JPH0616757U - ボールねじ - Google Patents

ボールねじ

Info

Publication number
JPH0616757U
JPH0616757U JP055342U JP5534292U JPH0616757U JP H0616757 U JPH0616757 U JP H0616757U JP 055342 U JP055342 U JP 055342U JP 5534292 U JP5534292 U JP 5534292U JP H0616757 U JPH0616757 U JP H0616757U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nut
shaft
peripheral surface
ball
pit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP055342U
Other languages
English (en)
Inventor
孝爾 嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koyo Seiko Co Ltd
Original Assignee
Koyo Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koyo Seiko Co Ltd filed Critical Koyo Seiko Co Ltd
Priority to JP055342U priority Critical patent/JPH0616757U/ja
Publication of JPH0616757U publication Critical patent/JPH0616757U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transmission Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ボールねじにおいて、狭いスペースに組込
め、取付け位置の制限を無くし、かつ安価にする。 【構成】 シャフト10の外周面10aの螺旋状溝10
bとナット11の内周面11aの半球凹状のピット11
bとの間にボール12を配置している。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、ボールねじの改良に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、シャフトの外周面の螺旋状溝とナットの内周面の螺旋状溝との間にボー ルを配置すると共に、上記ナットの外周面にボール循環用ハウジングを取付けた ボールねじが提案されている (特公昭37−7260号公報参照)。また、上記 ハウジングに代えて、ボール循環用サーキュレータを取付けたボールねじも提案 されている (特公昭57−38829号公報参照)。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上記前者の従来技術では、ハウジングの外径が大きくなるので 、広い組込み用スペースが必要であると共に、高価になるという問題がある。ま た、後者の従来技術では、サーキュレータがナットの外周面から突出するので、 ナットを他部品に取付けるときの障害となり、取付け位置が制限されると共に、 高価になるという問題がある。
【0004】 そこで、本考案の目的は、狭いスペースでも組込め、取付け位置の制限が無く 、かつ安価なボールねじを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本考案の請求項1は、外周面にボール転動用の螺 旋状溝を有するシャフトと、上記シャフトの外周面に隙間を隔てて嵌入し、内周 面に半球凹状のピットを有するナットと、上記ナットのピットと上記シャフトの 螺旋状溝との間に配置されるボールとを備えたことを特徴としている。
【0006】 また、請求項2は、外周面に半球凹状のピットを有するシャフトと、上記シャ フトの外周面に隙間を隔てて嵌入し、内周面にボール転動用の螺旋状溝を有する ナットと、上記ナットの螺旋状溝と上記シャフトのピットとの間に配置されるボ ールとを備えたことを特徴としている。
【0007】
【作用】
本考案の請求項1の構成において、シャフトの外周面の螺旋状溝とナットの内 周面のピットとの間にボールを配置する。上記ボールは、ナットのピット内で回 転自在に保持されているので、ナットを回り止めしてシャフトを回転させると、 ナットのピット内で回転するボールがシャフトの螺旋状溝でガイドされて、ナッ トがシャフトの軸方向にスライドするようになる。また、シャフトを回り止めし てナットを回転させると、ナットをシャフトの軸方向にスライドさせることがで きる。
【0008】 請求項2の構成において、シャフトの外周面のピットとナットの内周面の螺旋 状溝との間にボールを配置する。上記ボールは、シャフトのピット内で回転自在 に保持されているので、ナットを回り止めしてシャフトを回転させると、シャフ トのピット内で回転するボールでナットの螺旋状溝がガイドされて、ナットがシ ャフトの軸方向にスライドするようになる。また、シャフトを回り止めしてナッ トを回転させると、ナットをシャフトの軸方向にスライドさせることができる。
【0009】
【実施例】
以下、本考案を図示の実施例により詳細に説明する。 図1に示すように、シャフト10は、外周面10aにボール転動用の螺旋状溝 10bを形成している。
【0010】 このシャフト10の外周面10aに隙間を隔てて嵌入するナット11は、その 内周面11aに半球凹状のピット11b,…,11bが形成されている。
【0011】 このナット11のピット11bと上記シャフト10の螺旋状溝10bとの間に 複数個のボール12,…,12が配置される。例えば、図3及び図4に示すように 、ナット11の内周面11aの円周上の4等分位置に、上記シャフト10の螺旋 状溝10bのピッチに相当する隙間を隔てて軸方向に2〜3個づつ、計11個の ピット11bが形成されており、この各ピット11b内にボール12がそれぞれ 配置される。
