジト−ルXW393 0.
02部、ビオサイド880 0.10部、水42.58
部をポットミルにて一晩粉砕し、赤の着色剤液を得た。 参考例8 シヤニングリ−ン2GNのウエットケ−キ[水分60.
9%、大日精化(株)]76.73部、ジョンクリル6
1−J21.9部、アジト−ルXW393 0.02
部、ビオサイド880 0.10部、水0.69部をポ
ットミルにて一晩粉砕し、緑の着色剤液を得た。
【0025】
【実施例】以下、実施例として、本発明にかかる筆記板
用マ−キングインキ組成物の組成割合を示す。 実施例1 黒顔料着色剤液(参考例5)10.0% 上記水溶性樹
脂(参考例1)20.0% 2エチルヘキサン酸ヘキサ
デシルエマルジョン6.7% フタ−ル酸ブチルエマル
ジョン6.7% フロラ−ドFC1281)0.3%
水51.3%エタノ−ル5.0%
【0026】実施例2 青顔料着色剤液(参考例6)10.0% 上記水溶性樹
脂(参考例1)20.0% 2エチルヘキサン酸ヘキサ
デシルエマルジョン6.7% フタ−ル酸ジブチルエマ
ルジョン6.7% フロラ−ドFC128 0.3%
水51.3%エタノ−ル5.0%
【0027】実施例3 赤顔料着色剤液(参考例7)10.0% 上記水溶性樹
脂(参考例1)20.0% 2エチルヘキサン酸ヘキサ
デシルエマルジョン6.7% バルミチン酸2エチルヘ
キシルエマルジョン6.7% フロラ−ドFC−128
0.3% 水51.3% エタノ−ル5.0%
【0028】実施例4 緑顔料着色剤液(参考例8)10.0% 上記水溶性樹
脂(参考例1)20.0% 2エチルヘキサン酸ヘキサ
デシルエマルジョン6.7% イソステアリン酸イソプ
ロピル6.7% フロラ−ドFC−128 0.3%
水51.3%エタノ−ル5.0% (注)1)弗素系界面活性剤、住友3M(株)製 これらの実施例1〜4のインキ組成物をマ−カ−軸に入
れ、メラミン焼き付け白板に筆記し、5分後その筆跡を
乾いた布で擦過し、その筆跡の消去性(初期消去性)と
15日間放置後の消去性(経日消去性)を調べた。結果
は表1の通りである。
【0029】 (注)○印:良好 1)溶剤は酢酸ブチル系 2)溶剤はアルコ−ル系 比較試料として、市販の有機溶剤型の筆記板用マ−キン
グインキと消去性を比較したが、本発明の筆記板用水性
マ−キングインキは、初期消去性、経日消去性ともに良
好であった。
【0030】
【発明の効果】本発明による筆記板用水性マ−キングイ
ンキは、溶剤に水を用い、上記水溶性樹脂と、水に分散
させた顔料、剥離剤として脂肪酸エステル類及び/又は
フタノ−ル酸エステル等の水性エマルジョンを用いたも
のであるので、従来の有機溶剤型の筆記板用マ−キング
インキ組成物に比べて、毒性や臭気、刺激臭はなく、ま
た、特定の剥離剤を選定したので従来の有機溶剤の筆記
板用マ−キングインキと同様に、筆記後はその筆跡を乾
いた布、紙などで軽く擦過することによって消去できる
ものである。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 溶剤として水を使用し、水溶性樹脂、顔
    料着色剤水分散液、及び、常温で液状の脂肪族カルボン
    酸エステル系エマルジョンを含有する筆記板用水性マ−
    キングインキ組成物において、該脂肪族カルボン酸エス
    テル系エマルジョンとして2エチルヘキサン酸ヘキサデ
    シルエマルジョンを用いると共に一塩基性脂肪族カルボ
    ン酸エステルエマルジョン及びフタ−ル酸エステルエマ
    ルジョンからなる群から選ばれた少なくとも1種又は2
    種以上を用いることを特徴とする筆記板用水性マ−キン
    グインキ組成物。
  2. 【請求項2】 該水溶性樹脂として、活性水素基を2個
    有する有機化合物にエチレンオキシドを含有するアルキ
    レンオキシドを付加重合せしめたポリアルキレンオキシ
    ド化合物と多価カルボン酸、その無水物あるいはその低
    級アルキルエステル又はジイソシアネ−トとを反応させ
    て得られる重量平均分子量1万以上の親水性高分子量化
    合物を用いることを特徴とする請求項第1項記載の筆記
    板用水性マ−キングインキ組成物。
  3. 【請求項3】 弗素系界面活性剤を含有する事を特徴と
    する請求項第1項記載の筆記板用水性マ−キングインキ
    組成物。
JP17437692A 1992-07-01 1992-07-01 筆記板用水性マ−キングインキ組成物 Expired - Fee Related JP3158309B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17437692A JP3158309B2 (ja) 1992-07-01 1992-07-01 筆記板用水性マ−キングインキ組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17437692A JP3158309B2 (ja) 1992-07-01 1992-07-01 筆記板用水性マ−キングインキ組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0616991A true JPH0616991A (ja) 1994-01-25
JP3158309B2 JP3158309B2 (ja) 2001-04-23

