JPH06167561A - 現在位置検出用路車間通信システム、現在位置検出用送信装置並びに現在位置検出用受信装置 - Google Patents

現在位置検出用路車間通信システム、現在位置検出用送信装置並びに現在位置検出用受信装置

Info

Publication number
JPH06167561A
JPH06167561A JP31969992A JP31969992A JPH06167561A JP H06167561 A JPH06167561 A JP H06167561A JP 31969992 A JP31969992 A JP 31969992A JP 31969992 A JP31969992 A JP 31969992A JP H06167561 A JPH06167561 A JP H06167561A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current position
detecting
vehicle
point
position detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31969992A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryotaro Fukui
良太郎 福井
Masahiko Miya
雅彦 宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP31969992A priority Critical patent/JPH06167561A/ja
Publication of JPH06167561A publication Critical patent/JPH06167561A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 走行車両の現在位置を正確に検出することが
できることは勿論、付加情報をリアルタイムで連続的に
供給することができるようにすること。 【構成】 送信アンテナ101L,101Rは、漏洩同
軸ケーブルにより構成され、それぞれ車両の走行方向X
に沿って付設されるととともに、現在位置検出点Pにお
いて、互いに同方向に所定間隔離間するように付設され
ている。また、各送信アンテナ101L,101Rは、
位相が180度異なるAM波により給電されるようにな
っている。これにより、放射電波のレベルが現在位置検
出点Pにおいて、急激に低下する。受信装置20におい
ては、このレベル低下を検出することにより、現在位置
検出点Pを検出し、この検出タイミングで、位置情報を
取り込んで、車両の現在位置を検出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、走行車両の現在位置
を検出するための現在位置検出用路車間通信システムに
関する。
【0002】
【従来の技術】近年、車両を迅速かつ確実に目的地まで
導くためのナビゲーションシステムの需要が増大しつつ
ある。
【0003】このナビゲーションシステムを実現するた
めには、走行車両にこの走行車両の現在位置を検出する
ための位置情報を提供する通信システムが必要となる。
【0004】このような通信システムとしては、路側に
設けられた送信装置と走行車両に設けられた受信装置に
より構成される路車間通信システムがある。
【0005】この路車間通信システムは、路上に設定さ
れた現在位置検出点で、この現在位置検出点の位置情報
を走行車両に提供することにより、車両の現在位置を検
出するようにしたものである。
【0006】このような路車間通信システムにおいて
は、近年、交通事情の複雑化等に伴い、位置情報だけで
なく、道路の混雑状況等を示す交通情報の提供も望まれ
るようになってきた。
【0007】また、ナビゲーション機能を持たない車両
でも、このような機能を得ることができるようにするた
めに、地図情報等の提供も望まれるようになってきた。
【0008】このような位置情報以外の情報(以下、
「付加情報」という)を提供する場合は、位置情報を提
供する場合に比べ、電波の放射領域を広くする必要があ
る。
【0009】しかしながら、電波の放射領域を広くする
と、現在位置検出点を正確に検出することができなくな
るため、車両の現在位置を正確に検出することができな
くなる。
【0010】この問題を解決するため、従来、特開平3
−62749号に記載されるような路車間通信システム
が考えられている。
【0011】この路車間通信システムは、スプリットビ
ームアンテナを同相給電および逆相給電することによ
り、放射領域の広い第1の電波とスプリットビーム特性
の第2の電波を同時に発生するようにしたものである。
【0012】このような構成によれば、第2の電波のレ
ベル低下点を検出することにより、現在位置検出点を正
確に検出することができるため、現在位置を正確に検出
することができる。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな構成では、アンテナ1本当りの通信カバー範囲が狭
いため、付加情報をリアルタイムで連続的に提供してほ
しいという要望に応えるには、他の通信システムを別途
設けなければならないという問題があった。
【0014】そこで、この発明は、走行車両の現在位置
を正確に検出することができることは勿論、付加情報を
リアルタイムで連続的に供給することが可能な現在位置
検出用路車間通信システム、現在位置検出用送信装置並
びに現在位置検出用受信装置を提供することを目的とす
る。
【0015】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明では、送信アンテナとして、複数のケーブ
ル状のアンテナが用いられる。各送信アンテナは、車両
の走行方向に沿って付設されるととともに、現在位置検
出点において、上記走行方向に沿って所定間隔離間する
ように付設される。また、各送信アンテナは、現在位置
検出点において、電波が変化するように給電される。
【0016】
【作用】上記構成によれば、送信アンテナが車両の走行
方向に沿って付設されるケーブル状のアンテナにより構
成されるので、走行車両に対して、付加情報をリアルタ
イムで連続的に供給することができる。
【0017】また、送信アンテナは、現在位置検出点
で、電波が変化するように給電されるので、この変化を
検出することにより、現在位置検出点を正確に検出する
ことができる。これにより、車両の現在位置を正確に検
出することができる。
【0018】
【実施例】以下、図面を参照しながらこの発明の実施例
を詳細に説明する。図1は、この発明の一実施例の構成
を示すブロック図である。
【0019】図において、10は、路側に設けられる現
在位置検出用送信装置である。20は、車両に設けられ
る現在位置検出用受信装置である。
【0020】送信装置10において、101は、例え
ば、漏洩同軸ケーブルにより構成される送信アンテナで
ある。
【0021】この送信アンテナ101は、図2に示すよ
うに、車両の走行方向Xに沿って所定間隔離間するよう
にして複数付設されている。また、各送信アンテナ10
1は、それぞれ上記走行方向Xに沿って付設されてい
る。さらに、相隣り合う2つの送信アンテナ101の離
間点は、現在位置検出点Pに一致するように設定されて
いる。また、各送信アンテナ101の長さL1は、例え
ば、1Km程度に設定されている。また、相隣り合う2
つの送信アンテナの離間距離L2は、送信アンテナ10
1の長さL1より十分短い距離に設定されている。
【0022】図1は、上述した複数の送信アンテナ10
1のうちの相隣り合う2つの送信アンテナ101を示
す。以下、この図1において、左側にある送信アンテナ
101の符号を101Lと記し、右側にある送信アンテ
ナ101の符号を101Rと記す。
【0023】102は、送信アンテナ101Lによって
送信するための位置情報および付加情報を出力する情報
出力部である。103は、情報出力部102の出力によ
り、キャリア発生部104から出力されるキャリア信号
を周波数変調(FM)する周波数変調部である。
【0024】105は、周波数変調部104から出力さ
れるFM波により、キャリア発生部106から位相反転
部107を介して供給されるキャリア信号を振幅変調
(AM)する振幅変調部である。この振幅変調部105
から出力されるAM波は、送信アンテナ101Lに供給
される。
【0025】108は、送信アンテナ101Rによって
送信するための位置情報および付加情報を出力する情報
出力部である。109は、情報出力部108の出力によ
り、キャリア発生部110から出力されるキャリア信号
を周波数変調する周波数変調部である。
【0026】111は、周波数変調部109から出力さ
れるFM波により、キャリア発生部106から出力され
るキャリア信号を振幅変調する振幅変調部である。この
振幅変調部112から出力されるAM波は、送信アンテ
ナ101Rに供給される。
【0027】なお、上記キャリア発生部106から出力
されるキャリア信号の周波数は、キャリア発生部10
4,110から出力されるキャリア信号の周波数より十
分低い周波数に設定されている。また、上記キャリア発
生部104,110は、出力信号の位相が互いに同期す
るように構成されている。
【0028】受信装置20において、201は、送信ア
ンテナ101L,101Rから放射された電波を受信す
る受信アンテナである。202は、この受信アンテナ2
01の受信信号を増幅する増幅部である。203は、こ
の増幅部202の増幅出力のAM成分を復調するAM復
調部である。204は、増幅部202の増幅出力のFM
成分を復調するFM復調部である。
【0029】205は、例えば、FM復調波に含まれる
位置情報や付加情報を画像表示するための信号処理を行
う画像表示処理部である。206は、この画像表示処理
部205の処理出力に基づいて、位置情報や付加情報を
画像表示する画像表示部である。
【0030】207は、AM復調部203の復調出力に
基づいて、受信電波のレベルが急激に落ち込む点を検出
するレベル低下点検出部である。この検出出力は、上記
画像表示処理部205に供給される。
【0031】画像表示処理部205は、レベル低下点検
出部207のレベル低下点検出タイミングで、FM復調
波から位置情報を取り込み、これを参照することによ
り、車両の現在位置を検出する。この検出動作として
は、具体的には、上記検出タイミングで、FM波から位
置情報を取り込み、画像表示する動作がなされる。な
お、この表示は、予め定められた期間だけ行われるよう
になっている。
【0032】上記構成において動作を説明する。
【0033】情報出力部102から出力される情報信号
は、周波数変調部103により周波数変調された後、振
幅変調部105により振幅変調される。これによって得
られたAM波は、送信アンテナ101Lにより路面上に
放射される。
【0034】同様に、情報出力部108から出力される
情報信号は、周波数変調部109により周波数変調され
た後、振幅変調部110により振幅変調される。これに
よって得られたAM波は、送信アンテナ101Rにより
路面上に放射される。
【0035】この放射電波は、走行車両に設けられた受
信装置20の受信アンテナ201により受信される。こ
の受信電波は、増幅部202により必要レベルまで増幅
された後、AM復調部203によりAM復調されるとと
もに、FM復調部204によりFM復調される。
【0036】車両が現在位置検出点P以外の位置を走行
している場合は、画像表示処理部205は、FM復調出
力から付加情報のみを取り込み、画像表示処理を施す。
これにより、この場合は、付加情報のみ画像表示され
る。
【0037】これに対し、車両が現在位置検出点Pを通
過する場合は、FM復調出力から付加情報と位置情報を
取り込み、画像表示処理を施す。これにより、この場合
は、付加情報のみならず、位置情報も画像表示される。
【0038】現在位置検出点Pに達したか否かは、レベ
ル低下点検出部207により検出される。この検出動作
を図3を参照しながら説明する。
【0039】図3は、受信アンテナ201におけるAM
波とFM波の受信レベルを示す特性図である。図におい
て、横軸は、車両の走行方向Xを示し、縦軸は、受信レ
ベルを示す。また、特性曲線C(AM)は、AM波の受
信レベルを示し、特性曲線C(FM)は、FM波の受信
レベルを示す。
【0040】図示の如く、AM波の受信レベルは、現在
位置検出点Pにおいて、急激に低下する。これは、送信
アンテナ101L,101Rから放射される2つのAM
波の位相が位相反転部107により180度異なるよう
に設定されているからである。すなわち、この位相反転
処理により、2つのAM波の振幅成分が、現在位置検出
点P付近において、相殺されるからである。
【0041】レベル低下点検出部207は、このAM波
の受信レベルの急激な低下を検出することにより、現在
位置検出点Pを検出する。そして、画像表示処理部20
5は、この検出タイミングで、FM復調波から位置情報
を取り込んで、画像表示処理する。
【0042】この場合、送信アンテナ101L,101
Rの離間距離L2(図2参照)が小さいため、FM波の
受信レベルは、図3に示すように、現在位置検出点Pに
おいてもほとんど低下しない。したがって、現在位置検
出点Pの検出タイミングにおいて、受信信号から位置情
報を確実に取り込むことができる。
【0043】以上詳述したこの実施例によれば、次のよ
うな効果が得られる。
【0044】(1)まず、送信アンテナ101L,10
1Rとして漏洩同軸ケーブルによって構成されるアンテ
ナを用い、これを車両の走行方向Xに沿って付設するよ
うにしたので、走行車両に対して付加情報をリアルタイ
ムで連続的に供給することができる。
【0045】(2)また、送信アンテナ101L,10
1Rを逆相で給電することにより、現在位置検出点P
で、電波のレベル低下が生じるようにしたので、現在位
置検出点Pを正確に検出することができる。これによ
り、走行車両の現在位置を正確に検出することができ
る。
【0046】(3)また、送信アンテナ101L,10
1Rの離間距離L2を小さくすることにより、現在位置
検出点PでFM波のレベルがほとんど低下しないように
したので、位置情報を確実に取り込むことができるとと
もに、付加情報が途切れないようにすることができる。
【0047】(4)さらに、路側にケーブル状の送信ア
ンテナ101L,102Rを付設し、この送信アンテナ
101L,102Rを逆相で給電するという簡単な構成
で目的を達成することができるため、今後、予想される
多種多用な付加情報の提供に容易に対処することができ
る。
【0048】以上、この発明の一実施例を詳細に説明し
たが、この発明は、このような実施例に限定されるもの
ではない。
【0049】(1)例えば、先の実施例では、現在位置
検出点Pの検出タイミングで、位置情報を取り込んで参
照することにより、現在位置を検出する場合を説明し
た。しかし、この発明は、現在位置検出点Pに達する前
に、予め位置情報を取り込んでおき、これを上記検出タ
イミングで参照することにより、現在位置を検出するよ
うにしてもよい。
【0050】(2)また、先の実施例では、受信電波の
レベル低下点を検出することにより、現在位置検出点P
を検出する場合を説明した。しかし、この発明は、受信
電波の位相変化そのものを検出することにより、現在位
置検出点Pを検出するようにしてもよい。
【0051】(3)また、先の実施例では、現在位置検
出点Pで放射電波の位相を変える場合を説明したが、こ
の発明は、AM変調用のキャリア信号の周波数を変える
ようにしてもよい。
【0052】(4)さらに、先の実施例では、送信アン
テナとして漏洩同軸ケーブルを用いる場合を説明した
が、この発明は、アンテナ機能を備えたケーブルであれ
ば、これ以外のケーブルを用いるようにしてもよい。
【0053】(5)このほかにも、この発明は、その要
旨を逸脱しない範囲で種々様々変形実施可能なことは勿
論である。
【0054】
【発明の効果】以上詳述したように、この発明によれ
ば、走行車両の現在位置を正確に検出することができる
ことは勿論、付加情報をリアルタイムで連続的に供給す
ることが可能な現在位置検出用路車間通信システム、現
在位置検出用送信装置、現在位置検出用受信装置を提供
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例の構成を示すブロック図で
ある。
【図2】送信アンテナの付設状態を説明するための図で
ある。
【図3】一実施例の動作を説明するための特性図であ
る。
【符号の説明】
10…現在位置検出用送信装置、20…現在位置検出用
受信装置、101,101L,101R…送信アンテ
ナ、102,108…情報出力部、103,109…周
波数変調部、104,106,110…キャリア発生
部、105,111…振幅変調部、107…位相反転
部、201…受信アンテナ、202…増幅部、203…
AM復調部、204…FM復調部、205…画像表示処
理部、206…画像表示部、207…レベル低下点検出
部。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 路側に設けられ、車両の現在位置検出点
    の位置情報を送信する現在位置検出用送信装置と、前記
    車両に設けられ、前記現在位置検出用送信装置から送信
    された前記位置情報を受信する現在位置検出用受信装置
    とにより構成された現在位置検出用路車間通信システム
    において、 前記現在位置検出用送信装置は、 それぞれ車両の走行方向に沿って付設されるとともに、
    前記現在位置検出点において、前記走行方向に沿って所
    定間隔離間するように付設された複数のケーブル状の送
    信アンテナと、 前記現在位置検出点において、放射電波が変化するよう
    に、前記複数の送信アンテナを給電する給電手段とを具
    備するように構成され、 前記現在位置検出用受信装置は、 前記複数の送信アンテナから放射された電波の変化点を
    検出する変化点検出手段と、 この変化点検出手段の変化点検出タイミングで、前記位
    置情報の受信信号を参照することにより、前記車両の現
    在位置を検出する現在位置検出手段とを具備するように
    構成されていることを特徴とする現在位置検出用路車間
    通信システム。
  2. 【請求項2】 路側に設けられ、車両の現在位置検出点
    の位置情報を送信する現在位置検出用送信装置におい
    て、 それぞれ前記車両の走行方向に沿って付設されるととも
    に、前記現在位置検出点において、前記走行方向に沿っ
    て所定間隔離間するように付設された複数のケーブル状
    の送信アンテナと、 前記現在位置検出点で、放射電波が変化するように、前
    記複数の送信アンテナを給電する給電手段とを具備した
    ことを特徴とする現在位置検出用送信装置。
  3. 【請求項3】 車両に設けられ、路側から送られてくる
    現在位置検出点の位置情報を受信する現在位置検出用受
    信装置において、 前記現在位置検出点において変化するような電波を受信
    し、この受信電波の変化点を検出する変化点検出手段
    と、 この変化点検出手段の変化点検出タイミングで、前記位
    置情報の受信信号を参照することにより、前記車両の現
    在位置を検出する現在位置検出手段とを具備したことを
    特徴とする現在位置検出用受信装置。
JP31969992A 1992-11-30 1992-11-30 現在位置検出用路車間通信システム、現在位置検出用送信装置並びに現在位置検出用受信装置 Pending JPH06167561A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31969992A JPH06167561A (ja) 1992-11-30 1992-11-30 現在位置検出用路車間通信システム、現在位置検出用送信装置並びに現在位置検出用受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31969992A JPH06167561A (ja) 1992-11-30 1992-11-30 現在位置検出用路車間通信システム、現在位置検出用送信装置並びに現在位置検出用受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06167561A true JPH06167561A (ja) 1994-06-14

Family

ID=18113199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31969992A Pending JPH06167561A (ja) 1992-11-30 1992-11-30 現在位置検出用路車間通信システム、現在位置検出用送信装置並びに現在位置検出用受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06167561A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4651246B2 (ja) * 2001-09-27 2011-03-16 株式会社デンソー 路車間通信用車載アンテナ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4651246B2 (ja) * 2001-09-27 2011-03-16 株式会社デンソー 路車間通信用車載アンテナ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6472978B1 (en) Traffic system to prevent from accidents
US20050068225A1 (en) Communication device using an UWB wireless wave
JP2005174237A (ja) 車々間通信装置
JPH06167561A (ja) 現在位置検出用路車間通信システム、現在位置検出用送信装置並びに現在位置検出用受信装置
JPH11337348A (ja) 車載用複合ユニット
JPH10104330A (ja) 車両走行位置検出システム
JPH06243388A (ja) Vicsのビーコン位置検出補正装置
JP2653852B2 (ja) 車両位置検出・走行方向判別システム
JPH08129700A (ja) 死角画像送受信装置
JP3368589B2 (ja) ナビゲーション装置
JPH11154816A (ja) 車載用アンテナ装置
JPH0779183A (ja) 路側ビーコン装置およびこの路側ビーコン装置を利用したビーコンシステム
JPH01219515A (ja) 路側ビーコン方式
JP3872695B2 (ja) 車載装置
JPH0271400A (ja) 路車間通信方法
JPH02162929A (ja) 車載アンテナ制御方式
JP3324519B2 (ja) 車載無線装置および路車間通信システム
JP2853366B2 (ja) 交通情報受信装置
JPS61163500A (ja) 道路標識対応装置
JP3159544B2 (ja) ビーコン送信機
JPH0362750A (ja) 路車間通信方法
JP2569576B2 (ja) 間歇駆動送信機
JPH05145462A (ja) 車載通信機及び双方向路側ビーコン通信システム
JPH05225495A (ja) 車載通信機
JPH04170805A (ja) アンテナ