【0012】 上記ナット11の内周面11aにピット11bを形成した場合、ボール12の 組込みを容易にするために、図5及び図6に示すように、中間部aでナット11 を径方向に半割りにして、シャフト10に半径方向の外方から嵌め合わせるよう にする。
【0013】 このとき、半割りにしたナット11を1つに固定する方法としては、図5に示 すように、ナット11のツバ部11c,11cをスポット溶接で固定する方法や 、図7の (A)に示すように、ナット11の外周面にスリーブ13を嵌めて固定 する方法や、図7の (B)に示すように、ナット11の外周面にスナップリング 14,14を嵌めて固定する方法や、図7の (C)に示すように、ナット11の 外周面の両端部にキャツプ15,15を嵌めて固定する方法等を採用することが できる。
【0014】 上記構成であれば、上記各ボール12は、ナット11の各ピット11b内で回 転自在に保持されているので、ナット11を回り止めしてシャフト10を回転さ せると、ナット11のピット11b内で回転するボール12がシャフト10の螺 旋状溝10aでガイドされて、ナット11がシャフト10の軸方向にスライドす るようになる。また、シャフト10を回り止めしてナット11を回転させると、 ナット11をシャフト10の軸方向にスライドさせることができる。上記ボール 12は、ナット11の各ピット11b内で保持されるので、ナット11がスライ ドしてもボール12が脱落することがない。
【0015】 上記ナット11の外周面11cには、上記従来のようなハウジングが無いので 外径が小さくなり、狭いスペースでも組込むことができる。また、上記従来のよ うなサーキュレーターも無いので、ナット11を他部品に取付けるときの取付け 位置が制限されなくなる。
【0016】 さらに、上記ハウジングやサーキュレーター、このハウジングやサーキュレー ターを循環するボールが不要となるので、構造が簡単で、安価に製造できるよう になる。また、ボール12を保持する保持器 (カラー)も不要なので、ナット1 1の外径を小さくできる。
【0017】 図2は、シャフト10の外周面10aに半球凹状のピット10cを形成し、ナ ット11の内周面11aにボール転動用の螺旋状溝11eを形成した第2実施例 である。
【0018】 この第2実施例では、上記各ボール12は、シャフト10の各ピット10c内 で回転自在に保持されているので、ナット11を回り止めしてシャフト10を回 転させると、シャフト10のピット10c内で回転するボール12でナット11 の螺旋状溝11eがガイドされて、ナット11がシャフト10の軸方向にスライ ドするようになる。また、シャフト10を回り止めしてナット11を回転させる と、ナット11をシャフト10の軸方向にスライドさせることができる。
【0019】
【考案の効果】
以上の説明より明らかなように、本考案のボールねじは、ナットのピット内で 回転するボールがシャフトの螺旋状溝でガイドされ、またはシャフトのピット内 で回転するボールでナットの螺旋状溝がガイドされて、ナットをシャフトの軸方 向にスライドさせるようにしたから、ナットに、従来のようなハウジングが不要 なので、外径が小さくなり、狭いスペースでも組込めるようになる。また、サー キュレーターも不要なので、ナットを他部品に取付けるときの取付け位置が制限 されなくなる。さらに、ハウジングやサーキュレーターおよび、このハウジング やサーキュレーターを循環するボールが不要となるので、構造が簡単になり、安 価に製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案のボールねじの第1実施例の断面図で
ある。
【図2】 第2実施例の断面図である。
【図3】 図1に示したシャフトの側面図である。
【図4】 図1に示したナットの展開図である。
【図5】 図1に示したボールねじの斜視図である。
【図6】 図1に示したナットの正面図である。
【図7】 ナットの固定例を示す断面図である。
【符号の説明】
10…シャフト、10a…外周面、10b…螺旋状溝、
10c…ピット、11…ナット、11a…内周面、11
b…ピット、11e…螺旋状溝、12…ボール。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外周面にボール転動用の螺旋状溝を有す
    るシャフトと、 上記シャフトの外周面に隙間を隔てて嵌入し、内周面に
    半球凹状のピットを有するナットと、 上記ナットのピットと上記シャフトの螺旋状溝との間に
    配置されるボールとを備えたことを特徴とするボールね
    じ。
  2. 【請求項2】 外周面に半球凹状のピットを有するシャ
    フトと、 上記シャフトの外周面に隙間を隔てて嵌入し、内周面に
    ボール転動用の螺旋状溝を有するナットと、 上記ナットの螺旋状溝と上記シャフトのピットとの間に
    配置されるボールとを備えたことを特徴とするボールね
    じ。
JP055342U 1992-08-06 1992-08-06 ボールねじ Pending JPH0616757U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP055342U JPH0616757U (ja) 1992-08-06 1992-08-06 ボールねじ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP055342U JPH0616757U (ja) 1992-08-06 1992-08-06 ボールねじ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0616757U true JPH0616757U (ja) 1994-03-04

Family

ID=12995840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP055342U Pending JPH0616757U (ja) 1992-08-06 1992-08-06 ボールねじ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0616757U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6100964B1 (ja) * 2016-11-17 2017-03-22 株式会社エムエイチセンター ナット部材の加工方法
CN114834511A (zh) * 2022-04-22 2022-08-02 浙江省特种设备科学研究院 一种电梯砝码智能装卸小车

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5765452A (en) * 1980-10-06 1982-04-21 Sadahito Nakagawa Nut for ball screw of simple type

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5765452A (en) * 1980-10-06 1982-04-21 Sadahito Nakagawa Nut for ball screw of simple type

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6100964B1 (ja) * 2016-11-17 2017-03-22 株式会社エムエイチセンター ナット部材の加工方法
JP2018080782A (ja) * 2016-11-17 2018-05-24 株式会社エムエイチセンター ナット部材の加工方法
CN114834511A (zh) * 2022-04-22 2022-08-02 浙江省特种设备科学研究院 一种电梯砝码智能装卸小车
CN114834511B (zh) * 2022-04-22 2023-08-22 浙江省特种设备科学研究院 一种电梯砝码智能装卸小车

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4138168A (en) Axial securing assembly for roller or ball bearings
EP2042754A2 (en) Angular contact ball bearing
US5158375A (en) Combined radial and thrust bearing
US4641214A (en) Rotary head assembly with pump-out type spiral grooves for more stable tape running
JPH0159446B2 (ja)
EP0743467B1 (en) One-way clutch
JP2001010304A (ja) 車輪支持用ハブユニット及びその組立方法
JPH0616757U (ja) ボールねじ
JPH10227310A (ja) 複列軸受装置
US6287013B1 (en) Ball bearing
JPH0616758U (ja) ボールねじ
JPH0712131A (ja) 転がり軸受用保持器
JP4411831B2 (ja) 複列玉軸受用組品および該組品を用いる装置の組立方法
JPH0725849Y2 (ja) 回転ヘッドドラムの主軸の支持装置
JP2998626B2 (ja) アンギュラ型玉軸受用合成樹脂製保持器
JPH10228720A (ja) ハードディスクドライブ装置
JP2001132741A (ja) ミニアチュア軸受
JPH0342257Y2 (ja)
JPH0242918Y2 (ja)
JP2005081856A (ja) 転がり軸受装置
JPH0687719U (ja) シェル型ニードル軸受
JP2543403Y2 (ja) エンジンのコンロッド大端部用軸受
JP2594659Y2 (ja) 一方クラッチ・軸受一体化ユニット
JPH10281152A (ja) 複列アンギュラ玉軸受
JPH10267035A (ja) 直動玉軸受け