Family

ID=15977536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17437692A Expired - Fee Related JP3158309B2 (ja) 1992-07-01 1992-07-01 筆記板用水性マ−キングインキ組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3158309B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0778325A2 (en) 1995-12-04 1997-06-11 Orient Chemical Industries, Ltd. Aqueous black ink composition for writing board
JP2007186581A (ja) * 2006-01-12 2007-07-26 Sakura Color Prod Corp 着色材組成物
JP2007186579A (ja) * 2006-01-12 2007-07-26 Sakura Color Prod Corp 着色材組成物
JP2007217538A (ja) * 2006-02-16 2007-08-30 Sakura Color Prod Corp 消去性着色材組成物
JP2007224251A (ja) * 2006-02-27 2007-09-06 Sakura Color Prod Corp 消去性着色材組成物
JP2014227507A (ja) * 2013-05-24 2014-12-08 株式会社パイロットコーポレーション 筆記板用水性インキ組成物及びそれを内蔵したマーキングペン

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0778325A2 (en) 1995-12-04 1997-06-11 Orient Chemical Industries, Ltd. Aqueous black ink composition for writing board
JP2007186581A (ja) * 2006-01-12 2007-07-26 Sakura Color Prod Corp 着色材組成物
JP2007186579A (ja) * 2006-01-12 2007-07-26 Sakura Color Prod Corp 着色材組成物
JP2007217538A (ja) * 2006-02-16 2007-08-30 Sakura Color Prod Corp 消去性着色材組成物
JP2007224251A (ja) * 2006-02-27 2007-09-06 Sakura Color Prod Corp 消去性着色材組成物
JP2014227507A (ja) * 2013-05-24 2014-12-08 株式会社パイロットコーポレーション 筆記板用水性インキ組成物及びそれを内蔵したマーキングペン

Also Published As

Publication number Publication date
JP3158309B2 (ja) 2001-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0122348B1 (en) Ink composition for writing instrument
US5412021A (en) Water-base erasable ink composition for use in marking pens
JPH05194904A (ja) 筆記板用消去性インキ組成物
JPH05194903A (ja) 筆記板用消去性インキ組成物
JP3158309B2 (ja) 筆記板用水性マ−キングインキ組成物
JP4327567B2 (ja) 繊維集合体用消去性水性インキ組成物
JPH01252681A (ja) 水性消去性マーキングペンインキ組成物
KR0132291B1 (ko) 수성소거성 마킹펜 잉크조성물
JP2909775B2 (ja) 筆記板用水性マーキングペンインキ
JP4063859B2 (ja) 水性インキ組成物用水性顔料分散体、その製造方法および水性インキ組成物
JP3275021B2 (ja) 水性消去性マーキングペンインキ組成物
JP3297820B2 (ja) 筆記板用水性マーキングペンインキ
JP6396766B2 (ja) マーキングペン
JPH07268267A (ja) マーキングインキ組成物
JPS5998174A (ja) インク組成物
JPH08283642A (ja) 水性インキ組成物
JPH11310741A (ja) マーキングインキ組成物
JP2002201400A (ja) 固形状描画材
JPH10287840A (ja) 油性消去性マーキングペン用インキ組成物
JPH06128522A (ja) 筆記板用マーキングインキ組成物
JP3938329B2 (ja) 水性顔料分散体、その製造方法および水性インキ組成物
JP2010090247A (ja) 筆記板用油性インキ組成物
JPH069917A (ja) マーキングインキ組成物
JPH0141666B2 (ja)
JPH0428777A (ja) 筆記板用マーキングインキ組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees